2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】スクエニ、冗談抜きでヤバい・・・ [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 16:59:17.24 ID:sZBxAczVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
近年発売のソフトのメタスコアが非常にヤバい
https://i.imgur.com/Yt7VU5E.jpg


検索候補も「クソゲー」「オワコン」「株価」「サ終」等ネガティヴなものばかり
https://i.imgur.com/V4jFMzY.jpg


https://gamebiz.jp/news/363341

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:39:30.18 ID:RK4/4Curp.net
SO6→SO4を超える事ができない
ヴァルキリー→全くの別ゲーで論外評価に値しない
FM1stR→PS2のFM5以下のクオリティのゴミ(低スペSwitchとかいう更なるゴミ)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:18.36 ID:9a5Tuc2xd.net
>>25
TikTokで外人がめちゃくちゃつまらんって批判してるな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:19.48 ID:7CAzdRPL0.net
>>340
単純にセンスがないんだと思う

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:25.95 ID:UwwQ/OP3a.net
最新作のやつ最低4080必要とかじゃなかった?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:31.27 ID:fraEejYV0.net
オタクジジイ共のお気持ち発表会スレになってて草 もうゲームやめろよおじいちゃん達はw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:37.64 ID:m+NFNUyM0.net
FF16が盛大にこけることが確定してるから更に凄いことになりそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:40:40.43 ID:uK1Cjx8r0.net
最近出た魔法パルクールどうなん?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:03.83 ID:UySHegulM.net
ヴァルキリーエリュシオンはほんとクソゲーだった
初代からの世界観を無駄遣いして安っぽいありきたりなシナリオ、魅力が全くないキャラ、エインフェリアはだだの召喚魔法、アクションもキャンセルもろくにできないクソゲー

350 :935 :2023/01/27(金) 17:41:08.17 ID:wMPAyqj1M.net
7リメイクは期待してたのにほんまつまらんかった
スクムービー挟むし戦闘がめっちゃクソ
アクションやらせて表示上は当たってないのにくらってる判定とか終わってる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:14.83 ID:Byd8Z+3X0.net
ゲーム性はともかくホストファンタジーはあれはあれで独自性あるからいいと思う
あんなん他に作るとこいないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:17.34 ID:kf0vxfld0.net
スクエニ自身が開発して評判良いのって最近だと7Rくらいじゃね?
オリジンは仁王作ったとこに外注でしょ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:19.68 ID:IAZ8o4ya0.net
>>341
それシンプルに1000万人の馬鹿がいたってだけでは・・・?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:29.65 ID:CHGcvJP20.net
フォースポークンのSteamレビュー見てるけど面白いやん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:52.01 ID:+Z27C+Sr0.net
オープンワールドでロマサガ作って

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:41:53.28 ID:qHn8R+1A0.net
>>256
女帝が資産運用で営業利益と同等の利益を生み出してるから株主も安心

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:01.09 ID:4zorZ8sU0.net
forspokenは期待してたけど体験版の時点でなんか違うってなってスルーしたわ
体験版を毎回出すのだけは最後に残った良心だよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:01.18 ID:W+gmzPr/0.net
>>345
そんなバケモノタイトルあるわけねえだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:03.01 ID:XRD9KND/0.net
>>353
それの何が問題なんだ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:05.77 ID:5lc2mZq60.net
何がヤバいって子供がソフト買わないんだよな
FFもドラクエもおっさんしか買ってない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:15.08 ID:fraEejYV0.net
>>353
1000万どころか何も産み出せない無能が何いってんだw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:23.55 ID:JdC8K7hQa.net
おもしろいゲームなら黒人が出ても人気になる
FFももっと黒人を出せばいい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:25.92 ID:NCO9cIho0.net
日本って大企業になるほど
ゴミになるっていう法則でもあんの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:26.38 ID:nzjBQDXyd.net
フォースポ君あかんかったんか…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:31.66 ID:gWva/qVs0.net
稀に見る名レビュー

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:50.16 ID:9MvxzT8Q0.net
ソシャゲで稼げてればどうでもいいやん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:51.30 ID:0Ol6++VO0.net
>>353
じゃあ会社としては安泰じゃん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:52.36 ID:k1U43Hyw0.net
やる気のないクロンボ主役とかまず考えたやつ誰なんだよ
まじクロンボってだけでもイライラするのにな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:42:59.91 ID:JTnglMUR0.net
逆張りケンモメンがスレ立つ度にこんだけ伸ばして盛り上がってるし売り上げで言えば今がスクエニ最盛期とも言えるし少なくともまだ10年は生き残りそうだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:08.60 ID:g36dfBpSM.net
>>347
つっても同時期のPS5に他に目玉タイトルが
ある訳じゃないので意外と売れるんじゃないの?
国内30-40万本くらい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:23.56 ID:RbFyTzfk0.net
DQ3HD2Dさっさと出せ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:33.93 ID:YrcncSGo0.net
ドラクエとFFの2発屋

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:36.01 ID:c/dIUr1ur.net
海外向けに作って世界中から総スカン食らうゲーム作る無能連中

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:48.25 ID:IAZ8o4ya0.net
>>359
まぁ問題はないけどよう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:50.60 ID:fraEejYV0.net
ほんとネットの声にすぐ引っ張られるねジジイはw 若者に人気!と書かれただけでホイホイ着いていくしチョロすぎる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:52.98 ID:+eHzju880.net
ゲムスパのコメ欄にもID:fraEejYV0みたいなのが数人いたけど仕事なんかな?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:43:56.66 ID:eEvIYkpSa.net
スクエニは吉田が業績上げて広野が要らん事して業績下げる会社と覚えとけば良い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:12.39 ID:UKTgNg6s0.net
次世代RPGとは

・お使い排除
・ステータス排除
・HP、MPの概念を排除
・Lvという概念を排除
・メニュー画面以外では文字は出ない(吹き替えを除く)
・プレイ画面のゲーム的表示を排除
・当然FPS視点
・ホストやキャバ嬢みたいなのは一人も出てこない

(´・ω・`) こういうの作れないと無理よ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:14.87 ID:uAk5u8LXa.net
>>326
FF16はアクションのベースがデビルメイクライでピョンピョン飛んでるしなぁ
あとスクエニのゲームは音が軽すぎる
武器と防具が当たる音とか
これはマジでフロムを見習うべき

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:17.42 ID:s1h5xIRY0.net
スクエニは陽キャばっか雇い過ぎなんだよ
ゲーム作るのに陽キャ集めてどうすんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:23.38 ID:Kz1xOFo00.net
>>353
人気なら質が良いというのは嘘
ソースは国政選挙

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:24.23 ID:f4UYIA/X0.net
コエテクって女帝の資産運用で儲かってる儲かってる
持ち上げられるけどならその金でたまにはまともなゲーム作れよって話だよな
叩かれるスクエニよりよっぽど酷いでしょ近年

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:32.65 ID:XRD9KND/0.net
>>374
うむ素直でよろしい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:33.22 ID:gqy7LJcX0.net
>>334
これは思う
ゲーム開発者が同種ゲーに触れて無さそうなんだよな、こいつらPS2で時止まってね?って
吉田はFF14の新生前に開発全員にWoW数十時間のプレイを強制させたらしいが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:34.57 ID:WA1n787F0.net
>>369
スクエニってだけで買う馬鹿がまだまだいっぱいいるからな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:44:58.87 ID:TXMJ0g6m0.net
チョコボGPは
その点数でもまだ高い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:01.68 ID:BFIy1C6Qd.net
ホモかホストみたいはキャラ出して糞みたいなストーリーで昔ながらのつまらないRPGでムービーゲーとか時代遅れも甚だしいんだよ
世の中ではダークソウル系の硬派さがウケてるのを見ろよ
あそこまで硬派じゃなくてもいいから本来の世界を救う旅のファイナルファンタジーに戻れや

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:02.65 ID:zhyqzUwxa.net
トレジャーズ不満が目立つが4000円の投げ売り状態ならやっても良いと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:04.49 ID:Ojw/fNq6d.net
>>353
上手いこと返せないダサい奴w

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:06.12 ID:BkiB39is0.net
ドラクエあるから大丈夫だろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:20.02 ID:fraEejYV0.net
>>376
はいはい自分達に都合が悪いこと言われたら全て企業の工作だよなw
病院行った方がいいんじゃねえかオメー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:30.43 ID:6Dnq/lSi0.net
レーシングラグーンみたいなのをまたやりたい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:31.32 ID:5lc2mZq60.net
>>341
セールで500円とかでバラ撒いてたからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:42.92 ID:0Ol6++VO0.net
>>378
そんなのやりたくないわ
具体的なタイトルだとどういうのよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:53.67 ID:t1MhWKv80.net
ドラクエとFFという過去の遺産を食い潰しているだけの会社

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:45:59.09 ID:KjWj01Hna.net
>>180
実は坂口こそ病巣だったと思うよ
癌を切って直せるかと思ったら残った奴らがみんな坂口の遺伝子を受け継いでて、すでに末期だったと
野村はその中ではマシな方だと思うけどね
求めないさんなんて野村よりやべえやつだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:25.77 ID:ncEyzohz0.net
メタスコアなんて信じずに自分で買って確かめろよ!!!!

確かめた末にFF15が中古で出まくって
ワンコインで買えるぐらいに値崩れ
その延長でみんなメタスコア見てから買うように警戒したんじゃん……

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:30.73 ID:WA1n787F0.net
>>378
要するにARKとかCONANじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:39.03 ID:TpPlrv5O0.net
>>114
客観的評価はメタスコアが現状ベターだからなぁ
問題は主観的評価を自分の言葉で語る評論系感想系ゲーマーが減ったこと

ブログとかでマイナーゲームでも自分が面白いと思ったらその魅力を力入れて語ってくれてる人たちがまだ少し残ってるけどそういうの見ると癒されるよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:47.86 ID:mmTsccUw0.net
>>390
ドラクエももう駄目だろ
クソガチャソシャゲ連発でヘイト買いすぎた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:47.90 ID:FwEsqQbfd.net
自分らで企画しないでデベロッパーに専念したほうがいいんじゃね?
プライドが許さんのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:46:59.83 ID:qHn8R+1A0.net
>>18
>>384
やっぱ司令塔次第なんだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:00.91 ID:IAZ8o4ya0.net
>>379
見習おうとしてコケただろ!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:07.07 ID:4k88zZra0.net
坂口に土下座して戻ってきてもらったら?
あの人まだ現役でゲーム作ってるぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:09.18 ID:3UusIP3p0.net
>>197
スクエニじゃないが日本の開発が
洋ゲーっぽく作って成功したのは
デッドライジングだなぁ
なお2から海外に開発に投げたらクソゲーの挙句
スタジオとシリーズが終わるという結末

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:09.20 ID:nzjBQDXyd.net
>>393
新品投売してるFFって中々な…
13でもここまでじゃ無かったし…

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:19.85 ID:z5PAiPWe0.net
開発力がまるで昨今の平均ラインに追いついてない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:32.66 ID:cfQ2WVms0.net
>>390
会社ってそういう風にできてないからね
事業縮小でドラクエ一本に絞るとかできないから

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:34.24 ID:BFIy1C6Qd.net
スクエニとかってほんとにガラパゴスって感じ
宝塚と被る

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:43.41 ID:vz+pOmg/0.net
結構買ってんな
今もタクティクスオウガやってるし。ビルダーズ2はめっちゃ面白かった
トライアングルストラテジーも結構よかった。ブレイブリーデフォルトは途中でやめたけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:49.40 ID:iDTORub5M.net
シリコンスタジオに稼いでもらってるし問題なし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:47:49.45 ID:JdC8K7hQa.net
もしもスクエニが倒産してもFFは別会社が引き継ぐだけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:08.82 ID:WA1n787F0.net
>>405
3は割かし好きだったけど4には本当に失望した

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:25.79 ID:9KJnAgOMd.net
中さん…どうして…🥺

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:27.24 ID:4k88zZra0.net
>>180
FFブッ壊した張本人だから火種といえばそう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:34.46 ID:BFIy1C6Qd.net
あとファイナルファンタジータクティクスをさっさとsteamに移植しろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:34.52 ID:ncvrnWJk0.net
仁王が好きだからオリジンもフリプ来て欲しい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:35.39 ID:dGR+nwydM.net
板屋おばさんに潰されたFFブランド

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:36.09 ID:VdZW+4ZO0.net
トレジャーは酷かったドラクエを冠する意味不明

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:48.10 ID:ncvrnWJk0.net
フリプになれば人も増えるでしょ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:48:56.39 ID:2e6qgbSK0.net
な?ホグワーツ・レガシーにしとけって言っただろ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:06.48 ID:eEvIYkpSa.net
>>404
坂口はソシャゲ作ってた期間が無駄すぎたな
ずっと買い切りゲー作ってりゃ良かった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:06.57 ID:KWB0LrxN0.net
FF15は売れたのに追加DLC開発中止にしたから印象が最悪

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:16.08 ID:SDdTyJY80.net
まぁ今となってはスクエニ販売って
見ただけで発売日に絶対買わないぞ!って
なるもんなぁ
スクエニはほんとゴミ企業になったと思うよ
FF10からおかしくなったのは明らか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:20.69 ID:g36dfBpSM.net
ブランド力はともかくFF14で稼いでる間は
経営は大丈夫じゃねーの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:21.10 ID:PtUXae0W0.net
どこら辺の層狙ってんのか全然わからん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:46.83 ID:WA1n787F0.net
>>421
ディズニーのクソゲー作ってただけの開発を信用できるかよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:54.31 ID:0Ol6++VO0.net
>>114
まあでも平均値だし妥当だろ
日本でもやればいいんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:49:56.86 ID:i8UllnW/0.net
坂口が映画さえ作らなきゃスクウェアは未だにイケイケだったとは思うが、寧ろエニックスはどうなってたんだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:50:10.71 ID:cStfVsD7r.net
スターオーシャン6はそれなりにおもしろかった。前作5の酷さがなければもうちょい売れただろうに。
7に期待したいけど出るとしても当分先かな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:50:21.99 ID:uUt2scSaM.net
最近FF15やったんだがシナリオがクソすぎて困惑したわ
課金で追加シナリオしたら面白くなるんか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:50:56.73 ID:+Pk23QnA0.net
20年前くらいから結構やばかったやろ?
FF10-2くらいからまじでこの会社センス0やなってくらい斜め上のゴミゲー出し始めた
吉田直樹といい明らかにズレてるの多そうだしまともなのとっくにいなくなってそうだもんな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:51:03.29 ID:f6oAc4930.net
同人誌で男同士カップリングさせてるような女ばかり開発に入れたせいだろ
あと野村が老害に成り下がった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:51:14.26 ID:jF/7Eo+n0.net
ディオフィールドはフルプライスで買ってほんと後悔したわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:51:30.39 ID:gqy7LJcX0.net
>>358
推奨スペックが3070で3070だと標準設定で60fps安定しないんだが…?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:03.07 ID:ncvrnWJk0.net
>>423
婚約相手がラスボスだったらしい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:16.67 ID:b2UqtSyKa.net
粗製濫造とはこのこと

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:17.70 ID:sAtqJXZq0.net
ビルダーズシリーズが好きだからなくなると困る

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:26.50 ID:0Ol6++VO0.net
>>390
ffと比べると半分以下しか売れとらんがな
ほぼ国内向けなのが痛い

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:27.95 ID:Mn7nUdS80.net
そういやなんだかんだff15すらやってないな
steamで割引とかやっとらんの?流石に今更フルプライスでは買いたくないんだが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:52:32.33 ID:MgIHmmtt0.net
マジでリメイクとリマスターしか売れてない
オクトパストラベラー2は期待してるけど

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200