2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】スクエニ、冗談抜きでヤバい・・・ [955862909]

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:27:55.72 ID:XVCAgX3S0.net
フロントミッションファーストだめなん?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:28:13.31 ID:ZRWIv4mv0.net
元から大したメーカーじゃなかった
今は絵さえ書いてればバカがガチャ回してくれるからまともに作る気ないんだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:28:28.66 ID:4oMeJ/RB0.net
>>608
画質にこだわってクソゲーなのに有り難がってる大人だもんな(笑)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:28:36.80 ID:j5z2nxIb0.net
トライアングルストラテジーてあのテンポで良かったの?あのテンポの悪さがゲーム殺してたよね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:28:40.43 ID:j0M1auxE0.net
ヴァルキリーとかFFみたいに
元々の客層がそれやりたいか?って思う感じのゲーム作りすぎだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:29:07.40 ID:S9hdCwjk0.net
国民的RPGがいつの間にかアクションホストゲーになってんだもんな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:29:15.76 ID:Nj7rNyO50.net
ラストレムナント2だせば復活するで

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:29:16.12 ID:2wfAjI4F0.net
全てがゴミ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:29:44.25 ID:+lNIPsgoM.net
そりゃ、やべぇでしょ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:30:01.31 ID:FZSMeUJ80.net
まあもう別に潰れてもええと思う。
今までサンキュな。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:30:49.84 ID:tgZJRuYZd.net
チョコボ以下があるのか
意味の無い数字だよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:30:51.14 ID:xsepUoJR0.net
まぁ初心に帰って一から出直せ
原神にRPGのなんたるかが詰まってる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:31:10.81 ID:pVKOpUI10.net
客を愚弄し続けるカス

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:32:12.11 ID:+aDsCgaV0.net
吉田とかいうキンタマ顔が調子こいてカルト化してガイジだけになった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:32:13.54 ID:cYuSSwlWd.net
スクエニは思い出の中でじっとしておいてくれ
最近はコエテクに期待してる
カプコン、フロムに続く和ゲー三本柱になるポテンシャルは十分にある

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:32:30.95 ID:AaWBYJbe0.net
スクエニに限らずソシャゲに走ってる会社は開発力劣るわな
20年前は洋ゲーwとか言ってたのに、今逆だもんな キモ絵キモエロばっかりじゃん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:32:49.17 ID:QEpn+ISr0.net
オワコンスクエニ「新作をライブ配信で発表するぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
            ↓
クソゲエーすぎてコメント大荒れで放送事故

https://www.youtube.com/watch?v=1T3QzqFt620

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:33:09.69 ID:LHwn5n+NM.net
>>629
ワイルドハート面白そうだよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:33:44.96 ID:guHxvAlY0.net
ドラクエなら大丈夫だろうとトレジャー買ったら即ゲオ持ってくくらいつまんなかったのは驚いた

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:33:58.43 ID:fFpfTT3W0.net
ソシャゲで楽して稼いでるうちにソシャゲですら通用しなくなった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:34:25.93 ID:BFIy1C6Qd.net
粗悪品を作りまくるから自分たちの遺産であるタイトルやキャラクターの価値をも落としてる
ゼルダやマリオで面白いゲーム作り続けてる任天堂見習え
ユニバーサルスタジオにアトラクションまで作ったぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:34:38.23 ID:RPp9zhLm0.net
メタスコアってAmazonレビューみたいな奴でしょ?
スクエニ嫌いな奴が低評価しまくってるんじゃね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:34:38.55 ID:/JujlKfmM.net
日本の中途半端なRPGやるくらいなら原神やったほうが面白いわな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:34:50.52 ID:SiTdzW2xH.net
クソゲーしか作れないのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:35:03.45 ID:oLbsJug50.net
>>626
嫌儲でやたらと原神勧めている連中ってステマ要員なの?
それ仙人がどうたら何も面白くなかったわ ゼルダもう一回やった方がマシだった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:35:11.76 ID:tIwrYavtp.net
最近のスクエニゲーのボリューム不足がすごい
20時間以内にクリアが当たり前

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:07.16 ID:gXg4xLMh0.net
おにぎりわっしょい🍙

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:08.69 ID:AvCzGP2R0.net
>>636
ドラクエ11は高評価やったと思う

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:30.79 ID:j30j/Dwf0.net
コミュ力採用してそう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:38.45 ID:LHwn5n+NM.net
>>639
そういや今年ティアキンでるんか
スタフィーといい今年も豊作だな
とはいえ年始の新作ラッシュゴミばっか続いてるけど

ホグワーツクオリティ高そうに見えるけどなんか俺のセンサーが危険を察知してるんだよなぁ……
プレイ動画はかなりよかったんだが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:43.70 ID:Uz8g1tsVr.net
>>5
質は高いよ。 でもそれはゲームじゃない。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:36:53.30 ID:RFDwOKzZ0.net
名作を糞ゲー化して支えていたユーザーのヘイト稼いでるからな
そうなるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:37:32.21 ID:QoXmR3TKa.net
ミンサガ出たしもう潰れても構わん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:37:38.74 ID:qMODQ5150.net
>>636
そうした恣意的な評価で偏ったスコアにならないように
津々浦々のレビューサイトのレビューを集めて数値化したのがメタスコア

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:37:48.06 ID:YdQ6G5Ybr.net
>>33
小売に押し付けるのは成功してるから出荷本数自体は悪くないでしょ

小売が入荷すらしてくれなくなったらいよいよやばい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:38:14.40 ID:RGYRP2FF0.net
今ドラクエ5やってる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:38:41.54 ID:gXg4xLMh0.net
もうBL女の巣窟のイメージしかない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:38:54.14 ID:UrSnFNeTp.net
ここ数年は和ゲー復活気味だったけどスクエニはなんか取り残されてるな
ソシャゲネトゲで儲かってるからいいのか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:38:56.67 ID:LHwn5n+NM.net
つーかFF15から全て狂った感じない?
あれでユーザーだけじゃなく小売からもクッソ信用落としたろ
ぶっちゃけ16は15の初週売上超えられないと思うわ、ワンチャン累計も
俺はff14で吉田のこと少し気に入ってるから16は買うけども……

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:38:59.50 ID:oFlsd2o+0.net
ファンに似たゲーム作らせた方が面白そう
新しいモノは無さそうだけど

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:39:28.56 ID:iQdHw4KMd.net
>>647
最高だったね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:39:30.64 ID:2wfAjI4F0.net
いまだにドラクエに期待してるジジババにガチでイラつくんだが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:39:31.03 ID:wdzNbQE90.net
>>606
LOMの多彩な武具やアビリティ必殺技に鋳造改造システムとかかなり良かったな
肝心の戦闘が横だったけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:39:50.45 ID:k78Pbn16a.net
ウォークは三年以上やってる無課金でも楽しい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:40:04.03 ID:w/C8jcH40.net
>>310
どうせ集金ゲーだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:40:23.70 ID:oLbsJug50.net
嫁が出来たのFF14のお陰だから頑張って欲しいわ ララフェル可愛いよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:40:58.36 ID:gXg4xLMh0.net
ゲームよりおにぎりのグラに拘ってるとか笑うしかない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:41:04.12 ID:3Zfg6AbDp.net
なお過去最高益の模様

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:41:06.13 ID:npU8kkPEp.net
海外に通用する和ゲーメーカー

任天堂
カプコン
フロム


3つしかなかった😅

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:41:28.87 ID:71l5wt2Dp.net
14というガチャに頼らない成功例があるのに何故にソシャゲは消費者庁コラボする程悪質なんだ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:41:40.37 ID:LHwn5n+NM.net
>>636
企業も含めたレビューサイトからの平均スコアとユーザースコアで分かれてるから私怨があるとしたらユーザースコアの方かな
どちらも低い場合は満場一致ってクソってこと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:41:46.51 ID:ft1QXONZ0.net
>>656
和ゲーRPGはドラクエだけが楽しみ
他のJRPGはキモオタ中二病すぎてやる気しない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:42:28.47 ID:TR4ezScS0.net
新すばせかは面白かった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:42:36.17 ID:BOh9h7pb0.net
20年前のゲームにずっと頼り続けてたらそうなるでしょ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:42:39.89 ID:Uz8g1tsVr.net
>>663
セガもあるだろ。 パチンコ副業だけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:42:42.10 ID:LHwn5n+NM.net
>>662
それマジ?
株主から何か言われてるんやろなあって思ったけどむしろ最高益上げてるならどうでもいいのか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:43:25.90 ID:ft1QXONZ0.net
そらソシャゲやネトゲの課金ゲーが好調だからなスクエニは

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:43:29.11 ID:Nqfnn+EK0.net
>>1
クロノクロスが一番高くて草

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:43:40.75 ID:5wYM96rb0.net
スクエニもそうだけど、何時までも見限らない日本人も悪いと思うわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 18:44:05.93 ID:gC1QvJgq0.net
>>543
昔から続いてるゲームレビューサイトとか
よく分からん無名のゲームサイト、ゲームメディアが事前にゲーム遊んで点数付ける
企業レビュー
担当者の趣味も反映されるけど極端に偏る事はないと思われてる点数

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc7-Z0H/):2023/01/27(金) 18:44:10.63 ID:71l5wt2Dp.net
>>670

スクエニが2022年3月期決算を発表。売上高3652億円で過去最高益に。『FF14』の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の販売が大きく寄与し前期比で増収増益

https://www.famitsu.com/news/amp/202205/13261387.php

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-ACuP):2023/01/27(金) 18:44:10.29 ID:w/C8jcH40.net
>>666
RPGなんかキモヲタしかやらんから同じ穴のムジナだよ

677 :💩 (ブーイモ MMff-lPw6):2023/01/27(金) 18:44:11.05 ID:+og9my6YM.net
エニックスだけにしてスクウェアを切り離せば

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4d-gLla):2023/01/27(金) 18:44:29.24 ID:rT9UQTD10.net
CSと雑魚ソシャゲは死んでるけど一流ソシャゲも抱えてるからそれだけで勝ちなんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-T4p6):2023/01/27(金) 18:44:37.36 ID:tIwrYavtp.net
最近ので唯一評価されたのがミンサガリマスターってやばない?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-gjwc):2023/01/27(金) 18:44:40.81 ID:WLADGr+0p.net
PC版が永遠に出ないとしても流石にFF16だけの為にPS5は買わない
もうそんな時代じゃないの吉田分かってるのかね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d331-jB4G):2023/01/27(金) 18:44:53.27 ID:tt9jmn870.net
自分がセンスあると勘違いクリエーターの集まりで
名前が売れると何故か必ずイキり出す救えなさ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:44:56.31 ID:LHwn5n+NM.net
>>666
龍が如く7やった?やってないならおすすめ
萌えに走りがちなJRPGを一周した良ゲー

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-Zyja):2023/01/27(金) 18:45:13.77 ID:Bpuw+H0r0.net
>>644
ホグワーツレガシーのクリア想定時間が35時間で完全クリアが70時間だっけか
スカスカな感じがするんだよね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-WUja):2023/01/27(金) 18:45:16.92 ID:07hYPiNBr.net
とりあえずスクエニの開発は面に出るなよ
マイナスにしかならん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e31c-gzNY):2023/01/27(金) 18:45:19.02 ID:oLbsJug50.net
>>675
FF14は女性プレイヤーも多いし売れるよな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:45:20.06 ID:LHwn5n+NM.net
>>675
14ちゃんやっぱすげえわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-RzFl):2023/01/27(金) 18:45:21.52 ID:8GVzlphfM.net
ミンサガのリメイク出たじゃん
あれもダメなの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-zHNT):2023/01/27(金) 18:45:26.05 ID:eEvIYkpSa.net
>>677
売上で言ったら圧倒的にFF関連>ドラクエ関連だけどな
ドラクエは日本でしか売れないから

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330d-JXhU):2023/01/27(金) 18:45:43.36 ID:QIzCTksP0.net
>>615
話題にもならなかったな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f1e-ZqBS):2023/01/27(金) 18:45:54.29 ID:sWUmCsMK0.net
>>640
20は短く感じるけど正直同じゲームに大量の時間拘束されたくないんだよな
ドラクエ11ぐらいのぬるめのあっさりとしたやり込みぐらいがちょうどいい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638f-Mp8H):2023/01/27(金) 18:46:16.59 ID:gXg4xLMh0.net
FF14てまだ人気あるのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:46:47.46 ID:LHwn5n+NM.net
>>683
まあまあ35時間もあればいいべ
なんか戦闘つまんなそうなのが怖いわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ef-cgV7):2023/01/27(金) 18:47:05.13 ID:mEJum8o60.net
>>661
あれグラフィック班はできる事終わって暇だった説ある

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-c1PE):2023/01/27(金) 18:47:08.01 ID:2LgCgTmT0.net
フォースポークンはプロモーションの時点で何も惹かれなかったな
まあ、アップデートで化けるゲームもあるから2年後ぐらいを楽しみに待つわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4d-eOTw):2023/01/27(金) 18:47:09.66 ID:BHJlkrhl0.net
頼むドラクエ部門を分社化してくれ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc7-38zo):2023/01/27(金) 18:47:17.48 ID:vPvwPXckp.net
ユーザースコアはもっと低い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-dQ2A):2023/01/27(金) 18:47:21.76 ID:cYuSSwlWd.net
>>632
あれと三国志の死にゲー?に期待してるんだけどこの2作2月と3月に発売でどういう事情でそうなったのか首をひねってる
両方買うけどジャンル的にユーザー被ってるのにどうしてこうなったのだろうか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-F9IL):2023/01/27(金) 18:47:55.13 ID:3GTpZbVTM.net
>>461
13ではキャラデザやっただけだけ、田畑が持って行ってヒロイン変更したりオープンワールドにした挙げ句投げ出した15に野村の責任なんてほぼないだろ
自分がディレクターしたすばせかディシディアKHラーメン屋はどれもちゃんと作ってるしな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d331-jB4G):2023/01/27(金) 18:48:13.43 ID:tt9jmn870.net
ミンサガはPC版で60fpsにしないのもちょっとな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33b-ycQ5):2023/01/27(金) 18:48:26.93 ID:66DwwiE70.net
>>6
数年後それで出すだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-xVy5):2023/01/27(金) 18:48:31.15 ID:gC1QvJgq0.net
>>694
夏配信予定のDLC中止されるんじゃない?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-H7jd):2023/01/27(金) 18:48:32.43 ID:uf3DNHXza.net
ドラクエビルダーズ3まだかよ!

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMff-TxqF):2023/01/27(金) 18:48:41.21 ID:60m0HifrM.net
>>249
まあ、芸能人や女のニュースキャスターなんて金と権力の奴隷みたいなもんだしな
あんなもん追っかけてる奴らは本物のバカだよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638f-Mp8H):2023/01/27(金) 18:48:48.69 ID:gXg4xLMh0.net
家ゲーはフロムと任天堂だけか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-hPpt):2023/01/27(金) 18:49:04.00 ID:fj/sCNp40.net
>>666
最近のドラクエは中二どころか小学生かひまわり組センスやんけ
中二が嫌なら洋ゲーでもやれ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:49:26.72 ID:LHwn5n+NM.net
>>697
ウォーロンもやりてえわ
三國無双嫌いだけどソウルライクならやりてえ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e371-VOtU):2023/01/27(金) 18:49:52.72 ID:0As6rJIv0.net
まだ切り札パラサイトイブとクロノとゼノギアスリメイクが残ってるから…

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4323-SUdz):2023/01/27(金) 18:50:08.59 ID:AaWBYJbe0.net
>>653
もっと前からおかしいんじゃない?
FFは会社の看板なのに13、14、15と三連敗食らってるからね
15だけが大敗喫したと思ってる人多いけど14もリリース時はマジもんのヤバさだったの忘れてる人多すぎ
食指に馬鳥だぜ?二進も三進もいかねーからシンナマwとか言い出した

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-Z0H/):2023/01/27(金) 18:50:31.47 ID:BXzGPy4A0.net
流石に14もピークは過ぎた感はあるけどなあ
もう10年目になろうとしててここがピークなら往生ってレベルでは無いがいかんせん周りがガチャゲーしかなくて勝手に爆死してしまう
国内で14程のまともな課金形態で集金できるゲームが皆無なのがキツい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 18:50:37.77 ID:xsepUoJR0.net
これからRPGは原神が基準になるからキツイわな
ハードルが二段階くらい上っとる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-kjz5):2023/01/27(金) 18:50:42.75 ID:wRszEpCu0.net
ヤバいって高いって意味だよな…?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d33a-j5s0):2023/01/27(金) 18:50:50.89 ID:k1U43Hyw0.net
FF14は早くジブリの乗り物だせや

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330d-JXhU):2023/01/27(金) 18:50:57.26 ID:QIzCTksP0.net
ドラクエ側もバーチャルキャバクラにハマっててバキャバ嬢に宣伝させだしたしなぁ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbf-SUdz):2023/01/27(金) 18:50:57.99 ID:qQMhuoWv0.net
とりあえずFF3を「そのまま」リメイクしろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-gjwc):2023/01/27(金) 18:51:27.78 ID:mbXcxFSoa.net
ミンサガ良かったけどカメラは直して欲しかった

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-iUoC):2023/01/27(金) 18:51:41.05 ID:LLi3kjEg0.net
FF14は最近やばい過疎だし運営がやらかしまくってる
と宣伝されながらアクティブと課金者数を毎年増やしてきた10年

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa2-XWGK):2023/01/27(金) 18:52:02.13 ID:h1s/gdZx0.net
オンラインは良いんだけどな
来週のドラテンのアプデも楽しみ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d331-jB4G):2023/01/27(金) 18:52:12.36 ID:tt9jmn870.net
FF13ヴェルサスがFF15になったのに野村は関係ないはさすがに

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-hPpt):2023/01/27(金) 18:52:13.99 ID:fj/sCNp40.net
>>708
馬鳥?
中国人が作ってるとか騒いでるの見かけてアホかネトウヨと思ってたが
それで今ドラクエが海外に出られなくて死にかけてるんだから世話ないわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-c1PE):2023/01/27(金) 18:52:24.77 ID:2LgCgTmT0.net
>>714
それはリメイクじゃなくて移植な

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 18:52:25.59 ID:gLUlZV220.net
お金払ってホロライブにプレイさせればいいのに

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-mMnN):2023/01/27(金) 18:52:28.29 ID:3Zfg6AbDp.net
アーマードコアに便乗してフロントミッション新作を出すんだ
間に合わなくなっても知らんぞー

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:52:34.71 ID:LHwn5n+NM.net
>>707
クロノトリガーはもう誰も手出せないほど神格化されてるだろ
これ失敗したらマジでメーカー毎逝くレベルちゃうか
スクウェアとエニックスがくっついてない頃に二社のスタッフが協力して作り上げた傑作中の傑作で、しかも当時のスーファミにしては容量もかなりぶっ込んだ意欲作でもあった記憶
そんなゲームのリメイクなりなんなりが失敗した日にゃ目も当てられんよ🥺

ゼノギアスは任天堂と共同ならなんとかいけるか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-YKFZ):2023/01/27(金) 18:52:41.46 ID:XVCAgX3S0.net
>>689
はぁ~オルタナティブリメイクでらんやろがそんなんじゃ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-p7DX):2023/01/27(金) 18:53:35.14 ID:fNAinXYCM.net
FF15まで我慢して付き合った俺が16は買う気ないからな
もう終わりだよこの会社

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4308-hCjO):2023/01/27(金) 18:53:55.67 ID:ft1QXONZ0.net
>>682
龍が如くは7はまぁまぁ面白かったけど
主人公ヤクザが美化されすぎだし臭い台詞オンパレードな任侠ノリが苦手だからあんま好きになれない
GTA並とは言わんけど移動とか車使って人跳ねれるくらいの自由度が欲しい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-qTol):2023/01/27(金) 18:54:16.78 ID:TJmqpjY9d.net
>>674
あー……そうなのか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:54:32.23 ID:LHwn5n+NM.net
>>725
16は瀕死の14を救った奴が指揮取ってるから買え
これでダメだったらもう諦めていい
俺も諦める

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-B9vm):2023/01/27(金) 18:54:46.99 ID:W5oGqWUM0.net
吉田を信じろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-SUdz):2023/01/27(金) 18:55:06.50 ID:zkP6Ud+20.net
新しいなにかを生み出せず取り残されてしまった感
このままゆっくりと落ちて行ってもう終わりだよ巻き返すことはないだろう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:55:15.11 ID:LHwn5n+NM.net
>>726
ええ…
RPGにそんなのいらんでしょ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-Tjkr):2023/01/27(金) 18:55:23.93 ID:vAxHwKZO0.net
FF16も出来がよくても予約の調子からして大して売れないだろう
もうソシャゲ専門になったらどう

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3f5-oVKp):2023/01/27(金) 18:55:35.19 ID:85ox6at40.net
>>730
日本を象徴してるな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-a3za):2023/01/27(金) 18:55:43.75 ID:BaPW7P5qM.net
>>723
>神格化
続編のせいで楽しみづらくなった上に
移植で絡められたからそうでもない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-l9kl):2023/01/27(金) 18:55:57.52 ID:moZXXGoL0.net
クズエニだもん

守 銭 奴 ク ズ エ ニ

リメイク商法のクソゲーメーカー

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fef-GoAd):2023/01/27(金) 18:56:10.38 ID:BDpDZHXR0.net
リメイクやり出した時点で終わってるよ
ゲームというエンタメで新しいモノ作れないって末期だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-24eC):2023/01/27(金) 18:56:18.48 ID:DEXdSZhQM.net
>>186
げえ、まじかよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-ACuP):2023/01/27(金) 18:56:21.13 ID:w/C8jcH40.net
>>726
反射を美化するからZ世代が勘違いするんだろう

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff51-p68L):2023/01/27(金) 18:56:23.76 ID:+Z27C+Sr0.net
>>707
レーシングラグーン「おっと!」
トバル「俺達も!」
アンリミテッドサガ「いるぜ!」

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-p7DX):2023/01/27(金) 18:56:32.12 ID:fNAinXYCM.net
>>728
10の功績で鳥山に任せたのが10-2と13シリーズ
零式の功績で田畑に任せたのが15
悪いけどもう何も信用してないよ俺は

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:56:38.52 ID:LHwn5n+NM.net
>>732
15がやばすぎたからな
ハードル上げまくって特大のクソをお見舞いされたら次回作買われなくなるのは仕方ない

でも14を救ったあいつなら何とかしてくれる
FFを救って神になれ😎

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ef-cgV7):2023/01/27(金) 18:56:39.78 ID:mEJum8o60.net
>>708
13と14の葬式スレ大好きだったわ
おもしれぇからどんなもんだと13遊んでみると遊べなくはないけどまあ微妙で、スレのがゲームより面白かったな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-Z0H/):2023/01/27(金) 18:56:41.14 ID:BXzGPy4A0.net
15は案外楽しんだけどなあ
JRPG全体の質が落ちてるのは間違いないしオープンもどきの謎RPGなのはそうだけど期待しすぎだよ
最近のRPGでも15以下の出来のもんなんかいっくらでもあるからなあハードル上げすぎて勝手にキレてんのよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-88l+):2023/01/27(金) 18:57:09.37 ID:oqTaFRe00.net
どうせスコア高かろうがケンモ民はゲームなんてやらんでしょうに
むしろそういう権威にツバ吐く生き方してるからな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:57:22.81 ID:LHwn5n+NM.net
>>740
じゃあ俺を信じてくれ🥺

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c8-x5ia):2023/01/27(金) 18:57:25.44 ID:L331XgBA0.net
金にならないもんはすぐに切り捨ててるイメージ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33a-IfUZ):2023/01/27(金) 18:57:26.03 ID:nV8S2Bcu0.net
FF12で見限らなかったのか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-EuSg):2023/01/27(金) 18:57:45.17 ID:UR3es+C40.net
スクエニって植松が大きかったんだと思うよ
FFだって植松がいなければあそこまでのタイトルにはなっていないと思う
植松離脱以降は、在りし日のFFをひたすら真似ることで
なんとかごまかしてきたけれど、近年ではもうそれも不可能になっただけだと思う
つまりこれがスクエニの本来の力なんだよ
FF7リメイクはスクエニがやばい時にやるっていう噂話が昔あったけど
割りと本当だったんだと思う
植松のいたFFを最新にリメイクして出すことでFFというブランドの補強にかからざるを得なかった
でも人って入れ替わるし老いるしそれはしょうがないことなんだけど
FF15みたいなことをしちゃあいかんよ
あんな気持ちの悪いちゃらついた男ばかりのPTをFFにするなんて暴挙をしたならば
それはもう自滅と言われても仕方ない
FF13は可愛げがあった
PS以降のFFシリーズの由縁たるものを守ろうとはしてたから

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-ffW7):2023/01/27(金) 18:57:48.43 ID:/HOKeGX60.net
FF7R完結するまではつぶれないでくれ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-XaPe):2023/01/27(金) 18:57:51.16 ID:kYc5lmTt0.net
>>707
ゼノギアスリメイクとか任天堂とモノリス抜きでやれんだろ
権利だけだったらやれるんだろうがクソゲー確定だわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d369-88l+):2023/01/27(金) 18:58:03.93 ID:ULSSsN5M0.net
ゲオでいつも投げ売りされてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4389-DJD+):2023/01/27(金) 18:58:16.84 ID:sVf0K0HH0.net
16は一本道確定だし召喚獣バトルとか見るからにつまらなそうだしで買う気が起きない
てかそもそもPS5持ってないわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a395-j5s0):2023/01/27(金) 18:58:18.12 ID:ySPLjiwC0.net
>>743
システムの方は面白かったと言っていい
物語が・・・

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d2-88l+):2023/01/27(金) 18:58:24.40 ID:ctTtw8mm0.net
吉田信者はガチの信仰だから高い金出しても買う壺みたいなもんだろそんなもん信じられるか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:58:45.21 ID:LHwn5n+NM.net
>>752
コケたらFF終わるんよ🥺

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 18:59:05.72 ID:xsepUoJR0.net
ホスト!イケメン!イケメン!

いつからこうなっちゃったの・・・

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d331-jB4G):2023/01/27(金) 18:59:06.45 ID:tt9jmn870.net
15は嫌儲のフラゲ配信スレで盛り上がってたな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-+seD):2023/01/27(金) 18:59:17.49 ID:o6r2i3ggM.net
ホモファンタジーなんか出すから、、、

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3344-kFiv):2023/01/27(金) 18:59:24.11 ID:iDhp+21+0.net
オクトパストラベラーとかトライアングルストラテジーの方が新作としては評価高いのがね
もうドラクエFF以外の3Dゲームはあきらめろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a395-j5s0):2023/01/27(金) 18:59:24.56 ID:ySPLjiwC0.net
>>752
なんであんなに見るからにワクワクできないというか
つまらなそうなんだろうな
13とか15でももうちょっと面白そうに見えたぞ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4308-hCjO):2023/01/27(金) 18:59:32.05 ID:ft1QXONZ0.net
>>731
だったらオープンワールド風の街なんか作らず
狭い一本道なRPG作ればいい
主人公ヤクザなのに良い奴すぎて善人プレイしか出来ないのが勿体ない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-Yhts):2023/01/27(金) 18:59:42.09 ID:J8AKHZ8+0.net
今は中華や韓国メーカーが出した作品を日本展開する際に代理店的な立ち位置でいっちょ噛みしてた方が
儲け自体は薄いけどその分リスクは少ないからだいぶ多くなってきてるよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 18:59:45.94 ID:LHwn5n+NM.net
>>757
あれがピークなんだよね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-88l+):2023/01/27(金) 18:59:51.02 ID:oqTaFRe00.net
>>752
いまだにポケモンとかやってそう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330d-JXhU):2023/01/27(金) 18:59:51.06 ID:QIzCTksP0.net
トバルのクエストモードとか好きだったけどなぁ
あの格ゲーだけどダンジョンに潜って行く奴
ああいう斬新なアイデア出す奴が消えちまったのか?
それとも上の守銭奴共がやらせてくれないのか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-iLfC):2023/01/27(金) 18:59:58.23 ID:VIt2gGKd0.net
中古販売価格やばい
ドラクエの新作

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434e-SUdz):2023/01/27(金) 19:00:44.48 ID:UkrUxbis0.net
もうゲーム撤退したほうがいいよw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d331-jB4G):2023/01/27(金) 19:00:47.82 ID:tt9jmn870.net
16はキャラデザがちょっとなあ
12みたいなのがよかった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff1-88l+):2023/01/27(金) 19:00:52.38 ID:dtYy1HPX0.net
ソシャゲとリメイクに傾倒して新しいもの作る力失ったんやろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-N2va):2023/01/27(金) 19:01:01.38 ID:hsF7l2nq0.net
>>764
ポケモンSV良かったで~

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-XaPe):2023/01/27(金) 19:01:12.17 ID:kYc5lmTt0.net
>>748
植松って作曲家だよね?
坂口の間違いじゃないの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-24eC):2023/01/27(金) 19:01:22.47 ID:qjkMl7h2H.net
新しい奴エリシュオンより低いのか

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-j1Jf):2023/01/27(金) 19:01:47.75 ID:/S31RCkc0.net
>>114
客観的な数字が無かったらそれあなたの感想ですよねで終わるから
体験版やったけど確かにバトルつまらなかったし掛け合いも寒いからこれ続けるのきついなという感想

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 19:01:59.49 ID:gLUlZV220.net
PS5買ってまでFF16やりたいとおもわん
別ハードででてもそこまでやりたいとおもわん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437e-V2WX):2023/01/27(金) 19:02:05.22 ID:s75s1oMX0.net
スターオーシャン6は楽しめたがあれは外注だったか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 19:02:09.80 ID:LHwn5n+NM.net
>>771
ヒゲはファンタジアンでそこそこ成功してるからセーフ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-uUTq):2023/01/27(金) 19:02:30.78 ID:YzW59KtGM.net
>>509
ていうかボイス付きだとどうしてもテンポ悪くなんのよ
もうどうあがいてもこの頃のスクウェアには戻れないねぇ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-BExC):2023/01/27(金) 19:02:42.37 ID:XvKcVGnU0.net
>>5
最強の悟空とベジータがフュージョンしたような感覚だったわ
結果ゴジータではなくベクウに…

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-NDJl):2023/01/27(金) 19:02:58.03 ID:oxVEyj+g0.net
1番最近で買ったスクエニのゲームは聖剣伝説3のリメイクだわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-FiTP):2023/01/27(金) 19:03:05.59 ID:+RDBKvGX0.net
フォースポークンをつまらんと見抜けなかった奴はセンス無いよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-11tK):2023/01/27(金) 19:03:13.16 ID:PC3sX+f40.net
ほんとクソげだらけやな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:03:20.69 ID:Yafhpt/W0.net
2022年のメタスコア上位2作がHD2Dなところ見るに外人はドットゲーに甘く下駄履かせてると思ってるわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4308-hCjO):2023/01/27(金) 19:04:21.19 ID:ft1QXONZ0.net
>>705
DQは大人向けではないけど大人でも楽しめるシナリオにしてるのが上手いんだよ
厨二病セカイ系か萌え豚キャラのムービー鑑賞ゲーだらけなJRPGの中じゃ次の街に行くワクワク感もあるし

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-0D9X):2023/01/27(金) 19:04:31.22 ID:K/Y46Vj00.net
クロノクロス人生初プレイだけど、名作だと思う

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f344-uHLp):2023/01/27(金) 19:04:31.26 ID:PpqOW4Zb0.net
昔からの大手はどこもゴミみたいなのしか出せなくなってるからな とっくに終わってた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4305-88l+):2023/01/27(金) 19:05:02.25 ID:n6dWKNHU0.net
FFで戦闘がアクションとかはガキの頃なら期待できたんだけどなぁ
13の初期戦闘シーン見たら「あ、これPS3の勝ちだわ」と思ったもんいつのまにかグレードダウンした戦闘システムになってたけど
SONYと組んで13の3作連続発表とか詐欺行為したツケよな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 19:05:25.51 ID:LHwn5n+NM.net
DQは作曲家の人亡くなっちゃったんだっけ
どうなるんや

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-eo5j):2023/01/27(金) 19:05:55.48 ID:BnMn5L8v0.net
>>780
逆張りいらんて

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-1sO+):2023/01/27(金) 19:05:59.70 ID:LHwn5n+NM.net
任天堂に頭下げてマリオRPGリメイクしよや

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-NtCh):2023/01/27(金) 19:06:15.39 ID:NJuxdR7c0.net
>>688
ソシャゲはドラクエが圧倒的に稼いでるから
切り離すべきはFF

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-eW4L):2023/01/27(金) 19:06:21.58 ID:5zwhLesu0.net
ろくに仕事せんと下請けに丸投げでインサイダーだからなw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc8-kgAs):2023/01/27(金) 19:07:08.72 ID:LjK/X6bX0.net
>>788
PVは凄く期待したけど、体験版でクソだとは見抜けた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-eo5j):2023/01/27(金) 19:08:00.60 ID:BnMn5L8v0.net
>>87
評価した日本人がアホなだけだろそれ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-EuSg):2023/01/27(金) 19:08:00.97 ID:UR3es+C40.net
ゲームってゲーム性と音楽の融合だと思うよ
音無しのゲームなんてあり得ないでしょ
色々なジャンルのゲームはそりゃあるけどスクエニのゲーム
特にFFを柱とした各種RPGは音楽が大事
これって泡沫音楽家が可愛そうで誰も言わないけど
映画とかでもなんでもそうだよね、音楽がかなりの割合締めてる
もちろん脚本や見せ方が大事なのは言うまでもないけど。
まぁどちらかが秀でていれば強い
FFはゲーム性もグラも秀でていて、なおかつ植松という存在があったからプレミアになったんでしょ
ゲーム性だけならよくある良ゲーだったでしょ別に
植松のこころの事線に響く音楽ありきだったんだよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d2-88l+):2023/01/27(金) 19:08:08.14 ID:ctTtw8mm0.net
SFCの頃はスクウェアにハズレなしと思ってた
今はスクエニなだけで警戒する

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d2-+JAc):2023/01/27(金) 19:08:26.91 ID:d978vfzB0.net
罵詈雑言だらけの糞ジャップを遮断した評価がこれか
欧米様の評価だからこれでも嬉しいんだろうな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-hPpt):2023/01/27(金) 19:08:47.86 ID:fj/sCNp40.net
ソシャゲはあれユーザーが悪いわ
甘やかしすぎ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-noWe):2023/01/27(金) 19:08:58.24 ID:Qv7dXq+na.net
>>114
昔みたいに安くてすぐクリアできるゲームなら自分でやるけど、
いまやフルプライス一万円、本編だけで40時間みたいなゲームが増えたからな…
そらみんな慎重になるわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-eo5j):2023/01/27(金) 19:09:11.43 ID:BnMn5L8v0.net
>>163
お前みたいなアホがレビューしてるから無意味すぎる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-yXEa):2023/01/27(金) 19:09:16.54 ID:SA1WwpkM0.net
おとなしくリメイクだけ作っとけ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-N2va):2023/01/27(金) 19:09:24.38 ID:hsF7l2nq0.net
ゼノギアスのリメイクでたら絶対買うけど今のスクエニだといらん事しそう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b350-88l+):2023/01/27(金) 19:09:38.78 ID:WS/cC8iQ0.net
FF14のとこだけは頑張ってくれよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-hPpt):2023/01/27(金) 19:10:15.75 ID:fj/sCNp40.net
>>783
DQXやってたけどもう無理だわ
出来の悪い少年漫画

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-1gWY):2023/01/27(金) 19:10:24.39 ID:9ERZpgoM0.net
>>79
オクトパストラベラー
誰を仲間にしても関係無い紙芝居でペラペラなイベントと射倖心を煽るだけの探索が苦痛
戦闘もめんどい
隠しボス戦から楽しくなったけどすぐ終わるし
なんでも評価高いのか分からなかった

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-88l+):2023/01/27(金) 19:10:32.62 ID:QWXa3eii0.net
さっさと潰れて他メーカーに権利を渡してくれ
そっちのほうが遥かに新作の期待ができる
いまのスクエニに「新作発売します!」って言われてもただただ暗い気分にしかならない

あの頃のワクワクを返せよゴミどもが

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330d-JXhU):2023/01/27(金) 19:10:50.00 ID:QIzCTksP0.net
予約して発売日に即買いできるメーカーがフロムぐらいしかなくなっちまったのが痛い

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:10:54.65 ID:Yafhpt/W0.net
>>794
サンドボックスとかストラテジー系のジャンル全否定だからお前がナラティブ重視なだけ
ゲーム音楽とか一要素にしか過ぎない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-2iIT):2023/01/27(金) 19:11:11.60 ID:kM036TI50.net
これはps+落ちしたときにプレイしてみたら意外と面白いパターンだな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Q427):2023/01/27(金) 19:11:12.85 ID:l/eS8S9PM.net
フォークスプーンって美味しそうなタイトルだな
FF15のスタッフなら食材にこだわりありそうだし

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-eo5j):2023/01/27(金) 19:11:20.71 ID:BnMn5L8v0.net
>>153
オマエははポリコレの使い方から間違ってる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-hPpt):2023/01/27(金) 19:12:03.58 ID:fj/sCNp40.net
>>787
自由に改善できるチャンスなのに動きが見えん
すぎやまの弟子みたいな三流連れてくるならまだマシで
今までの遺産の使い回しだけでやっていく危険性すらある

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-MtVk):2023/01/27(金) 19:12:29.61 ID:sXL545elp.net
工作に金使ってんのにスコアは低調なのか…

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-dr6j):2023/01/27(金) 19:12:34.73 ID:4jzuhRSHd.net
フォースポークンとかいうゴミ死んだ?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-T4p6):2023/01/27(金) 19:12:45.86 ID:tIwrYavtp.net
カミュのドラクエのやつもクソゲー扱いされてるしほんとにやばい

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4305-88l+):2023/01/27(金) 19:12:59.89 ID:n6dWKNHU0.net
>>804
これもトライアングルストラテジーとかもそうだけど素材はいいけど薄かったりテンポ悪い部分を削れてなかったりするんだよな
アイディア出すのはいいけど昇華できてない悪い部分が目立たないから良ゲー評価受けてるだけってのが悲しい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 19:13:16.53 ID:VX3UsV/O0.net
こんだけ低評価連発でもソシャゲとかで潤ってんだろう?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03af-j5s0):2023/01/27(金) 19:13:50.39 ID:qw1Fd+6L0.net
ドラクエとFFオンラインだけ別会社に分裂すればいいのに
ずっとそれ以外ぱっとしない感じだし

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-FiTP):2023/01/27(金) 19:14:55.39 ID:asVmn+xv0.net
いきなり出てきたhi-fi rushが評価高くてフォースポークンと比べられちゃってるね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-+xDT):2023/01/27(金) 19:15:31.92 ID:P3bLk+gT0.net
>>552
これ
合併するほどピンチだったのってヤバいんだと思ったわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-BPjL):2023/01/27(金) 19:15:55.60 ID:L7XhABp30.net
20年以上クソゲー売ってるだけの会社なのにまだ潰れてないのがすげえ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-jcvK):2023/01/27(金) 19:15:59.20 ID:Ns3sg6yj0.net
FFのオンラインで、適当に兼ね稼げるのに味をしめたのが失敗だったな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6356-88l+):2023/01/27(金) 19:16:05.00 ID:ukVT12Bx0.net
ブレイブリーデフォルト、オクトラ、ライブアライブリメイク担当した浅野チームだけは評価する

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-eQ6q):2023/01/27(金) 19:16:13.58 ID:GFnD4mq60.net
体験版でゴミだよって教えてくれてたじゃん☺

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-4YC0):2023/01/27(金) 19:17:19.31 ID:M08V8e56d.net
百合っぽいソシャゲはやってみる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ojCe):2023/01/27(金) 19:17:30.04 ID:An4SZSiTd.net
オクトパストラベラーのダメな点
確率で成功するキャラのアビリティ(ぬすむ とか)
あーいうのはどうせ成功するまで試すんだから何か別なのにしてほしい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-q5JT):2023/01/27(金) 19:17:37.14 ID:Fl7ptB380.net
ありがとうスクエニ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 19:17:41.51 ID:xsepUoJR0.net
なんで原神を作れなかったのか
ユーザーが望んでたのは原神だったのに・・・

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-eSPS):2023/01/27(金) 19:19:31.15 ID:gJ41z4+30.net
FF14やってみたいんだけどオンライゲームでよくいる指示厨みたいなのってあるの?
初めてのマップはワイはいろいろ探索したいんだけどそれやったら怒られるとかあるのかな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ojCe):2023/01/27(金) 19:20:28.80 ID:An4SZSiTd.net
>>828
むしろ会話がない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-jGE9):2023/01/27(金) 19:20:31.34 ID:qMODQ5150.net
>>828
指示厨が一番デカい顔してるMMOだぞ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Z0H/):2023/01/27(金) 19:20:50.59 ID:F/ML0ee3d.net
14は賽の河原過ぎてやる気無くなる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a2-y3Lb):2023/01/27(金) 19:20:51.62 ID:4EAOcQrA0.net
オリジンはどのレビューでもほとんどストーリーで減点を喰らってるからな
アクションゲームとしてはかなり出来がいい
去年のゲームの中では一番戦闘が面白かった

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-gsvG):2023/01/27(金) 19:21:07.90 ID:7SaD2kvTd.net
トラストとエンゲージとオウガ、どれ買えばいい。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-Qfmm):2023/01/27(金) 19:21:15.99 ID:uMyx90Eaa.net
過去の遺産食い潰してるだけで新しい挑戦が出来なくなってるんだろうなって感じはする
スクエニというより日本の景気の問題で海外で売るためになんかのパクリみたいなゲームしか作れないんだろうな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-Ed7v):2023/01/27(金) 19:21:29.09 ID:C726uKxF0.net
何言ってもどうせここだと叩かれるんだろうけどHD2Dリマスターのライブアライブはめちゃくちゃ良かったわ
膨大な過去の遺産があるからHD2Dで丁寧にリメイクするだけでやっていけるやろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a395-j5s0):2023/01/27(金) 19:22:39.13 ID:ySPLjiwC0.net
>>835
そんなことはない
いいものはいいって言ってるぜ
因みに俺もライブアライブ面白かった

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-/KHL):2023/01/27(金) 19:23:01.60 ID:tiW5/jCnM.net
リメイクばかりやっててゲームの作り方忘れたんじゃね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-P46B):2023/01/27(金) 19:23:48.28 ID:UulZwZa40.net
世界の先端についていけてるのが任天堂とカプコンとフロムだけだろ コナミも少しヤバい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:23:48.87 ID:Yafhpt/W0.net
>>818
フォースポってよりキングダムハーツオマージュっぽいわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-L11F):2023/01/27(金) 19:24:01.37 ID:EpuEobig0.net
>>828
マップはソロだから好きにしる
ボス戦は初心者いるとボーナス入るからまあ助けてもらえる
もちろん頭おかしいのはどこにでもいる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb8-xHLj):2023/01/27(金) 19:25:59.23 ID:oXIQJ8sM0.net
ゲーム会社って大変だよな
普通の製造品メーカーだったら、よっぽど変な事しなければ、
通年で大体安定するし、
家電メーカーなら、ブランド買いする一定層もいるけど、
ゲームメーカーは、クソゲーでも我慢して買ってくれるファンとかいないから、
クソゲー連続したら会社が傾くよな
ヒット作を出し続けないと死ぬとか、キツいよね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 19:26:45.16 ID:gLUlZV220.net
>>835
ガイア幻想記と天地創造のHD2Dならやってみたい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc1-NjKB):2023/01/27(金) 19:26:52.93 ID:LGYQlsdT0.net
数十年前にスクエニのゲームで育ったゲーマーばかりだから
今のゲーマー全員スクエニ批評家みたいになってる
クソゲー作ってても普通ここまで嫌われないだろってレベルで嫌われてる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-uvBg):2023/01/27(金) 19:27:23.41 ID:bIeITYEu0.net
>>828
募集建てれば大丈夫
オートマッチングでやったら変なのに絡まれる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd2-Of+3):2023/01/27(金) 19:28:16.87 ID:Kz1xOFo00.net
人気と聞いてFF14やってみたけど戦闘がクソつまらなくて驚いた

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-j5s0):2023/01/27(金) 19:28:19.76 ID:gMqcX6z80.net
スクエニゲーム好きなのって氷河期のおじさんだけでしょ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-l3/I):2023/01/27(金) 19:29:13.43 ID:g1VM3vqoa.net
スーファミ時代はよかったよスクエニ
もうスクエニ=神良作ゲーではないんだわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-tZGA):2023/01/27(金) 19:29:13.65 ID:hHdUzqYm0.net
これ開発レベルでも制作レベルの問題ではなく
執行役員の責任問題では?
北瀬とかやばいとちがうの?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3385-88l+):2023/01/27(金) 19:30:17.46 ID:mls78NrU0.net
だってさ、DQの生みの親がVチューバー()とかで盛り上がってるのみるとマジでうわってなるんだよね

そらそんな出来ばっかだよw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-P46B):2023/01/27(金) 19:30:40.91 ID:UulZwZa40.net
合併後はエニックスの良さが損なわれた
スクエアはもともとあんまり

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139f-Ltxu):2023/01/27(金) 19:30:42.30 ID:QxQUy8Vl0.net
新作どうなん?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-WiUo):2023/01/27(金) 19:30:54.30 ID:C1PEGJger.net
>>848
基本、クソを乱発してるのはエニックスだぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38c-FDg/):2023/01/27(金) 19:31:11.04 ID:Z3Q5Ofq80.net
FFⅦ リメイク完了前に潰れますように

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-AY5y):2023/01/27(金) 19:31:11.94 ID:/kX+4j4Va.net
フォースポークンめっちゃ面白いと思ってる俺は異端なのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-h9hU):2023/01/27(金) 19:31:46.71 ID:Uz8g1tsVr.net
>>776
もうスクエニじゃないっしょ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-MtVk):2023/01/27(金) 19:31:51.26 ID:Jfjze1Xmp.net
>>843
なるほど
なまじみんな齧ってるだけに辛辣なコメントも喰らいやすい、と
そんだけショボいの作ってるってことなんだろうけど

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-jcvK):2023/01/27(金) 19:31:57.98 ID:Ns3sg6yj0.net
宮崎駿とかもそうだけど
日本は元々職人芸の国で
大規模化に勝てないんだ

まあ欧米はちゃんと集団で動けるように
ビジネス転換するんやけどな
日本は何もしない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:32:53.15 ID:Yafhpt/W0.net
>>847
フロム系隆盛の流れ見るにどちらかというとユーザーの精神年齢上昇と共に
アニメ系ルック・中二ホストルックのゲームが嫌悪されるようになっただけに見える
そういうのはソシャゲやなろう系アニメに求められてるというか

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e5-vYRQ):2023/01/27(金) 19:33:55.07 ID:aHLDZFgd0.net
オクトラ2は期待してる

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 19:34:44.79 ID:VX3UsV/O0.net
>>841
スクエニがまさにクソゲーでも我慢して買ってくれるファンに支えられて延命してんじゃないのか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4302-vOHW):2023/01/27(金) 19:34:49.32 ID:xSSnKvvY0.net
HD2Dはオリジナルやれば良いわ
ボイスつけたのでフルプライスですとか舐めてるのか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8312-88l+):2023/01/27(金) 19:35:11.74 ID:liu1g6og0.net
もともとFFとDQしかなかったような会社じゃん

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:35:26.92 ID:Yafhpt/W0.net
Z世代をRPGに囲い込めなくて潜在顧客を全部任天堂と洋ゲーにかっさらわれたのが90年代RPGの雄のここ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f20-W/Cu):2023/01/27(金) 19:35:28.52 ID:6qEUVQk40.net
>>828
キーボードなくても遊べるレベルでプレイヤー間の関係が希薄だぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-1H6R):2023/01/27(金) 19:35:33.22 ID:3owfn6vN0.net
それよりヤバいスクエニ未満のゴミゲー量産メーカーといえば皆さんご存知

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 19:35:39.80 ID:xsepUoJR0.net
>>862
聖剣もスターオーシャンもあったけど両方死にました・・・

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e9-j5s0):2023/01/27(金) 19:36:26.42 ID:pQnrvlai0.net
リメイク・リマスターで無限に稼げるから平気だろ
直近のCCも好評

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 438f-t6sl):2023/01/27(金) 19:37:07.85 ID:Zb/8sGZA0.net
とっととドラクエ3リメイクを11ベースで出せよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-TCHi):2023/01/27(金) 19:37:10.95 ID:VEJvESjzr.net
>>866
聖剣は何回目のリベンジか分からないけど3リメイクはやっと認められたやん
まあ新作出せるとは思えんけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-Gpvp):2023/01/27(金) 19:37:34.54 ID:vH26Xb310.net
RPG作るクリエイターは勉強として全員スカイリムとウィッチャーを
クリアするのを必修としよう
戦闘やアートデザインはダークソウルを見習え

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-np9k):2023/01/27(金) 19:37:46.17 ID:wLGO5zGhp.net
才能ない奴を雇ってるんだね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e1-ZP3l):2023/01/27(金) 19:37:52.34 ID:VCJJ8itt0.net
クソ連発してもまだ支える層がいるんだからまだ安泰
最近の作品は限度を超えて酷いのに叩かれ具合はそれほどでもない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-z+x8):2023/01/27(金) 19:38:37.07 ID:dmni1yZR0.net
>>1
大分オマケしてもらってるな
俺の中だと全部30未満の赤点だよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-D/BS):2023/01/27(金) 19:39:00.88 ID:3yxbOWin0.net
聖剣3とかアクトレイザーみたいな安定したリメイク作ってくれ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3a2-Grv2):2023/01/27(金) 19:39:28.48 ID:T5OUwqV90.net
>>8
月並みだがほんまこれ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-+3mC):2023/01/27(金) 19:39:41.97 ID:/hoQRJsh0.net
今のスクエニはオナニー厳禁になって納期までに雑なゲームを仕上げてるだけって感じやな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a35f-SUdz):2023/01/27(金) 19:40:11.89 ID:2e8yLQ640.net
社長クビにしろよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-P46B):2023/01/27(金) 19:40:52.35 ID:UulZwZa40.net
時代についていけてないな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-46Bc):2023/01/27(金) 19:41:29.89 ID:r01bA619a.net
>>155
2023はコエテクの年

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-NtCh):2023/01/27(金) 19:42:07.87 ID:NJuxdR7c0.net
>>871
今スクエニででっかい顔してるのはソシャゲのプロデューサーやぞ
下請けガチャやって、鬼の集金して、たくさん稼いだやつが地位を固めていく

下請けガチャで当たったら天性の無能でも社長賞を貰って
デスクが社長室に近づく
あれを見てるとスクエニも長くないとわかる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf53-4gAz):2023/01/27(金) 19:42:41.82 ID:oPJQ4EDE0.net
スクエニのゲームは2ヶ月後には半値
発売日に買うやつは馬鹿

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e9-j5s0):2023/01/27(金) 19:42:52.95 ID:pQnrvlai0.net
FFBEは終わらさんでくれ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-BExC):2023/01/27(金) 19:43:40.39 ID:XvKcVGnU0.net
>>880
広野とか消費者庁コラボしても昇格したもんな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-Ax8f):2023/01/27(金) 19:43:42.78 ID:pvxh5S0h0.net
>>27
フォースポークンは満を持して海外の脚本家に任せたんやぞ!

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-N++H):2023/01/27(金) 19:43:59.66 ID:u3CFryLf0.net
SFCの頃はスクウェアってだけで買っといて間違いなかったんだがなぁ
いつからこうなった?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-88l+):2023/01/27(金) 19:44:45.26 ID:HGsx9tFZ0.net
スクエニのスクウェアの部分が凡作連発してんね
リメイクもいらんことするし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-tZGA):2023/01/27(金) 19:46:12.42 ID:78fGG3l40.net
せっかくのTOリメイクに変なカード追加して台無しにしたの許せない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd1-j5s0):2023/01/27(金) 19:46:18.08 ID:wTnwl0Mu0.net
スマホに特化したドット絵のFFかDQ作ってくれたら買うよ
買い切りが条件だけど

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f30-nJ2Q):2023/01/27(金) 19:46:31.83 ID:fRXsz2R+0.net
最近のFFとかキャラデザも戦闘も中華ゲーか?ってなるんだけど外注してるのか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-GEfe):2023/01/27(金) 19:46:48.42 ID:zVSHdkHj0.net
ff14とドラクエのソシャゲ会社だよな
スクウェアのゲームってだけで注目されたのはps1くらいまでか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-e441):2023/01/27(金) 19:47:09.54 ID:RpHbrGCI0.net
サービスを終了する仕事

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-cZX2):2023/01/27(金) 19:47:19.36 ID:YgFakl97d.net
クロノクロスはじまったな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-Ax8f):2023/01/27(金) 19:47:30.85 ID:pvxh5S0h0.net
>>828
会話して暴言で通報されるとBANされるから定型文のよろおつ以外の事を野良で喋る奴なんていない
指示厨見かけたら通報すりゃ一週間くらいは見なくなるよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf78-j5s0):2023/01/27(金) 19:47:51.12 ID:VBNRuG9M0.net
PSの頃からやろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 430f-88l+):2023/01/27(金) 19:48:21.44 ID:Z2R+sxL+0.net
微妙な匙加減で客のニーズに合った雰囲気ゲーを作ってきた会社が
その機微を発揮できなくなったらそりゃヤバいよね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-Jpma):2023/01/27(金) 19:48:36.58 ID:WHnO4CSo0.net
若者はRPGにまったく興味ないしもう無理だろ
諦めろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-88l+):2023/01/27(金) 19:49:20.82 ID:iA23yZSB0.net
過去の遺産まで黄色にしちゃって

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 19:49:39.44 ID:Yafhpt/W0.net
>>879
コエテクはマジで熱いな
結局アニメルックとかホストルックはグローバルで競争する上で捨てるべきというのは業界共通認識なんだろうカプコンもそうだし
フロムの海外での大成功やツシマで日本舞台イケるやんって見て無双系のホスト顔ライン全部切って仁王以降海外向けに仕切り直したもんな
開発者のモチベクソ高そう

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-88l+):2023/01/27(金) 19:50:21.97 ID:QWXa3eii0.net
最近のドラクエって過去作に縋り付いてる作品ばっかりだよね
ロトがー!ラーミアがー!歴代魔王がー!
こんなんしか出てない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-BExC):2023/01/27(金) 19:50:27.94 ID:XvKcVGnU0.net
>>896
ゆーてポケモンは売れてるやん
フォロワーのJCちゃんもやってるし

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-88l+):2023/01/27(金) 19:51:08.37 ID:HGsx9tFZ0.net
これで最後の砦のクロノ・トリガーをリメイクしてゴミ出したら、
多分誰も発売日に買わなくなるぞ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530d-NtCh):2023/01/27(金) 19:52:40.75 ID:NJuxdR7c0.net
>>883
広野みたいなやつが許されて
しかも、プロデューサーやってるんだからマジで終わってる

あとシナリオライターのとちぼり木ってやつもかなりやべぇ
縁故採用かなんか知らんけど、世に出して良いライターじゃない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4305-88l+):2023/01/27(金) 19:53:16.01 ID:n6dWKNHU0.net
>>898
会長の儲け主義が上手い事回ってるけどMAPデザインとかシステムの薄さが割り切ってる感じでスゴイゲーム出てこないんだろうなって気がする
というかニンジャガチームとプラチナが日本のアクションの最高峰ってのがヤバイと思う

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf87-MnKU):2023/01/27(金) 19:54:37.10 ID:hanZnOeX0.net
ハーヴェステラ?っていうのはどうなったの

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 19:54:59.92 ID:zlS6cLTi0.net
スクエニってコンプラ無いし
面白く無いやつがアーティスト気取りだし
なんなんだろ🥺

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-FK4Z):2023/01/27(金) 19:55:14.97 ID:ZZ1WfSX+0.net
>>210
またバグまみれなのか
今トライエースじゃないんだっけ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff22-9RS8):2023/01/27(金) 19:55:28.26 ID:B9gg+/S90.net
元からクソゲーメーカーだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f1-Jpma):2023/01/27(金) 19:56:12.82 ID:xaNuoHif0.net
エニックスはもとからほとんど外注だし
スクウェアも他から金で引き抜いて作らせてただけだし
どっちも自社でゲーム作ろうとしてるのが間違ってる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 19:56:24.57 ID:zlS6cLTi0.net
>>904
評価みるかぎり
新規IPにしてはようやってるで落ち着いてる感🥺

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 19:57:43.65 ID:zlS6cLTi0.net
>>899
ジジババから
いかに金絞り出すかが
スクエニの課題やな🥺

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-s9i9):2023/01/27(金) 19:57:49.26 ID:2a9VrjvY0.net
>>33
ヒゲがいなくなったおかげで今まで生存できてるんですが

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-ZhO5):2023/01/27(金) 19:58:19.00 ID:/m7411ED0.net
わかりやすいよねドラクエFF世代と共に消えてく
若い人はもうアメリカのオンライン対戦ゲームかマイクラ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a2-yWgQ):2023/01/27(金) 20:00:51.85 ID:3v9hF6Pi0.net
ドラゴンファンタジーとかいうフリゲーが俺が子供の頃夢見たスクエニの姿だった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-a3za):2023/01/27(金) 20:01:42.81 ID:IsS7dtV+0.net
>>835
あれは出来よかったけど
タクティクスオウガとか超ゴミだぞ
ライブアライブはずーーーーーっとそういうリメイクガチャやってきて稀に生まれたSRだから
単品の出来が良くても会社の評価に対しては力足らずだな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff37-q6+N):2023/01/27(金) 20:03:52.77 ID:wDISAEwa0.net
>>180
野村なんてずっとキングダムハーツに付きっきりだろう

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-Dsin):2023/01/27(金) 20:04:06.34 ID:yXOba6xip.net
課金に走った守銭奴だからな
目先の金欲しさにブランドがしんだ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf89-j5s0):2023/01/27(金) 20:04:42.53 ID:1pAaWTOg0.net
>>1
その昔、
スクウェアという
とても優れたゲーム会社があって
ファイナルファンタジーという作品が代表作であった
https://i.imgur.com/0xOxeol.jpg

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:04:59.23 ID:zlS6cLTi0.net
ドラクエが一攫千金
コンテンツ扱い🥺

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-B4cv):2023/01/27(金) 20:05:22.23 ID:sdvIRRCr0.net
ニーアオートマタで、このメーカーはダメだと思い知ったわ
嫌儲でお勧めしてきた奴死ねよ

もうお前らの事は信じないと決めたので、エルデンリングも買ってない


https://i.imgur.com/4GNHkl4.jpg

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 20:06:03.78 ID:xsepUoJR0.net
>>896
なろうなんてあれはモロにRPGモチーフだし形を変えて残ってるよ
原神もヒットしてるし

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-j5s0):2023/01/27(金) 20:06:45.42 ID:/SiLwHLe0.net
>>914
タクティクスオウガリボーンは俺もやったけど
超ゴミではないよ
ストーリークリアまではまあまあおもしろいよ
パッケージで買ってサクッとクリアして中古で売るのにちょうどいいゲーム

クリア後のオート放置でステアップアイテム集めて俺TUEEEしてる連中はキチガイだけど

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-fO7d):2023/01/27(金) 20:07:25.75 ID:3KJdZCuw0.net
>>919
ゲームをアニメにするのも好きだよなスクエニ
それも意味不明な時期に

外資と比べて相当経営下手なんだろな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdc-Iq4l):2023/01/27(金) 20:07:51.71 ID:cXezN+bf0.net
リメイクを一番出してるゲーム会社なのにリメイクの打率低すぎない?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-ZP3l):2023/01/27(金) 20:08:00.45 ID:yyKhRvxSp.net
オリジンは名作だからFF大好きおじさんはやった方がいいぞ
多分FF7Rとも設定繋がるから

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:08:08.64 ID:zlS6cLTi0.net
ドラクエffテイルズ→ジジババ
sao、リゼロなんかのなろう→おっさん、おばさん
最近のなろう→若者

じゃないの?🥺

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 20:08:11.90 ID:Yafhpt/W0.net
>>914
TOは信者の目が覚めていく過程が一番面白かった

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3357-SUdz):2023/01/27(金) 20:08:38.94 ID:AmNZhZDN0.net
>>917
PS1で出たFF7とFF8は映画的な面白さとゲームならではの面白さのハイブリッドって感じだったな
ハードのスペックを美麗なムービーシーン(※当時の話)が補っていていい演出だった

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-pNjn):2023/01/27(金) 20:08:43.23 ID:s26X7WCdM.net
こないだセールで買ったスターオーシャン6はむちゃくちゃ面白かったけど
発売時のUIがゴミだったらしく評価はかなり低いんだよな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-oMQg):2023/01/27(金) 20:08:48.95 ID:/GYvE7+jM.net
ドラクエウォークはそこそこ安定して売り上げ出してる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f336-88l+):2023/01/27(金) 20:09:20.33 ID:6YTC3+in0.net
で、ルドラの秘宝のリマスターやリメイクはまだかね?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:09:21.84 ID:zlS6cLTi0.net
>>929
課金する層がジジババの富裕層やしな🥺

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-YEEt):2023/01/27(金) 20:10:06.68 ID:7DmN1jY60.net
金かけるところがズレてるんだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-ZP3l):2023/01/27(金) 20:10:30.23 ID:yyKhRvxSp.net
FFオリジンとFFRKと零式のストーリー繋げたら俺は野村の才能を認めることになると思う

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ff-c1PE):2023/01/27(金) 20:10:57.74 ID:Y1XVNTq80.net
>>919
面白くもなんともないよねえ
ケツ女じゃなければゴミゲー

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:11:40.26 ID:zlS6cLTi0.net
ニーアは曲だけtierS🥺

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-P46B):2023/01/27(金) 20:11:48.92 ID:UulZwZa40.net
トンキンに会社置くと腐るんだよ
楽な中抜きとジャップ仕様で駄目になる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-H1qL):2023/01/27(金) 20:12:58.97 ID:Hz4h9QPK0.net
最後まで遊んだのFF7リメイク以来無いな
最近の数時間でやめる事多いわ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-FOn/):2023/01/27(金) 20:13:07.34 ID:XKxAoi4UM.net
ニーアオートマタはプラチナゲームズなので

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 20:13:23.52 ID:Yafhpt/W0.net
>>919
ニーア何かスタッフ見れば一発でナラティブ重視の薄いRPGだって分かるじゃん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-xoCn):2023/01/27(金) 20:13:38.52 ID:vHg5ppvPM.net
FF11 14とネトゲに助けられてるな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:13:44.98 ID:zlS6cLTi0.net
HD2Dとカードゲーム
乱発すっぞ🥺

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa0-mnsB):2023/01/27(金) 20:13:47.84 ID:fBUbIuyL0.net
ぜっっっったいに今のスクエニにゼノギアス触られたくない
まじで絶対に何もするなよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-7m/u):2023/01/27(金) 20:13:57.80 ID:i0SV/Kyc0.net
新作発表の時クズエニの無駄弾だらけでいらいらするからさっさと倒産してくれ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-N++H):2023/01/27(金) 20:14:06.88 ID:V16J+5Jta.net
任天堂に喧嘩売って出禁になり、ソニーの軍門に降った時点で未来は決まってた

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9f-Jpma):2023/01/27(金) 20:14:36.45 ID:wfa8uGlN0.net
株板では株式会社FF14と言われてるよね
FF14の動向にしか注目浴びてない

web3にもこれから力を入れるらしいが
FF14のノウハウを流用できればワンちゃんありといった所かな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-XEAI):2023/01/27(金) 20:15:37.32 ID:xsepUoJR0.net
求めてたRPGは原神にあるからな
スクエニは役目を終えたのだ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1f-rJPi):2023/01/27(金) 20:16:15.85 ID:zlS6cLTi0.net
ff14が月額課金の運営で安定した収益をもらう
一方、サー終ゲーが足を引っ張るのであった😭

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-hCjO):2023/01/27(金) 20:16:44.82 ID:Yafhpt/W0.net
まぁスクエニの芸風って90年代からナラティブ重視なんだよな絶賛されてるゼノギアスも雰囲気ゲー
CRPGの系譜を通過してきてるTESシリーズ等には到底及ばないなんちゃってRPGだから

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9f-Jpma):2023/01/27(金) 20:17:32.14 ID:wfa8uGlN0.net
FF11リメイクをスマホで遊べる原神対抗タイトルとして出せばよかったのに
開発中止しちゃったのは痛かった

あれもう少し粘ればよかったのに
他のクソゲーに予算注ぐよりよっぽどマシだぞ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-88l+):2023/01/27(金) 20:18:13.86 ID:LueBxcAt0.net
web3とか概念で言ってるだけだから今力入れても糠に釘ってやつだよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9f-Jpma):2023/01/27(金) 20:18:49.97 ID:wfa8uGlN0.net
FF14などのMMORPG事業は営業利益率50%超が期待できる超高効率事業なのよ
旧14+新生14の二重投資しても回収できる事はFF14で証明されてるっしょ

さっさと原神対抗のFF11リメイクを出しやがれ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff0-kjz5):2023/01/27(金) 20:19:25.30 ID:Kb+Yy3Tp0.net
90年代の黄金期知ってるだけに悲しいな
ま、もう愛想も尽きたな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-vmqm):2023/01/27(金) 20:20:44.07 ID:kJF/kKZL0.net
コーエーテクモとバンダイナムコも…

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/27(金) 20:21:17.52 ID:tb6+AOxx0.net
>>1
今までの良ゲー作ってきた信用を
全部ネトゲやソシャゲで使い果たしたからな
あこぎな商売で儲けた分代償があるのは当たり前の話

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-KtLB):2023/01/27(金) 20:21:38.87 ID:KiTA7+oS0.net
テグザーだけでいいよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3319-ANB0):2023/01/27(金) 20:22:33.32 ID:loT2Ze5p0.net
新しいことに向いてないというかゲームデザインが古臭いんだよ
FF7Rでさえ古臭さを感じた。リマスタとかHD2Dだっけ?
ああいう系統(古臭くても許容される)しか向いてないと思う
後、ここ最近のスクエニソフトの値崩れスピードが酷い
16が心配になる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-fCPf):2023/01/27(金) 20:22:39.61 ID:7L1tju7Ld.net
ちゃんとフルリメイクやHD2Dで作ればいいのにな
FFもしっかり余計な派生なんかせずにナンバリングだけ作ってれば良かったのに
聖剣
フロントミッション
KH
FFはもう死んだも同然だわ
サガはまだ河津がいるから何とかなってるというか期待は出来る

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-e441):2023/01/27(金) 20:23:28.12 ID:D3O2Iny40.net
ブレイブリーなんとかで課金要素あって萎えた思い出

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:24:10.28 ID:1evxJQBV0.net
ゲーム部分をまともにしたサガフロ2を出してから逝ってくれ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:26:14.91 ID:BOrcwUTIr.net
>>956
FF16は既に古臭い
バトル構築はデビルメイクライのデザイナーが担当していて、派手なエフェクトでビュンビュン戦う系

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:26:54.06 ID:zLtJVNVP0.net
ルミナスエンジンを作っていた天才が、スクエニ辞めたのはマジで驚いたな
完全に組織として腐っていたんだと思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:27:03.99 ID:zlS6cLTi0.net
ff16vsDMC5🥺

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:27:13.90 ID:6oLON08e0.net
技術の問題ではなくて
組織や情熱の問題だと思う

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:27:57.60 ID:n6dWKNHU0.net
3Dの開発に手を出さないわけにはいかなかったけど3Dはそこまで効果的じゃなかった

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:29:08.55 ID:6oLON08e0.net
>>917
良いこと言うなあw
その後に映画で失敗したとは思えんなw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:29:56.36 ID:WOXRhSke0.net
本気出したフロントミッションの新作やりたい
もうロボゲーも、海外産のほうが面白くなってるわけだけど

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:30:34.28 ID:W22zjV7E0.net
無くても誰も困らないメーカーになったな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:31:25.62 ID:ctTtw8mm0.net
>>917
まあこういうこと言ってる時点でコンプレックスというか憧れあったんだろうな
で綺麗なゲームが作れるようになって欲も出て映画に

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:31:31.77 ID:LueBxcAt0.net
色んな作品に触れて色んな刺激受けてから全力で大衆受けを狙った凡作を作ってみてほしい。
昔ヒット作をリリースした後好きな道に走って消えたアーティストみたいになってる。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:31:42.68 ID:zlS6cLTi0.net
原神にトレンド全部もってかれた🥺

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:33:44.24 ID:GXKqyJij0.net
>>970
中国人のステマってやばいよな
規制するべきだわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:34:18.00 ID:wfa8uGlN0.net
>>961
普通にUnreal Engine 5に勝てないと思ったんじゃないの
内製するよりUE5使ったほうがコスト的にも良いだろうし

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:36:47.44 ID:gbi1dBr00.net
ソシャゲとリメイク連発した企業の末路って感じやね
バンナムもいい加減にしないとやばいぞ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:37:21.92 ID:dmni1yZR0.net
>>917
まぁ実際映画作ったら会社が潰れかけたんだけどね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:37:24.53 ID:eAwEpGJP0.net
新しいものがないな
これがシミュレーションゲームなら開発研究的な分野に投資せず目先の利益だけを追い続けたみたいな感じか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:37:35.77 ID:o6HlgDlVM.net
>>919
SEKIRO、ブラッドボーンをやれ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:38:53.33 ID:gbi1dBr00.net
>>919
DOD1出た時はスクエアとエニックス合併すっご!と思ったのになぁ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:40:24.08 ID:qoL9IrJ70.net
頼むからクラウドの声優は交代してくれ…
あんだけやらかしたのに櫻井のままだとFF7買う気しないわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:40:55.54 ID:TJmqpjY9d.net
>>919
冗談抜きでデビルメイクライ5は面白かったぞ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:41:51.13 ID:FccioREd0.net
>>973
バンナムはゲーム会社としては先行き暗くてもオモチャ会社としては絶好調だから…

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:43:02.11 ID:+8qTwTZo0.net
合併したのが悪手だったのかな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:45:19.50 ID:uykoJpMY0.net
>>981
ライバルがいないしな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:46:04.40 ID:zlS6cLTi0.net
dmcより後発のff16はdmcに
アクションもちろん勝つよな😅

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:46:13.55 ID:6hYx3K280.net
>>975
いやいや自慢してたのは
「ホスト主人公が食うカップヌードルとおにぎりのモデリングに数か月かけた」
とかそういうのでしょ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:46:33.07 ID:ZlIu5uPx0.net
聖剣4
武蔵伝2
ダージュオブケルベロス
シグマハーモニクス

2005年頃のスクエニは内部でそうとうゴタゴタがあったはず
このときすでにFF11が稼ぎ頭ではあった

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:47:09.15 ID:ndCUYDDD0.net
>>8
差別とかじゃなくてほんとこれだと思う
FFもドラクエも開発者に明らかに女が増えたような感じがしてから落ちていった気がする

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:47:41.15 ID:z9RHaBes0.net
FGOってスクエニだろ?あれで五十年分は稼いだだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:47:55.88 ID:VrZDBiOE0.net
14もゲーム自体が面白くて売れてるわけじゃないのは
新生後も5年間右肩下がりで当時の評判最悪だった事が証明してるからな
スマホのドラクエも稼げでるのは死にかけのDQ10のグラをガッツリ流用してるからなのがデカいだろうし
14絶好調ドラクエのスマホも好調だけどマジで気を付けたほうが良いわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:49:37.77 ID:5JbuwH3m0.net
いままでFF14の利益を新規IPに投資したけど
8割はずれた印象

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:50:02.99 ID:mxTLqKe1a.net
スクエニってだけでハズレな予感しちゃうし
だいたいその予感は当たってるからなぁ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:50:13.84 ID:FccioREd0.net
>>987
アニプレだからソニーミュージックだぞ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:50:56.49 ID:wdzNbQE90.net
>>919
エルデンリングは久々にハマったわ
おすすめはしないけど
ソウル系なんて単なる配信者が難易度に阿鼻叫喚するだけのゲームだと思ってて損した

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:51:11.50 ID:n6dWKNHU0.net
>>973
実はとっくの昔に終わってるけどガンダムとジャンプ利権で金の心配はいらん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:51:34.69 ID:DmFJJo680.net
安易にアクションへ方向転換したのは愚かだったよ
アクション性を高めるとJRPGの醍醐味である戦術の幅が狭くなってしまう
リアルタイムとコマンドを混ぜたFF12の発展系を模索していけば良かった

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:52:08.55 ID:mEJum8o60.net
>>933
スクウェアの成功は全部野村のおかげ()なんだろ
悪い評判は関わってない()から

>>957
河津ももう少しテレビゲームらしく仕上げてほしいな
アンサガでスゴロクマップ、サガスカでもダンジョンカット、資金の問題もあるのかもしれんけど形としてはロマサガっぽく作って欲しいわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:52:54.62 ID:eD/UkGah0.net
>>919
その前に出たドラッグオンドラグーン3でこいつはダメだと気づかなきゃいかんやろ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:53:33.31 ID:wfa8uGlN0.net
14はお使いクエスト乱発という闇があるのが問題
(社員に仕事を与えるために、プレーヤにしわ寄せが来てる)

あまり能力が高くない人材があてられるせいか
カットシーンは汎用モーションの人形劇で見るに値しない

アンチャーテッド、Detroit: Become Humanなどのガチで
カットシーン見てるだけで楽しいゲームを知っているユーザから馬鹿にされてる

エメトセルク周辺だけは、キャラクターの良さの恩恵で一応見れる形になっているが
カットシーン制作のガチプロ(映画制作の経験あり)などに任せた方がいいと言われ続けてるよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:55:07.26 ID:n6dWKNHU0.net
>>995
これ
サガシリーズと聖剣シリーズに最初の陰りを感じた

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:58:36.59 ID:JUOxegQi0.net
シリーズものやめた方がいんじゃない?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 20:58:49.22 ID:YgNdNMaP0.net
ドラクエ10オフラインの変な2頭身や
2.5DみたいなDQ3リメイクみたら
今のスクエニがセンスゼロなのが分かる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200