2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】スクエニ、冗談抜きでヤバい・・・ [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 16:59:17.24 ID:sZBxAczVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
近年発売のソフトのメタスコアが非常にヤバい
https://i.imgur.com/Yt7VU5E.jpg


検索候補も「クソゲー」「オワコン」「株価」「サ終」等ネガティヴなものばかり
https://i.imgur.com/V4jFMzY.jpg


https://gamebiz.jp/news/363341

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:18.96 ID:xrq/N+rDd.net
チョコボグランプリってもう出てたのか
そんなにあかんの?PSのはかなりハマったけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:22.95 ID:mnrAyE2O0.net
殿様商売でゴミゲー連発、アホジャップらしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:25.52 ID:fA+7/7Aw0.net
とうの昔に終わったメーカー
買う方が悪い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:39.87 ID:L4X6PJ/J0.net
オリジンは馬鹿にされてたラーメンバイトの服装にもちゃんと意味があったのは良かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:39.92 ID:fb0yJeSj0.net
多分KOEIの評価の方が酷いと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:48.83 ID:4a3lFh8R0.net
ゼノギアス完全版リマスターあくしろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:49.64 ID:Xe5RVA7ZF.net
>>57
思ってたよりずっとおもしろかったのと、なんか残念な感じが残るゲームだったかなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:07:53.87 ID:Gy0FEuHLM.net
スクエニのゲームは全部お膳立てされすぎててツマラン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:04.87 ID:aU2mLZff0.net
懐古ジジババの受け皿

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:08.12 ID:CjauYNlhM.net
高学歴ばかりなんだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:18.61 ID:x+ub/8E20.net
PVだけよく見せて中身はスカスカばっかだよなこの会社

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:18.80 ID:bCFCo/rwa.net
FF7と映画がすべてを狂わせたな
もうそっからは全くの別会社でしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:28.77 ID:zP0FHK6aa.net
>>41
たぶんそうやと思う
主人公がNYから異世界転生してずっと戻りたいばっかで変な腕輪と掛け合いの会話がくそつまらなくて8時間くらい遊んだら雑なたたみでエンディングに向かうという
オープンワールドだけど世界が死んでる
いいゲームはオープンワールドにいるNPCが生きてる感じするけどこれ死んでる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:08:31.58 ID:9G3Tq7YO0.net
もう14の会社だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:11.97 ID:j9noKUP60.net
売上で語れよ!ドン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:19.59 ID:NUpALMXm0.net
何で株価高いの糞ゲー連発してるのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:26.81 ID:scPKSWX50.net
スクエニにアクションは無理だよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:27.15 ID:UpMUVVE10.net
>>6
オクトパス、ホントクオリティー高いよね。ff456あたりオクトパストラベラー参考にしてほしかったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:33.60 ID:iq5yGOSQ0.net
利益がっつり出してるぞ
決算の数字以上のソースなんてないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:50.06 ID:/sWr7uEZa.net
>>72
最近はPVも微妙だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:50.64 ID:MkjWP+nf0.net
>>20
ライトニングリターンズの時に「スカイリムみたいなのは流石に無理ですけど」とか言ってたなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:09:59.29 ID:7icIg9Pg0.net
利益出てるんだからメタスコアなんて関係無いやろ
ワイは買わんけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:10:03.84 ID:NydhVpZa0.net
5chでは原神の板が毎日のように人気順に出てくる
中国にユーザー吸われてんのかな

85 :シティボーイ1982 :2023/01/27(金) 17:10:30.74 ID:/s10X1BgM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
今旧正月セールでウォッチドッグスレギオンゴールドエディション買って外伝のブラッドラインからやってるけどやっぱエイデン・ピアースが初めから使えるのはかなりかっこいいし面白い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:10:34.07 ID:/sWr7uEZa.net
>>80
円安ブーストだろそれ
売上は落ちてるんだから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:10:37.85 ID:jK/iNiqs0.net
>>74
評価サイトでもストーリーが陳腐、女主人公がいきなり意味不明なこと言い出してイライラするって見かけたからさ
やっぱ脚本女か

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:00.29 ID:/a6YOenpd.net
ゲームに興味ない高学歴採用した結果

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:25.03 ID:fraEejYV0.net
>>33
コケ続けてるのにまだ残ってるなら有能なんでは……

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:28.19 ID:muzNXG/Ta.net
>>74
海外の有名な脚本家男女だけど?
お前みたいな知的障害者が必死にスクエニアンチしてるのマジでキモいわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:28.67 ID:9vqVyF8h0.net
>>6
それ以前に移植で増えた要素何故か全部消し去ったのが意味分からん
理想はその追加を改めてドットに落とし込んだのが見たかったのに
完全なる手抜き作業(しかも原作よりバランス劣化)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:37.08 ID:qHYjzM5u0.net
>>1
自分の好きなハーヴェステラがなくて良かった😉

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:50.05 ID:NydhVpZa0.net
10年後には名前も聞かなくなってそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:51.35 ID:ns78uZSua.net
気持ち悪いVtuberなんかに媚びた時点で死んでいいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:55.51 ID:NZzLitLR0.net
FF15から一気にしんだよな
板室とかいうやつのクソシナリオのせいだわ

キンハ3のソラのキャラ崩壊えぐかったし
オワコン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:11:57.88 ID:1XIOcLNB0.net
アメリカの会社が買うんでしょ?早くしたら?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:03.85 ID:tuYciQTj0.net
>>7
彼らがソシャゲを見限ったのは英断だと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:10.35 ID:yxTUUwraa.net
フロントミッションダメだったんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:12.67 ID:AT4o7XNl0.net
新規開拓しようとする姿勢は良いと思うんだけどことごとく外してる感じ
リメイク物も余計なことするせいでイマイチなんだよな
せっかく過去の資産があるのに活かしきれてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:13.97 ID:FZXlb9I30.net
任天堂とソニーが新ハード出すたびにドラクエとFFをなんちゃらリマスターとかいって売るだけでファミコン世代のおっさんが全員死ぬまでは安泰だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:14.14 ID:Ttogm2Pa0.net
考えてみたらなくなったら悲しいスクエニのシリーズなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:15.74 ID:YXf9f3tG0.net
>>50
ちょうどさっきニバス倒した
これからラスダン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:30.71 ID:Rmx0dtkJ0.net
大卒のアホ雇って面白いゲームができるわけねえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:32.52 ID:QEpn+ISr0.net
無くていいメーカーに筆頭だからな DQだけそっかに権利売って潰れていいよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:38.66 ID:cfQ2WVms0.net
>>84
単純に金かけてるから面白いんだよ
比較対象がコスト削減しか考えてない日本のゲームだから余計
日本はこうなのに原神はこんなことまでするのかしかない

金の差

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:44.04 ID:I1I/sGabp.net
>>68
個人的にはもう少しディシディアとのつながり匂わせ成分多めにして欲しかったのとアクションの爽快感を高めにして欲しかったんよね
まあこのディシディア的マルチバース編とFF7Rを繋げてFFもキンハ並にわけわからない世界にするのかだけは興味深いけどどうせFF大好き氷河期おっさんが生きてるうちには完結しなさそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:53.45 ID:I0DoYE3z0.net
早く半額にせえや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:56.16 ID:QqWUoZf50.net
>>1
あれだけ栄華を誇った藤原氏もちゃんと滅んだからな
スクエニが滅ばない理由はない栄枯盛衰だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:12:58.20 ID:nnEGUxf40.net
>>80
経常利益でなんとか凌いでる感じやん…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:13:01.45 ID:MkjWP+nf0.net
スクウェアはともかくエニックスって割と謎の会社だったよな昔から
堀井雄二がチュンソフトに任せてたとか言ってたの子供の頃よく意味わからんかったけど
そもそも堀井雄二もエニックスの社員とかじゃないんでしょ
変なの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:13:03.84 ID:zP0FHK6aa.net
>>90
たぶんと書いてるし
ゲーム遊んだ感想がこれなんだが?
大丈夫かお前

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:13:10.19 ID:jIOWge+Ha.net
>>67
違う
スクエニが大ぽかやって倒産して版権手放すと同時に
ゼノブレイド7が1000万本達成してゼノギアスの版権をモノリスが手にしてリメイクする

スクエニはさっさと潰れろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:13:25.25 ID:bFUMZnFa0.net
>>95
庇うわけでもないけど糞シナリオ書くようなの使う奴が1番ダメだと思うぜ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:13:48.36 ID:4sPjY0Fs0.net
メタスコアで評価の空気が決まってしまう風潮ってどうなの?

キモオタは数字が大好きだから
このやり口がピッタリなんだろうが
個人の感想すら外部に服従してるって恥ずかしくないのかね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:07.08 ID:cVn/jX6R0.net
原神みたいなドラクエゲームは失敗する

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:11.43 ID:scPKSWX50.net
ここはもうバンナムと同程度の糞だよいいかげん目を覚ませ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:15.30 ID:ZW5dXYZY0.net
ガチャゲーと14でしか利益出てないもんな
優秀な人材はどんどん出て行ってるしどうなるんだろうね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:20.72 ID:e0G2w1pi0.net
スターオーシャン6ってどうだったの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:28.26 ID:4zorZ8sU0.net
>>57
でもあれってガーランド(カオス)が光の戦士育てて光と闇のバランスとるよってオチだから
FF1で光の戦士がガーランド倒してしまうと光にバランス偏って世界崩壊すると思うんだけどどうなんだろってのがずっと気になってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:32.77 ID:fhPcsJkJ0.net
リメイク、リマスターとドラクエの皮を被った海外の劣化パクリゲー
こんなのばっかで順調に腐ったイメージ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:47.82 ID:MkjWP+nf0.net
>>114
任天堂も何かの発表の時にメタスコア自慢してたよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:49.09 ID:n1LhJzOe0.net
リマスターぼったくりで儲けてばかりだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:14:56.48 ID:G5kcYr6a0.net
ハーヴェステラは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:01.05 ID:s6qTmngnM.net
ドラクエFFの知名度だけで金出すアホジャップ向けの会社に成り下がったんだからこんなもん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:05.19 ID:jwNb8JtVH.net
>>114
でも参考にはするだろ
システム面とかテンポとかの評価はみんなそんなに変わらんからな
ストーリーは人それぞれなとこもあるけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:06.31 ID:hSAKmxM80.net
古臭いJRPGしか作れんからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:14.19 ID:bW5Lckm20.net
上層部がゲームを知らない人ばかりだからだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:25.66 ID:gXg4xLMh0.net
面白いゲームが旧作のリメイクしかないからな
完全にオワコン

129 :シティボーイ1982 :2023/01/27(金) 17:15:32.29 ID:/s10X1BgM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
UBIも大幅リストラされてるみたいだね
AAAタイトルもう作れなさそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:34.04 ID:li9vRc3Q0.net
FF16ってルミナスエンジン?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:40.93 ID:q4WcoF1s0.net
FF14で成功してよかったなこれなかったら終わってたろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:15:50.77 ID:muzNXG/Ta.net
>>57
むしろ情報段階でのネガキャンが必死だった印象しかない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:01.65 ID:OFLnBhEd0.net
FFオリジン良いぞ
750時間過ぎてもまだ飽きないわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:04.31 ID:83Fp170e0.net
>>74
脚本は外注だぞそいつが男か女かは知らんけど
海外で売るから外人に書かせた方がいいだろでストーリー丸投げした結果がこれ
キャラゲーしか作れないジャップとキャラクターが作れない海外の脚本家の奇跡のコラボで産まれたのがこのゲーム

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:04.32 ID:6894Y4dTM.net
FF 14が全体の1\3の売り上げ叩き出してるらしいけどそれでも1/3なんだよな
ドラクエウォークとかそういうのかき集めてきたら成功してるソフトもかなり多いんじゃね
失敗してるのを殊更ピックアップしてもな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:06.55 ID:Ac9BPDG+0.net
見た目ばっかりで中身は佳作に届かず無難なものばっかりだからなぁ
ゲーム作ってるんじゃないと思うわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:07.68 ID:V2CDZ0bm0.net
この会社は普通に纏まったゲームが作れないんだろうな
別に変なことしなくていいのにと思う
FF14とかその他のおかげで会社自体は儲かってるけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:11.32 ID:UT5A7/S10.net
実際海外のゲームメーカーは大卒雇わなくなってる
コスパ悪いし実力ない奴多すぎるって

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:13.02 ID:w/C8jcH40.net
実際オワコン
糞ローカライズやおま国を平気でする糞企業

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:27.30 ID:muzNXG/Ta.net
>>111
遊んだのに知らないとかエアプガイジやめろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:27.33 ID:o3gHt9vda.net
そういや何か売れたとか聞いたこともないもんな最近

142 :シティボーイ1982 :2023/01/27(金) 17:16:40.30 ID:/s10X1BgM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
RPGというとリマスターされた真・女神転生3ノクターンマニアクスがやりたいけど沼りそうだからやめとく
一旦最高レベルステータスまでいったからいいかなって

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:42.06 ID:K/wIkzC90.net
クロノクロス?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:42.70 ID:GAsCv7v30.net
>>8
田畑くびになったのに女性社員はまだ残してもらえてるの?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:45.82 ID:YyNFJywA0.net
まーたアンチのネガキャンか
プラチナと5年かけて開発した真のオンラインRPG バビロンズフォールがフルプライスで発売されてるから安泰だよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:48.55 ID:fraEejYV0.net
>>114
ゲハ脳拗らせたようなのがここにも居着いてるからな。メタスコアなんてプレイどころか買ってなくても底評価入れられるから意味ないって知っててもわざわざ持ってくるこの陰湿さよ
ゲオタってオタの中でも飛び抜けて性格ねじ曲がってるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:52.91 ID:FCawZWi70.net
72点のやつってGhost of Tsushima?
あれめっちゃ評判良いじゃん、こんなん嘘でしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:16:58.55 ID:muzNXG/Ta.net
>>111
お前の感想某レビュー丸パクリだしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:00.29 ID:G5kcYr6a0.net
チョコボGPは1年保たずに最終アプデの発表したな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:18.42 ID:QPw/smUB0.net
ニーアオートマタ以降マジでつまらないよな
どうすんのこれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:24.61 ID:5w8wwqpz0.net
古巣であった新宿から渋谷に本社移転したものな
そういうことしだすとやばい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:32.88 ID:VA1XH9eQ0.net
時代遅れ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:35.85 ID:0y7nxyPv0.net
フォースポークンはどこの層狙ってたの?
ポリコレ勢はまず買わないことはさすがにわかってるだろうし、ポリコレ臭強いと日本人も買わないのは分かりきってたことだよね
で、外人にもウケないと
何がしたかったの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:38.35 ID:ZqpOrt540.net
>>133
発達基準で語るな発達

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:40.26 ID:T4M/bl2z0.net
ゲーム業界そこまで詳しくないんだが期待値的にはもうコエテクのほうが上なの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:42.22 ID:I1I/sGabp.net
>>119
その辺はFF3へのオマージュというか結局別次元でセーラ姫がコスモスになってwolを作って1の世界に送り込むのがデュオデシムのエンディングだからな
結局FFは全部世界のバランスを取ろうとする高次元存在の実験場というのは零式でも書いてるしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:44.51 ID:vgyx71TLd.net
14信者はスレタイでとんできて書き込む仕事してるんか
DAPPI請負みたいなやつか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:47.96 ID:60CXGSuhd.net
>>111
障害者ダッサwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:49.07 ID:a7+ga/jU0.net
検索結果全然違うじゃねえか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:17:57.00 ID:Kj7Q6YNqM.net
>>74
たぶんで平気で嘘を書き、まとめが拡散し、いつものインセル

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:18:00.14 ID:3iQw5ye4a.net
>>121
最近の一番のお笑いはエルデンリングだろ
DHCみたいなこと公式がやってて引いた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 17:18:03.44 ID:t1K3btjO0.net
FFDQだけでもってる感

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200