2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、バフムトを完全に包囲する [805596214]

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アタマイタイーW 1796-eBIb):2023/02/02(木) 04:19:32.37 ID:9LdKLgSt00202.net
>>4
ロシアの熊さんがやっているのは
陣取り合戦ではなくて、
ウクライナ正規軍に人的消耗を強いること。

ウクライナ軍から見ると
増援さえすれば勝てそうに見えるような
魅力的なゴキブリホイホイを作って、
増援したくてたまらなくさせて
誘い込んでは磨り潰している。

さっさと決着を付けられる兵器は使わず、
わざと練度の低い囚人兵を差し向けて
丁々発止の戦いを演出し、
増援ルートの遮断もしない無能ぶりを演出して
お客様の御来援を大歓迎しているんだけど、
そこには肉団子の製造機が待っている。

ウクライナ正規兵がロシアの囚人兵と同数失われるだけでも
人的資源の制約条件が厳しいウクライナ側には
大損失だった。

それに加えて、
これから包囲殲滅戦をやれば
キルレシオは跳ね上がる。


ゼレンスキー政権と背後霊諸国は
ウクライナ人兵士を磨り潰し続けても
一向に平気らしい。

でも、特定年齢層に大穴が空いてしまうと
人口構成が極端に歪んでしまって
ウクライナは長期低迷を強いられることになる。

こんな馬鹿なことをやっていると、
戦争が終わったら
国外逃亡するウクライナ国民が続出する。

それを阻止するためにも
戦争を続けるしかないゼレンスキー政権。

熊さんが、どこまで意図的にやっているのかは判然としないけど、
ウクライナの国力を削る無力化/無害化は
ゼレンスキーのお陰で、勝手に進行する。

熊さんは、戦闘に勝てなくとも、
戦争の目的を達成してしまうことになる。

総レス数 255
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200