2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五つ目のGalaxy登場。GalaxyS23Ultra。2億画素「実はこのプレゼンテーション映像は本機で撮ったものです」にどよめき・・・ [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:05:36.78 ID:RNSuhURb00202●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
サムスン電子は2日(日本時間)、米国サンフランシスコでのイベント「Galaxy Unpacked 2023」を開催した。イベントではAndroidの最新スマートフォン「Galaxy S23」シリーズや、ノートパソコン「Galaxy Book3」シリーズが発表された。

映画撮影にも使える「Galaxy S23 Ultra」
 冒頭で、「Galaxy Unpacked 2023」のプレゼンテーションが「Galaxy S23 Ultra」で撮影されたことが明かされる。
 “プロ仕様”とアピールされる「Galaxy S23 Ultra」のアウトカメラは4眼構成で、メインカメラの画素数は実に約2億画素。16個のピクセルを1個に結合することにより、低照度でも鮮やかな撮影が実現する。
 動画撮影性能に関して、先代モデルの「Galaxy S22 Ultra」との比較で光学手ぶれ補正(OIS)が2倍改善されており、8K動画の撮影(30fps)にも対応する。

 映画監督のリドリー・スコット氏やナ・ホンジン氏が登壇し、「Galaxy S23 Ultra」で実際に映画を撮影した感想を語るシーンも。暗所での撮影に強い「Galaxy S23 Ultra」の性能が、スリラー映画の薄暗い雰囲気を保つうえで役立ったようだ。
世界最速の「Snapdragon」
 「Galaxy S23」シリーズは、チップセットとしてクアルコムの「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載する。

 「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」と名付けられ、発表会では「世界で最も高速なSnapdragon」とアピール。CPU性能の34%アップなど性能向上が図られ、快適なゲームプレイなどに寄与する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475213.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/51_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/107_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/111_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/112_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/163_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/73_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1475/213/229_o.png
あとはソースで・・・

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:06:37.76 ID:x5HBfGo000202.net
いつまでゴミみたいな多眼競争してんの?
AQUOSみたいにババーンとでっかい1インチ載せろや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:07:11.27 ID:iiEQFuzH00202.net
チョンスマソとかキムチ臭そうだからいらね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:07:34.15 ID:LgEhb5En00202.net
凄いけどカメラなんてほぼ使わないんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:08:08.39 ID:4MjYwe2500202.net
あちあち嫌だから様子見するわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:08:46.29 ID:RNSuhURb00202.net
「Galaxy S23」は、専用仕様で世界最速のSnapdragon 8 Gen 2搭載している

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:10:17.25 ID:RNSuhURb00202.net
 ディスプレイは、Galaxy S23 Ultraではエッジディスプレイ、Galaxy S23+とGalaxy S23ではフラットディスプレイを採用。前者については、湾曲率を変えたことでより平面領域の拡大を図った。前面および背面には初のCorning Gorilla Glass Victus 2を採用し、長期間使える耐久性を確保している。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:11:01.96 ID:RNSuhURb00202.net
 Galaxy S23 Ultraの主な仕様は、Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy、6.8型QHD+ Edge Dynamic AMOLED 2Xディスプレイ(1~120Hz表示対応)、One UI 5.1(Android 13ベース)を搭載。メモリ/ストレージ構成は、12GB/1TB、12GB/512GB、12GB/256GB、8GB/256GBとなる。

 背面カメラは約2億画素/F1.7広角+約1,200万画素/F2.2超広角+約1,000万画素/F2.4 3倍望遠+約1,000万画素/F4.9 10倍望遠の4眼構成で、前面カメラは約1,200万画素/F2.2を搭載する。

 無線機能は5G、LTE、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応。充電は45W有線およびFast Wireless Charging 2.0による無線をサポート。IP68準拠の防水/防塵性能も備える。付属のS Penによるペン入力も可能。

 本体サイズは78.1×163.4×8.9mm、重量は234g。バッテリ容量は5,000mAh。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:11:42.19 ID:RNSuhURb00202.net
 Galaxy S23+の主な仕様は、Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy、8GBメモリ、6.6型FHD+ Dynamic AMOLED 2Xディスプレイ(48~120Hz表示対応)、One UI 5.1(Android 13ベース)を搭載。ストレージは512GBまたは256GBとなる。

 背面カメラは約5,000万画素/F1.8広角+約1,200万画素/F2.2超広角+約1,000万画素/F2.4 3倍望遠の3眼構成、前面カメラは約1,200万画素/F2.2を搭載する。

 無線機能は5G、LTE、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応。充電は45W有線およびFast Wireless Charging 2.0による無線をサポート。IP68準拠の防水/防塵性能も備える。

 本体サイズは76.2×157.8×7.6mm、重量は196g。バッテリ容量は4,700mAh。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:11:56.13 ID:wBuH3bgv00202.net
8G2の発熱って改善されたとはいえどんなもんなんだれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:12:27.83 ID:RNSuhURb00202.net
 Galaxy S22の主な仕様は、Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy、8GBメモリ、6.1型FHD+ Dynamic AMOLED 2Xディスプレイ(48~120Hz表示対応)、One UI 5.1(Android 13ベース)を搭載。ストレージは512GB、256GB、128GBとなる。

 カメラはGalaxy S23+と共通。無線機能は5G、LTE、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応。充電は25W有線およびFast Wireless Charging 2.0による無線をサポート。IP68準拠の防水/防塵性能も備える。

 本体サイズは70.9×146.3×7.6mm、重量は168g。バッテリ容量は3,900mAh。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:12:45.08 ID:hGsK1iVH00202.net
Galaxy買う層はカメラとか気にしてないと思うんだけど
iPhoneへの対抗策かね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:12:49.76 ID:lOkjlbL300202.net
カメラしか進化しないスマホ業界

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:13:33.61 ID:uFXMhmWW00202.net
S22使っているけど、バッテリーの持ちが酷い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:14:21.29 ID:aSB/usnq00202.net
どうせラーメンとガンダムしか撮らないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:14:34.48 ID:76ZCR2Tj00202.net
まだエッジディスプレイとかやってんの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:15:43.05 ID:G2i2D8yAM0202.net
エッジは要らない子だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:15:55.14 ID:RNSuhURb00202.net
Ultraはエッジ復活か・・・

無印は6.1インチなんか。
バッテリーも小さいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:16:05.19 ID:bZCtyx0400202.net
カメラやら折り畳みやら進化の方向がガラパゴス化してるよな
バッテリー進化させろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:16:35.49 ID:K4lK6W+F00202.net
で、おいくら?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:17:01.49 ID:t1Om5bweM0202.net
カメラしかアピールポイントないんか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:17:19.69 ID:UYfdYkF800202.net
誰も得しないエッジディスプレイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:20:32.69 ID:L6ilr+cx00202.net
カメラはもうどうでもいいから爆速にしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:20:46.01 ID:ZP78dIpC00202.net
もうアチアチはやめてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:20:51.49 ID:ZunOiIlRM0202.net
もうスマートホーンはどこもカメラぐらいしかアピールするものがないなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:21:17.90 ID:9MtoB/bh00202.net
最近空気だよねここ
信者もアンチも減った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:21:52.79 ID:ARntdPDCM0202.net
自社製CPUがあまりに爆熱低性能酷過ぎて遂にTSMC製に換えたんだよなw
正しい判断だとは思うが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:23:57.71 ID:sJid3Epfd0202.net
>>22
無印はエッジじゃないから無印買おう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:24:28.87 ID:+PoAcigIa0202.net
型落ちやすくしてくれたら買う
22ウルトラ5万でオネシャス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:25:22.31 ID:cmFRu11c00202.net
>>26
ガジェット好きが中国メーカーの格スマホやpixelにかなり流れちゃったからなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:25:38.85 ID:8ipnkctj00202.net
>>27
まじで888と8gen1は
Androidのcpuの中でも最悪だったな
二度とSamsungは関わるなって感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:26:49.59 ID:b3nZdd2ia0202.net
One UIのTwitterがカクつく問題は治ったんけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:27:24.13 ID:MTxsPwoS00202.net
カメラあれば便利だけどこいつのせいでコスト上がるなら余計な事すんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:27:27.51 ID:4qA1TM0r00202.net
>>14
s21とs22は失敗作と前から言われてるでしょ
CPUに問題があって今回のs23でそこが改善された

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:29:29.76 ID:ARntdPDCM0202.net
サムスンの自称「3nm」≒TSMCの5nm≒インテルの7nm
https://i.imgur.com/qermzco.jpg
https://www.granitefirm.com/blog/us/2021/12/28/tsmc-process-roadmap/

収率(生産性)も悪いしそりゃクアルコムもNVIDIAも逃げるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:30:15.84 ID:RNSuhURb00202.net
今回はギャラ専用にチューンしたCPUらしいし
速度はもちろんだが、熱量も抑えてると思う・・・多分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 09:31:29.17 ID:3o3yLgIN00202.net
どっちかと言うともうスマートカメラだよね。ハイスペックカメラに電話が搭載されている感じ

総レス数 101
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200