2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン「うる星やつらのリメイクが糞な理由、やっぱり作画ではないだろうか…」 [412873597]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-q1z8):2023/02/12(日) 01:28:29.77 ID:AsHZc06+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
「うる星やつら(2022)」がいかにつまらないか、旧作とリメイクを比較しながら説明する

キャラが全然動かない!うるさいのは声だけ!
まず新うる星やつらで最も不満があることがある。
それは全くと言っていいほど、画面に動きがないことだ。

https://i.imgur.com/xTIuVJ6.jpg

https://trend-tracer.com/uruseiyatsura2022/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-ybXM):2023/02/12(日) 01:30:04.98 ID:Aw8hWXQf0.net
昭和のノリをそのまま持ってきても(しかも劣化してる)つまらないということだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b13-Uw/o):2023/02/12(日) 01:30:21.28 ID:p2H8QNbB0.net
何やかんや押井のケレンだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-IOeW):2023/02/12(日) 01:30:31.11 ID:s7A/SfJ60.net
やっぱり押井は優秀だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-IOeW):2023/02/12(日) 01:31:21.06 ID:s7A/SfJ60.net
と言いたいがぶらどらぶがあのザマでは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e44-3/RW):2023/02/12(日) 01:31:32.47 ID:w4mvvafx0.net
当時の座組みも決して作画に余裕あったわけじゃないやろ
いらんとこは動かさんでいいように
脚本も演出コンテも計算してたおかげやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-D/MF):2023/02/12(日) 01:32:43.14 ID:LvNZgQG/0.net
古臭いからでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff06-iuIC):2023/02/12(日) 01:34:26.97 ID:qCb54+tl0.net
アニオタの99.99%が待ち望んでなかったからだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g4LQ):2023/02/12(日) 01:34:29.70 ID:1Rl50Buya.net
留美子絵が強すぎて今風の萌え絵にできない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-MjAh):2023/02/12(日) 01:35:56.57 ID:C2dF4F9B0.net
どうやっても
無理
お前ら犬夜叉見てるか?見てないよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rAsm):2023/02/12(日) 01:36:26.20 ID:6631ux3BM.net
いやいや、古い方見てみろよ
タイガーマスクみたいな絵柄やぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-So5B):2023/02/12(日) 01:38:17.24 ID:9s2iaQ660.net
キャラが動かないはマジで感じる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-lYoN):2023/02/12(日) 01:38:39.64 ID:6gFuwf7/0.net
声優の力不足だろ
さくらと錯乱坊とか酷いもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4673-D0vN):2023/02/12(日) 01:40:04.55 ID:MKqUQ4030.net
時代に合ってなかった
それだけだろ
一生懸命作ってるのはわかる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-D/9W):2023/02/12(日) 01:40:41.76 ID:2e8CS7sp0.net
もともとがつまらないから
作画や声どうこうは責任転嫁

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-kEyF):2023/02/12(日) 01:40:49.88 ID:v0oEhNoA0.net
テンちゃんランちゃん竜之介の声も微妙だなーと思いながら見てる
沢城サクラ先生やしのぶたそもそうだけど声が可愛過ぎる
おっさんファンは切っても仕方ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ce-hSWQ):2023/02/12(日) 01:40:56.86 ID:+nglKPdK0.net
>>1
このぴえろの面倒回って山下・越智の伝説回やろ

SE作るのめんどうくせーからって
声優にバリバリとかどーんとか擬音喋らせてるらしいやん
やる気ねえんなら帰れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bd-Yj6O):2023/02/12(日) 01:42:51.97 ID:DQHaneev0.net
テンポが悪いし
あの色合いが無理なんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-D0vN):2023/02/12(日) 01:42:52.25 ID:Plzd8N1d0.net
何かこう昭和のうる星じゃなく令和のうる星を見たい
どういったのが令和って言われると困るが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-6mhp):2023/02/12(日) 01:43:35.45 ID:C6ESVD5U0.net
つまんなそー
奇面組とかも今やっても絶対クソになるからやめてくれよな
あれもリメイクの可能性ありそうでこえーわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-Ja3i):2023/02/12(日) 01:45:41.09 ID:u8vM/EXn0.net
作画は確かに微妙というか40年たっててこんなもんかって感じの雑さが
成功したヤマトみたいにけた違いにキレイになったとかじゃない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-WAmL):2023/02/12(日) 01:46:21.18 ID:uIAEIdZ20.net
旧作と比較する時点でうる星のファンじゃなくて押井信者じゃん
否定ありきなんだから無意味な説明

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f70-wMy7):2023/02/12(日) 01:46:46.17 ID:hQsLr8Ov0.net
作画も声もシンプルに酷い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-D0vN):2023/02/12(日) 01:46:51.23 ID:yCuVJGbJ0.net
>>6
余裕があったわけじゃないというか
なんとかして2クールもたせろ!っていう状況だったそうな
うる星は自分が元請けじゃないからってスタジオが他の作品優先してたら、気づいたらスタッフの大部分が出払ってたという状況
制作デスクがいない!作監がいない!原画が足りない!脚本家が足りない!
押井守はこういう現場でもなんとかなるらしいね→押井がチーフディレクターやらされる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-416a):2023/02/12(日) 01:47:44.99 ID:gxCkMt9eM.net
平成生まれだけどリメイク観て面白いと思って原作も全巻買ったわ
でもめぞん一刻の方が好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e44-3/RW):2023/02/12(日) 01:50:45.12 ID:w4mvvafx0.net
>>24
コストカットの鬼押井
声の掛け合いが良けりゃ絵は紙芝居でも良いとか考えてそうやしな
レイアウトや動きはオプションのおまけみたいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-6mhp):2023/02/12(日) 01:54:37.39 ID:C6ESVD5U0.net
こないだ動画で声だけ聞いたけどアタルの声が魅力なさすぎない?
ラムは必死に旧作の声真似してる感じ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f85-7wfr):2023/02/12(日) 01:56:22.48 ID:tmGTTz9P0.net
おそ松さんノリがもうほんと嫌だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-ZoJO):2023/02/12(日) 02:00:02.13 ID:z515+T5k0.net
押井上げはもう良いから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76b-Qupi):2023/02/12(日) 02:00:20.26 ID:evngLiDz0.net
>>3,4
WOWOWでやってるやつクソつまらないんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134d-t1ev):2023/02/12(日) 02:03:18.57 ID:Cldj+P6/0.net
しのぶのブラジャーをみんなが追いかけて番長が最後に飲み込んでしまうが
結局それはあたるの母のブラジャーだったってオチだった
と、ここで視聴者が笑ったりズッコケたりするところだが、あたる母が普通に可愛すぎて
ぜんぜん笑えなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-rXeb):2023/02/12(日) 02:03:42.03 ID:TCiGRAXYM.net
全ては時代と若さだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-6L4q):2023/02/12(日) 02:04:48.18 ID:I1ebfvwv0.net
作画ではないな
YouTubeに旧作の声と差し替えたMAD動画あるけど印象が全然変わる
つまり声優だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fc-dRVO):2023/02/12(日) 02:05:27.68 ID:O2lcTfr20.net
テンポと演出が糞
気合い入れるとこはもっと動かさんかいと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-g4LQ):2023/02/12(日) 02:07:12.68 ID:H65oMp7C0.net
ここのdavidとかいう会社ジョジョでも紙芝居だしガチャ外れなんだよ
サンデー100周年企画のひとつじゃなかったのかね今回のうる星は

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-XELS):2023/02/12(日) 02:07:14.07 ID:5Bm6FPQy0.net
名セリフとかないよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-22+i):2023/02/12(日) 02:08:27.69 ID:4OT8/wZma.net
メガネはどうよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-NbZF):2023/02/12(日) 02:08:56.64 ID:0+wcsCtC0.net
メガネ居ないよ
押井のオリジナルだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-Ja3i):2023/02/12(日) 02:09:23.36 ID:u8vM/EXn0.net
>>36
暗いよ狭いよ怖いよー、さだめじゃ、だっちゃ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/12(日) 02:09:33.61 ID:oTppLKqi0.net
そもそもそんな面白い作品じゃなくないか
うる星やつら(漫画)とらんま(漫画)は途中で脱落したわ
人魚の森とめぞん一刻は面白くて、特にめぞんは大好きだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea0-FO4K):2023/02/12(日) 02:09:38.74 ID:9RzPBz6C0.net
ラムよりあたるに魅力がないのがやばい
あたるの魅力とはなにか表現するのは難しいんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-Zz2y):2023/02/12(日) 02:11:43.72 ID:purN8MrWp.net
旧作は別に感動する話でも無いのに作品内に横溢する若い青春感に感動するんだよな
今のアニメはシステマチックでその若さ、勢い、愚かさが足りないんじゃないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f77b-Y4QF):2023/02/12(日) 02:12:04.15 ID:RcaAaD1g0.net
作画?コンテが悪いんだよど下手くそが作っとるわあれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-6mhp):2023/02/12(日) 02:12:55.01 ID:C6ESVD5U0.net
アタルってなんとも微妙なやつだし凡人なんだけど
その微妙さを旧声優が上手くカバーして演技してたんだなって今回の声優聞いてると感じた、神谷ね……

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/12(日) 02:13:28.21 ID:oTppLKqi0.net
確かにアタルに魅力ねえわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-v9Ja):2023/02/12(日) 02:18:00.10 ID:Rx9KyaRA0.net
今の声優がいかに下手くそが証明した駄作それが新うる星

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4642-3W03):2023/02/12(日) 02:18:30.56 ID:ErV6MWFF0.net
新うる星は理想と現実を突きつけられる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 02:19:40.34 ID:iPBO3zkT0.net
うる星ってらんまと比べたら人気無いからしゃーない
原作の単巻累平もらんまの6割水準だしな

これが未だアニメになっていないらんま終盤のTVA化だったなら違ったろうに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/12(日) 02:20:10.48 ID:oTppLKqi0.net
声優が苦手になって2013年以降のアニメ見るの辞めたし、声優がしょぼいというのは分からんでもない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc9-t1ev):2023/02/12(日) 02:20:28.21 ID:Kcm428Rw0.net
旧アニメも思い出補正なしで今見て面白いものではないからな

キャラ絵やキャストは今後の商売、タイアップとかパチンコとかで使うことがあり得るからアニメ絵でリメイクしておこうというのはあったかもしれないけど
アニメそのもののヒットを狙った企画でもない気がする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-boa4):2023/02/12(日) 02:20:47.49 ID:kiOqKfdI0.net
新しいのはキャラの可愛さしかないからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-boa4):2023/02/12(日) 02:20:54.55 ID:kiOqKfdI0.net
演出が微妙

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e09-MVKH):2023/02/12(日) 02:21:07.49 ID:UZnhpyLI0.net
昔のギャグ漫画復活系はおそ松さんぐらいしか成功例思いつかん
笑いは時代で劣化が激しいから原作に沿って作った時点で失敗しそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-boa4):2023/02/12(日) 02:22:03.96 ID:kiOqKfdI0.net
ノリがおそ松さんなのがきつい
演出どうにかして

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-416a):2023/02/12(日) 02:25:15.70 ID:J8XM51YWa.net
>>33
旧版の声優がいかに偉大だったかわかる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 02:25:45.72 ID:iPBO3zkT0.net
うる星の頃は萌え系アニメのライバルが殆どいないブルーオーシャンだったからな
だから内容がつまらなくとも成功できた訳だ、完全に先行者利益だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-MHsD):2023/02/12(日) 02:27:17.04 ID:ShojVb+x0.net
キャラデザだけ現代風になったのに脚本が原作そのままなのかすごい古臭くて全く作品に入っていけない
あと>>1のブログにも書いてあるけど演出にマジで工夫が無さ過ぎる
昭和のノリのお話を平凡な画作りで垂れ流すだけとかそりゃつまらんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b61-bAVm):2023/02/12(日) 02:27:22.40 ID:T3D4cpDo0.net
音響監督の感性がおかしい
擬音といい効果音といい挿入音といい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdc-GGRP):2023/02/12(日) 02:27:38.14 ID:W3SBCkda0.net
酷評されてるから見てみたけど今期のクソみたいなラブコメよりは面白かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-6Pqd):2023/02/12(日) 02:29:24.56 ID:j4RLLeDZ0.net
>>1
こいつの言うとおりだわ
旧作のわちゃわちゃ感に遠く及ばない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Lyr+):2023/02/12(日) 02:30:57.60 ID:fM3kV4GKp.net
話だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-Tew6):2023/02/12(日) 02:32:26.77 ID:1GuwDqfx0.net
アニメは見てないが主題歌?はプライムミュージックで流れてきて気に入ったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 02:33:40.01 ID:iPBO3zkT0.net
旧作はしのぶのパンチラだけが楽しみだったけど、リメイクうる星ってパンチラ無いんでしょ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-tuxY):2023/02/12(日) 02:36:15.66 ID:FKGKbfQ4r.net
一話のクオリティで続けてくれればと思っていたが、話数を重ねるに従っていきなり等身がおかしかったりするシーンが目立つようになって来たな それでも作画スタッフによってキャラの顔がブレまくった昭和のうる星よりはギリ踏ん張ってるのかな?文句ばっか言ってる奴は見なきゃいいねん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-wIoE):2023/02/12(日) 02:38:25.49 ID:DakWgLrz0.net
いや、時代だろ
何十年前の作品や

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Hxd0):2023/02/12(日) 02:40:30.14 ID:7wlFOqcJa.net
これとネトフリの伊藤潤二のマニアックとかいうの
演出の最悪さが似てる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-UhHz):2023/02/12(日) 02:44:20.80 ID:fGND6BsOM.net
頑張ってるとは思うけど昭和のネタそのままは流石に無理がある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/12(日) 02:45:58.83 ID:sohDfmKQ0.net
そもそも原作がそれほど面白いものでなかった
めぞん一刻のほうが面白い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-Twtk):2023/02/12(日) 02:46:49.30 ID:MA7r3ged0.net
高橋留美子で面白いのはめぞん一刻と1ポンドの福音だけ
後は初回切りするレベルで面白くない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-BZd9):2023/02/12(日) 02:48:00.74 ID:sRxObvGE0.net
俺が中1のときに単行本の1巻が出たから
40年前か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eef-ENqr):2023/02/12(日) 02:51:29.19 ID:Yu9RqYZM0.net
そもそも今の時代にこの作品の需要自体がないって真実を言ってやれよ誰か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-Y4QF):2023/02/12(日) 02:52:21.87 ID:bBkhVK+y0.net
一応みてるんだけど本当につまらない
古い作品だし時代のせいだと思ってたが>>1読んだら確かにアニメのクオリティ自体もかなり低いのかもしれん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-Wntl):2023/02/12(日) 02:53:19.56 ID:1i6CIbLW0.net
元々が古くさいキャラデザで現代人にはうけないし昔みてた層はアニメ毛嫌いする年代だから通用しないだろ

74 :あふぉーに ◆cWnPgI0weY :2023/02/12(日) 02:54:48.25 ID:LbXoDifK.net
原作に忠実な作画でありつつ今風のも取り込んでて気楽に見られて丁度いいわ
ちょっとアメコミ感を効かせている気もした

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-c7y4):2023/02/12(日) 02:55:12.99 ID:C2vwVJad0.net
意外と流行ってる印象あったがやっぱダメなんか
見てはいない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3a-mefD):2023/02/12(日) 02:57:57.58 ID:v2ZHWZUr0.net
なんかぜんぶモノマネ感を感じるんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c0-t1ev):2023/02/12(日) 02:59:00.00 ID:7/Z45VIY0.net
高橋留美子作品って正直一部のオタが熱狂的なだけでそれほど面白くないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-NQ+z):2023/02/12(日) 02:59:02.47 ID:ZdkmN9yO0.net
ノリが時代に合わんのやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-g4LQ):2023/02/12(日) 03:00:43.51 ID:ir3Sc+1dM.net
かなり滑ってるのに何故か叩かれない
ふたばでも絶賛以外は削除される言論統制謎アニメ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-VPce):2023/02/12(日) 03:01:05.32 ID:etO7j9Od0.net
高橋留美子も押井もどっちも嫌いな俺の勝ちか。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-uphh):2023/02/12(日) 03:03:04.00 ID:DZbH0YN90.net
作画も声優陣も完璧な仕事をしてると思う
マーケティングが完全に的外れだっただけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-ybXM):2023/02/12(日) 03:06:31.33 ID:Aw8hWXQf0.net
>>79
管理側がおっさんの直撃世代だからだろうな
下手に批判してしまうと自身の青春時代を否定してしまう事に繋がりかねないからそれを恐れている

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de23-Ag4g):2023/02/12(日) 03:07:31.11 ID:DepXGkCJ0.net
>>13
だよなだよな?
やっぱそう思うよな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-cTK1):2023/02/12(日) 03:09:44.50 ID:TKNTDFmWr.net
綺麗過ぎる萌え絵で40年前の少年漫画の下品なノリと時事ネタをやってて背景は新海みたいな綺麗なCG

これでスベらないわけがない!(迫真)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f368-lwyX):2023/02/12(日) 03:10:45.26 ID:f4L52re00.net
>>5
これ
単に古いものを古いままやった結果
どちらも糞になった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/12(日) 03:10:50.42 ID:2dF6p2Fka.net
昔ラム飛ぶ時ヒポポポポ♪って音してなかったっけ? 気の所為?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4670-9rOx):2023/02/12(日) 03:16:23.83 ID:p6VaoU870.net
>>86
あったよ

https://youtu.be/HZJIKn_8_pI

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 03:18:58.67 ID:iPBO3zkT0.net
Dr.スランプもリメイクで失敗してたな
旧作終了からわずか10年しか経っていなかったのに

ギャグ作品のリメイクはもう止めた方がいい
おそ松さんは声優をメインに腐女子向けに作り変えたから成功したのであって例外中の例外なんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deb7-A5KJ):2023/02/12(日) 03:29:07.38 ID:Ei+tcrfG0.net
>>30
時代じゃね 子供の頃、ものすごくかっこいいと思ってみたいた8マンは、アマプラ有料で見たけど、だめだった
脚本が子供だましすぎる 日本国内なのに西部劇のまちみたいなのが出てきたりとか・・は、スーパージェッターだったか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-uGMq):2023/02/12(日) 03:31:53.18 ID:4XHRNd6N0.net
シリーズ構成 柿原優子


この時点で頭抱えないアニオタは居なかったんだ
なんで金春智子にやらせないんだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-fB+7):2023/02/12(日) 03:34:44.89 ID:vbsmfcfI0.net
旧作は乳首見せてたよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-g4LQ):2023/02/12(日) 03:35:10.24 ID:ir3Sc+1dM.net
>>82
それなら旧アニメ褒めるだろ?
新アニメ信者なんだよ何故か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4a-prpN):2023/02/12(日) 03:39:08.76 ID:/+oF1nf2H.net
新作は30分あっという間に終わるスピード感がない気がする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-6dMo):2023/02/12(日) 03:40:23.53 ID:N0UZ/ngw0.net
なんかテンポ悪かったような気がする
もっとサクサク進んでいいんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 03:53:43.78 ID:iPBO3zkT0.net
>>91
しのぶのパンチラだけが楽しみだった旧作

新作には何の楽しみもない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-2QpN):2023/02/12(日) 03:54:06.66 ID:selrwqUE0.net
ビューティフルドリーマーハマった世代なんて今60ぐらいだろ

そんなジジイがアニメなんてまともに見ねえよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/12(日) 04:08:37.52 ID:jGRoLUiaM.net
いや時代にそぐわないだけだろ
かぼちゃワインやときめきトゥナイトでも無理だろ
キン肉マンとか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/12(日) 04:11:42.44 ID:jGRoLUiaM.net
自分の経験だと子供の頃に再放送でやってたはじめ人間ギャートルズとか凄い面白かったが
最近再放送してるの録画して見たがクソみたいなクダラナイアニメだった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-nCUP):2023/02/12(日) 04:12:38.80 ID:A/ztB9bg0.net
全然オチてなくてビビる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-CD+o):2023/02/12(日) 04:16:16.37 ID:kYW4PJIr0.net
先月末だったか近所のスーパーで
「対象のジョージアを何本買うとコレをプレゼントCP」で吊るってあったクリアファイルをジーッとみつめている未就学くらいの少女がいた
あんな小さい子供にもひと目で刺さるんだから作画が悪いってことはないとおもう

総レス数 236
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200