2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ版寄生獣みたいな原作ファンには蛇蝎の如く嫌われてるけど一般的にはかなり評価されてる作品 [718158981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-Vxjz):2023/02/14(火) 12:32:56.02 ID:GGydANExrSt.V●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
何かある?
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453827&preview=auto

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Bv07):2023/02/14(火) 13:38:18.24 ID:UoteFz18MSt.V.net
新ハンターもいう程悪くないんだが
製作サイドの日テレ系のワンピースにしたいという企画意図がまず無理があったと思う
川尻善昭監督で最初から深夜放送で良かったのでは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-Lg3b):2023/02/14(火) 13:39:09.65 ID:oWf9GPvq0St.V.net
寄生獣はアニメは良いけど映画がクソ
ミギーの声が阿部サダヲ
おっさん声で不愉快や

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4ac3-t1ev):2023/02/14(火) 13:41:07.42 ID:JLVwSpWO0St.V.net
スレタイとは趣旨が違うけどさあ言っても詮無い事だけど
ミギーの声塩沢兼人で聴きたいってのあるじゃん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-AWDr):2023/02/14(火) 13:41:25.80 ID:tsXMx0Bz0St.V.net
>>50
大体の作品に言えるけど原作見てなきゃ面白いと思う多分ね

>>54
ああアニメのミギーの声は可愛かったあれはいい人選だ(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-IcAP):2023/02/14(火) 13:43:16.62 ID:xthJh64TMSt.V.net
>>54
それな~
かわいい声でギョッとするようなこと言って欲しいよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0608-PL2u):2023/02/14(火) 13:48:23.64 ID:BIP6CKEc0St.V.net
俺がマンガ読んでイメージしてたミギーの声はAlexaとかの合成音声的なイメージだったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-9syU):2023/02/14(火) 13:50:00.05 ID:mY7UVzsHMSt.V.net
甲陽軍鑑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Bv07):2023/02/14(火) 13:50:33.15 ID:UoteFz18MSt.V.net
せっかくだから絵は原作風のを見たかったというのはあって古臭いと言っても別に時代感のある感じでもないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fbea-4ADL):2023/02/14(火) 13:52:10.84 ID:Ei3dQcou0St.V.net
それ町とか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a96-t1ev):2023/02/14(火) 13:53:01.19 ID:vFiOlRAa0St.V.net
寄生獣は先行PVの時点でこりゃ無理だなと分かってたから見なかった
ぼくは嫌なら見るなが出来る賢い子なのだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a3d-0jGX):2023/02/14(火) 13:54:32.09 ID:58cGzZew0St.V.net
>>61
あれで不満あるのか
あれ以上のアニメ化なかなかないと思うが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-dllb):2023/02/14(火) 14:00:30.57 ID:Fba1GrWUMSt.V.net
ちいかわじゃね
焼きしいたけにお茶だもんな…これじゃ意味がわからない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f389-t1ev):2023/02/14(火) 14:02:04.84 ID:9tbVDJ5N0St.V.net
あずまんが大王も放送当初はかなり叩かれた印象強いですね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-ZzZD):2023/02/14(火) 14:03:14.21 ID:b6JEbP0KMSt.V.net
>>63
シャフト特有の演出は好みが分かれるところだし
主人公の声がシャフトお抱えの棒だったのも叩かれそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4ac3-t1ev):2023/02/14(火) 14:05:02.18 ID:JLVwSpWO0St.V.net
先生のどっちかがミサトさんじゃないって暴れたやつか
かたっぽ亜美ちゃんじゃなかったっけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-zJF7):2023/02/14(火) 14:08:13.09 ID:ad/9e3on0St.V.net
アニメは否が強めの賛否両論だったけど実写映画一作目は絶賛されてたよな
完結編で絶賛してた奴みんなどっか行ったけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e87-VK6t):2023/02/14(火) 14:31:23.69 ID:2LTbitCt0St.V.net
アニメ版寄生獣良かったやん
主人公の見た目がほぼ別人なってたけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:21:05.81 ID:BkkSs9C90St.V.net
旧作セーラームーンはどうなんだろ?

https://i.imgur.com/PXSQ39r.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:39:00.62 ID:Zw/efe5edSt.V.net
ネバーエンディングストーリー一択
オチが原作者の言いたいこととマジで真逆

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:41:37.01 ID:t/8DOxPyaSt.V.net
ミギーの声は完璧だと思ったけどな
確か時間経過とか色々おかしいんだっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:42:00.97 ID:EhmHRYh70St.V.net
>>30
リメイク作品は携帯がネックになるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:44:03.45 ID:2H1EJItUaSt.V.net
アニメも映画もクソだよ
映画はキャラの解釈が違ってて性格も変わってるから尚更クソ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:45:11.00 ID:8zDoyoiv0St.V.net
なら原作通りちゃんと作ってればもっと評価されてるんじゃない

アニメ版まじで酷かったもん原作壊してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:49:58.83 ID:4wKfT+bWaSt.V.net
>>19
最初の奴?
でもリメイクはもっと糞

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8b14-01PT):2023/02/14(火) 21:22:10.04 ID:GKeO2XhS0St.V.net
りゅうおうのおしごととか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-6HXZ):2023/02/14(火) 22:02:46.66 ID:0HuEzlYUM.net
プポパポピポパポ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a4e-H9Gu):2023/02/14(火) 23:28:09.73 ID:Wch/4JFq0.net
>>
>>30
シンイチを感じて会いに行く スマホがなくても会える っていう意思表示じゃなかったかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-YkDz):2023/02/14(火) 23:46:26.60 ID:EvmlQybp0.net
艦これの1期アニメと艦これ映画映画とあずまんが

そもそも原作の信者が平均的な日本人から離れた特殊な層であって
そいつらにはゴミであっても一般にはアニメのほうが理解できる出来になってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Bv07):2023/02/14(火) 23:52:10.09 ID:eASQxKo6M.net
あずまんがは最初の一回だけ見たけど
ダメだろあれ やかましいだけで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-eTyR):2023/02/15(水) 00:48:33.51 ID:1OQWfgD10.net
孤独のグルメ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a723-QoKo):2023/02/15(水) 02:56:13.10 ID:6PzljcUJ0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
AKB0048
ジャップは何故過小評価するんだ!って外人様がキレるほどにはよく出来てるらしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a723-QoKo):2023/02/15(水) 03:01:24.88 ID:6PzljcUJ0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
平野綾は良かったけど家弓家正の声も聞きたかった
今どきのだったら津田健次郎かね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a723-QoKo):2023/02/15(水) 03:03:38.89 ID:6PzljcUJ0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
田村玲子に田中敦子
全人類が納得するキャスティング

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-Mj+/):2023/02/15(水) 03:31:07.38 ID:ipo492rG0.net
俺は寄生獣は普通に見てたけど
同時期に嫌儲が質アニメだと持ち上げてたピンポンにキレてたな
アニメとして出来がいいのはピンポンだが
信者的に原作レイプは寄生獣より圧倒的にピンポンの方だった
寄生獣が変えたのは基本皮に過ぎなかったが
ピンポンは核みたいなところを湯浅がいじりまくった
チャイナが日本代表?!殺すぞって感じ
孔文革というキャラクターの悲哀を何も理解していない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-Zz2y):2023/02/15(水) 03:32:36.09 ID:Fd4Sev3+M.net
カリオストロ
死の翼アルバトロス
さらば愛しきルパンよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-OQwf):2023/02/15(水) 03:33:36.80 ID:h1KSvsL0d.net
攻殻機動隊はGIS、SAC、原作で住み分けてるけど
嫌いあってはいないか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/15(水) 03:37:32.87 ID:iljidM5R0.net
メガネにする意味

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac6-uphh):2023/02/15(水) 04:01:04.57 ID:/mkWuxG70.net
ピンポンは実写の方が過大評価だろ
あのスイングを一目見ただけで素人だってわかるドラゴンをそのまま許可しちゃう時点でナメてた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e13-3n/G):2023/02/15(水) 04:04:58.34 ID:4cHtHzBw0.net
カナの曲が好きだった
作った奴が失恋ショコラティエの曲も作ってるんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a723-QoKo):2023/02/15(水) 04:30:43.15 ID:6PzljcUJ0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>88
ARISEちゃんなんて初めから居なかった?
でも、確かに居たんだよ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/15(水) 04:32:13.75 ID:iZD1N1Ij0.net
銀河戦国群雄伝ライ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ae6-Qh/n):2023/02/15(水) 04:33:03.22 ID:s8JFGJra0.net
>>86
原作者がこう変えろって言ったんだよ
今やってるスラムダンクと同じようなもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-D0vN):2023/02/15(水) 04:33:54.30 ID:jyMfmXdF0.net
寄生獣原作ファンだけどアニメもすごい良かったと思うよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-2ESG):2023/02/15(水) 04:34:54.42 ID:L14Vjyz30.net
寄生獣って作者はさほどメッセージ性を重視せずエンタメで作ったらしいんだけどね
いまでいうSDGsだとか資本主義への警告とかそういうのではない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-D0vN):2023/02/15(水) 04:38:15.38 ID:jyMfmXdF0.net
>>96
環境保護とかアホらしいってメッセージを感じた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-D0vN):2023/02/15(水) 04:40:37.14 ID:jyMfmXdF0.net
スラダンは旧作アニメが大嫌いだった
好きな漫画がアニメ化することにトラウマ持ったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0621-t1ev):2023/02/15(水) 04:42:25.83 ID:AgbnErUw0.net
攻殻機動隊SAC

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-t1ev):2023/02/15(水) 04:52:18.79 ID:tlFO7P2o0.net
寄生獣はプロデューサーが出たがりでアニメの改変ポイントをべらべら語ってたのがまた不評でな
なおトネガワも同じプロデューサー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b61-bAVm):2023/02/15(水) 05:04:30.09 ID:S6FhfiSc0.net
ゴッドマーズ
赤ずきんチャチャ
エクセル・サーガ
東映スパイダーマン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Ckqr):2023/02/15(水) 09:34:23.25 ID:VeLtLmgZ0.net
アニメ版製作者「うーん、タランチュラシーンはカットw」
原作者「え?」

総レス数 102
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200