2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のアニメのほうが今のアニメより『作画』が良いと言う事実。作業環境は明らかに良くなっているはずなのに、どうして? [425612722]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a91-V89e):2023/02/17(金) 22:30:52.94 ID:FaM0NQra0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
https://www.tbs.co.jp/anime/hyouken/

今のアニメ
https://i.imgur.com/iw6RW8d.jpg
https://i.imgur.com/1811j9f.jpg
https://i.imgur.com/xiy94Bf.jpg
https://i.imgur.com/svDBtx6.jpg
https://i.imgur.com/WgWd6oE.jpg
https://i.imgur.com/Hd3Jvak.jpg
https://i.imgur.com/q9c0h7n.jpg
https://i.imgur.com/6C5J2V1.jpg
https://i.imgur.com/pfxGJAN.jpg

昔のアニメ
https://i.imgur.com/uDn7sGJ.gif
https://i.imgur.com/9x4UHkc.gif
https://i.imgur.com/tMpj3rI.gif
https://i.imgur.com/EvKoazA.gif
https://i.imgur.com/FU86vuy.gif
https://i.imgur.com/Y3yNDS4.gif
https://i.imgur.com/fgO9Mxv.gif
https://i.imgur.com/Uphm7z6.gif
https://i.imgur.com/3TOttKR.gif
https://i.imgur.com/ABJuraN.gif
https://i.imgur.com/IivYCC7.gif
https://i.imgur.com/7sl3ih5.gif
https://i.imgur.com/QhAcDv9.gif
https://i.imgur.com/whN3BrH.gif
https://i.imgur.com/4m3pyRR.gif
https://i.imgur.com/T6vDRlM.gif
https://i.imgur.com/N1IMa1I.gif

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-yzFL):2023/02/18(土) 00:34:00.46 ID:eRBRr7mxd.net
作る側の熱量が圧倒的に違うよ
制作期間とかキチガイレベルだもん
劇場版の1stガンダムやイデオンでもそうだし攻殻機動隊とか愛・おぼえていますかとか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-7oHW):2023/02/18(土) 00:41:15.74 ID:XNvtwa430.net
なろうや異世界物に熱意持てって言われても無理だもんな
やる気からして違う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b18-h1Ka):2023/02/18(土) 00:46:39.78 ID:blbRAACF0.net
>>8
ヤンがイケメン過ぎる
キャゼルヌが眼鏡になってる
ラインハルトとフロイラインマリーンドルフの会話がまるで鳳凰院凶真とまゆりの会話になってしまっている

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-GK2d):2023/02/18(土) 00:46:56.45 ID:g7g/YDu40.net
昔のアニメでプラスチックリトルが挙げられてるがそれはまだバブル崩壊からそれほど時間が経っていないOVAの作品でカネが掛かっているからクオリティーが高いのであって当時のテレビアニメの作画ならいろいろヤバいのがたくさんあった。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-oq48):2023/02/18(土) 01:15:27.30 ID:jl6Z03ZTd.net
>>35
レイズナーはアニメーターの工夫が素晴らしいな
SPTの機動ってあれわざとコマを繋げていないんだよね
そうする事によって異質な機動を表現しているとか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b23-fNFX):2023/02/18(土) 01:20:23.69 ID:/jrrdYvM0.net
>>8
銀河英雄伝説は作画なら今の方が圧倒的に上
演技も今の方がよく訓練されているけど昔の方が声の幅が広かったのでトータルではトントン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2375-gCi3):2023/02/18(土) 01:25:21.04 ID:GgLxBeJg0.net
00年代のセルとCGの間な作画が一番好きだわ
ガンダムSEEDとかさ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-rjXQ):2023/02/18(土) 02:05:09.09 ID:+TA6HGPJ0.net
ルパン三世の第一シリーズとか今見ても出来の良さにビックリするわ
ディテールが違いすぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033a-/+FQ):2023/02/18(土) 02:19:56.63 ID:aj7jti230.net
いずれAIが全てを解決する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:38:03.47 ID:iH+SGK8E0.net
ガンダムダブルオーとかコードギアスぐらいがピークだと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:41:29.09 ID:yNbadZjd0.net
アニメ職人の才能とやる気次第だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:35:47.32 ID:MMffWHYU0.net
俺「鬼滅…」
(ヽ´ん`)「え?」
俺「鬼滅!!!!!(怒号)」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:53:35.04 ID:16v6WX2SM.net
今の、って今期の中でも多分下から数えたほうが早い冰剣じゃーん
なんだかんだで愛すべきクソアニメなので見ちゃうんだけどね

今期は英雄王がうるし原っぽい濃い絵してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:53:45.40 ID:7sJ10Tdn0.net
昔のOVAの良質な作画水準がそのまま今現在におけるTVアニメの上澄み10%くらい、
要は円盤売り上げで勝負できる上位存在にスライドして
かわりにOVAという受け皿そのものが消滅した

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:16:25.55 ID:kkxGFjD/r.net
>>34
ガンダム00とデスノート辺りは今見ても作画めっちゃええな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:22:41.68 ID:kkxGFjD/r.net
>>51
00年中盤の作画の酷さから2010年ぐらいまでの作画の向上はマジで凄い
ファフナー、なのは、シャナ、FATE、ひぐらし辺りをシリーズごとに見るとよく分かる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:26:02.30 ID:kkxGFjD/r.net
ボトムズのOVAシリーズを最近見たけどアレを手書きで描いてるのは凄えなと思ったよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:53:11.60 ID:GiU8cwQc0.net
氷剣おもろいぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:08:44.54 ID:QwwEWg/n0.net
この、昔のいい作画の例のプラスチックリトルな

キャラデはうるし原さん、作監は結城信輝さん。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:09:18.19 ID:QwwEWg/n0.net
結城信輝さんがすごい、というだけ。ヤマトリメイクもそうや。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:12:51.03 ID:QwwEWg/n0.net
結城さんはこの当時、ロードス島戦記も手がけてる。エスカフローネも。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:14:29.14 ID:QwwEWg/n0.net
プラスチックリトル、観たけどな

作品としては同時期の、エクスパーゼノンやガデュリンのほうがええ作品やね。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:14:55.89 ID:QwwEWg/n0.net
絵はへただよ。でもいい作品てあるねん。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:28:03.73 ID:24tgGThY0.net
線がキレイ!形がキレイ!ディテールが細かい!だけじゃ良い作画とは言えんのだろ
人物の意思とかその光景の凄まじさを描くってのも必要で、それにはまた少し別の物が必要になってくるから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:31:19.18 ID:Mjj5SAx/0.net
今のアニメは無駄な動き省略しすぎなんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/18(土) 05:34:13.48 ID:Wokg/1Jd0.net
そりゃセルは至高だけど
デジタルは今の方がいいよ
00年代がいちばん作画悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 06:59:42.06 ID:3h4qXDC10.net
>>1>>5
バブル期にたわし先生のエロ作画をみるために金をぶっこんだOVAと

>うるし原智志とは (ウルシハラサトシとは) [単語記事]https://dic.nicovideo.jp ? うるし原智志
>乳房、性器を異様に描き込むことに定評があり、特に陰毛の表現具合から、ファンには愛をこめて「たわし原」「たわし先生」などと呼ばれる。

今期75本/なろう26本ある中でぶっちぎりで最下位(ただしロートルの半引退監督のなろう人間不信はスレ画なろう冰剣と勝るとも劣らないクソアニメだが)のあからさまな捨てアニメ、
冰剣を比べるとか脳みそひろゆきから転生した異世界安倍晋三か?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:19:44.82 ID:H6UWDhgF0.net
上澄みだけ目立たせすぎ
昔のアニメにも糞アニメは大量にある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:20:51.75 ID:nQKV4RWm0.net
こういうの他の作品でももっと公開してほしい
https://video.twimg.com/amplify_video/1625067800384655362/vid/720x1280/1Vi5vSZRqy5MZrFf.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1625067800107814912/vid/720x852/ooUNyiZteVcbseDL.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1625067800753766400/vid/720x1280/xDMl1cBis7gvhC23.mp4

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:22:12.19 ID:3h4qXDC10.net
バスタードOVAとnetflixバスタード
を比較するのが今と昔を手っ取り早く把握できると思う
銀英伝でもええが

昔のアニメーターにでてきて、今のアニメーターにできない事
今のアニメーターは攻殻のラインの写実的なアニメーション、
キャラデザの意地や、萌え作画は(サンライズですら)段違いにかわいくなった反面

https://www.youtube.com/watch?v=Fv7qCcm1qTA&t=1m58s
https://www.youtube.com/watch?v=Fv7qCcm1qTA&t=4m58s
こういう現実には存在しない想像するしかない抽象表現は弱くなってると思う

魔王学院の不適合者II 6話当たり見ると(II期のストーリーの難解さは今回置いて作画のみの話にすると)
魔法エフェクトはCGで得るものもあるものの、同時に手描きエフェクトは若干弱くなってるかもなって感じる
鬼滅とかのトップレベルアニメの手描きエフェクトはかなりいいけどね
→→→→→→→↓矢印バトルは心底萎えるが
↑         ↓
↑         ↓
↑         ↓
↑         →→→→→→

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:27:37.59 ID:3h4qXDC10.net
>>26>>62
境界線記の続編の監督やるよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:34:36.51 ID:0U7ye+o50.net
陰付け簡素になったよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:35:59.14 ID:ddUAwU7UM.net
作り手の熱量が違う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:53:05.51 ID:YOtgRyum0.net
昔のアニメ凄すぎ
今のアニメってなんであんなにショボくなったの?

https://youtu.be/op2rvF6fU44

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:13:49.86 ID:0/YPouNP0.net
グレンラガンぐらいまでは確かに居た気がするんだよね必要な何かが
なんか足らんなぁ🤔

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:33:57.73 ID:h8N60kXZ0.net
韓国人から見ても昔のアニメの方が作画が良く見えるらしい
https://youtu.be/BzFl1BdTsKk

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:35:14.29 ID:7LWbpuZW0.net
最近巨神ゴーグをdアニメストアで見たんだけど、あのクオリティを毎週やってたなんて狂気だよな
しかも絵を一枚一枚手描きして絵具で色塗ってたんだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:40:17.09 ID:VQ/Gl2UKa.net
作画以前にことぶきつかさの絵とか気持ち悪くて作画良くても見たく無いわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:43:34.99 ID:NHs878WB0.net
カリオストロの城が制作期間半年でナウシカでも1年ちょい
どうやったらそれだけの期間であれだけの物が出来るんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:51:12.77 ID:7LWbpuZW0.net
延々と色付きのパラパラ漫画描かされていたなんて昔のアニメーターの精神強すぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:51:59.39 ID:DD/skFBL0.net
トップレベルは昔のほうが良かった
平均レベルだと今のほうが良いと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:54:48.59 ID:qOHH0QhM0.net
エンタメってのは社会に金が余ってないと良いものは作れんのだよ

社会から溢れた金が税金対策や社会貢献としてエンタメにぶちこまれるんだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:58:47.34 ID:7LWbpuZW0.net
ルパン三世 狂気の手描きカーチェイス
車が生き物みたい
https://www.youtube.com/watch?v=nfijYedq86c

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:00:41.55 ID:4dk3Ksep0.net
昔のはだいたい常に作画崩壊してて、たまに出てくる良作画回だけ取り上げられる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:02:34.11 ID:0/YPouNP0.net
>>103
それは間違いないね
京アニとかユーフォとか昔なら考えられないクオリティ連発してるし
ただやっぱり不思議なのは昔のトップ作画に追いつけない事だな
予算かけれる作品もあるはずなのに特に抜きに出てないんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:41:56.50 ID:7rb9b6gv0.net
金の問題でしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-PJBf):2023/02/18(土) 12:52:28.85 ID:fQLimYcv0.net
線数は節約傾向
目に特化してるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-SDMz):2023/02/18(土) 14:28:34.91 ID:HHlvveue0.net
忘れてるだけで昔だってクソみたいなのは沢山あったけどな
糞なろうが毎期同時に10本近くやってるのは異常だと思うが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Pt2n):2023/02/18(土) 17:06:39.77 ID:UNzbBqBB0.net
>>27
手描き時代なら神作画といわれるような面倒臭いシーンをCGでやる
→観客「普通…」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-BK8P):2023/02/18(土) 17:40:19.06 ID:MP3R4nQm0.net
昔も設定は高校生くらいなのに突然幼い子みたいな絵になったりした

総レス数 112
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200