2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア在住柴山万里奈さん(24)「日本のテレビ局から"商品をどけて棚が空っぽのスーパーを撮れ"と言われた」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 07:30:56.68 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
テレビ愛知2023年2月25日 20:57
https://www.xpmpadg3wgwgmg

ロシア在住歴13年の柴山万里奈さん

経済制裁下にあるロシアについて街で聞くと「モノ不足」「過酷な生活」といった答えが返ってくる。
ところが、そんなイメージを抱くニッポン人をあざ笑うかのようにプーチン大統領は新年のあいさつで、
「西側の経済戦争の試みは失敗した」と胸を張った。

2月25日放送のテレビ愛知「激論コロシアム」で取材に協力してくれた柴山万里奈さんはロシア在住歴13年。
モスクワのバレエ団に所属し、日常生活をYouTubeで配信している。柴山さんにロシアでの生活について聞いた。

「商品をよけてでも撮って下さい」日本のテレビ局から依頼断る 商品は充実

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:04:35.88 ID:lls82yhJ0.net
>>466
すまんそれなんか反論してるつもりなんか
悪いが糖質語は理解できないんだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:04:37.53 ID:tRwJQWNd0.net
>>457
別にマックのブランド性とかねーだろ
たいしてうまくもねーし
素材と簡単なレシピあれば誰でも作れる

パティに肉とレタスありゃ十分だわ

そもそもバガキンは残ってるみたいだからちゃんとしたのはそっちで食えばええ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:05:20.73 ID:hlFHbgMIM.net
小さい頃の記憶、ロシア文化に個人的に割と触れてるんだよね
ネット見てると皆そんな節が見られない
うちが変だったのかな?
街にロシア人がいたからか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:05:25.55 ID:1c/8Ducq0.net
>>2
ジャップメディア最低だな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:05:41.19 ID:tRwJQWNd0.net
>>468
意味不明
中国に知り合いいねーんだが

つまんねーやつだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:05:58.30 ID:bh0c3XXe0.net
>>475
ええ…なんだコレ
なんだコレ…

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:05:59.93 ID:IMZFuDCC0.net
>>477
資本主義なめすぎ
マックとバーキン、ともに切磋琢磨するからこそ旨いバーガーが提供される
1社独占になったら容易に落ちぶれるだろう
それが共産主義の弱点

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:05.20 ID:M8kQWMm50.net
>>473
チーズバーガーがマックのオリジナル商品だとでも?
そりゃチーズバーガー作るだけなら誰でもできるしそれをレシピ盗んだとか
ただの馬鹿だろ
お前にとってレシピってメニューを指す言葉なのか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:08.51 ID:92mspf2M0.net
>>465
当のロシアではマック撤退後の店舗は以前よりも美味しいと評判なのであった
そもそもなんでマックをそんなに有難がってるのが理解不能ではあるけどw

【悲報】ロシアのマクドナルド、撤退されたから自前で作り出したら前より美味しいと評判になる🍔🍟🥤 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676960123/

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:23.90 ID:lls82yhJ0.net
プーアノン「ジャップはアメリカに洗脳されてるんだ俺だけはネットで真実に目覚めてる」
Qアノンが言ってたDSがそのままアメリカにすり替わってるだけだよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:46.45 ID:aAirUYc5a.net
自給率高い国って強いな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:54.95 ID:8IwKbwtp0.net
>>430
TwitterとかでCNNとかDiplomatとかFOXとかアルジャジーラとかいろんな視点の海外報道も見とけばいいんじゃね
ジャップのテレビも番組によって捏造の濃淡あるし、なんなら発信者の責任が明確なだけでもネトウヨおじいちゃんが必死に眺めてる素性不明のブログやYouTuberに比べたら遥かにマシ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:06:59.94 ID:6Upq9K590.net
テレビが糞ってより報道が糞なんじゃないの?
バラエティのほうが見を弁えてるというか
報道班はエリート意識高すぎで何してもいいと思ってる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:07:03.48 ID:oMcMCkOC0.net
ロシアが一番ダメージを受けるとしたら、それは原油と天然ガスの国際価格を採算が取れないほど下げることだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:07:03.57 ID:IMZFuDCC0.net
>>483
”マックのチーズバーガー”はオリジナルだろ
お前再現できるん?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:07:05.20 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>418
特許って何年で切れるか知ってるか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:07:23.56 ID:tRwJQWNd0.net
>>471
それやな

娯楽にあふれてようが、食うもんなくて虫食わざるを得ないジャップw

はぁーまじかす

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:07:30.80 ID:bh0c3XXe0.net
>>482
ロシアが共産主義ってマジ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:08:14.41 ID:50ZF/hKDd.net
娯楽って要は現実逃避だからなあ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:08:30.02 ID:tRwJQWNd0.net
>>475
朝日は戦争したいんやな
そうかそうか

爆発しろカス

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:08:49.20 ID:57FIp9cIr.net
>>60
なんでもありの実例作った上に、それやったアメリカに追従しか出来ない日本はそれ言う資格無いわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:09:26.70 ID:M8kQWMm50.net
>>490
だからマックのチーズバーガーを
ロシアのマックに似せた店で出してるの?
レシピを盗むってそういうことができることを言うんだぞ
それともマックに似せた店でマックのチーズバーガーって謳って提供してるのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:09:55.31 ID:5rdqTXYG0.net
制裁受けてるロシアより日本の貧困のが拡大してるの笑える

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:10:10.88 ID:IMZFuDCC0.net
>>497
いや、戦争前のロシアのマックでは
どうやってチーズバーガーを提供してたん?
よく考えてみ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:10:18.12 ID:8IwKbwtp0.net
>>488
ないない
もうちょっと頑張れよ🤣

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:10:23.12 ID:tRwJQWNd0.net
>>482
ロシア別に自給自足出来てるし、切磋琢磨したいと思ってなさそうなんだけどどう?

生活できてれば最新型のスマホとか興味なさそう
何となくだけど

最先端のアップルウォッチを買って自慢したいジャップとの違いやな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:10:33.73 ID:wOz7EaeS0.net
日本のテレビ局さんはなぜ真実を歪曲してしまうのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:10:48.12 ID:Stk9gL6X0.net
日本テレビ最低やな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:00.64 ID:lls82yhJ0.net
>>60
これに発狂してるプーアノンの多さ見ると
変に理論武装してデマに反論するよりこういう素直な感想が一番効くんだろうな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:04.40 ID:92mspf2M0.net
>>492
戦中→ジャップには雑草があるから

現在→ジャップには虫があるから

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:07.64 ID:gvBRytXL0.net
>>416
ほんま同族嫌悪😅

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:19.37 ID:v40vfj9D0.net
>>482
うまいって日本でもそこまでうまいから食べられてるわけでもないだろ
旨さだけなら昔からモスのほうが上と言われてるわけだし
コストパフォーマンスが良いからってだけだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:21.86 ID:S9+a0UEC0.net
戦争で起きる悪影響を政府が金を刷って対応してるからロシアはノーダメ
一方ジャップは物価高に庶民が苦しんでいても減税すらおこなわず逆に増税しようとしている
物価高は戦争の片方に味方した事で起きてるんだから
ジャップは戦争なっても国民に負担を押し付けるカルト国家

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:40.24 ID:tRwJQWNd0.net
>>488
どっちもクソでエフエー

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:47.41 ID:IMZFuDCC0.net
>>501
競争をやめたら進歩はないだろ
その思考だと二度とイノベーションは起きない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:11:49.53 ID:O26NK+I/0.net
こいつのYouTubeキモすぎる
戦争についての言及全然ない
完全なプロパガンディスト

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:12:00.78 ID:tRwJQWNd0.net
>>489
無理だからそれ
中国が安く買い取るから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:12:15.75 ID:uGscCeYF0.net
>>274
別に両方疑えばいいじゃねえか、なんでウクライナにのめり込むんだよw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:12:39.52 ID:mYXQhzj00.net
>>457
そもそもの話、マクドナルドっつっても現地工場で作ってんぞ
日本だと千葉にパティ工場ある
バンズなんてかさばるしいちいち輸入してられんわ
ポテトはアメリカから輸入してるみたいだけど、加工は日本工場
全部の材料完成品冷凍状態で大元から輸入ってすんごいコスパ悪いからどの国だって現地工場があるよ
材料もそんな特殊じゃないオージービーフとかだし、工場はレシピっつうか普通に機械動かすだけで作ってんだから親会社が変わったからってそう変わるもんでもあるまい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:12:42.60 ID:0d4LXLgg0.net
他にいくらでも安くてうまい軽食出してる店がある動画を紹介してんのにマックがどうかしたか?っていうね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:12:56.11 ID:tRwJQWNd0.net
>>505
戦前より悪くなってるぞジャップ…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:13:15.19 ID:yqN+VwUda.net
欧米から経済制裁受けようが中国から支援を得られれば日本だろうがロシアだろうが物質の不足は無さそうだよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:13:19.34 ID:92mspf2M0.net
>>512
人口超大国の中国インドがロシアの資源でグングン成長してるから
今後も資源価格は下がるどころか上がっていく可能性の方が遥かに高いんだよね
そして当然の如く資源高で苦しむジャップw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:13:38.94 ID:z6GxFNP80.net
マック中毒になってる子供舌おじさんが発狂しててワロタ
ウク信って精神的にもガキばっかだなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:13:56.76 ID:ncbZniMG0.net
他人の技術に頼らないローテクな分野ほどダメージは少ないものだし不思議でもなんでもなくね
食品工場なんててめえらでいくらでもメンテナンスできるだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:14:03.33 ID:IMZFuDCC0.net
>>514
でもそれだとロシア人はもう二度と新作のマックは食えないね・・・
可哀想

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:14:03.99 ID:M8kQWMm50.net
>>499
だからそのままマックに似た店で出してるんだって?
ジュースにしてもそうだがパチもんで味は似てるが同じではないって出てるけど
なんで同じレシピで作れるのに味が違うんですかね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:14:10.22 ID:tRwJQWNd0.net
>>510
別にロシアなら良くね??
ロシアに何期待してんだ?

冷戦時代からほとんど成長してねーぞ
資源で食ってるだけの国だったし


イノベなんざアメ公にやらせとけよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:14:24.42 ID:3t/PXacq0.net
>>38
これだよね、この記事だけ見て盲信しちゃうのが一番ヤバイ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:14:35.02 ID:VWkl0TYtM.net
>>502
いまだにテレビがメディアの王様だと思ってる無知なデイレクターが最初にいい加減な台本作って、下っ端がその素材を集めてはり合わせる式で作ってるから
台本通りの素材が揃わないと叱られるから、現場はただそれに従って映像撮ってさっさと帰るだけ
なお報道のクソさが10だとしたら、バラエティは10.000くらいクソ
NHKだって風俗チビの番組で「諸説あります〜」なんてやってるくらいだからな🤣

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:15:07.88 ID:Bc5Qg1JWa.net
>>2
ロシアのいいとこを発信してる人間にわざわざ依頼するかな
以前同じこと言ってたロシア在住日本人いたけど、そいつの言ってたことパクっただけじゃねえのか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:15:10.09 ID:T/wmVxVAa.net
海外でもジャップ仕草か…救えねーな🥴

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:15:12.54 ID:4+ydGhxUa.net
ジャップ大本営の性根が変わらないは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:15:13.70 ID:tRwJQWNd0.net
>>511
なんでユーチューバーの女の子が戦争についてカタンだよ

ロシア=戦争だけじゃないやろ
戦争の前に生活ってもんがあんだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:15:27.40 ID:S9+a0UEC0.net
日帝時代でも戦費足りねーから増税するわなんてやってねーからな
今の統一カルト政府はマジで文明を否定してる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:16:10.34 ID:IMZFuDCC0.net
>>522
話噛み合ってねーな、相当頭悪そうだ
昔からある商品は昔から作ってるんだから
レシピがあって再現可能だろ、頭使え

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:16:29.23 ID:tRwJQWNd0.net
>>507
コスパが良かったマックドも、今は度重なる値上げでコスパ最悪でバカしか食わないイメージだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:16:41.32 ID:FDcICNfd0.net
これぞジャップメディア

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:16:59.19 ID:M8kQWMm50.net
>>530
国会じゃ仮定の話には答えないのに
仮定の戦争で戦費が足りないと増税する国家だから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:17:26.38 ID:LdYUo1bD0.net
>>11
応急的には良いだろうけど長持ちはしないだろ

536 :ヒッキー :2023/02/26(日) 09:17:27.49 ID:OxwT3YA00.net
>>295
それはテレビ局を批判できない行為ですよね?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:17:36.32 ID:50ZF/hKDd.net
>>501
最新のiPhone売れまくりらしいぞ
まあモスクワの富裕層やろけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:17:48.03 ID:PM1IGR61a.net
上級の生活は変わらないんじゃね?どこの国だって撮影の仕方しだいだろ。
実際に何一つ困ってない可能性もあるけどそれと同じだけ上級は平穏だけど一般人はかなりやばいって可能性もある。
日本のマスコミだって撮り方次第なんだし。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:00.04 ID:v40vfj9D0.net
>>522
オージービーフじゃなくてロシア国産肉に変えたからかえって味が良くなったそうだが

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:15.50 ID:lls82yhJ0.net
>>511
最近英語でYouTube見てても英語で「ロシアの素晴らしい文化を教える」系動画が何百万再生されて上に上がってきたりするんだよな
でチャンネル見ると登録者は多くて数万とかで去年2月後に作られてたりする
戦争前からロシア旅動画はあったけどそれらとは違うのは以前のはロシアの貧しいところとか危険なところも紹介するのに最近上に上がるのは地上の楽園かのようにひたすらいいところばかり紹介してる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:18.98 ID:0d4LXLgg0.net
本国のアメリカ人もサムライマックなんて食ってないべw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:26.37 ID:YJW0Bo7K0.net
>>534
仮定の話に答えられないなら
未来の話は一切できないわな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:27.64 ID:LdYUo1bD0.net
>>531
品質管理が出来てないと同じにはならんだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:33.82 ID:M8kQWMm50.net
>>531
だからなんでレシピどおりパクって使ってるって話になってんだ?
食ってるロシア人が味はまったく変わらないなんて言ってないのに
メニューはほぼ変わらない言ってても

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:18:57.73 ID:IMZFuDCC0.net
>>523
イノベーションだけじゃないだろうね
競争がないと全てにおいて”質”は劣化する
なぜ独占禁止法があるか分かるか?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:19:03.74 ID:mYXQhzj00.net
>>521
新作も現地法人の裁量で作ってるだけだぞ
アメリカのマクドナルドは月見バーガーもサムライマックもないよ
どの国もオリジナルの期間限定商品考えて出してるだけ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:19:27.47 ID:LdYUo1bD0.net
>>540
旧ソ連に戻って行ってるんだから宣伝に力入れてるんだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:19:35.47 ID:50ZF/hKDd.net
マックで発狂してるのがいて草

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:20:02.44 ID:Y80/UUIx0.net
>>136
親露が信用出来ないなら同じように日本に大勢いる親米連中の言うことも大半がデマカセという事かな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:20:15.34 ID:tRwJQWNd0.net
>>537
そうなん?それでええやん

日本も別にアイフォンは開発してねーだろ

イノベはアメ公が頑張ってその享受を受け取ればええよ

ロシアは代わりに資源出せばよかったんだがな

今はこの有様

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:14.59 ID:511QTb9xd.net
ウク信またwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:16.96 ID:OpN7Ifmf0.net
キーウは停電続きだけど、モスクワはピンピンしてるからな
この非対称な戦いに何を見て勝った気でいるのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:17.81 ID:LdYUo1bD0.net
>>549
ロシアとアメリカが同じ国ならそうなんじゃね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:33.33 ID:0d4LXLgg0.net
>>540
参考までにその動画貼れよ
俺はロシアのおっちゃん達がシベリアでイトウ釣りしてる動画やら氷に穴開けて毛ガニ釣ってる動画を見てるが関連に一切そんなもん出てこないぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:37.10 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>536
誤解を与えてしまい申し訳ないことをした
引き続き責任を持ってスレを立てていく

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:21:43.80 ID:tRwJQWNd0.net
>>538
まあこのユーチューバーの立場は分からんよな

ヒカルみたいなのか、へづまみたいななのかは分からんからもっと参考になる現場の人らがほしいね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:22:07.44 ID:M8kQWMm50.net
>>549
台湾有事とか煽ってる時点でな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:22:14.42 ID:LdYUo1bD0.net
>>552
ロシアの資金は減り続けてるから長続きは出来ないだろ
そもそも戦争なんて経済的にはマイナスだらけだぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:22:25.62 ID:II3NVK2n0.net
ロシア基本データ

資源
https://i.imgur.com/8LxF9fC.jpg
https://i.imgur.com/3krMjrY.jpg
https://i.imgur.com/CKfnwte.jpg
https://i.imgur.com/7faaeX0.jpg
https://i.imgur.com/4QWwbbP.jpg
https://i.imgur.com/SEWgAoP.jpg
https://i.imgur.com/EEb9GA4.jpg
https://i.imgur.com/tl93Sfv.jpg
https://i.imgur.com/dnmnv7i.jpg
https://i.imgur.com/BXKLA7E.jpg
畜産 豚肉・鶏肉が年々増加 コスパフォ悪い牛肉は横ばい
https://i.imgur.com/ot7NnmZ.jpg
穀物も年々増加傾向
https://i.imgur.com/cwIqCX7.jpg
https://i.imgur.com/4wwRl3P.jpg
西側のロシアに対する経済制裁の予測
https://i.imgur.com/TE9L7rw.jpg
実際の現状
https://i.imgur.com/NcRtoXn.jpg
その他
https://i.imgur.com/1PdWBhp.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:22:34.01 ID:pmOOSMFgd.net
>>6
まあヤマザキのチーズバーガーも同じくらいやし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:22:45.60 ID:08J1qD140.net
>>548
そういうスレにしたいんだろ
相手してる奴含めてな
洗脳解けちゃ困るからね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:04.81 ID:IMZFuDCC0.net
マック、バーガー業界はあくまで一例
とりあえず現状維持できるからいいべ
なんて考え方はヤバいってことよ
彼らは二度と新作を手に入れることはできないんだから

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:07.89 ID:v40vfj9D0.net
>>535
旧ソ連時代どうやって農業やってたと思ってるんだよ
もしかして旧ソ連時代江戸時代みたいに人と牛で農業やってたと思ってる?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:12.30 ID:duGgcrCRM.net
なんかケンモの共産レッドチーム入りを願う工作員の活動が活発やなw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:13.88 ID:50ZF/hKDd.net
>>550
アメリカはiPhone製造用のアルミかなんかロシアからまだ輸入してるはず
もう止めたかも

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:16.32 ID:LdYUo1bD0.net
>>557
台湾に限らず尖閣や東南アジア方面でのやり口のせいだからしょうがない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:38.62 ID:PKcgTPVG0.net
クソジャップさぁ・・・

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:51.58 ID:tRwJQWNd0.net
>>545
俺の言いたいことわかる?
イノベ否定してないけど、あくまでロシアの話だからな

そもそもロシア資本主義じゃねーし、その国のあり方ってのがあんだろーが

日本はもっと切磋琢磨白やハゲ
買いたくないゴミみたいな製品作ってんじゃねぇ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:23:56.80 ID:Stk9gL6X0.net
ちょっとまって
なんでハンバーガー安いの
おま国されてて草

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:24:23.86 ID:LdYUo1bD0.net
>>563
旧ソ連時代はほとんど自分で物作ってたんだろ
そのせいで競争に負けたところもあるけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:24:29.75 ID:OTLHv3dm0.net
制裁して自分達の首絞めてるって馬鹿みたいじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:24:52.77 ID:YWKz9+Vy0.net
経済制裁してるつもりの西側が辛くなってきてんじゃん
もうやめようよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:25:39.96 ID:LdYUo1bD0.net
>>568
いやロシアは資本主義じゃないのか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:26:10.61 ID:S9+a0UEC0.net
>>564
新自由主義に汚染されて衰退を辿る日英
基軸通貨だから今のところ問題ないが覇権落ちしたらアメリカも同様になる
負け組と組んでもオワコンなんだから中露と組んだ方がええやろ
これは新自由主義との戦いなんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:26:58.15 ID:tRwJQWNd0.net
>>564
わざわざレッドチームには入りたくねぇよ

ww2の2の舞になるし

んでもロスケの経済制裁わウクに支援する必要性ネーベって話だよ

効果ねーんだから無駄やん
ジャップがやせ我慢しても意味ね~だろ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200