2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア在住柴山万里奈さん(24)「日本のテレビ局から"商品をどけて棚が空っぽのスーパーを撮れ"と言われた」 [963243619]

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:04.95 ID:YJW0Bo7K0.net
何が真実かなんて知りようがないが
日本のメディアの言う事だけは絶対に信じちゃダメだ
西側海外メディアの信用度は高いが
それでも戦争に関することはあまり信用できない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:13.54 ID:dnlPp81g0.net
マスゴミの捏造体質変わってねーのな
ほんとクソ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:18.94 ID:tRwJQWNd0.net
>>598
違う

政府もテレビ局もメディアもマスゴミも全部悪いんだよ

加担してるだけで悪でいい
責任発生してるんだからな

そうしないとただのワクチン運び屋、コオロギ太郎と同類やぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:38.69 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>577
日本は何をどうやったって資源のない国だから産業を外に売るしか生きてく道ないからなあ
広大な農地や豊富な天然資源がありゃそりゃいいだろうけど、無いからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:41.57 ID:mjHrYfbP0.net
>>609
むしろ日露の貿易額増えてるんだよな
不都合な真実

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:48.22 ID:0d4LXLgg0.net
>>589
開戦前から普通にユーチューバーとして活動してるだけの人じゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:49.85 ID:LdYUo1bD0.net
>>600
維持するためには再配分が必要だけど、それが出来ず格差が放置されてるから世界が荒れてる
格差問題では欧米より酷いからロシアはこんな無茶な戦争が続けられる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:34:51.79 ID:tRwJQWNd0.net
>>601
英カス迷走しまくりやん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:03.12 ID:bh0c3XXe0.net
>>608
ロシアのGDPってソ連時代よりめちゃくちゃ上がってるよ
なんでBRICsにいたか考えろよ
戦争やらんかったら20年でわーくに抜いてたよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:13.46 ID:+DcGpb070.net
>>504
アタマおかしいはw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:17.61 ID:QF/OY1DE0.net
>>3
これホットスパーのパクリか?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:30.70 ID:LdYUo1bD0.net
>>605
いくら中国でもそこまで無茶苦茶統計はやってないだろう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:32.00 ID:M8kQWMm50.net
>>618
ウクライナ関連でイギリス発信はまったく信用できないぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:35.67 ID:S9+a0UEC0.net
西側はウクライナに加担して間接的にロシアと戦争してるんだから
国民生活に悪影響出た分は政府支出でカバーしろよ
当然の話やぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:35:52.59 ID:tRwJQWNd0.net
>>604
まぁベースのレシピはあるんだし、プロのシェフ入ればいくらでもパクリ放題だなw

特許無視つええw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:36:00.72 ID:LdYUo1bD0.net
>>626
GDPは相対的に考えるんだよ
上がったから良いってもんじゃないから日本は衰退してるって言われてるんだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:36:26.05 ID:II3NVK2n0.net
ガス代シャレにならん
はよ10万円よこせ岸田!

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:36:27.34 ID:v40vfj9D0.net
>>600
休みの日に田舎のダーチャの家庭菜園で野菜を作り近所の人とのフリマで採れたて野菜と搾りたての牛乳の物々交換
って生活には確かに憧れる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:36:54.46 ID:HGkehTikd.net
>>38
今の時代マスメディアがほぼ嘘だらけで機能してないからTwitterとかで反対の意見を言ってる信用できるソースを持ってる人を探すしかない
自分で判断

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:37:01.39 ID:ZX7ncLYb0.net
>>622
制裁でアメリカが買わなくなった分の海産物が日本に来てるらしい
今年の正月はいつもよりカニやイクラ安かったような
ホッケも同じ値段で大きくなった気がする

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:37:27.25 ID:IMZFuDCC0.net
>>635
全く憧れねー・・・
原始人の生活一直線やんそんなの

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:37:29.52 ID:LdYUo1bD0.net
>>632
企業で重要なのは品質管理だろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:38:23.01 ID:uGscCeYF0.net
>>591
そりゃこんだけ情勢不安になると供給体制の方が重要じゃないか?じつ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:38:37.71 ID:tRwJQWNd0.net
>>622
これきたねぇよな
まぁ貿易ないと困るんだが、
表では煽ったりヘイトしておきながら、裏では平然と貿易とか

こいうのニュースにしろよカス!!!

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:38:58.03 ID:50ZF/hKDd.net
>>638
マックの新作楽しみにしてる生活よりはよほど健全で体にはいいと思うぞ
まあ価値観はそれぞれだから

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:39:06.81 ID:DKn3vE840.net
ジャップ「コオロギ🦗うまっ・・うまっ」
ロシア国民「うわぁ😰」

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:39:07.86 ID:e6MUIl8MM.net
>>604
ハンバーガー新作に特許権ってw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:39:08.41 ID:ZX7ncLYb0.net
>>630
フィッシュ&チップスが値上がりしてイギリスの庶民が困ってるのは本当だったな(笑)
パブとか潰れてるらしいしロシア市民よりも制裁されてる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:39:43.23 ID:M8kQWMm50.net
>>604
そもそも特許なんて取ってねえだろ
特許取ったらレシピ公開しなきゃいけねえから
コカ・コーラとかも特許取ってねえのに

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:00.28 ID:38vsCCLta.net
この間ネットメディアで金平さんも言ってたように思う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:05.04 ID:LdYUo1bD0.net
>>641
報道されてるからそうやって言う人がいるんだぞ

https://mainichi.jp/articles/20230222/k00/00m/020/391000c

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:05.60 ID:ZX7ncLYb0.net
>>643
やめたれw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:06.94 ID:tRwJQWNd0.net
>>624
グレートリセット言うのもわかるよ
資本主義は資産増やすのが正だから格差広がるばかりやし


ロシアってそんな格差問題酷いの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:34.35 ID:PRsODLLIp.net
やっぱお前ら的にはロシア側こそ正義、ウクライナは滅んで日本人もウクライナ人もみんな死ねってのが今時のトレンドなんだよね

俺にはついていけねぇわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:40:58.37 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>622
めっちゃ潤ってるのが北朝鮮
鉄道で繋がってるからガンガンロシアにものを捌いてる

まあ世の中よく出来てるよね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:41:23.74 ID:jE7lGaki0.net
な?勝共洗脳報道だろ?
日本はもう狂ってるんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:41:28.96 ID:bh0c3XXe0.net
>>651
いや喧嘩両成敗
中国こそ正義

だよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:41:41.95 ID:GUpBYxGB0.net
いやロシアには意外に物がたくさんあって全然効いてないよねって報道じゃなかったっけ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:41:45.68 ID:92mspf2M0.net
>>626
資源大国で成長しまくるから鬼畜英米はロシアの周辺で定期的に政情不安引き起こしてるからな
明治維新でさえその一環だったしw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:41:51.15 ID:tRwJQWNd0.net
>>639
品質も大事だが、消費者が満足してれば問題ないやろ

東南アジアの飯とか衛生面とかで俺は無理だが現地の人は満足そうに食ってるし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:42:19.78 ID:EDPU8Wmx0.net
どこなんだろうな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:42:26.53 ID:tRwJQWNd0.net
>>635
サイコーだねー
日本みたいな将来の心配もそんななさそう

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:42:49.45 ID:ZX7ncLYb0.net
>>651
正義(笑) ガンダムとか好きそう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:43:06.28 ID:LdYUo1bD0.net
>>650
昔あれだけ戦争が多かったのは格差が大きくて人のコストが安いから人命の無駄遣いが出来た
それと同じ
中国の地方格差が10倍って言われてるところなのにロシアは数十倍って言われてる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:43:27.64 ID:lSerARvu0.net
ロシア人が発信してる動画配信とか普通な感じで街は賑わってる
ロシアからしたら国民の消費生活なんて今まで通りに見せたいから見栄張るかも知れんし本当の事はわからん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:43:38.84 ID:PRsODLLIp.net
>>660
突然どうした?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:43:41.11 ID:S9+a0UEC0.net
>>651
人類の敵は新自由主義なんだよね
ウクライナがきっちり滅んでくれれば新自由主義に汚染された西側も方針転換するんじゃねーかな
ただジャップは無理だわ
この状況で増税しようとしてるからな
救えないバカとは知っていたがここまで狂ってるとはな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:43:47.84 ID:NPvvy7PPa.net
まあジャップよりヨーロッパの方が余程アホなセルフ経済制裁だからな
まだマシで心の平穏を保つことができる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:44:10.93 ID:tRwJQWNd0.net
>>648
ありがとうございます
ニュースなってるんね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:44:16.02 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>651
違うよ

経済制裁しててもロシアのスーパーは物資で溢れてるから意味なさそう
だよ

なんでそこに余計な意味を付け足して党派性をつくるの?
事実を事実として見ろよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:44:32.85 ID:dSQUr+aEM.net
アニメの不人気キャラ煽りやる為によくやるぞ😅

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:44:59.12 ID:S9+a0UEC0.net
>>665
卵も買えない日本国民
暖房費高すぎて凍死する英国国民

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:44:59.66 ID:hHwL2OX6r.net
ネトウヨ筆頭に倭猿がそういう絵を求めてるからな
そんなネトウヨがこれをもってマスゴミガー言うのはあほだが、おまえらが飛びつくネタを提供しようと頑張ってるんだから評価してやれよ
俺は叩くけど、去年の2月から反ロシア親ウクライナ全体主義叩いてるし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:08.53 ID:jybMzgP00.net
「日本のメディア」とだけで具体的な社名や団体名を言っていない時点で
この情報を鵜呑みにはしない
現代は情報社会と言われているが
フェイクに踊らせている人が多い時点で情報社会に優位性なんてない
むしろ今の世の中の方が狂っているようにも感じる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:24.46 ID:tRwJQWNd0.net
>>661
確かに人命ゴミのように使えないと戦争できないよな

今のロシアもそうか
格差やばすぎだろー

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:31.48 ID:EXQwyNGu0.net
>>650
男性の平均寿命が67歳とかやからな
デブ大国アメリカが73歳、日本は81歳
まあ日本人が無駄に長生きしすぎなのもあるな、もう死んでもいいんじゃねって人が生きてるのも確かだし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:39.39 ID:Jy87BlWs0.net
>>662
ウクライナだって今危ないのは東部だけだし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:51.18 ID:v40vfj9D0.net
>>629
時計泥棒の本によると中国の統計は全てデタラメ!実は日本のほうが経済力は上!だとさw ちなみにこの本を書いた後で盗作なのがバレて出版社が謝罪に追い込まれたのはナイショ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:45:54.36 ID:LdYUo1bD0.net
>>664
資本主義にブレーキをかけてたのが共産主義って言うライバルの存在だから
共産主義を捨てた今のロシアにはそんなの期待できないぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:46:02.54 ID:hlFHbgMIM.net
>>651
なんで縁もゆかりもないウクライナの肩を持たねばならんのだ
ウクライナの肩を持つその代わりに5chで欧州の強国が叩かれてたのよく覚えてるからな

忘れられないのが、フランスのなんかのイベント
詳細は忘れたw
滅茶苦茶叩かれていたがその団体のトップを個人的に検索したらフランス人じゃなくてウクライナ人だったよw
みんなフランス人だと思ってフランスくそだとか叩いてやんのw
対ロシア戦になる前、銃持って「戦え〜!」てしてた奴

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:46:26.82 ID:lls82yhJ0.net
>>623
不自然にそういう動画がいきなり数百万再生されるってだけで別に全物そうとは言ってないからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:46:35.30 ID:ZX7ncLYb0.net
>>663
そうだね俺らはサタンだよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:47:19.58 ID:tRwJQWNd0.net
>>651
今はここで書き込んでるが、半日もしたらどっちも興味ないわw

すまんな、コオロギの方で不安いっぱいだから他国のこと気にしてられん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:47:20.31 ID:YJW0Bo7K0.net
>>667
バカは事実を確かめる前に変な思想に凝り固まって結論を捏造するからな
親ロでも反ロでもなく事実を探さないと

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:47:24.34 ID:S9+a0UEC0.net
悪税と知られるガソリン税もオイルショックの時に導入され
一度作った税は絶対に無くさないカルト政府の伝統に基づいて今も存在しつづけている
復興税も名を変えて永久に徴収しようとしている

ここまで酷いと国を一回潰して作り直した方がいいかもな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:47:34.58 ID:uGscCeYF0.net
>>640
実際ロシアは食糧もエネルギーも自給率高いし、日本円は海外からの輸入で買い負けない購買力あるか怪しいし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:47:53.65 ID:+DcGpb070.net
>>564
ガイキチで草w

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:48:18.16 ID:qYKLEvxp0.net
>>641
日本政府がくそなだけで企業はまともなだけだな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:48:31.60 ID:r9/edHri0.net
資源大国はいいなあ
ジャップなんて一週間で干上がるのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:48:49.20 ID:BD+A4w6O0.net
チョン関連の不自然な持ち上げもマスゴミの演出だからな
頭の弱いアホが間違った情報を鵜呑みにしてしまうのは危険

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:49:49.88 ID:YJW0Bo7K0.net
>>686
台湾有事が起きて万一それに巻き込まれたら
一瞬で阿鼻叫喚の地獄絵図になるよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:49:57.67 ID:tRwJQWNd0.net
>>664
資本主義は人が成長するのによくできたシステムだが、もう限度が来てる感じ

DSじゃないが富の再分配しないと持たなそう

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:50:11.93 ID:LdYUo1bD0.net
>>682
財務省を一度解体してみたら良いんじゃないか
政治家がいくら変わっても何にもならないんだから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:50:15.93 ID:jybMzgP00.net
>>686
資源どころか食糧も海外に依存しているのに
いまだに食糧廃棄するほど商品を作る馬鹿な国民だよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:50:44.03 ID:LdYUo1bD0.net
>>683
エネルギーは防衛の技術が無いと掘れないから長続きしないのでは
簡単に掘れるところは掘りつくしてるだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:04.92 ID:zG1S8DDnM.net
フェイクニュースだらけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:05.28 ID:FCLx8Cik0.net
>>23
ほんこれ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:18.63 ID:tRwJQWNd0.net
>>673
今の御時世で短いな

日本は長寿とか経済的にはマイナスなんだよねぇ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:21.72 ID:LdYUo1bD0.net
>>686
そのうちグリーン水素で自給できるようになるだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:30.86 ID:6s6HL0AM0.net
>>48
この前クロ現で軍人でもないのに徴兵されて両足なくして帰ってきたおっさんが特集されてたよ
こんな現実みても、ゼレカスの国家総動員が正しいと言えんのか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:51:33.20 ID:v40vfj9D0.net
>>650
これでも今は長くなったほう
ソ連崩壊直後の平均寿命はとんでもなく低い 

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:52:11.67 ID:z2hpuelEM.net
ネットDE真実しろとは言わないけどテレビ新聞DE真実はガチの情弱だからなあ
中立の態度とってる国のニュースも見なよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:52:42.51 ID:tRwJQWNd0.net
>>682
国のグレートリセットしてほしい

令和の坂本龍馬はよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:52:47.25 ID:YJW0Bo7K0.net
>>689
本当は国民の福祉を考えつつ政府が調整するものだが
グローバル化で政府のコントロールが効かないし
権力者が金の力で腐敗している

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:53:09.03 ID:PRsODLLIp.net
で、おまえらおすすめのおにぎりの具は?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:53:18.01 ID:mao2RuYJ0.net
一年前に読んだ専門家の解説だとロシア経済への本格的な影響は2023年後半ぐらいから出始めるだろうって話だったけど
どうなんだろう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:53:20.13 ID:LdYUo1bD0.net
>>689
資本主義は昔から変わらない。思想の方が劣化したからブレーキが無くなっただけ
資本主義は弱肉強食であって動物の頃からやってる
その動物の場合、どんな強いボスもいつか死ぬから循環が成り立つけど
金は受け継がれちゃうから税金で再配分しないといけない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:53:33.52 ID:S9+a0UEC0.net
>>689
国家間の喧嘩にかかる費用を
国債発行で賄っているロシア
生活が苦しい?減税なんてしねーよクソがと国民に負担を強いる新自由主義ジャップ

政府が借金して国民生活を守れば限界なんて存在しねーんだよ
自分で勝手に限界決めて緊縮しているに過ぎない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:53:46.84 ID:LdYUo1bD0.net
>>692
なぜか防衛になってるが採掘

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:15.76 ID:bkEOcqp8M.net
こういう親露工作員が堂々とプロパガンダ展開しているのがロシアがやばい証拠なんだよなあ
侵略戦争やめようや

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:32.29 ID:LdYUo1bD0.net
>>697
侵略されてる側が徴兵されるのは歴史的に普通だろ
侵略してるのに徴兵しまくるのがおかしいだけ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:34.27 ID:uGscCeYF0.net
>>660
ガンダムはマジで最悪の戦争プロパガンダ作品だと思うわ、どっちかに正義があると思わせるためのw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:52.15 ID:rBGKy9AtM.net
森さんのチャンネルとしんとカーチャンネルで十分

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:52.64 ID:S+/zWa3MM.net
一方ジャップはコオロギ…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:54:54.85 ID:LdYUo1bD0.net
>>705
どっちも先がねーわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:55:36.20 ID:brq4z+RyM.net
現地の生活状況なんてどうでもいい
住んでる国の人たちが侵略殺人行為してることをどう思ってるのかだけ聞けば

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:55:42.71 ID:jeUtsxP+0.net
どこだよ
捏造と言えば朝日だが犬HKもキチガイだからなー

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:55:53.12 ID:7g7H1t/I0.net
嫌儲ってガチでロシアの工作員かそれに準ずる者がわらわらいそうだよな
俺、アルミホイル巻いたほうがいいかな?
それ抜きに反欧米とか逆張りオタクとかもぎょーさんおるからな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:55:56.98 ID:LdYUo1bD0.net
>>709
ガンダムは正義なんて無いって話だと思ってたが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:02.73 ID:MF0TREZu0.net
共産主義は中国ロシア北朝鮮のように独裁者産むんだけど、ケンモ民はそう言うのが好きなんか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:02.88 ID:hlFHbgMIM.net
今考えると、外国人女が銃持って「戦え!」アピールとかめっさウザいな
今回の対ロシアのことだったんだろな
ネオナチじゃないのか?
戦闘服を着て戦車をバックにした画像など沢山うpしてた
活動家

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:34.01 ID:BlDB9dQaa.net
このスレロシアの工作員多すぎじゃね
五毛も混ざってそうw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:35.11 ID:yVtMHkjx0.net
>>610
ロシアウクライナベラルーシ
あのあたりはみんなダーチャっていう別荘持ってて
夏になると入り浸って家庭菜園やってんだよ
それが実利を兼ねたアイツラの趣味だから
ソ連時代にフルシチョフが広めたんだったかな
まあ西側に言わせれば家庭菜園させるなら巨大資本で
もっと効率的に農作業させた方がいいだろって話なんだが

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:40.84 ID:C5dQZLpP0.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!








https://i.imgur.com/hoUMf27.jpg

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:44.76 ID:v40vfj9D0.net
>>709
いまやつてるガンダムはどっちもクソってやってるぞ
サンダーボルト

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:56:56.64 ID:PRsODLLIp.net
>>715
中途半端にどっちのクソ知識もつけ過ぎて全部クソってので知識止めちゃってるんじゃない?
よって割とマシな評価されてる方を叩き始めるみたいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:57:03.85 ID:OPDNJruG0.net
え?おまえらプーチンに洗脳されたババァの仲間なの?さすが嫌儲

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:57:20.31 ID:r9/edHri0.net
>>715
旧速に帰れば?
チョンガー五毛ガーで爺さんたちが一つにまとまってるから
お前も安心できるよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:57:28.79 ID:92mspf2M0.net
>>716
双方が自分を正義だと思い込んでるだけの話だしな
まあ現実の戦争でも同じなんだけど
正義で戦争は解決しない
むしろ正義こそが戦争を引き起こす

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:57:35.53 ID:Stk9gL6X0.net
なんか・・・西側劣勢じゃない?
AIは中国で発展してるしAI使えなくなると困るんだが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:57:55.03 ID:1WbueAk+0.net
>>255
wwww

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:01.08 ID:dcFgRSld0.net
もうデータで出てるからな
中国のおかげで制裁はほとんど効いてないって
反露メディアまでそう報じてる
なお日本のマスコミは除くw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:24.41 ID:Jg+PUg690.net
あらゆるものの物価が上がってコオロギ食べるまでに衰退してるのにジャップって哀れだな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:30.12 ID:pDJwfKpb0.net
>>3
まじ顔を前面に押し出すのやめて
不快杉

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:35.71 ID:7WhqWKik0.net
俺はロシアを信じるわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:37.46 ID:puEBwOkm0.net
>>108
高くて売れないから仕入れないんだろうな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:45.73 ID:PRsODLLIp.net
やっぱ今のうちにチャンコロに跪いて靴ぺろぺろして全裸で縛られ鞭打ち蝋燭アヒンアヒンするのが現在の世界情勢の中で最も正解な流れだわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:47.97 ID:tRwJQWNd0.net
>>704
ふむふむ勉強なる

悪いのは今の政治家が富を世襲して政治家なってるのよね
あとは財閥出身の麻生とか
トップが金の亡者みたい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:58:51.31 ID:pwIB50b20.net
>>725
実況でも似たようなのたくさんおるよな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:59:06.24 ID:LdYUo1bD0.net
>>720
結局ロシア人も政府を信用して無いからって自給自足できるようにしてるって聞いたような
違ったかな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:59:09.78 ID:/kgFac1Rd.net
ローソンの盛り過ぎ生カスタードシュークリームの棚も空っぽなんだけど!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:59:37.23 ID:PRsODLLIp.net
>>738
ロシアのせいだよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 09:59:55.14 ID:LdYUo1bD0.net
>>726
人類がニュータイプにでもならない限り戦争は無くならないって話だよな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:04.62 ID:6s6HL0AM0.net
>>708
その歴史を否定してきたこの国で何言ってんの?
頭日帝なのか?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:05.35 ID:Stk9gL6X0.net
>>255
安すぎて草
ジャップは値上がりしまくっておかしいよ!

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:16.94 ID:aHWmMg8a0.net
別に戦時下でも普通に貿易してるしスーパーの棚が空っぽになることなんて普通に考えたら無いだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:54.24 ID:92mspf2M0.net
>>727
一部のインテリはもう西側覇権の崩壊だって分析してるよ
それより鈍い連中も比較的マシな連中から気付き始めたところ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:54.24 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>715
すまん、なんでアジアにあるアジア国家の日本にいて親欧米が当然みたいな感じなの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:55.81 ID:uGscCeYF0.net
>>692
その辺あんまり詳しくないけどロシアにも充分採掘技術あるって本で読んだぞ、ほんとかどうか知らんけどwコールダーウォー

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:00:57.97 ID:M8kQWMm50.net
>>709
ガンダムは戦争なんてどっちもろくでもねえ
被害者はつきあわされる弱者ってお話なんだが
まあ主人公側が正義に見られがちだし
ドイツモチーフのジオンに格好良さ求めたり
富野もそう見られて失敗作言ってるしな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:01:00.37 ID:1EOBltHg0.net
世界最大の穀物輸入国だったソ連の頃のイメージで語られるけど、
ロシアは国策で食料自給率上げてきたからな。
畜産物だって国内で生産量を増やして輸入が急減したのは
ソ連どころかここ数年の話。
肥料も燃料も潤沢なのに店からものが無くなる訳ないわ。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:01:05.01 ID:6dmu9m9M0.net
別に困ってないらしいね
iPhoneだって中国から並行輸入で仕入れて13万位で普通に売ってるんだって
元々ロシアは資源国だし、セルフ経済制裁してる日本の方が貧しいんじゃない?
ほんとバカみたいな国w

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:01:29.38 ID:YJW0Bo7K0.net
>>729
制裁のブーメランは西側に効果があったけどな
つかロシアのエネルギー外交カード潰すために
ノルドストリーム破壊する連中が正義とは思えないわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:01:32.08 ID:PRsODLLIp.net
>>742
欧米で日本のうどんチェーン店の飯食おうとしたらいくらになると思う

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:12.77 ID:pwIB50b20.net
>>745
アメリカ『日本は「アジア化」した』

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:20.55 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>749
中国インド北朝鮮あたりめっちゃ儲かってそう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:22.16 ID:tRwJQWNd0.net
>>738
そのうちコオロギ入りシュークリームが並ぶよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:25.66 ID:BWoB7pin0.net
経済制裁は効果が出るにかなり時間がかかる そこから国内でプーチン退陣なる動きとなるとしても遥か先
中印トルコらは無駄だから反対したわけで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:38.66 ID:PRsODLLIp.net
ちなみにほんの一部の有識者だけが
全ての黒幕がジンバブエだと気付いている


お前らの中には一人もいないだろうな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:02:55.76 ID:tRwJQWNd0.net
>>743
ジャップじゃねぇんだからねw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:03:00.37 ID:v40vfj9D0.net
>>737
それも確実にある
ソ連崩壊の混乱を乗り越えられたのはダーチャのおかげで言われてるし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:03:30.62 ID:lYXCIudN0.net
さすがにモスクワは大丈夫だろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:03:38.75 ID:jeUtsxP+0.net
>>715
嫌儲は昔から韓国朝鮮ロシア中国を崇拝し
日本と米国を嫌う非日本人のオアシスなのに・・・

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:02.06 ID:92mspf2M0.net
>>755
イギリスはもう効果が出てるみたいだけど?w
あとついでにジャップも

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:07.17 ID:Stk9gL6X0.net
無理に対立しないで中国側についたほうがいいわ

対立するメリットあるか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:11.12 ID:50ZF/hKDd.net
北朝鮮は今回かなり上手い立ち回りしてるわな
まああそこはもともと世界屈指の外交強者ではあるが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:18.31 ID:LdYUo1bD0.net
>>735
共産主義が元気だった時代、資本主義そのままで格差が大きすぎると貧困層が増えて
共産主義に支持が流れてしまうから西側も社会主義要素取り込んでうまく行ったのが昔の時代

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:34.42 ID:tRwJQWNd0.net
ガンダムはアムロつえーカミーユつえーキラつえーミカつえーで楽しめばええんだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:04:50.80 ID:MBtJn/CHM.net
>>218
物価低すぎ後進国は政府と日銀が言ってるだけじゃん
勝手に嫌儲を纏めんなカス

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:05:00.57 ID:dcFgRSld0.net
データでもBBC含んだ海外反露メディアでも認めてることを口にすると工作員認定なのがすごい
いい加減経済制裁は無駄だったと認めればいいのに

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:05:06.05 ID:II3NVK2n0.net
このロシア人すこ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502213049843089410/pu/vid/720x722/PHzIKhU93yaYBhrf.mp4

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:05:27.68 ID:LdYUo1bD0.net
>>741
それは近年の話だし、自民党は叩かれまくってる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:06:13.60 ID:Y/Z0U2jA0.net
>>62
3コマ目ほんとすき

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:06:18.07 ID:M8kQWMm50.net
>>743
日本の中では世界中からロシアは貿易拒否されてると思われてるから

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:01.05 ID:yVtMHkjx0.net
>>761
負け組NO1がイギリスでその次がジャップだよな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:01.30 ID:tRwJQWNd0.net
>>764
なるほど、共産主義こ受け皿があって抑止になってたのかー

今は袋小路やな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:08.11 ID:LdYUo1bD0.net
>>744
元々少子化で移民だらけになってたから流れはあったが
ロシアの暴走で各国の協力体制が深まってるから逆に崩壊は防げてしまうんじゃね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:10.30 ID:0oNmKo4E0.net
一方ジャップは卵すら買えなかった
岸田の経済制裁くるちいお😭

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:15.83 ID:50ZF/hKDd.net
>>771
他ならぬ日本が普通にロシアからガス買ってるのに…

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:28.25 ID:r9/edHri0.net
>>760
韓国(カルト宗教)を崇拝して
日本人(自分らに迎合しない女性や若者)を嫌ってるのってネトウヨでしょ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:30.21 ID:AIHJ5yhF0.net
局名も言えよ。どうせフジだろ
他は民放でもそこまで酷くない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:32.35 ID:LdYUo1bD0.net
>>745
アジアだけどアメリカも隣だぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:07:58.79 ID:Stk9gL6X0.net
ロシア中国インドアフリカ

強すぎて草
どうやって勝つんよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:08:09.82 ID:tRwJQWNd0.net
>>768
煽ってやがるw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:08:42.78 ID:LdYUo1bD0.net
>>746
技術はあっても欧米の採掘機械前提なんだろう
掘れたとしても採算がとれることが重要だから

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:08:52.12 ID:v40vfj9D0.net
>>748
戦争前の統計だが
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_000662.html

あと戦争開始後も農業は絶好調

https://jp.reuters.com/article/russia-wheat-exports-idJPKBN2SR1ME

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:09:08.79 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>762
中国と対立するメリットは無い
けど中国と仲良くやりすぎるとアメリカが嫌がらせをしてくるというデメリットはある

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:09:16.20 ID:92mspf2M0.net
>>774
世界中がドル離れ起こしてるのに一体どこの世界線を見てるんだ?w
あ、欧米か
ジャップにとっては欧米だけが世界だもんなw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:09:34.90 ID:6AkKIXaM0.net
>>767
ソースは?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:09:40.21 ID:NYJ4bynq0.net
日本のスーパー映せよ
半額シールに群がる貧乏人とれるぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:09:54.70 ID:0d4LXLgg0.net
>>782
ソースは?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:10:18.59 ID:1EOBltHg0.net
>>737
ソ連末期からエリツィン時代の苦難がロシア人の脳裏にこびりついてるからな。
それに比べればはるかに豊かになった実感があるからプーチン支持率が高い。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:10:44.11 ID:LdYUo1bD0.net
>>748
食っていけるのと競争で勝てるのは別問題だからな
今まで自由に貿易出来てた欧米市場を失った時点で経済成長が鈍化するのは止められないだろう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:10:57.22 ID:G1D6wvWr0.net
この人は違うだろうがマスゴミはクライシスアクターを雇ってるからな
コロナの重症患者もクライシスアクターによるものだぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:11:09.62 ID:brq4z+RyM.net
ロシアで仕事して住んでるだけなら家族や恋人が戦地に行くこともないし気楽だね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:11:20.91 ID:HB4j5v1k0.net
>>511
戦場になってるわけでもないのに戦争報道しまくってるジャップランドがおかしいだけ定期

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:11:51.13 ID:IPlqRjRz0.net
はいプロパガンダ
糞マスゴミは解体しとけ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:04.83 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>768
流石に草

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:09.38 ID:tRwJQWNd0.net
中国は得体がしれなくて仲良くすると裏をかかれるってイメージだったが刷り込みなのかね

逆にアメリカは良いやつで何でも頼っていいみたいな空気感あったわ

まあどっちも同じだよな

どちらも国家間としていい距離保ちつつ、自国を優先しろ岸田クソメガネ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:09.55 ID:BupJomCT0.net
海外では工作
国内では公金泥棒
それが電通の仕事です

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:22.42 ID:LdYUo1bD0.net
>>756
そういえばジンバブエってムガベ死んでからあまり名前を聞かないな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:26.44 ID:vRnFp3gV0.net
24?!44の間違いだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:12:36.79 ID:aHWmMg8a0.net
>>771
天然ガスに限ってはウクロ戦争前の2倍3倍と買ってるのよね
どの通貨で決済してるのかわからんがおそらくドルだろうし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:13:05.50 ID:92mspf2M0.net
>>789
あとロシア人は未だに西側に騙されたという不信感が強いからな
NATO東方不拡大に加えてミンスク合意でも騙されたと発覚した以上は
もう西側に融和姿勢を見せる政治家なんてそれこそ吊るし首にされたって不思議じゃない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:13:45.89 ID:tRwJQWNd0.net
>>789
プーチンは英雄だったよね
去年までは今は知らん

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:14:09.72 ID:0d4LXLgg0.net
>>678
プロパガンダ動画に再生回数マシマシ工作員が群がる構図っていうのがウク信の脳内にしか存在しない妄想だったけど どう?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:14:27.98 ID:T5i6Bihx0.net
>>6
まあどちらかといえば貧困国に属するし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:15:09.83 ID:Y80/UUIx0.net
日本のテレビって朝鮮中央テレビと変わらないんやな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:15:13.07 ID:LdYUo1bD0.net
>>767
ロシアは財政的には赤字だろ
貯えを放出してまで戦争を続けてるのが何年も続くとは思えない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:15:23.03 ID:WP6ZlCEs0.net
日本「ロシアに経済制裁をする!」

対ロシア貿易額2兆5600億円(1500億円増)
 中古車輸出3割増
 天然ガス3830億円増
 カニ150億円増

・・・日本さん?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:15:28.09 ID:FgzaUQUz0.net
経済制裁効いてるように
見せたいんだなwwwwwwwwww

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:15:43.75 ID:92mspf2M0.net
>>802
今も支持率8割の高止まりで開戦前よりも高い
これで戦争に勝ったりしたらスターリン超えてロシアの英雄殿堂入り間違いなし

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:16:11.30 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>807
🙄

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:16:35.33 ID:qTmNQMFK0.net
取材ウケたことあるから分かるけど報道ってもう台本があってその通りの絵とかセリフが欲しいだけなんだよね
だからここに書いてあること以外は答えないでくださいって言われたよwww
インタビューじゃないじゃんwww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:16:39.18 ID:T5i6Bihx0.net
モスクワでは徴兵制やらないとか
モスクワの不満は抑えようとしているし

もっと地方のモノの供給を戦争前と比べて見ないとなあ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:16:46.89 ID:LdYUo1bD0.net
>>785
そこまで欧米以外の国は経済まだ発展してないぞ
肝心の中国は衰退が見え始めてるだろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:16:53.28 ID:92mspf2M0.net
>>807
日本政府はプーアノン!

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:17:07.95 ID:50ZF/hKDd.net
>>768
車止めて歩いたらデブが解消するだろと言うのかと思った

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:17:19.24 ID:0d4LXLgg0.net
>>806
わ~くにの窮状を勝手にロシアに重ねる壺仕草だらけで困るは

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:17:37.90 ID:NYJ4bynq0.net
>>807
最近中古車のCM増えてるよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:17:38.30 ID:S9+a0UEC0.net
>>806
お金がないなら刷ればいいじゃない
財政赤字の何がいけないのか
ジャップは自分が完全に新自由主義に汚染されて洗脳されている事に気づいた方がいい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:17:47.15 ID:v40vfj9D0.net
>>790
最大の市場中国インドを握ってる
逆にもう俺たちはロシアと縁を切って西側につくぜ!とやった旧ソ連の国がロシアには商品売れないしかと言って西側でも商品売れないしで経済困窮化
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220415-OYT1T50039/2/
貿易相手としてもロシアは重要だ。主要産品のリンゴは95%をロシアに輸出し、その額は8000万ドル(約100億円)に上る。だがロシア軍の侵攻でウクライナ経由の輸出が難しくなった。生産者組合のオクタビアン・オラル氏は「10万トンのリンゴが行き場を失った。ロシア向けの品種は欧州では買い手がつかない」と頭を抱える。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:18:00.41 ID:LdYUo1bD0.net
>>793
隣の国が侵略してるんだから当然じゃね?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:18:06.84 ID:1EOBltHg0.net
日本はロシアの心配する前に自国の食料とエネルギーどうにかした方が良いよ。
米中露みたいな資源国と同じように振る舞ってたら干上がるんだよ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:18:18.00 ID:92mspf2M0.net
>>813
はいはい
負け犬ジャップはそうやって一生自分の世界だけで生きてなさい

今年の世界の経済成長率、中国5.2%、日本1.8%、韓国1.7%、米国1.4%、ユーロ圏0.7%、イギリス-0.6% [931384736]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676536947/

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:18:23.07 ID:EXQwyNGu0.net
>>808
食料品とか広大な大地があるし自給自足の文化もあって不自由になるものは多少あっても困らんだろうな
でも工業品だったり医療品だったりロシアやロシアの味方じゃ作れないものも多いからな、戦争前と後なら間違いなく前の方が良かった人が殆どだろう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:19:00.81 ID:AAFzedfH0.net
フジは戦争開始から一年で他国を使った並行輸入が発達したりマックもどきやスタバもどきの独自ブランドが発展してるって
現地特派員が報告してた、結局どこの局なんだ?NHKとか?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:19:05.41 ID:S9+a0UEC0.net
財政赤字とは国家が国民や国家のために使ったお金の記録にすぎないんだよ
外債なら返済の必要があるが内債は返す必要がない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:19:09.38 ID:l191ojFQ0.net
実際のところ同じ感想
ロシア人ともずっと話してるが時期や地域によって多少違うとはいえ

今は物流問題なし
もともとプーチンはそんなに好かれていない
戦争に賛成してる人は少ない

ウソライア人とも話しているが
アゾフ支配地域の人はアゾフは英雄である!!
日本がウソライアに攻め入った!!証拠を出せ!!
出せないならアゾフが民間人を殺したなんて嘘だ!!!


なんていうのがいる一方

ドンバス地域のウクライナ人は
ミサイルはよくとんでたから戦争でも同じ
キエフの人は慣れないかもね

って感じでバラバラ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:19:23.69 ID:LdYUo1bD0.net
>>801
ロシアもシルバー民主主義になってるいうから感覚が昔のままなんだろう

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:20:25.77 ID:l191ojFQ0.net
そもそも世界中で制裁に参加してる国が少ない
資源国は特に参加してない

この時点で、モノカネに流れはアメリカについた側がむしろ制裁を受けてる状態
日本はマジ間抜け

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:20:30.18 ID:jKUgNFEY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>812
>>109

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:20:36.20 ID:EXQwyNGu0.net
>>821
まあ日本は多角的よくやってる方だよ、中東から油買ってロシアからもガスは来るしオーストラリアもエネルギーで助けてくれてるしで、食料自給率なんてのは簡単に増やせるぞ、百姓の単価あげればいいだけだ、そしたらやりたがる人は増える

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:04.80 ID:0d4LXLgg0.net
>>823
世界的に有名なメーカーが無いからといって医薬品メーカーが国内に無いかというと全然違うのは日本見てるだけでもわかりそうなもんだが…ウク信ヤバくね?死んだほうが良くね?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:10.12 ID:0oNmKo4E0.net
まず撮りたい画を決める

取りたい画を探してとにかく探し回る

取りたい画が見つからないなら自分で作ってしまえ←ここ

全く関係ないウクライナでこれだから
日本が戦時体制に入ったらどうなるか容易に想像つくね
日本のメディアが大好きな反体制な独立系メディアとか言うなぞ組織が
当の日本に全く存在しないという笑い話

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:19.90 ID:vXb6lnI60.net
マスコミがプロパガンダを擁護しだしたらおしまいだよw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:22.01 ID:ykWJIaBV0.net
やってることは北朝鮮と同じw

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:25.89 ID:LdYUo1bD0.net
>>816
ロシアの発表

https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-rate-idJPKBN2UK1J3

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:21:59.85 ID:hlFHbgMIM.net
今はウクライナの土地は、土地柄、もうずーっと揉めてるらしいな
諦めなよ
ちらっと歴史見た感じロシアがどうこうじゃないじゃん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:22:07.45 ID:Gr8FEsgn0.net
>>616
金本位制崩壊後の金融支配は虚構だから良い勝負だな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:22:08.63 ID:LdYUo1bD0.net
>>818
それで消費してるのが戦争だからだろ
金も人材も物も全部無駄にするのが戦争

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:22:26.08 ID:v40vfj9D0.net
>>812
モスクワよりは田舎(と言っても人口は数十万いるそうだが)のカザンでも森さんのユーチューブ見る限りあまり戦争の影響は無い
ただし戦況が悪化したら森さんの乗ってるスバルフォレスターは国の徴用を受ける可能性あると心配してたな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:22:45.40 ID:pWS/PeUO0.net
コレはひどい

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:22:52.97 ID:1EOBltHg0.net
>>790
戦争を肯定してるわけでもないし国際強調を否定してるわけでも無いけどね。
今回の侵攻だってやらない方がロシア経済にとって良かった。
ただ、ロシアは苦しいロシアは崩壊するなんて根拠のない願望垂れ流してんのは違うと思うわ。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:08.09 ID:LdYUo1bD0.net
>>819
中国は人口減少が始まってしまったから先行き不透明
インドは中立政策なのでそこまで影響は無いだろう
欧米とも取引してるんだから

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:08.45 ID:l191ojFQ0.net
>>832
日本にある迎合しないメディアを壺ウヨが一生懸命叩いて潰してるだけでは

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:15.39 ID:0d4LXLgg0.net
>>835
なんとか言い返したいんだけど返してくる物全てが的外れのこれも毎度おなじみの壺仕草だなw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:34.07 ID:M8kQWMm50.net
韓国も最初は制裁する気がなかったのに
アメリカに脅されて制裁参加
アジア圏で制裁参加してるのは日本、韓国、台湾だっけ
完全にアメリカの意向しか感じねえ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:49.25 ID:JOtYZdAb0.net
最高にジャップ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:23:55.67 ID:6AkKIXaM0.net
>>826
ソースは?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:24:03.90 ID:wd4ELzsm0.net
ロシア制裁に全世界が参加してるみたいな報道したり制裁が効いてるみたいな報道したり日本のマスゴミは終わってるよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:24:12.24 ID:jeUtsxP+0.net
ジュースもお菓子もロシアメーカーに置き換わって糞不味いらしいが死にはしないだろ
第二次大戦中は人肉食ってたんだから不味いお菓子でもスーパーにギッシリあるだけでも贅沢ってもんよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:24:19.74 ID:l191ojFQ0.net
>>834
もっと酷いぞ
北朝鮮は命を人質にされてるからいやいやでも従わざるを得ない
日本は命を人質にされてないのに嬉々として従う
この差はでかい
まだ北朝鮮の方が人としてマシまである

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:25:04.34 ID:LdYUo1bD0.net
>>841
ロシアが苦しいのも崩壊するのも長期的には間違いないが
ウクライナも厳しいから我慢比べになってる
それはどちら側も分かってるから相手だけだってアピールする

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:25:07.37 ID:hlFHbgMIM.net
>>849
それって最近の「和食って不味いよね」と言ってる人達みたい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:25:24.32 ID:v40vfj9D0.net
>>824
NHKかテレ朝じゃね?
なんか今回NHKと朝日がめちゃくちゃ悪い方に張り切ってる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:25:55.93 ID:l191ojFQ0.net
>>836
東ウクライナを攻撃してたのキエフを中心としたウソライア人だし
ミサイルは日常、文化は抑圧、ずっとボロボロだったのをロシアが食糧や医薬品を運んでた

アゾフと連絡してるアピールしてるヘタレンコウソツキーは壺ウヨかつナチスだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:01.66 ID:LdYUo1bD0.net
>>844
赤字は嘘ってこと? ロシアすら信用しないのか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:16.69 ID:0oNmKo4E0.net
日本のテレビはチャンネルいっぱいあるけど
流れるニュースや報道スタンスが全く同じという摩訶不思議な国だからね
政府により思想が鮮明に統一されている

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:19.97 ID:l191ojFQ0.net
>>847
個人的な交流と書いてるのも読めない壺ウヨ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:20.87 ID:hlFHbgMIM.net
あとウクライナには、嘘が本当か、ユダヤ人の聖地があるんだってな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:36.12 ID:M8kQWMm50.net
>>849
別にクソ不味いって話はないぞ
本家とはやっぱり微妙に違うってのはあるが
好みによってはパチもんのほうが好みって評価してたな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:38.57 ID:l191ojFQ0.net
>>848
なんならイスラエルですら制裁に参加してない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:44.70 ID:Gr8FEsgn0.net
金じゃ腹は膨れないからな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:26:45.14 ID:0YXVF59j0.net
大阪の偏向メディアに比べればマシだから

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:27:05.71 ID:ZX7ncLYb0.net
>>831
単に無知なのか金もらってデマでネガキャンやってるのかもな
ちなみにロシアには日本企業と提携してる世界でも大手のベアリングメーカーがあります

463 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe3-DH7q) sage 2022/09/24(土) 20:46:24.33 ID:uqYdnmWaM
ロシアはベアリングを100%輸入してるから
制裁でその内なにも作れなくなって詰む言われてたけどその通りになったな

最近までこぞってこんなの推してたケンモヴァカ共
逆神なんてもんじゃねーぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:27:06.39 ID:paLb8A6T0.net
買い占められたってこういうことだったのか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:27:37.43 ID:l191ojFQ0.net
>>849
まずいどころが普通に美味しいけど
日本でも君らの大好きな業務スーパーにアリョンカのクッキーやチョコレート売ってるじゃない

つかフランス料理の源流でもあるロシア料理が美味しくないってのはないぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:27:42.75 ID:dbeor3A80.net
今年になってニワトリの国内総数約1割を大虐殺したのに大したニュースにしない日本。
タマゴが高いですねぇ程度で微妙に話題を逸らし、鳥インフルに全く対応できてない政府の批判をかわすためか?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:28:15.15 ID:v40vfj9D0.net
>>843
ネットメディアのニュースチャンネルも普段は叩いてるNHKや朝日と今回は全く同じ論調だからな
多少毛色が違うのはここで紹介されてもらった投資家ユーチューブぐらいか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:28:36.86 ID:gti7eVUg0.net
やっぱ現地で見て自分で判断するのが一番だわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:28:40.66 ID:LdYUo1bD0.net
>>860
ロシアがイランと取引するものだからイスラエルも変わってきてるぞ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021700012&g=int
イスラエル外相、支援拡充を表明 ウクライナ大統領と会談

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:28:44.67 ID:pWS/PeUO0.net
どこのテレビ局だ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:28:55.74 ID:l191ojFQ0.net
>>858
それは嘘だ
そもそもユダヤ人国家のイスラエルは嘘ライアがナチスだとわかってるから制裁に参加すらしてない

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:29:11.01 ID:pwIB50b20.net
>>856
テレビなんていらねえ
全部電波帯返上しろって何回も言ってる
何が民主主義への挑戦だ
もはや害しかもたらさない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:29:22.01 ID:j3U13eYzM.net
在露13年か、道理でロシア語上手い訳だ
誰の金で行ってるのかな
戦争行かなくていい女は気楽だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:29:24.54 ID:qwacUi720.net
資源もってる国に経済制裁仕掛けようというのがまあ愚か

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:29:53.47 ID:pwIB50b20.net
>>866
物が安いロシア以下なんだわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:29:58.19 ID:S+/zWa3MM.net
ジャップ「コオロギうめぇ…うめぇ😭」

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:01.00 ID:jeUtsxP+0.net
民放局のが過激な映像求めるけどNHKも怪しいからな
まーロシアに商品があろうが無かろうが日本人からすれば「ああそう」だけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:12.50 ID:v40vfj9D0.net
>>872
今回はネットメディアも同じ論調じゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:45.37 ID:pWS/PeUO0.net
ロシア生活を楽しんでるようだが
余計ウクライナの人たちが不憫に感じる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:49.60 ID:M8kQWMm50.net
>>858
白人の起源はウクライナだからな
ソースはウクライナの教科書

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:50.60 ID:0d4LXLgg0.net
ちょっと検索すればバレバレになる嘘をつき続けてきた西側プロパガンダという主旨のスレで無駄な頑張り
勝共連合だけに無駄に頑張るウクライナ人と共通した思考回路なんかね
共倒れの負共連合になりそうだがw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:30:56.44 ID:pwIB50b20.net
>>878
電波法であいつらは占有してるんだよ
ネットメディアは中立の立場を取ってるところもあるよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:31:22.85 ID:l191ojFQ0.net
>>301
カザンはまさに友人もいるけどまた別
あの辺はそもそもイスラム教が多いので、旧ソビエト時代から虐められていた地域で反プーチン思想がかなり強い

ちなみに日本で最初のモスクである東京のモスクは
カザン付近のタタルスタンから旧ソビエトに弾圧され日本に逃れて来たタタール人達が建立した

日本で有名なタタール人だとザギトワ
だからザギトワがちょっと露出の多い写真をインスタに載せると怒られる
イスラム教徒が多い地域だから

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:31:33.45 ID:LdYUo1bD0.net
>>865
源流はローマじゃね
お皿に一品一品盛るのがロシア式らしいけどおいしさとそこまで関係なくね?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:32:23.11 ID:j3U13eYzM.net
取材受けた事のある人は判るけどメディアは何か現実とは違う話にしたがるんだよな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:32:27.61 ID:l191ojFQ0.net
>>869
それ戦争に加担するか否かとは別の問題
そもそもアメリカ主導の嘘ライアに加担してないという事実は変わらない
自分で書いてる通りイラン要因であって最初から制裁に参加してない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:32:31.57 ID:pWS/PeUO0.net
ゼレンスキーはユダヤ人なのにナチスなわけない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:32:34.56 ID:1EOBltHg0.net
>>866
牛乳も余らせて、牛減らしたら補助金出すとかやってるしな。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:33:07.79 ID:l191ojFQ0.net
>>873
戦争に行かない逃げ回るヘタレンコは気楽だよな
壺ウヨの金で遊び回ってるもんな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:33:12.44 ID:YqI2KL900.net
テロップで個人の感想です
みたいなの入れるんならw
適当に都合の良い内容だけで良いしなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:33:26.21 ID:n7naGQcA0.net
ロシアを経済制裁をやった日本の暮らしが悪化しました

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:33:35.34 ID:l191ojFQ0.net
>>880
嘘ライア人のレイシスト思想はガチ
マジで

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:34:00.03 ID:M8kQWMm50.net
>>866
豚コレラの拡大が防げないとなったら
豚熱にして話題終息させる国家ですから

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:34:06.09 ID:l191ojFQ0.net
>>884
ねーローマって・・・
むしろイタリア料理って何でも後付けなのだが

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:34:16.24 ID:v40vfj9D0.net
>>883
森さんのユーチューブでも街中でアザーンが流れてモスクに礼拝に来てる人の動画があったね
見た目は完全にロシア人なのに

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:34:27.01 ID:Gr8FEsgn0.net
重要なのはバランスと見極めやね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:34:39.90 ID:LdYUo1bD0.net
>>886
イランとロシアの関係が深まるほどイスラエルも同様にウクライナへの支援増やすだけだろ
イスラエルも国防が絡んでるから仕方がない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:35:25.02 ID:LdYUo1bD0.net
>>866
鳥インフルは海外でも猛威を振るい始めてるからなあ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:35:25.62 ID:l191ojFQ0.net
>>895
ロシアはそもそも多民族国家だから
日本人の思う見た目はロシア人イコールスラブ系って一部ですよ
中には東アジア人な見た目の地域もありますし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:35:29.22 ID:BR55PwUsa.net
ロシア滞在中の嫌儲民居ないの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:35:34.73 ID:LcMm6apk0.net
地方がどうかを取材してほしいわモスクワなんて金持ち優遇だから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:35:36.42 ID:pWS/PeUO0.net
昔ロシアにユダヤ人をポグロムされた恨みかと思ったら
ウクライナ人にもポグロムされたらしいから違うか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:36:21.87 ID:l191ojFQ0.net
>>897
だからお前頭悪いなあ

アメリカ主導の制裁に加わってない
単にイランの問題

て理解できない?
んでそのソースにどこにロシアを制裁って出てる?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:37:27.08 ID:l191ojFQ0.net
>>902
むしろ昔ナチスに加担したの今の嘘ライア人の先祖

ポーランドが支援してるけどポーランド人を迫害したのナチスの手先になったウソライア人たち

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:37:57.46 ID:j3U13eYzM.net
>>78
首都圏に展開してるサミットストア、物は無いわ高いわで閉店するんじゃないかという

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:38:02.05 ID:pWS/PeUO0.net
ロシア系の人でも自分はウクライナ人て意識を持ってる人もいるんだね、みんなでロシアに移住すれば解決と思ったが

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:38:28.44 ID:l191ojFQ0.net
>>901
迫害されている地域の代表であるカザンの事情も出てるけど君理解できないよね
まずは文句を垂れる前に地図をググれ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:39:38.19 ID:SC/8cawb0.net
結構戦争に批判的な在露ジャーナリストの男も日本のマスコミ取材に疑問に思ってたね
強烈な言論統制させてるかのように(日本マスコミ取材から)誘導されてるけど若者は逐一海外発の情報が入ってると言ってた

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:39:43.27 ID:nCbdtJlE0.net
>>23
日本!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:40:06.42 ID:LdYUo1bD0.net
>>903
ウクライナ支援なんて実質ロシアへの制裁だろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:41:25.44 ID:LdYUo1bD0.net
>>908
ロシアも若者ほど戦争否定してるんだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:42:00.74 ID:h1BsIERu0.net
>>849
ほとんど変わってないぞ
新ブランドってようは欧米のブランド乗っ取って国内工場でいつも通りの製造してるわけだから同じものは作れる
もちろん一部原料の輸入ができなくなるから原料の置き換わりで多少味は変わるだろうが

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:42:16.29 ID:hlFHbgMIM.net
>>885

嘘つくよねw
仲間がいた

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:42:37.25 ID:JdB2rPQE0.net
>>893
そいうやゴミども全然報道しなかったよな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:03.82 ID:l191ojFQ0.net
>>910
全くソースにないものを妄想し出したまで読んだ
しかも主導に加わってないの認めないと

無知は罪ではないが客観的な事実を時事として受け止めず
ねじくれた解釈をすると暇アノンに陥るぞ

まあもう陥ってそうだが

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:04.04 ID:C5dQZLpP0.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!









https://i.imgur.com/OekHeO1.jpg

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:14.96 ID:d3bWJJqR0.net
ひでーよな、日本の反共プロパガンダ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:16.72 ID:aBFZ1jBr0.net
ほんと日本人ってウソとねつ造とでっち上げでできた国だな
アメリカが日本だけに原爆落とした気持ちがわかるわ
アメリカは正義

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:27.10 ID:pWS/PeUO0.net
技術はもらい名前かえて自分のものにする
まるで中国

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:39.86 ID:T5i6Bihx0.net
>109
>>829
食料上がって、家電は2倍か
経済制裁効いているねえ…


軽くみたら洗濯機で80個くらいはみえてどんだけの地域旗艦店とおもったが
ロシアシベリアだし乾燥機も洗濯機と比肩するくらい並んでいるか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:40.75 ID:LdYUo1bD0.net
>>907
大戦時の日本でも田舎だと食料はあったっていうから自給率が高い国で食糧事情に影響が出るのは最後だろう
都市部で食糧不足が起きたのはインフラ破壊や燃料不足で運べなかったからなんだろう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:43.77 ID:0d4LXLgg0.net
開戦初期にウク信が連呼してたウクライナの道は舗装されている!泥まみれの町で育ったロシア兵達は道一つとってもウクライナの豊かさを思い知らされて意気消沈!とかいう嘘もあったな
ウクライナも舗装されてない道だらけ というのが現地からの映像で丸わかりになっていくに連れ消えていったデマ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:45.13 ID:l191ojFQ0.net
>>885
そら答えがあってそれの飾りを探してるだけだから

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:43:49.02 ID:v40vfj9D0.net
>>880
実際はアシュケナージユダヤ人の祖じゃなかった?
昔ウクライナにあったユダヤ人の国が崩壊後東欧に流れていったのがアシュケナージユダヤ人と聞いたことあるけど

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:44:09.91 ID:yxUQnsRb0.net
https://i.imgur.com/KjBuLG4.jpg

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:44:17.77 ID:GZtk3rDMa.net
何も考えずありのままを報道すればいいのに
なんでシナリオを捏造したがるんだろうな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:44:23.30 ID:LdYUo1bD0.net
>>912
短期的には良いだろうが競争も無いから劣化していくだけ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:44:28.26 ID:l191ojFQ0.net
>>918
プーチンの変遷で核を示唆したのが気になる
日本に哀悼の意を表したプーチンは

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:45:26.43 ID:LdYUo1bD0.net
>>915
ロシアが支援で苦しむのに問題無いのか
お前にとってはロシアすらどうでも良いんだな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:46:39.87 ID:l191ojFQ0.net
>>921
君本当に頭悪いから日本基準で語らない方がいいよ
ついでにモスクワは大都市だけどロシア人の文化的にダーチャが皆さんあるので食糧はほぼ国民全員半農な国ですし
そもそもインフラや燃料不足って一文に至ってはもうね

燃料不足←ロシアでありえると思ってます?w
むしろガスがない石油がないって騒いでるのどこでしたっけ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:47:02.36 ID:0d4LXLgg0.net
自分がチェーン店しか行けないからといって個人店は存在せずそこに競争が無いと思い込みたい諸々の理由はわからんでもないけど まあ妄想の類 医薬品メーカーのネタと同じ病気

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:47:29.70 ID:vtKvGQ1Pd.net
いちいちウクライナ語風に読み替えるようなことする様な放送局が中立な報道なんてできるわけがないでしょ
チョルノーヴィリって何だよチェルノブイリだわクソボケ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:47:42.33 ID:l191ojFQ0.net
>>929
暇アノンの頭の中の問題は病院に行き治療をする問題であっロシアの話とは無関係

ロシアの燃料不足とか言い出す頭を何とかしろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:47:42.60 ID:pWS/PeUO0.net
プーチンは当初迫害されてる親ロシア系の多い東部だけもらえればいいって感じだったけど結局キーウも奪うつもりなんだね
キーウはロシア人の起源みたいな所らしいから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:49:38.83 ID:sROnJXi30.net
ホットスパーって外資だったのか

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:49:40.38 ID:1EOBltHg0.net
>>911
戦争行くのは若者で、ウクライナを併合したところで
自分の暮らしにはなんのプラスにもならんしな。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:49:55.86 ID:l191ojFQ0.net
>>931
そういえばチェーン店問題でマクドナルド閉店でワインやテーブルクロスで笑われたけど
あれ別にものがないから本気で惜しんでいるのではなく
ロシアは割と宮廷文化みたいなものが日常にもあるからやってる側面ってのが理解できてなかったのには笑った
そこらの公園でダンスパーティとかやってる国だと知らないとああいう放送になる

ロシア産のファストフードも結構あるしうまい
カトルーシュカカルトーシュカとかブリヌイの店とかうまい

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:50:28.57 ID:BlDB9dQaa.net
サンジャポとここ見てるとお前らの認知の歪みが凄いな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:51:08.47 ID:LdYUo1bD0.net
>>930
だから自給率が高いなら最後って話をしてるじゃん?
インフラや燃料不足って戦時中と戦後直後の日本の話だぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:51:29.63 ID:sROnJXi30.net
>>70
行きすぎた資本主義ってやっぱダメだな
電気ガス水道は生きるのに必要な最低限の生活に含まれるわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:51:31.99 ID:LdYUo1bD0.net
>>933
日本の話だぞ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:51:32.89 ID:l191ojFQ0.net
>>879
キエフの人がずっと東ウソライアを攻撃して
妊婦を強姦し殺して火を放つなんてしてたことはかわいそうじゃない感じ?

https://www.unicef.or.jp/news/2018/0212.html

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:52:01.22 ID:l191ojFQ0.net
>>939
戦時中の日本の話をロシアに混ぜる暇アノン
病院行きな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:52:19.98 ID:l191ojFQ0.net
>>941
暇アノン病院行きな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:52:24.93 ID:kTddJD3V0.net
>>938
サンジャポwww

壷磨いてそうw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:53:06.61 ID:l191ojFQ0.net
これが嘘ライアが東ウクライナなの住むロシア人、ウクライナ人にしてきたこと


教室の窓にあいた砲弾の穴、スクールバスでの危険な通学、地下の防空壕、校庭に埋まる不発弾―

ウクライナ東部で、これらは今や日常の光景です。

4年間の紛争を経て、40万人以上の子どもが前線で暮らし、学校に通い続けています。



絶え間ない砲撃の音で眠れぬ夜、校舎や通学バスが砲撃される危険性があることへのストレス。

戦闘がもたらした心への代償は、計り知れません。



ウクライナの子どもたちのことを知ってください。

学校に通おうとしている、ほかの子どもと何ら変わりのない子どもたちです。

でも、彼らが暮らしている環境は、「普通」とはかけ離れています。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:53:49.06 ID:LdYUo1bD0.net
>>940
資本主義ってのは本能で共産主義ってのは理性なんだろ
まあどちらに傾きすぎても生きていけないのが今の人間だったんだろう

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:53:56.37 ID:9gCpN5my0.net
資源ある国はなんだかんだで強いな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:54:10.58 ID:GupBYEHb0.net
やらせなんだよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:54:11.68 ID:LdYUo1bD0.net
>>943
最初に大戦時の話だって言ってるのに・・・

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:54:53.70 ID:BlDB9dQaa.net
>>945
小川さゆりさんや鈴木エイトも出てたのにサンジャポ見てないとかお前壺ウヨ?w

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:55:50.62 ID:l191ojFQ0.net
この東ウクライナに物資が経たれてる中で食糧や医薬品を運んでいたのがロシア

だからこそそこも含めて戦争になったことを気分が知る限りのロシア人は結構痛んでいるし
どっちの国の交流も友人恋人当たり前親戚多数なんて地域だし戦争に賛成なんて積極的にしてる人はほとんどいない
賛成の人も嘘ライアがしてきたことを知ってるから救うためだと思っている

アメリカが入ってぐちゃぐちゃしてるのを
ロシアが侵略したと思ってる頭の中植民地な連中は手遅れ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:56:12.65 ID:l191ojFQ0.net
>>950
暇アノン病院行きな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:56:28.45 ID:92xtxnPR0.net
正しい情報の仕入れ方ってのを改めて考えさせられる
万が一日本で有事が起きた時に何を信じて行動すれば良いのか

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:56:38.92 ID:l191ojFQ0.net
>>948
資源のある国と資源のない日本を同一視するアホいるしびっくりした

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:56:58.08 ID:LdYUo1bD0.net
>>953
暇アノン関連まったく興味が無いからよく分からん

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:57:04.69 ID:KhvM9Sia0.net
偽造捏造安倍晋三

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:57:14.02 ID:NfPMj0fz0.net
ウクライナ人が寒さで死にそうってニュースは出てたが
ロシア人が寒さで死にそうってニュースは聞いたことない

暖房には困ってないんだろうなって感じ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:57:21.97 ID:BXGbnGHQ0.net
>>23
どこでもやってるだろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:57:26.09 ID:pWS/PeUO0.net
>>942
それが本当ならかわいそうだね
でもなぜそこまでロシア系が恨まれてるのか気になる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:58:04.54 ID:l191ojFQ0.net
>>954
まず英語を身につけろ
ただし英語も正しい情報ばかりとは限らない
アメリカがメディアを使いプロパガンダもする

世界のどっちも見ること
どちらもフラットに見ること

あとは人脈だな
外国の友人を普通に作ること
平和な時になるべく外国にも行くこと

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:58:16.84 ID:BlDB9dQaa.net
プーアノン「アメリカガー!」
この発言についてデープが完全論破してて痛快だったなw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:58:20.42 ID:gmJOvwZg0.net
>>947
基本的にバランスだからな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:58:21.54 ID:l191ojFQ0.net
>>956
暇アノン病院行きな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:59:00.30 ID:l191ojFQ0.net
>>962
アフガニスタンや大義亡きイラク戦争を推し進めたデーブスペクターですか

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:59:15.46 ID:UUfTEZ5m0.net
嘘情報しか流さないのなら寧ろ正直なのでは?
日本のマスコミの逆を行けば良いだけだから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:59:22.97 ID:l191ojFQ0.net
>>960
本当ならってユニセフの報道まで信じない感じ?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 10:59:40.50 ID:LdYUo1bD0.net
>>961
関係ないレッテル貼ってる奴がフラットって言っても自分で実行できて無いやんけ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:00:35.46 ID:l191ojFQ0.net
>>960
で、ロシア系が恨まれていれば子供が爆弾にさらされてミサイルぶっ放されても構わない感じであれば
そうした迫害を救うためにロシアが働きかけても無視してきたからウソライアの迫害してるナチス政権を叩き住民を救うロシアの行動は許されますね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:00:46.67 ID:pWS/PeUO0.net
>>967
ユニセフってそんな信用に定評あるの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:00:58.29 ID:l191ojFQ0.net
887 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-piHR)[sage] 2023/02/26(日) 10:32:31.57 ID:pWS/PeUO0
ゼレンスキーはユダヤ人なのにナチスなわけない

いえナチスです
ナチスなわけがないなんて思い込みやめてね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:07.80 ID:CaG6Z1mg0.net
プロパガンダにしては日本でやる意味がよくわからんな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:21.08 ID:LdYUo1bD0.net
>>967
ブチャはロシアの仕業ってことになってるけど少なくともどっちもどっちになるな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:22.44 ID:l191ojFQ0.net
>>970
嘘ライアよりはるかに信頼はあるね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:42.26 ID:KhvM9Sia0.net
>>972
ロシアより日本の方が貧しいのでは

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:43.60 ID:l191ojFQ0.net
>>972
アメリカが日本でやるのは単に昔から

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:01:44.10 ID:d3bWJJqR0.net
ロシアや中国を悪く言った所で、相手の国からしたらなんのダメージもないしなwむしろ日本にダメージが大きいだけ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:02:07.23 ID:LdYUo1bD0.net
>>969
ロシアは自演でテロする国だろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:02:28.77 ID:l191ojFQ0.net
なんなら国連の報告もあるけど

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:02:47.67 ID:S8QfIQh20.net
中国は死者出まくりで病院パンパンって報道してたけど実際はスカスカみたいなね

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:02:56.29 ID:6dmu9m9M0.net
>>811
あれびっくりするよね
都内某子供向け店でTV局の奴が甥っ子に近付いてきて
「○○好き(人気が下火になってきたキャラ)!って言ってくれる?」って頼んできた
甥っ子はそれ好きじゃないし、急いでるからと嘘ついてその場を離れたが・・
単純な人はTV観てあれ信じてグッズ集めたりするんだろうね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:03:10.97 ID:LdYUo1bD0.net
>>974
そうやって安易な言い換えでレッテル貼り続けないといけない時点で自分の言ってることに自信が無いことの証明になってるだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:03:33.59 ID:l191ojFQ0.net
思い込みでナチスのわけない
なんていう一方で
第三者の2018年時点での報告すら信じないのがいるぐらいだからメディアを使ったコントロールなんて簡単だよ

こんなバカがいるンダもの

887 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-piHR)[sage] 2023/02/26(日) 10:32:31.57 ID:pWS/PeUO0
ゼレンスキーはユダヤ人なのにナチスなわけない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:03:36.05 ID:JdB2rPQE0.net
>>978
アメリカは武器を支援したオトモダチにテロされるんだっけ?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:03.35 ID:LdYUo1bD0.net
>>975
内戦もして無いのに内戦並みに人が減ってる日本と戦争してるロシアは同程度だろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:20.67 ID:l191ojFQ0.net
>>984
そういえばアルカイダを育てたのもアメリカだったな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:39.22 ID:JdB2rPQE0.net
>>980
それイギリスやろw
ブレグジッドで医療関係者がさーよーおーなーらーされたってきいた

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:48.50 ID:LdYUo1bD0.net
>>984
結局は最低でも同レベルなんだから今やってることで評価するしかないな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:53.48 ID:pWS/PeUO0.net
>>969
力による現状変更は国際法違反なんでしょ
ロシアはみんなロシアに移住すればいいって働きかけはしたの?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:04:53.56 ID:z1E9WnqiM.net
>>948
アルゼンチンも落ちぶれてもなんだかんだでやつていけてるからな
日本が落ちぶれてもあんなにやっていけるとは思えん

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:05:26.56 ID:l191ojFQ0.net
>>934
ねえキエフがロシア人の起源ってどこのバカ情報?
ついでにロシア人って何を指してんの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:05:43.49 ID:j6I3Ck2A0.net
自分たちが報道したいように報道する自由

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:06:07.04 ID:l191ojFQ0.net
>>989
つまり2018年の時点で自国民を迫害してる嘘ライア政府は国際法違反だね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:06:14.80 ID:LdYUo1bD0.net
>>990
日本は再エネに全力投入するしかないな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:06:37.30 ID:6AkKIXaM0.net
>>990
戦前の貧しさを考えたらなぁ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:06:44.24 ID:X4HNQFpt0.net
犬HKは本当に自民党の犬
金払ってる奴らは自民党サポーターと同じ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:06:49.67 ID:l191ojFQ0.net
>>992
こいつみたいなアホに迎合してるともいう
バカに受ける番組づくり
こいつ↓

887 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-piHR)[sage] 2023/02/26(日) 10:32:31.57 ID:pWS/PeUO0
ゼレンスキーはユダヤ人なのにナチスなわけない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:07:17.61 ID:z1E9WnqiM.net
>>987
EU離脱とロシア制裁でイギリスの医療体制は完全にパンクしてナイチンゲール以来の伝統を誇る王立看護協会がストを起こす羽目に追い込まれてるからな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:07:18.55 ID:l191ojFQ0.net
>>879
キエフの人がずっと東ウソライアを攻撃して
妊婦を強姦し殺して火を放つなんてしてたことはかわいそうじゃない感じ?

https://www.unicef.or.jp/news/2018/0212.html

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/26(日) 11:07:20.64 ID:BlDB9dQaa.net
やっぱプーアノンってアホやな
認知が歪みすぎてるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200