2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】クジラの肉は牛肉より環境に優しいと判明、コオロギではなくクジラを食べよう🦗🐳 [357222248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 11:44:23.66 ID:XJlPH5t2p0303.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
クジラの肉は牛肉より環境に優しい=ノルウェー活動家

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-30627220080304

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:55:14.64 ID:rmGo6K8ed0303.net
まだ昔ほど生息数が回復していない生物をよく殺す気になれるな
回復するまで待てばいいのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:55:48.31 ID:lDn+IcOia0303.net
どんぐり食えよ
落ちてるだろたくさん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:56:10.72 ID:+l9ragxR00303.net
>>65
ノルウェーは昔から捕鯨賛同国やで🦗

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:56:19.74 ID:lDn+IcOia0303.net
てゆうか、アメリカとアフリカと中国滅ぼせば済む話だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:56:37.56 ID:B3LddmIU00303.net
水銀摂ってるぅ~?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:56:40.52 ID:Gj8hwoiNa0303.net
環境に優しい(健康に良いとは言ってない)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:57:27.87 ID:1swf2vtq00303.net
マジこれなんだよなあ
何でコオロギなのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 12:58:39.77 ID:tZl8EJEC00303.net
>>55
世界一の経済大国だった名残りが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:05:05.86 ID:9ODRV+tn00303.net
ノルウェー兄貴達と協力すべき
他はアイスランドとかアメリカアラスカ州とかあとロシアもしてんのかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:06:09.67 ID:B3LddmIU00303.net
>>100
鯨油の時代まで戻るか…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:25:36.85 ID:3u7XjQs8M0303.net
クジラとオキアミとアキアミは食うけど
コオロギは食わねえ😡

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:28:08.34 ID:A22B+1s800303.net
クジラさんも炭酸ガス吐くし
クジラの息を間近で吸い込む刑に処す

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:31:50.62 ID:A22B+1s800303.net
途中過程でどうなるかをクローズアップしても意味なし
化石資源を使えば炭素放出してるし
大気由来の炭素をいくら放出してもトータルでは増えてない
炭酸カルシウムの骨なり貝殻なりを建材として固定してればほめてやる
化石で暖房して殻ごと食って屁にするコオロギは論外

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:43:23.17 ID:2HMYel0800303.net
クジラ肉も食べよう でしかない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:43:46.66 ID:2HMYel0800303.net
クジラ肉にコオロギパウダーかけて食べるのが最強じゃね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:49:17.36 ID:upkYENCA00303.net
メディアに一切コオロギの話題でないんだけどなんで?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:49:42.16 ID:Iqx6oKHY00303.net
自民クジラと電通コオロギ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:49:42.40 ID:iF1puhjH00303.net
ゴキブリもどき食うよりは確かにましだな

ところでジジババはあのゴムみたいに硬いクジラ肉
食えるのか?ww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:51:05.64 ID:9ODRV+tn00303.net
>>136
逆にますます怪しいよな
やっぱ後ろめたいんだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:51:21.89 ID:Iqx6oKHY00303.net
小さい頃クジラ肉のステーキ家で作ったけど
家族全員微妙な顔しとったわ
硬いし匂いにクセがある

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:51:55.20 ID:k1gfXc6W00303.net
コオロギよりよほど生物濃縮による重金属を含んでる可能性が高いんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:52:31.67 ID:k1gfXc6W00303.net
とにかくクジラを食いたくないやつは
責任もってコオロギ食べろよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:53:30.16 ID:UNuJqwhe00303.net
まぁ虫よりはよっぽどマシだからいいけど価格をなんとかしろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:55:04.56 ID:kvhS6FfM00303.net
刺身がうまい
コオロギは刺身美味くなさそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:55:33.26 ID:poRjXC8fr0303.net
コオロギよりかはマシだな…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 13:58:37.04 ID:tTaAtl7700303.net
クジラへの国際的な風評被害は差別意識まあいまってすごいよな
普通に乱獲さえしなければエコで持続可能な食い物なのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:01:43.23 ID:Iqx6oKHY00303.net
ジャップ捕鯨は関係者がいい部位を横領しまくりだからな
色々と不正まみれ
故CWニコルは当初は日本の捕鯨大賛成だったのに凄まじい腐敗っぷりを目の当たりにして反対に回った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:04:43.04 ID:uB0Xn4dC00303.net
昆虫食のイメージダウンはクジラの比ではないってところが
無理やり肯定的な意見しか出てこないようにしてるが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:05:37.55 ID:ExVlbSrc00303.net
やっぱこれ人口減らす計画だろ
てめえが死ねばいいのに死なねえから困る

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:08:03.54 ID:b+AwsmT+a0303.net
クジラ増えすぎて生態系壊してるからクジラ食わないとな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:09:35.06 ID:CfM+xGHSr0303.net
>>146
日本を振り替えって乱獲せずに持続可能か考えてみろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:09:52.51 ID:zFc/lXuEd0303.net
>>1
水銀まみれだけどね。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 14:41:50.31 ID:jFYc1vcW00303.net
>>150
これでいいだろ
コオロギよりこっちに補助金じゃぶった方がマシ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:11:08.61 ID:V/fU/ufC00303.net
採取狩猟生活のCO2排出量が少ないなんて話は考えるまでもなく当たり前の話であってニュースになること自体おかしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:12:17.69 ID:UTvTljdF00303.net
オキアミ食ってるだけだからな
この天然由来を食わないだどうするんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:12:58.28 ID:LckFqz0CM0303.net
それってクジラの餌となる魚がコスパいいって話では

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:14:01.30 ID:B2JyeHPA00303.net
年間〇㌧食べ物を捨ててる生産を減らせ!
食い物が無くなったらコオロギを増やせ!
   ↓ その後
年間〇㌧コオロギを捨ててる!
殺し損ねたコオロギが増えすぎて社会問題に

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:16:48.26 ID:ImvD4J5s00303.net
嫌いではないけど鯨肉食うくらいなら猪肉や鹿肉食うわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:18:27.88 ID:/ua3NGPRM0303.net
MADE IN JAPANのコオロギフード
安心安全で誇らしい気持ちになる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:21:13.08 ID:nMgC/DRa00303.net
>>150
何かそういうデータがあるんですか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:21:27.58 ID:9/zPuMJm00303.net
>>158
最近ジビエ解体場徐々に増えてきてるからそのうち値段下がっていくかもね
牛豚より安くってのは無理だろうけど

ラクダとか鬼美味いんだけど日本はやらないんだよな
味でならガチで牛豚に勝てるポテンシャルあるのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:29:02.73 ID:vE+pYIGU00303.net
今夜は塩クジラの味噌汁だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:33:36.87 ID:193c7zWdF0303.net
ヒレスジしか美味くないしなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:45:44.25 ID:HCRRD7QI00303.net
人間が鯨減らさないせいでアニーが増えてるってのは、人間には問題だけど生態系的にはどうなの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 15:46:59.01 ID:9/zPuMJm00303.net
>>164
生態系は善悪の判断をしない
ただその時の流れがあるだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 19:06:09.01 ID:wyO0t8Sbp0303.net
クジラは勘弁

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 19:13:21.29 ID:SwB46181M0303.net
クジラジラミも食べろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 19:15:06.07 ID:ySgn5tpT00303.net
まあコオロギ食うくらいならクジラ食うよな
みんながクジラ食うようになれば値段も安くなるだろうし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/03(金) 22:58:28.86 ID:k1gfXc6W0.net
イノシシ肉や鹿肉は生では食えんやろ
生で食べられて寿司に使えるのは鯨か馬だけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/04(土) 04:06:33.00 ID:Tjj58iU/0.net
喜んで食べるわ

総レス数 170
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200