2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本太郎さん、ついに日米合同委員会に切り込んでしまうw暗殺の日が近そう [806663888]

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99af-Qpn1):2023/03/04(土) 09:26:01.18 ID:sUHDvRap0.net
>>697
関係ない
バブル崩壊前までは日本経済絶好調で政府が赤字国債発行する必要なかった
バブル崩壊で資産価格の大暴落食らって、借金でそれら資産(株や土地)を買ってた企業や個人が返済迫られて一気に不況になった
企業が赤字減らすとなると、どこかが赤字の拡大しないと経済おかしくなる
まがりなりにも政府が赤字の引き受け手になって財政赤字の拡大を担うことになった
これがバブル崩壊後からの政府の財政赤字の正体

総レス数 879
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200