2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】AIに奪われる可能性が低い仕事あげてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:42:01.71 ID:QYma1C+x0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
「ホワイトカラーはChatGPTに脅威を覚えよ」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00537/030700009/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:22.63 ID:36VWc8Q/d.net
士業は軒並みアカンわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:31.81 ID:7hqquuzOa.net
実は奪われない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:40.29 ID:uDN/aOvP0.net
>>55
日本は肉体労働する奴が足りないからそっちにいけばいい
孫が言ってたように日本の救世主かもしれんぞAIロボット

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:49.08 ID:PEqGEo6d0.net
風俗は既に一部奪われてるよな
AIが理想の女の子のエチエチ絵描いてくれるし何なら動くし喋るぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:57.18 ID:mzhKgFAo0.net
13年前に大学の講演かなんかで
これからホワイトカラーの仕事はどんどん無くなっていきます
大企業で働く人たちより八百屋やパン屋さんの方々の方が価値があるかもしれません
みたいなこと言ってたのを思い出す

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:57.41 ID:gW8eETiR0.net
安倍晋三

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:58.06 ID:KUT9L2Yq0.net
力仕事
AIも馬鹿馬鹿し過ぎてやりたくないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:52:59.40 ID:no+dcRyc0.net
今の仕事が単純にそのままAIに代替出来ないものでも
利便性が上回ればシステム自体を変えて
その仕事を不要にするから
肉体労働や細かい力仕事でも
汎用ロボットなんかが普及する前に無くなると思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:00.01 ID:qUi/VREQM.net
漁師
機械化にも農業なんかより限界がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:04.98 ID:fvEutFWl0.net
今のところ人間ほど融通の利く機械はないから肉体労働が奪われることはないだろう

ただし肉体労働を管理する側は完全にAI化されそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:09.25 ID:GDpDGkH6M.net
コンビニ店員

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:18.56 ID:zWLIVNoj0.net
AV女優

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:27.66 ID:wm+TfAFh0.net
風俗

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:30.95 ID:f/7iSx8z0.net
土方、肉体労働

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:33.36 ID:ADvlfSD0a.net
AVの仕事は奪われんでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:50.95 ID:TbvSHKZv0.net
B型作業所

100 :佐藤 :2023/03/11(土) 18:53:52.62 ID:sSqtu6FX0.net
ネトウヨ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:53.72 ID:e9OyT1XH0.net
数年後

美少女AI「わたしは何でも出来るわよ」
ケンモくん「何が出来るのよ?」
美少女AI「作詞作曲、声優のモノマネ、男女問わず、ゲーム制作、アニメ制作、事務全般、ダンス、演技、電話応対」
ケンモくん「セックスは?」
美少女AI「」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:53:59.35 ID:8L2UkiPW0.net
>>28
既にシンガポールなどでは市街地の交通量はリアルタイムで把握している
またサウジアラビアに建設中の新都市では自動車を使用しないカーフリーのエリアもあり、無人化の領域は広い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:13.79 ID:3zXTSjqR0.net
心療内科はマジで消えるだろ(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:16.47 ID:UoEC2P/K0.net
>>31
人間のスケールで同じ仕事って考える地点はとっくにすぎてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:23.01 ID:As44jJ1/M.net
接客系はじきに無くなると思うんよね
レストランの注文取りとかホテルの受付とか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:28.16 ID:/+VsPYbH0.net
工程管理

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:29.00 ID:NzPIcu2K0.net
正確性は置いといて質問したら簡単な市場分析とか提案書の文章を作ってくれてさ
営業の仕事してるけどこれはすごいと思ったよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:34.36 ID:w/7vTzbE0.net
医師法で守られてる医者はつえーぞ
AI診断の技術は進歩してるが「資格がない」から診断をアウトプットすることができないのが現状
自動運転のように技術より法の壁が厚い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:35.26 ID:BTRwvd5q0.net
セクサロイドはいつ完成するんだよ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:37.25 ID:r5ywuJL+a.net
意外にも大学出てデスクワークしてるようなやつから仕事なくなるわ
現場仕事は人間じゃないとコスト的に無理だから人間は現場仕事やれば良い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:42.55 ID:fvEutFWl0.net
>>92
魚群探知と追い込むパターン生成なんかはAIが得意そう(漁業ぜんぜん知りませんが)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:47.27 ID:ZESDp6qB0.net
無職
奪うものがないどうだ怖いかAI

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:54:50.28 ID:+6z/8zwAd.net
土方や設備屋みたいなブルーカラー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:00.31 ID:MpW1hxXe0.net
誰でも出来る仕事はAI開発する程の需要がないから安泰やぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:02.48 ID:JghiVB7z0.net
森羅万象担当大臣

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:03.10 ID:tuTSMXV30.net
エッチ絵師とエッチ女優

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:09.54 ID:pMW0F5i8d.net
利権が浸透している仕事

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:30.16 ID:8L2UkiPW0.net
>>41
薬剤師は遠隔処方の解禁により多くの人員削減が予定されている
現在彼らの雇用はドラッグストアとコンビニ業界が支えており、資本家の都合によってさらなる削減が進むだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:52.87 ID:lR5XGkhyM.net
色々言われてはいるが運転手は当分なくならんだろ
人間と同等の自動運転が可能になったとしても安全確認のための添乗員とかいう名目で事故時の責任を押し付ける奴を乗せ続けるだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:55:54.95 ID:rdSlWVzd0.net
設計以外の建築全般

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:06.58 ID:r5ywuJL+a.net
>>93
管理する側がAIになってくれたらそれほど良いことないな
人間お得意の中抜きなくなったら相当快適だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:15.12 ID:t1oFFv2u0.net
介護と運送

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:24.88 ID:XVOABsh00.net
>>14
これはいいね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:34.04 ID:scUA218X0.net
スポーツ選手

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:41.20 ID:1402u2Ps0.net
政治家

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:56:51.32 ID:uDN/aOvP0.net
>>108
補助的にはもう使う流れだぞ
診断や手術で

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:10.24 ID:8L2UkiPW0.net
>>43
調査業務に関しては人間の事務職の仕事の多くが削減されることが予想される
検索能力の進歩、要約の作成は現時点での弱いAIの得意領域であり、大事務所から省人化は進むだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:15.74 ID:9JiAOyk4a.net
セックスワーカー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:20.38 ID:DkI4dF9r0.net
漁業、農業、林業

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:23.72 ID:x59PypC0d.net
精神科医

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:28.20 ID:SApgbmux0.net
国家資格で保護されてる仕事はAIに脅かされることはないと思ったが税理士って資格がないと出来ないことをしてるんだっけ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:35.93 ID:/H6xf7SK0.net
デスクワーク以外は仕事無くならないよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:42.35 ID:e1EVAn810.net
政治家

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:45.52 ID:NzPIcu2K0.net
物理的に人が動く仕事はロボットの導入コストを考えるとあまり代替にはならないと思うんだけど
深層学習のプログラムで動くめちゃくちゃ動きに汎用性のあるロボットの設計ができたら完全に人が不要になるよな
人型ロボットができた時点で終わるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:49.45 ID:GDpDGkH6M.net
>>127
浮気調査はAIには無理やろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:57:57.11 ID:AdPICmfHM.net
>>35
たった30年で何がわかるんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:04.01 ID:mxzp48VJ0.net
文字情報だけで会話してる5chやツイッターはAIが本気出せば簡単に人間に成りすます事ができる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:09.79 ID:FX96FGnB0.net
強盗増えてるし自宅警備員の需要が上がってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:12.72 ID:b+6zg8mh0.net
棋士

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:25.11 ID:D3VwtG2F0.net
総理大臣

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:36.45 ID:Yv4uduwv0.net
AI過大評価されすぎ
なんの役にもたたんよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:58:48.00 ID:ln6TwrjE0.net
ブルーカラー全般
現状人間奴隷使うほうが安いからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:03.16 ID:V20AORxF0.net
安倍晋三

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:03.45 ID:gZLbJOvj0.net
過去の例を参考にして判断する仕事やプログラム、経理などこの辺は全部やばい
これで糞みたいな町医者なんかは駆逐される
逆にブルーワーカー達はロボット入れるより安い労働力として使われていくんだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:07.46 ID:DkI4dF9r0.net
宿題代行屋の仕事は奪えるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:13.22 ID:V20AORxF0.net
AI安倍晋三

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:22.16 ID:MOBRasLAa.net
>>93

最近はそういうのは客本人にやらせる流れ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 18:59:22.86 ID:FazSJVKO0.net
>>110
パターン化された頭脳労働は無くなるだろうなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:10.39 ID:8L2UkiPW0.net
>>77
そこは今後の労働環境次第
かつて人間は18時間鉱山で働いて死んでも資本家にお咎めはなかった
現在では重量物の人力搬送は制限されているので、このまま法規制が進み人権がコストを優越すれば環境は変わる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:10.95 ID:jLr+ap/e0.net
過酷な肉体労働の全て

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:13.81 ID:r5ywuJL+a.net
>>142
100年経とうとこれは変わらんだろうな
現場仕事はコストが人間より機械の方が高いんだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:18.38 ID:e1EVAn810.net
頭脳労働は真っ先になくなるね
肉体労働は最後

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:35.19 ID:GDpDGkH6M.net
>>137
バレましたか
勘の鋭い人間は嫌いです

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:40.33 ID:jbAMfxs70.net
手先を使う職人系の仕事だな
あとは設計研究開発

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:00:55.27 ID:v77KWZOwM.net
政治家
医師
裁判官
官僚
弁護士

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:01:01.80 ID:gqqNSUK90.net
>>55
どうしようもないよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:01:25.85 ID:I7uN7c1/0.net
電工

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:01:29.96 ID:JnrLuHq80.net
安倍晋三が電脳世界に復活したら大変なことになるな
やっぱAIは危険だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:01:30.10 ID:8L2UkiPW0.net
>>82
運送は順調に削減が進みつつある
船舶、航空機の乗員は年々減りつつある。鉄道も無人化が進み、コンテナヤードも自動化は進む
かつて1つの船の荷降ろしは200人以上で行っていたが今や2人、この先も止まらないだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:01:59.17 ID:tG1RXPde0.net
土方

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:23.33 ID:JI7D6i+R0.net
AI絵師

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:24.25 ID:cRUcMiLD0.net
作詞家
AIがやってもばれなそう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:24.60 ID:qf3OG+H60.net
金型屋
感覚に頼る部分が大きい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:39.91 ID:ViWOr6YSM.net
>>83
ファミレスとか居酒屋はな
ファミレスは値上げで、どうせレンチンなら冷食買うわとなってる
手作りの人間が作った食事が食べたいという需要はなくならないよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:59.60 ID:/CdLkxYi0.net
縦のレーンから流れてくるパンを横のレーンに移し替える仕事

お前らAIで大体のことはできると思ってるようだが安くできなければ駄目なんだぞ
ロボットに置き換える費用よりも人件費の方が安ければそこは置き変わらない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:02:59.99 ID:DioUL+cz0.net
ロボティクスが追いついてないから手や身体を使うのはまだまだ大丈夫だな
人の方が安いし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:09.77 ID:JpkWM0nF0.net
転売業

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:27.36 ID:8L2UkiPW0.net
>>92
バルト海では漁船は全数漁獲量管理され、市場を通さず洋上から直接取引し、顧客の最寄りの港に配送する
エコシステムがインターネット登場以来整備されている
漁業関係の産業従事者数は順調に削減されつつあり、今後更に進むだろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:29.17 ID:64Lq5Ynr0.net
ホスト

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:29.78 ID:ViWOr6YSM.net
>>136
とにかくAIに頼むと金かかるから、人間がちゃちゃっと電話しちゃった方が早いわっていう分岐点はあるんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:47.93 ID:iptbc1wy0.net
淫夢投稿者

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:03:49.60 ID:aMILvwS/a.net
給料が低い仕事

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:04:11.33 ID:uDN/aOvP0.net
>>155
アメリカの一部で裁判はAI導入してるんだよな
まぁ人間を裁くのは人間だって言いだすやついるだろうから
主流にはならんかもしれんが感情抜きにすれば
一番ドライに判断すると思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:04:15.98 ID:5LmVIjK70.net
汚物、死体処理の仕事とか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:04:35.10 ID:8L2UkiPW0.net
>>105
なくなりはしない
コンシェルジュのようなサービスは人間が対応することで価値を創出する
ファストフードの環境では今後も省人化は進むだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:00.93 ID:gZLbJOvj0.net
株とか為替とかこの辺もどうなっていくんだろな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:09.32 ID:7B6gxMGM0.net
chatgptがあればライターも必要ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:09.60 ID:XFBSGrW9M.net
>>55
古代ギリシャのようにホントの意味での哲学が流行るんじゃない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:15.25 ID:JpkWM0nF0.net
>>158
清和会の安倍晋三はウルトロンだった?
てか売国奴安倍は鉄腕アトムに出てくるプルートなみに危険因子なのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:17.40 ID:txogDZEw0.net
真面目な話トラップラッパー
みんなおんなじようなビートにおんなじようなフロウでおんなじような事ラップしてる
一個流行るとみんな一気にそれをやる
ニガーらしいっちゃらしいんだが正直AIで十分
パイオニア的なプロデューサーやビートメイカーは必要かもしれんが
いずれそれも要らなくなる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:27.24 ID:KfcPh6gvd.net
肉体労働関係だろ
お前らの大好きな事務とかはAIで人間は無事無職だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:30.50 ID:u+jqr2BR0.net
宮大工

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/11(土) 19:05:58.42 ID:eCNeuXn40.net
ワイ専門商社マン高みの見物

総レス数 211
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200