2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国野球、八百長・レイプ・飲酒運転・大麻・ドーピングなど悪の限りを尽くし人気低迷していた [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 6dd2-ggwK):2023/03/14(火) 20:02:45.99 ID:lcD95UKb0Pi●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 2012年には現役選手が違法スポーツ賭博の八百長に加担していたことが明るみになり、2015年には当時サムスン・ライオンズに所属していた林昌勇(元東京ヤクルト)や呉昇桓(元阪神)らがオフにマカオでギャンブルをしていた“遠征賭博”が問題になった。

 2016年には本塁打王&年間MVP経験者が公然わいせつ罪で懲役8か月、2017年には現役プロ投手が性的暴行容疑で懲役2年6か月、2018年にはベテラン捕手が10代の女性に性的暴行を加えたとして懲役4年6か月、実刑判決を受ける者も出た。こうした相次ぐ不祥事に「韓国プロ野球は道徳不感症なのか」と厳しく批判されたが、2020年になるとさらに国中から総スカンを食らう不祥事が相次ぐ。

 まずは飲酒運転。「走る殺人行為」とも言われる飲酒運転は韓国でも年々問題視され激しく非難される対象となっているのだが、2020年には3名、2021年には1名、2022年には2名と、毎年のように飲酒運転で摘発されるプロ野球選手が出たのだ。

 2021年春には一部選手たちの過去を巡って一騒動。この時期、韓国ではスポーツ選手や芸能人の学生時代のいじめ問題がネットで暴かれる「ハクポク(学校暴力の略語)疑惑」が社会問題にもなったが、プロ野球界からも学生時代にいじめ加害者であった選手たちの実名が白日の下にさらされ、当該選手たちが釈明会見を開くまでの騒ぎになった。

 そして2021年7月。新型コロナ・ウイルス感染症の感染拡大を防ぐための防疫対策の徹底が声高に叫ばれていた中、NCダイノスの一部選手たちが、遠征先のホテルに女性たちを呼んで酒盛りをしていたことが発覚。さらにハンファ・イーグルス、キウム・ヒーローズの一部選手たちも参加していたことが判明し大問題に発展。彼らの中から陽性反応者が複数出たことで試合開催が難しくなり、シーズン中断という前代未聞の事態が発生したのだ。

 その後も8月には外国人選手の大麻摘発や一部選手のドーピングテストで禁止薬物が検出されるなどの問題も相次ぎ、その年の年間観客数は新型コロナによる入場制限もあったとはいえ122万人にまで落ち込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b07ec98741fcef2423907e7b61077fcdeb90300f?page=2

総レス数 39
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200