2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でトランプ支持していた奴らって何者だったの? 一番哀れだったよね [771869708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:20:32.86 ID:h4L75w4g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
トランプ前米大統領を起訴 歴代初

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7f914f2152148884efbf8c82bed752b3dccc19

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:47:46.14 ID:5lMgL7fta.net
バイデンは前任者のおかげで良く見えてることを自覚してるのだろうか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:48:14.17 ID:xP4l+Sxj0.net
壺と某国諜報機関との関係を考えた場合に壺がトランプに近づいたのは保険だろう
冷戦終結後に北朝鮮に近づいたりしてるしそういうところに生存本能を感じるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:49:01.66 ID:idYAgX9d0.net
>>37
一番インフレがひどかった時期の中間選挙であのざまなのに何言ってんだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:49:13.56 ID:dIJSmGjQ0.net
>>1
トランプにしろプーチンにしろ
ネトウヨが支持してる人達はおかしくなるな
安倍首相もそうだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:49:44.28 ID:/KizW5cO0.net
自国の経済しか考えてないトランプを自国民が支持するのはわかるけど日本で支持してたやつはまじで意味わからんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:02.26 ID:AVTO09qg0.net
>>109
トランプよりマシってだけで選ばれたのに今やトランプ以下の扱いだぞ

2024年米大統領選直接対決で、バイデン大統領の支持率がトランプ氏を下回る、大学世論調査
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/7fb655929aabfa6e.html

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:15.41 ID:idYAgX9d0.net
ナザレンコは2024でどう動くかねえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:18.57 ID:BuFZMR+x0.net
>>105
脳のどの部分に障害があるとこんな文書けるようになるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:21.42 ID:96W/Ayz10.net
あれほど訴訟を逆手にのし上がって大統領にまでなった男がしょぼいセックススキャンダルで転落するとはな
まさに自業自得
なお正確には口止め料を選挙資金から支払い、その事実を隠ぺいした(特に業務記録の改ざん)選挙資金法違反容疑です
https://en.wikipedia.org/wiki/Stormy_Daniels%E2%80%93Donald_Trump_scandal

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:35.70 ID:K08gO58/0.net
>>106
よぉレイシスト

アホは他人の活躍を見て自分の手柄だと思いこむ
だからアホジャップにトランピストが多い
アンダースタン?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:50:44.74 ID:3EOXKLv10.net
>>113
レイシズム肯定はあらゆることに優先するんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:51:43.67 ID:eMlM9aDe0.net
安倍もトランプも朝鮮人の作ったカルトが支持していたんだから凄いよ
朝鮮人は本当に世界を支配していた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:51:52.26 ID:DtpdD0/h0.net
>>113
他国のリベラルホークと引きこもりなら引きこもりを選ぶ理論じゃないか?
トランプ時代って安倍晋三がアレに事以外は平和だったし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:52:08.29 ID:qDuL1ElB0.net
東アジアの軍事的緊張を緩和しようと
努力を続けたトランプさん

なぜか嫌儲では嫌われているけど

トランプ氏と金正恩氏、板門店で急きょ会談 現職米大統領として初めて北朝鮮側に
2019年6月30日

ドナルド・トランプ米大統領は30日午後、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線を挟み、
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と握手した後、
現職の米大統領として初めて、境界線を歩いて越え、北朝鮮側に入った。
これに続き、金氏がトランプ氏と並んで境界線を越え、南側に入った。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:52:28.11 ID:idYAgX9d0.net
>>114
この時期の世論調査は熱心な信者ついている方が高く出るもんなの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:52:29.59 ID:ZwHrrC/u0.net
英語を一切理解しないのに自分をアメリカ人だと思ってる精神異常者
多分日本語もまともに読めない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>108
だから、そういうレスしたよね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:52:54.50 ID:Yokmy2wf0.net
統一・幸福・法輪功のカルト連合

日本で繰り返されるトランプ応援デモの主催者・参加者はどんな人々なのか
https://hbol.jp/235650

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:53:13.50 ID:X64xea3c0.net
小西支持してた奴らって何者だったの?一番哀れだったよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:53:23.07 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>98
Qアノンと比べたら暇アノンなんて可愛いものよ
普通に病名付くレベルだわ

>>97
さんざんリプライで指摘されてるのにな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:54:06.74 ID:vdpQB/lm0.net
バイデン支持してたパヨクの方が哀れだよ
バイデンのせいで日本が軍拡する羽目になってどんな気分だ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:54:40.65 ID:5ecSq7/c0.net
>>82
十年以上前に日比谷図書文化館にあった80年代のアメリカの右翼をルポした本によると、彼らは80年代にはカナダ、メキシコの国境にソ連軍が侵攻の機会を窺っていると信じていたからその焼き直しでしかないだろうな。
逆に言えばそうした右翼とトランプシンパの間にはそれなりに連続性がある。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:55:01.34 ID:h4L75w4g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
ここにもトランプ信者のジャップがちらほら キチガイを見てると楽しいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:55:22.58 ID:aWB2zc1s0.net
>>118
見ず知らずの人間に妄想って言うか願望を語られても反応に困るわ
ジャップはバカは同意だけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:55:41.32 ID:06XE1R/v0.net
結局アノン界隈の情報源が統一協会だったってのは連中が如何に人を騙し信じ込ませる能力に長けてるかって事を見せ付けられた感じもするよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:23.40 ID:CR5VVOApM.net
ポリコレ外人の防波堤になるから意味はある
多様性とかアホみたいなこと言ってる先進国への問題提起

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:26.34 ID:h2bhl5SI0.net
安倍ちゃん大好き!って人でも安倍アイコンにするやつはいなかった、旭日旗とかアニメアイコンとか猫とかだった
トランプはトランプアイコンにする奴が続々でてきたんだよな、あれ正直日本人的な感性とは思えない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:26.65 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>129
マジレスすると狭義のパヨク(レッドチーム支持の左翼)は反バイデンだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:41.51 ID:crBd41OD0.net
ひろゆきとかホリエモンみたいのが好きなのと同じなんだろ
冷笑系逆張り系で、「自分(ら)が常に賢者で、批判してくるのは愚民」とか思ってる

やっぱり根っこにあるのはカルト的な宗教気質なんだと思ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:44.89 ID:vyiAfNDV0.net
おやびんおやびーんw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:56:46.15 ID:GxdQmzFc0.net
>>40
バイデンジャンプってなに?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:57:11.97 ID:5lMgL7fta.net
>>133
それだけで51%取るのはムリだけどね

141 :からだすこやかジャンダルム :2023/03/31(金) 08:57:46.41 ID:QI+VSjRva.net
つってもトランプじゃない方はもっと駄目なオバサンだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:58:16.40 ID:GxdQmzFc0.net
>>55
ネトウヨ「…」


ネトウヨ「…」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:58:20.70 ID:AVTO09qg0.net
>>123
トランプかバイデンかの二択なのに熱心な信者も何もない
実質YESかNOかの二択だ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:58:45.20 ID:06XE1R/v0.net
>>121
全然平和じゃないぞ
トランプ時代はオバマの何倍も空爆やってるし国内でもデモや暴動過熱したし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:58:53.27 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>139
民主党地盤の都市部票がカウントされただけの話を「バイデン票が激増した」と言っとるだけや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:58:57.47 ID:YoqIq0f20.net
安部論法と分断工作と世論誘導を行った米国史上最も卑劣で幼稚な手法を用いた大統領かと

そしてそういうのは反共カルトとも相性が良く互いにメリットがあるから利用し合った。
その余波がジャップにも到達したけどウク信に乗り換えたから今は殆ど消えただろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 08:59:07.22 ID:HVGZ2+k2M.net
>>110
というか
福音派や統一教会みたいなキチガイキリスト教ラディカリストは
「アカ(宗教にろくに重きをおかない)」だらけの民主党や左派に
食い込むことはほとんど期待できないので
基本的に連中は共和党保守派や共和党系リーダーと
つるむしかないこと考えれば
壺がトランプと繋がろうとすんのはほぼ必然でね?


水は地形に添って流れるように
前提を考慮していくと一番繋がりやすいコネに落ち着いただけといえる。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:00:13.67 ID:xP4l+Sxj0.net
トランプが大統領になれたのもバイデンがウクライナに戦争させているのも同じ理由
イラクアフガンを経て米軍を大規模展開して戦争参加させることの支持を得られないから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:00:52.36 ID:idYAgX9d0.net
>>143
あるよ
そもそも選挙戦が始まっていない以上二項対立になっていない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:01:01.45 ID:qDuL1ElB0.net
中台の軍事的緊張を煽るバイデン政権を猛烈に批判するトランプさん

トランプ前大統領がペロシ下院議長の台湾訪問可能性を酷評
2022/7/31(日) 8:02


嫌儲
「余計なことするな!ネトウヨトランプ!
俺らは台湾有事を望んでいる!」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:01:45.80 ID:V3kybFdP0.net
>>1
アイコントランプにしてたバカたちいたよな
どのタイミングで元に戻したの?w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:02:02.71 ID:AVTO09qg0.net
>>149
いや、バイデンとトランプどっちを支持するかって調査結果なんだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:02:05.52 ID:MjlKR1Ina.net
ケンモメンもはじめはトランプ支持者だったのにか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:04:08.67 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>150
不正選挙連呼からの議会襲撃があったわけで
その貯金はとうの昔に尽きている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:04:40.00 ID:idYAgX9d0.net
>>152
問いが二択でも政党の支持者がだれを支持するかは開かれている

例えば民主党の有力政治家は何人もいて民主党支持者にはそれぞれ推しがいる
でも選挙戦が進んで行くにつれ妥当な候補に集約していく

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:04:40.89 ID:mNeNzCp10.net
実際ヒラリーとトランプではどっちがマシだったん?
究極の選択とかよく言われてたが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:05:23.94 ID:PN5bvs0+0.net
>>156
ヒラリーだったな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:05:47.96 ID:MP18RzcX0.net
高市支持層と結構被ってるんでしょ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:06:10.87 ID:/P4cknBG0.net
トランプを熱狂的に支持してる白人至上主義から差別される存在なのにな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:06:47.26 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>158
高市というより参政党だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:06:50.52 ID:5U4yW5WhM.net
>>144
そういう情報はカルトがもみ消してくれるから。

トランプが死ぬほど空爆したとか
トランプが日本や同盟国に何を要求したかこいつは軍事費上げろと日本やドイツを圧迫したんじゃないのかとか
安倍がトランプに何を買わされたのか、戦後日本史上最悪の規模の兵器ローン
組まされて大軍拡させられたのはトランプ時代じゃないのか
とかそういった記憶はカルトがSNSや匿名掲示板で雑音がなりたてる
ことで忘れさせて
平和の使者トランプさんというイメージで上書きすりゃいいと思ってるから

ゴミ以下の卑怯者どもの政治、カルトが騒いで過去を上書きすりゃ
何でもすむだろうという腐った期待の体現者ということでは
安倍サポ軍団とやっぱまったく同じ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:07:14.69 ID:xP4l+Sxj0.net
>>147
壺をスパイの集金ツールだと考えると教義なんて教祖が喜べばそれでいいくらいのもんでしょ
反共と日頃言いながら北朝鮮に近づけたのもそこに執着してないからだよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:07:14.71 ID:MP18RzcX0.net
トランプおやびん!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:07:38.55 ID:lz/lXa3Y0.net
フジテレビとかかなりトランプ寄りの報道してた印象

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:08:07.87 ID:qDuL1ElB0.net
>>154
アメリカ国内の事情はどうでもいい

東アジアをみれば
明らかにバイデンよりネトウヨトランプのほうが平和的だった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:08:08.29 ID:+eB2JPDo0.net
非常に組織的でなおかつ鋼の団結力(信仰心)と
資金力、行動力があった壺ウヨがその他大勢の
ただのバカなネトウヨを完全にコントロールしてたね。
ネトサポなんていってたのはほぼ壺ウヨの事だったんだろう。

今は流石に統一教会が暗躍してるってバレてるから
以前よりはまとまらないけど。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:09:01.65 ID:MP18RzcX0.net
また 嫌儲ちゃんがー 居るのかこのスレ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:09:05.83 ID:AVTO09qg0.net
>>155
それを言ったら共和党だってデサンティス派も少なくないし
民主党支持者ですらバイデンの続投を望んでない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:09:24.07 ID:G6ItaLrKa.net
嫌儲だと2016年の大統領選挙のときは
陰謀論が投下されまくってたよな
「ヒラリー・クリントンの周りでコレだけの人が亡くなってるぞ!」みたいなブログソースがスパムされて
ケンモジサンたちが毎回反応して真っ赤にしてた
なんだったんだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:10:09.98 ID:crBd41OD0.net
議会襲撃の煽動したトランプが逮捕されないのは、アメリカの法律もわりと終わってそうだなという印象

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:10:33.13 ID:MP18RzcX0.net
人に対しては「平日の昼間から~」云々言ってケンモメン批判してるの
なんで自分の事は棚にあげるんだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:10:36.90 ID:aBowZpB1a.net
トランプには6億円の貸しがある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:11:46.70 ID:9KZ6m3Yx0.net
>>165
日本にとっての最重要クラスの民主主義国なわけで
どうでも良いわけないがな 

あの感じじゃクーデターが起きるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:12:03.06 ID:+eB2JPDo0.net
>>170
逮捕したくてもあのときのトランプの人気、影響力だと
本当に内戦状態になりかねなかったから
やるにやれなかったんだろ

TwitterとかSNS凍結や大統領じゃなくなって以前より
支持、影響力薄れてきたから此処でいよいよ捕りにいったんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:12:12.94 ID:h2bhl5SI0.net
Make America Great Againってようするに、BTTF1作目のあの過去の世界
アメリカだけで経済が回り、海外製品なんて不要だった時代をもう一度よいう、よくある右翼の主張

なんでそれに日本人が飛びついたのかさっぱりですよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:12:41.73 ID:7UshMMdM0.net
結局起訴されて草

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:13:05.22 ID:MP18RzcX0.net
おやびん!おやびん!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:13:29.99 ID:kCXUbUag0.net
共和党的には党候補選のデサンティスvsトランプでデサンティスが勝てばバイデンに大統領選勝てるかもしれんが
デサンティスが勝つとトランプが党を割るかもしれないという
共和党どうするんだろうね今後 トランプが死ぬor逮捕までトランプ推し続けるんかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:13:59.12 ID:N23P7ko4M.net
Jアノンはおやびんのこと忘れて今は暇アノンになってるからノーダメージなんだよなぁ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:15:25.94 ID:GxdQmzFc0.net
>>145
え?それならただのキチガイやん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:15:28.26 ID:AVTO09qg0.net
>>174
むしろ逆でトランプ人気が未だに根強いせいで危機感覚えて強硬手段に出たんじゃね

【悲報】トランプ45% バイデン44% 2024年アメリカ大統領選挙情勢調査 [253246518]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678833810/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:15:37.17 ID:g9YmpIRM0.net
やっぱトランプ逮捕されんのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:15:38.09 ID:vyiAfNDV0.net
結局ライブ感で支持してるだけなんだよな
特に信念も無くさ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:15:57.59 ID:lz/lXa3Y0.net
ケンモメンがトランプ支持してたとかあり得ないこと言うやつ居て草

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:16:13.61 ID:NOvvEHHN0.net
トラさんって呼ばれてたけどフーテンの寅さんに比べると人情味にかけたレイシストだったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:16:34.12 ID:cuyaroz40.net
>>47
ゴミofゴミだなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:16:45.31 ID:idYAgX9d0.net
>>168
第2候補以下がいるかではなく
バイデンは推してくれる支持者があまりいない
トランプはある程度持っている
だからこの時期の数字だと優位になりやすい
だけどバイデンは嫌われてもいない
だから最終的に民主党や穏健層の支持が集まる
2020の票の動きがまさにそう

現状の世論調査の見どころはむしろ民主党支持者内でバイデン支持者が増えているところが注目点
バイデンが以前より手堅い候補になっている

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:16:58.82 ID:7UKbX1E00.net
ふたばの政治板の本スレを見ているとまだトランプを信奉している奴らが多くて笑う
https://nov.2chan.net/35/res/2360206.htm

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:17:15.73 ID:boCowSfwa.net
いつ頃からディープステートなんて陰謀論に傾倒しだしたんだろうな
アメリカ人の半数が信じてるとも言われてるから本当に昔からそうだったのかもしれんが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:17:26.72 ID:5c5E0gAx0.net
安倍に乗っかってた連中のよすがだったとは思うが
なぜか嫌儲にもある程度いるのが謎

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:17:39.72 ID:cuyaroz40.net
>>173
起きねーよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:17:42.66 ID:/KizW5cO0.net
小泉の人気取り手法をより極端にした感じか
そういえばどっちも北朝鮮を利用したな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:18:20.04 ID:Fxs5rrrv0.net
>>184
嫌儲にも頭Qが居たろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:18:22.73 ID:Uh4I3Qbs0.net
イデオロギーを右か左かで見てたらわからない
今は上か下かなわけよ
馬鹿で不勉強なやつが何をせずともちゃぶ台引っ繰り返せるのがトランプ支持だったり安倍支持だったり
トランプや安倍が自分自身そのものに感じるんだから言語とか思想の壁を超える

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:18:42.70 ID:05nonzDY0.net
GPS投票用紙はどこに消えたのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:18:49.47 ID:XlMB6UyQ0.net
日本のお友達としてはバイデンより良かったかもしれない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:18:56.27 ID:mNeNzCp10.net
政治的なことは知らんけど、言うことがいちいち
5ちゃんねらーみたいで面白かったんだよな
全然政治家っぽくなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:19:43.76 ID:+eB2JPDo0.net
>>190
憎き嫌儲に壺ウヨが常駐するのはあたりまえだろ 何処に疑問があるんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:19:46.31 ID:QDdTrzAxM.net
コロナの緊急事態宣言終結案はトランプが出して承認されたぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:19:46.37 ID:kCXUbUag0.net
+板ですら選挙から1ヶ月後ぐらいには「不正選挙バカじゃねえの」と「不正選挙はあった」で半々ぐらいだった気がするし
嫌儲なら大体が不正選挙バカじゃねえの派になってそうな気がする
まあ一部はもちろんQアノンの主張を信じるやつが居ただろうが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:19:59.30 ID:idYAgX9d0.net
>>187補足すると
バイデンの強みは党内や中道派から推されないのが弱みだけどアンチもされないのが強み
トランプは党内で推すやつがいるのが強みだけど中道派や共和党穏健派にアンチを抱えているのが弱み

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:20:15.60 ID:MP18RzcX0.net
嫌儲の事すごく忌み嫌ってるのに何故か嫌儲に何年も居て
ずっと同じような文面で嫌儲批判のレスしてるの不毛だと思う
そんな嫌いなら他の板行きゃいいのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:22:13.17 ID:eMlM9aDe0.net
ジョージウォレスだって死ぬ前に黒人に土下座して謝ったからな
トランプもそのうち同じ道を辿るだろう
元々は平等を掲げていたという点までウォレスと同じだしな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:22:16.03 ID:0dT88Us70.net
勝ち負けで哀れか田舎が決まるなら全戦常敗バカモジサヨクさんとか精神崩壊しちゃうじゃないですかー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:22:42.41 ID:aoZaQzI+0.net
もう起訴されたんなら逮捕はされないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:23:00.88 ID:G6ItaLrKa.net
2016年当時の話だと、これを思い出す
「タッパたん」とかいう元東亜のヤツがここまで影響力を持ってたってのが本当面白いよな
リベラルを腐すために「タッパたん」を持ち上げるネトウヨたちの構図



>
【ポリコレリベラル】タッパたんのお子さんの学校で起こったこと【移民一世】
https://togetter.com/li/1048655

>タッパたん(15歳清純派) @tappatan
我が家は両親(私と夫)が日系一世で子供達の大多数が中東出身の養子という家族構成ですが、
『それなら当然民主党支持よね!ヒラリーに入れるよね!』
とか言われ、子供はどうかは知らんが夫婦して共和党支持やでって言うと物凄いバッシングされたし、ガチで嫌がらせもされて裁判沙汰になってます。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:23:17.73 ID:MP18RzcX0.net
話戻すけど
これから共和党ってどうなっていくんだろうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/03/31(金) 09:24:12.83 ID:aoZaQzI+0.net
>>204

ネトウヨは勝ってても哀れなの?w

総レス数 543
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200