2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ジ で 民 主 主 義 を や め て 独 裁 に し た ほ う が 良 く な い か ? ? [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:14:25.74 ID:h4SgmnZeH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治なんてよくわからん素人の投票で決める制度なんて明らかに失敗だろ

 
   
 

 




日本はいつまで「真の民主主義」を維持できるか 中国やロシア並み「専制主義国」が増殖している
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/日本はいつまで-真の民主主義-を維持できるか-中国やロシア並み-専制主義国-が増殖している/ar-AA180KZw

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:14:47.49 ID:h4SgmnZeH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
多数のバカより少数の頭いい人に決めてもらった方がいいよな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:15:04.24 ID:upRfSv/F0.net
すでに自民が独裁してるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/21(金) 09:15:48.70 .net
ケンモメンみたいな池沼にも投票権があるって明らかに欠陥だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:13.63 ID:YkfRG+G50.net
【自民党】麻生「ナチスの手口に学ぶ」
https://i.imgur.com/qiRzR9L.jpg
https://i.imgur.com/udwTPaE.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:24.19 ID:01pjIRe2H.net
5ちゃん閉鎖されるで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:30.33 ID:GyvrCn14a.net
まるで今も民主主義みたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:43.31 ID:f2c3y/Pf0.net
マジでそれ

選挙対策のばら撒きとか無駄

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:55.41 ID:FDTt/EuX0.net
>>2
少数の頭のいい人は政治家になりたがらないじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:16:56.32 ID:8R+IHzmq0.net
優秀な人間による社会主義が1番の理想型

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:17:06.89 ID:6FMHQKKVr.net
実質一党独裁やろ

12 :神奈川二区住人 :2023/04/21(金) 09:17:10.37 ID:JkZcLXxdH.net
統べるのが三皇五帝クラスならな(#・∀・)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:17:16.08 ID:Yw4qn7mX0.net
認知的多様性が減るからうまくいったとこで長期的にはパフォーマンスが落ちるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:18:08.10 ID:dt9VFZMoa.net
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:18:57.46 ID:3RAFj+xk0.net
俺が征夷大将軍になって幕府を開こう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:19:22.14 ID:+41kmyDp0.net
自民独裁の結果、今の惨状なんだが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:10.02 ID:+bBwRe8cH.net
選挙って大体の人は適当に知名度が高い人に投票するよな

それが政治家を選ぶ方法としていいのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:28.40 ID:+bBwRe8cH.net
>>11
どこが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:30.68 ID:aG/mEHj00.net
すでに独裁では?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:37.69 ID:tcNIzl470.net
もうなってる定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:38.58 ID:nSEDTbZO0.net
今独裁じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:41.21 ID:FeFZyMS8a.net
民主主義なんて時間と手間がかかる敵をネトウヨに認定してぶっ殺しちゃった方が手っ取り早いもんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:20:54.93 ID:URpFUF2g0.net
ジャップの場合はそのバカが独裁始めるだけだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/21(金) 09:20:59.13 .net
>>3
キチガイには正常な人間とは違う世界が見えてるんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:21:24.02 ID:DB39l5x5r.net
安倍晋三

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:21:55.30 ID:mryST2v/d.net
AI独裁にしよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:22:04.78 ID:X8URQ8YZd.net
真の民主主義を実現するためには徴兵して戦争するのが前提
古代のギリシャ・ローマの歴史見れば分かる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:22:14.45 ID:dt9VFZMoa.net
まあ見てなって
政党支持率はメディア露出と相関してるだけって科学的に証明されてる

放送法が正常化したら自民党と維新カルトの支持率は激減する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:22:30.76 ID:3sM/snB30.net
自民政治は独裁ではないけど専制政治ではあるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:22:51.05 ID:7D2fKnB/0.net
すげえバクチだよ、9割の確率でハズレを引く
ただ当たりを引けば今の中国みたいになる
でもほとんどハズレるから多くの人の生活がかかってる国家でそんなのやっちゃあかん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:23:09.25 ID:XJCPCglP0.net
>>24
統一やら利権構造でほぼ独裁だけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:23:12.51 ID:lKTDte1m0.net
大卒以上にしか選挙権持たさないようにするとか選挙権の年齢上限設けるとか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:23:15.84 ID:PurMTTEx0.net
統一教会BE

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:23:34.06 ID:0XlFmG1T0.net
中国に統治して貰うか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:23:48.09 ID:wlJOF3gQd.net
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/IOsG9Hd.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:24:13.10 ID:QHTfabu+0.net
一党独裁ですが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:24:41.97 ID:Rvnhk93Z0.net
今すでに自民による独裁みたいなもんだけど
どこがいいんだ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:25:17.65 ID:4n0oOfqx0.net
優秀な人が独裁するならいいけど日本には世襲の無能しかいないから辞めた方がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:25:23.22 ID:uJqcMQe40.net
もうやってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:25:35.35 ID://vJADL/a.net
まあ受験しても失敗するから受けるのやめようレベルの話だよね
何も解決しない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:26:00.38 ID:OEP/oRe+0.net
君主が常に有能とは限らないし代を重ねて権力が集中するとだいたいアボンするのは歴史が証明してる
結局完全な社会制度なんてないのよ
隣の芝が青いだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:26:20.39 ID:+K711PQoa.net
大政翼賛会か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:26:28.23 ID:jXqszxLe0.net
民主主義も独裁も、どっちもギャンブルみたいなもんだよな
独裁はそのリーダーが有能かバカかはギャンブルでしかないけど
民主主義はそもそも大衆の99%がバカなのでそのバカに選ばれたリーダーが有能かはギャンブル
民主主義でもそのリーダー選びに失敗し続けると国がどんどん衰退する(ソース 日本)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:26:46.95 ID:dt9VFZMoa.net
統一教会サンクチュアリスレ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:27:05.14 ID:7D2fKnB/0.net
>>34
きんぺー死んだら次の奴はまだ残り香でいけてもその次あたりからどうせ落ちるからあかん
独裁で当たりを引くのはあまりにもバクチ
そしてハズレならまだしも大ハズレも混ざっててそれを引いた時の悲惨さは凄まじい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:27:19.56 ID:IR0j3rOI0.net
世襲ばっかりだし北朝鮮みたいなもんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:27:19.79 ID:uJqcMQe40.net
木村さんもツイッターで言ってたじゃん
「日本の選挙はまがい物の選挙」「日本は民主主義国家じゃない」「一部の層が世襲を繰り返しそこだけで富を独占してる」と

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:27:25.92 ID:hnF5JxGR0.net
は?日本は民主主義じゃないよな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:27:39.24 ID:URpFUF2g0.net
>>41
定期的に暴力でガラガラポンされる以外に無いからな
ジャップもうそのフェーズに入っており
ジャップには自浄作用が無いので特にその間隔が短い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:28:01.17 ID:9P+OHdwp0.net
選挙なんて建前の出来レース

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:29:05.08 ID:fHOuJB4Ad.net
共和制ローマも自ずから閥族政治体制をやめて皇帝に権力を集中させたからな
衆愚政治になってるんなら独裁のほうがいいかもしれん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:29:15.50 ID:cl2LxxXta.net
民意は自民党。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:29:58.45 ID:uF7iP4G6r.net
最強の君主が存在するなら最強の体制だろう
そんなものはいないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:29:58.95 ID:Vzzk9B670.net
なんとなくで世襲にいれる馬鹿
世襲の利権にあやかりたい馬鹿

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:30:16.94 ID:9UeBTf5I0.net
独裁したとして限りある労働力をどう采配するか
成功してるアニメ漫画ゲームのエンタメ部門はどうするのか
なんにせよ今の自民じゃ絶対ミスる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:30:28.96 ID:+6wfDQkqa.net
できるなら

やってみやがれ

クソジャップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:30:49.93 ID:2URFO+PH0.net
民主主義が形だけで成立していない現状を変えるべき

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:30:57.18 ID:50OP+7jIM.net
天皇捨てて鶴子オモニを女王に祀り上げようぜ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:07.58 ID:pNs6e4Sk0.net
>>47
富を独占させてる政党に国民が投票して与党にさせてるんだからそれは日本人の意思なんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:10.23 ID:1RgHpXcU0.net
誰が独裁者になるんや?
信千代君か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:21.73 ID:KfAQ3O8A0.net
民主主義を名乗ろうが独裁を名乗ろうがジャップは世襲的な寡頭制に移行する
なぜなら家柄という宗教がこの国には根付いているから
欧米で貴族を継ぐためには行動が求められるがジャップはその家の嫡子として生まれたという事実しかみない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:21.98 ID:YkfRG+G50.net
独裁国家って腐敗しまくるからな
自民党見てりゃ判るだろ

現状が更に酷くなるんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:57.06 ID:eTgzwTlb0.net
メリットデメリットあるんじゃないの
短期長期に戦時平時でも違ってくるし

長期的なら勝てても短期で戦争に負けてたら先がないんだから意味ないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:31:57.46 ID:rJaVNeZ1a.net
誰がやんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:32:24.18 ID:s4SltZbZ0.net
森羅万象を担当してた聖帝を蘇らせるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:32:31.47 ID:hECVpxjU0.net
重要な決定は全部AIに任せようぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:32:36.83 ID:ocgYXpaTp.net
もうすでにキチガイネトウヨカルト宗教の独裁だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:32:41.91 ID:k4BmhNZD0.net
バカには全部自分の思った通りにならない民主主義が理解できない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:32:55.29 ID:RqYzQkf5M.net
安倍晋三

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:09.48 ID:rRWLNGva0.net
ヒトラーも選挙で選ばれてるけど独裁化してただろ
民主化と独裁は両立できるぞ
ってか今の日本も殆どそんなんやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:11.80 ID:nSEDTbZO0.net
>>64
やりたくないからぱっと見民主主義を装ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:27.38 ID:KLjUlw4p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>40
例えになってない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:34.14 ID:wj2Hyqigd.net
世襲議員だらけの日本で民主主義など機能してない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:42.53 ID:yZd1PzQh0.net
日本やアメリカみたいな世襲の民主主義より中国くらい実力主義の独裁の方がいいだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:33:49.06 ID:s1W499sI0.net
どうするの?
天皇がやるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:34:06.66 ID:BhjYTc6b0.net
習近平マンセーして暴力革命叫んでそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:34:13.70 ID:nTqRgwdC0.net
上級国民がとかいつもいってるくせに。
独裁にしたらますます上級国民のおもうがままになるだけだろう。
でも、生活保護も全員殺されて、老人も消去されて、
社会の重しがなくなっていいかもね。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:34:24.26 ID:OEP/oRe+0.net
>>43
民主主義は責任の所在が曖昧で最終的に衆愚政治に陥るのだろう
どのシステムも長期運用は無理ぽん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:34:37.89 ID:KLjUlw4p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>62
選挙で選ばれたのに何が独裁だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:35:04.25 ID:cGSUIERb0.net
じゃあ北朝鮮かロシアにでも占領してもらえよアホ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:35:20.42 ID:IPrkhtWqM.net
バカも休み休み言え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:35:30.25 ID:MFn0VNf/0.net
ジャップの脳みそじゃ民主主義は機能しないしな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:35:38.20 ID:YkfRG+G50.net
>>79
?
プーチンもヒトラーも南米の独裁者も選挙で選ばれてるけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:35:56.76 ID:cEZsFyPZ0.net
俺を独裁者にしてくれよ
とりあえず自民党議員の一族を財産没収の上で強制労働施設にぶち込んで
今後、汚職やったら財産没収の上で一族皆殺しぐらいに法律作って
民衆投票による議会を作り民主主義に移行し
その議会に違憲を問われ最悪の独身者として処刑されたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:36:10.61 ID:KfAQ3O8A0.net
>>79
天皇を選挙で選ばない立憲君主制やってるジャップに喧嘩売ってんのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:36:17.71 ID:5ZiydLHPd.net
天皇陛下を国家主席にした社会主義国家にしたらかなり円滑に進むと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:36:20.28 ID:1YVZKs1BM.net
まるで壺民党ジャップランドが
民主主義国家であるような印象操作はやめてもらいたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:36:33.75 ID:Q5LjXAc10.net
>>2
少数のバカが決めているから
今の日本の惨状がある訳だが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:17.73 ID:nSEDTbZO0.net
>>79
お、プーチン擁護か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:29.08 ID:wj2Hyqigd.net
世襲だらけの時点ではっきり言って中国以下
北朝鮮と比べるレベルだよ日本は
日本と中国の経済成長の差を見れば明らか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:32.13 ID:RzKdJxFTd.net
いやお前が独裁国に移住すればいいだろバカサヨw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:36.09 ID:nTqRgwdC0.net
日本は実際は民主主義が強すぎる。
生活保護はもらいすぎだし、老人は年金が多い。
原発は動かない。
無能な国民の声がでかい。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:43.91 ID:m0ZbCSb90.net
この国全部いいとこ取り制度だろ
都合悪いところは曖昧にしてるし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:37:51.64 ID:Fq5AItmT0.net
民主主義を勘違いしてる奴多いな
これは投票で優秀な人間を決める制度じゃないぞ
エリートに支配させるとエリートに有利な社会が構成されて国民の不利益になるから
国民それぞれに代表を選んでもらって国民の構成層に近い国会を作ろうってことだ
エリートはエリートのためのエリートなリーダーを選べるし、
バカはバカのためのバカなリーダーを国会に送り込めるようになってるわけ
もしもこれで国会がバカだらけになってるんだったらそれは国民がバカだらけなだけだしそれで正解なんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:38:04.58 ID:cGSUIERb0.net
>>78
そこは官僚がある程度制御するんだよ
官僚が制御しないなら民主主義は成り立たない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:38:04.99 ID:YkfRG+G50.net
自民サポスレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:39:16.55 ID:eTgzwTlb0.net
経済と戦争じゃ最適な政治体制変わってくるんじゃないの
今は一触即発の状態だから今のままだと国が亡ぶかもね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:39:31.96 ID:9pqd+EPo0.net
もうすでに独裁だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:39:35.83 ID:Te279muS0.net
すでになってる定期

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:39:56.71 ID:Q5LjXAc10.net
>>91

>>1はネトウヨなんだが

総レス数 514
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200