2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ジ で 民 主 主 義 を や め て 独 裁 に し た ほ う が 良 く な い か ? ? [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:14:25.74 ID:h4SgmnZeH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治なんてよくわからん素人の投票で決める制度なんて明らかに失敗だろ

 
   
 

 




日本はいつまで「真の民主主義」を維持できるか 中国やロシア並み「専制主義国」が増殖している
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/日本はいつまで-真の民主主義-を維持できるか-中国やロシア並み-専制主義国-が増殖している/ar-AA180KZw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:44:42.21 ID:7Y6E5+Ai0.net
俺に自由は早すぎた
他人に人生をゆだねたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:44:43.85 ID:SM9q64Ey0.net
民主主義唯一のメリットは最悪にならない→この理論実際もう破綻してる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:45:24.39 ID:UYQSq4gw0.net
世界はこの先どうなってしまうの?
賢モメン解説してくれや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:45:34.56 ID:wJbHA1RL0.net
トリューニヒト岸田とラインハルトキンペー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:46:22.18 ID:0gs5adOop.net
>>116
300万も集められない人間が誰に支持されるんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:47:08.72 ID:URpFUF2g0.net
そもそも選挙政治って貴族政治か衆愚政治にしかならんからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:47:22.00 ID:wn3mxxnY0.net
いったん独裁にしてシルバー民主主義・共産党・創価壺を崩壊させたうえで
再び民主主義に戻すのが理想

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:47:26.62 ID:VCLcRta/r.net
>>1
権力は腐敗するし暴走する
これは真理だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:47:42.47 ID:nTqRgwdC0.net
自民党は独裁でない部分が多い。
本当に独裁なら、生活保護と老人のコストをカットするだろう。
あと原発も稼働する。
消費税も30%にする。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:47:52.55 ID:nSEDTbZO0.net
>>110
こんな漫画の画像保存するってどういう層なんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:48:06.38 ID:wj2Hyqigd.net
ネトウは独裁で中国の様になるぞと言うけど本当の害悪は世襲で権力継承される北朝鮮モデルなんよね
そして世襲議員が権力継承される日本はまさにそれw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:48:48.08 ID:Fy36pGI70.net
まず閣議決定を廃止してからにしてくれないか
議会制民主主義を壊滅に追い込んだ党がほぼ独裁体制を民衆に強いてる
現状でも一見民主主義に見える別のモノ()を提供しているに過ぎないのではないか

得票率でいったら僅差の戦いだからカルト票が活きてくる
カルトの思想を通すにあたり身内で固めた閣議や委員会が悪用されている
したがって僅差であれば議会で取捨選択できるはずの仕組みが機能していない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:49:12.67 ID:qh8Ure+TM.net
ここまで開き直ったらもう終わりだろ
もはや破滅願望と区別がつかない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:49:13.95 ID:22QGCtiXd.net
既に自民党独裁なんやが😅

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:49:26.72 ID:dL8WTQACM.net
>>1
ネトウヨ大好き壺独裁

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:49:28.27 ID:URpFUF2g0.net
>>125
そもそも独裁が民意を無視出来るというのがただの幻想で
中国やロシアだって民意に沿った政治が行われているし
むしろジャップを始めとした自称民主主義国家の方が選挙を免罪符に民意を無視してるのが現実

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:49:42.91 ID:Pq3NS7skp.net
ワロタ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:50:10.43 ID:0XlFmG1T0.net
じゃあ中国に日本を統治してもらおう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:50:24.82 ID:VCLcRta/r.net
>>110
薄っぺらいな
アダム・スミスもトクヴィルも読んでないだろコイツ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:51:00.26 ID:Mv7DJp770.net
タイとかミャンマーみたいになるのかな?
まあお似合いか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:51:29.07 ID:O1l/hvbs0.net
自民が目指しているのは一党独裁だぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:51:29.81 ID:nTqRgwdC0.net
カルト票というと創価学会だが、創価学会は消費税反対だろう。
創価学会のおかげで、消費増税ができない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:51:35.26 ID:eTgzwTlb0.net
>>104
戦争中は痛みを伴って反対意見が多い徴兵制度なんかも変えないとならない
今の戦争準備期間から戦争に最適化していかないと話にならない
日本はミサイル訓練一つとって漁師さんに遠慮してて訓練できるの1か所だけだったはずw

核抑止力も空母も原水の必須兵器もまともに持てないし
アメリカのトマホーク運用部隊も日本配置するのやめたそう
現地民と交渉が難しそうって話だからね

島国で最低限の装備も交渉が難しいから配備不可

まあ、経済自体も負けてるw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:52:18.84 ID:j8x3fOVA0.net
>>114
元々消費者は負担してない
負担してるかのように思い込まされてるだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:52:47.52 ID:4l96lvosM.net
人間は権力を持つと必ず腐敗するから、腐敗しないための仕組み作りが必要
でないと遅かれ早かれ革命が起こる
そのための民主主義なのに機能してない
馬鹿だから余裕こいて腐敗を隠そうともしなくなってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:53:33.40 ID:JCQFJJvL0.net
安倍晋三の独裁で日本はどうなったか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:54:13.24 ID:7rSgg0ikd.net
バカサヨはもう日本の事は諦めて中国に移住しよう


144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:01.27 ID:4a5vNzZS0.net
政治家を天皇の近親で固めて間接的に独裁になってる

145 :Ikhtiandr :2023/04/21(金) 09:55:06.34 ID:Plqo3qomd.net
独裁というのは民主制そのものから生まれるのであると偉大なるプラトンも言っていたねw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:07.24 ID:MR+PZPw+p.net
>>1
ほんまやで

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:23.34 ID:MR+PZPw+p.net
>>2
同意

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:26.67 ID:0lW3vJMe0.net
今が独裁なんだよ
俺が生きてきた45年の間に政権が変わったのは2回だけだ
この国民主主義はない
それっぽい事やってるだけだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:38.74 ID:URpFUF2g0.net
>>141
民主主義だから腐敗しないなんてのはただの幻想だって歴史を学べば分かる事だけどな
むしろ腐敗した体制が暴力によって打倒されるのが歴史の常だった
その反省から権力者は暴力を介さないように選挙制度を用意したがその選挙制度も結局腐敗して今がある

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:55:50.93 ID:MR+PZPw+p.net
>>88
だからミンススギとかしとるからやん
あんたバカぁ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:09.20 ID:MR+PZPw+p.net
>>3
自民はミンススギで選ばれとるだけやけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:19.49 ID:rdAATtwVr.net
AIでw?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:24.12 ID:MR+PZPw+p.net
>>4
ほんまやで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:41.55 ID:SM9q64Ey0.net
世襲と中抜きで与党と利権がほぼ固定化されてる
マスコミも上様を媚びるための存在に改造された
教育で子供から洗脳
日本は100年経っても変わらない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:44.58 ID:MR+PZPw+p.net
>>8
無駄よねー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:46.78 ID:FDuz98kZ0.net
 中国みたいな国になるのはちょっと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:56:54.66 ID:MR+PZPw+p.net
>>18
やめたれwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:57:17.39 ID:7e6GQHNK0.net
民主主義の本懐は「決める」ことじやなくてむしろ「決めさせない」ことだ
それだけだとあんまりにもあんまりなんで合意形成云々の前向きな建前がくっついてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:57:23.31 ID:MR+PZPw+p.net
>>15
冬将軍になれよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:57:48.35 ID:MR+PZPw+p.net
>>16
自民はミンススギで選ばれとるだけやけど
本当にパヨクってバカだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:57:53.89 ID:Yi75NAJgM.net
閣議決定でゴリ押しするのはもう独裁だけどなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:58:04.46 ID:uyFozq6e0.net
やめろよ右翼がトップになるに決まってるゾ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:58:13.25 ID:uG7elRzG0.net
なっ?

中国父さんが正しかったろ?

勝共報道ばかり見てないで本当の中国を知れば

地上の楽園だということが良く分かるよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:58:25.20 ID:Fsjfbu1oa.net
>>10
スターリン「おまえら粛清な」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:58:39.42 ID:MR+PZPw+p.net
>>23
ジャップとかほざいてる人生終わってるおまえに選挙権あるよりマシ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:58:57.80 ID:yZd1PzQh0.net
銃規制できないアメリカとか軍需産業と癒着して腐敗してるからだからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:00.84 ID:cGSUIERb0.net
>>148
全ての法案が与党の言いなりで決まっているならまだしも
委員会で議論されて野党の意見もそれなりに汲まれ
全会一致が七割程度あるなら民主主義やっていると言ってもいいよ
民主主義の本質は少数意見でも全否定しない所だから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:08.79 ID:h8b1zE5S0.net
政治に参加しなくてよくなるぞ
それが国民の望みだろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:16.12 ID:MR+PZPw+p.net
>>25
これが安倍晋三先生を崇拝し未だにその名前をレスし続けるという安倍晋三のレスです

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:19.78 ID:tA8yf7TM0.net
実際自民独裁で全くうまく行ってないんだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:21.25 ID:ixt2S9h90.net
政府主導の広告マスコミに操られる民主主義

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:21.27 ID:CCfdQZKFH.net
ロシアの状況見てそんなこと言ってるやつはクルクルパーだろ
地上に出現したリアルディストピアやんけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:26.12 ID:O3VTpfKw0.net
今が独裁に見えないのか…?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:33.50 ID:+c70ybM7a.net
戦前の一時代には民主主義があったかもしれんけど今生きてる日本人はみんな独裁政治しか知らんのだが
そして上り調子時代の独裁制のうま味は消えて悪弊だけが残った

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:47.19 ID:eTgzwTlb0.net
中国もロシアも北朝鮮もボスが変わる節目に内乱状態になるんじゃないのw
戦争に強くても長い目で見れば災いの種
原発と一緒で最後に大きなしっぺ返しが待ってる
核兵器がある時代の大きなマイナス、人類滅亡が

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:48.12 ID:Fsjfbu1oa.net
>>163
六四天安門事件で
人民解放軍は丸腰の市民に機銃掃射したぞ
ああいう政府がお望みか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:59:57.27 ID:MR+PZPw+p.net
>>169
安倍信者のレスですの間違いです

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:07.11 ID:XeNevpum0.net
自民党が30年与党なんだから実質自民党の独裁だよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:26.21 ID:CLd+4oEwa.net
今の政治家に独裁なんてやらせたらろくな事をならんのは目に見えとる
今でさえこの惨状なのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:36.80 ID:sZbTMzac0.net
これは思う
徳川独裁時代も250年以上平和だったしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:37.47 ID:MR+PZPw+p.net
>>170
自民はミンススギで国民から選ばれとるだけやん
本当にパヨクってバカだなあ
話にならない
頭がバカすぎて

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:40.71 ID:0Jfbz83w0.net
俺が独裁者になれるなら賛成

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:00.42 ID:MR+PZPw+p.net
パヨク全員バカです

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:23.16 ID:MhVNs4Wf0.net
ムッソリーニもヒトラーも経済が悪化したから誕生したわけで日本も独裁者の誕生は秒読みかもな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:31.02 ID:Fsjfbu1oa.net
>>178
村山 羽田 細川「」
鳩山 菅 「」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:42.14 ID:L3ng95W+0.net
選挙制度があるだけで勝手になんでもやってる感があるが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:44.47 ID:MR+PZPw+p.net
>>184
ムッツリーニは?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:02:16.60 ID:MR+PZPw+p.net
>>185
忘れられててワロタw
パヨクの脳とかその程度だよ
そんなバカに選挙権あるのがミンススギ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:00.84 ID:rMHNkmoup.net
もう独裁だが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:05.86 ID:hMYfxM1L0.net
実質今が自民独裁じゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:14.14 ID:K8yXLBrd0.net
日本はとっくに民主制やめてるに等しいだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:15.59 ID:zuJqy4s60.net
>>2
悪夢のミンスの悪口はNG

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:15.87 ID:eTgzwTlb0.net
小学生の人間関係見ても判るが
暴力で人を押さえつけると面従腹背の状態になる
そいつらは潜在的な敵になる

ボスの力が弱まったときに噴き出してきて…
他国の同じような勢力と徒党を組んでボスが築いたすべてを焼き尽くす

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:16.22 ID:MR+PZPw+p.net
>>189
独裁じゃねえよクソバカ
おまえらパヨクのバカがミンススギで選ばれてねえだけだろ
バカパヨクすぎてw
バカすぎる

195 :Ikhtiandr :2023/04/21(金) 10:04:29.65 ID:Plqo3qomd.net
民主制のもとでの自由に慣れて、金持ちや既得権益の支配にウンザリした民衆が、既得権益の打破を公約する独裁者への権力移譲にサインしたとき独裁は始まるわけであるねw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:40.33 ID:MR+PZPw+p.net
パヨク全員バカです

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:55.85 ID:IpZZgyxk0.net
>>2
独裁国家北朝鮮の指導部は頭良いのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:56.38 ID:URpFUF2g0.net
>>193
そうなってんのが今のアメリカなw
ジャップだけはどれだけ暴力で押さえつけても服従してくれるようだがw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:57.57 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクってなんでこんなバカなんだろな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:09.18 ID:VFiMxnwG0.net
>>150
加齢臭きっつい定形レスだなおい


育毛剤プシュー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:28.52 ID:oZ6P18leM.net
まともなのがこの国にいるのかよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:28.81 ID:MR+PZPw+p.net
なんでこんなにバカなのかよ
パヨクという名のならず者

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:35.90 ID:OKxkfYrtp.net
王政

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:50.90 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクって頭悪いよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:51.99 ID:6sfemWV2p.net
>>1
「ぼくがかんがえたさいきょうのせいじ」

これと同じレベル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:59.30 ID:nSEDTbZO0.net
>>185
なぜ野田をぬく

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:59.76 ID:qh2Kwc5Sa.net
今も独裁だけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:01.47 ID:e52tT1TU0.net
>>1
俺はわかってるつもりだから民主主義に賛成
君がどれだけわかってないかがわからん
脳のない人間っているの?
昆虫じゃないんだから
誰でも努力すればわかるだろ
甘えてるだけ
君がどれだけわかってないをわかってない人間が存在することを国民に示すべき
脳に欠陥がある障害者はいるかもしれないが少数の例外でしかない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:02.74 ID:VCLcRta/r.net
>>2
それ共和政

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:16.96 ID:MR+PZPw+p.net
嫌儲見てるとパヨクってバカだなあって思うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:43.67 ID:oZtBjozL0.net
サキ「無知な国民こそいい迷惑だ!!」
「彼らは国家として代表を選ぶ教育も受けてない!!」

これまんま日本なのマジ草枯れるよな
義務教育の敗北で統い壺自民党が生まれてるんだぜ?
しかもバレたのに統一お咎めなしwwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:57.46 ID:MR+PZPw+p.net
>>207
独裁じゃねえよ
おまえが支持してるバカパヨク政党が誰からも支持されてねえだけだろバカすぎてw
どんだけバカなんだおまえ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:23.47 ID:MR+PZPw+p.net
なんでこんなにバカなのかよ
パヨクと言う名のならず者

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:33.75 ID:xV7SzIJex.net
独裁は体制内の人間以外にとってマジで地獄じゃん。
独裁希望の奴は自分が体制内の人間になれる自信でもあるのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:36.75 ID:pz5iI6090.net
とっくの昔にもうなってるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:55.07 ID:MR+PZPw+p.net
ちょっとパヨクって頭バカすぎねえか

総レス数 514
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200