2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ジ で 民 主 主 義 を や め て 独 裁 に し た ほ う が 良 く な い か ? ? [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 09:14:25.74 ID:h4SgmnZeH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治なんてよくわからん素人の投票で決める制度なんて明らかに失敗だろ

 
   
 

 




日本はいつまで「真の民主主義」を維持できるか 中国やロシア並み「専制主義国」が増殖している
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/日本はいつまで-真の民主主義-を維持できるか-中国やロシア並み-専制主義国-が増殖している/ar-AA180KZw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:00:40.71 ID:0Jfbz83w0.net
俺が独裁者になれるなら賛成

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:00.42 ID:MR+PZPw+p.net
パヨク全員バカです

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:23.16 ID:MhVNs4Wf0.net
ムッソリーニもヒトラーも経済が悪化したから誕生したわけで日本も独裁者の誕生は秒読みかもな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:31.02 ID:Fsjfbu1oa.net
>>178
村山 羽田 細川「」
鳩山 菅 「」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:42.14 ID:L3ng95W+0.net
選挙制度があるだけで勝手になんでもやってる感があるが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:01:44.47 ID:MR+PZPw+p.net
>>184
ムッツリーニは?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:02:16.60 ID:MR+PZPw+p.net
>>185
忘れられててワロタw
パヨクの脳とかその程度だよ
そんなバカに選挙権あるのがミンススギ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:00.84 ID:rMHNkmoup.net
もう独裁だが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:05.86 ID:hMYfxM1L0.net
実質今が自民独裁じゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:14.14 ID:K8yXLBrd0.net
日本はとっくに民主制やめてるに等しいだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:15.59 ID:zuJqy4s60.net
>>2
悪夢のミンスの悪口はNG

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:03:15.87 ID:eTgzwTlb0.net
小学生の人間関係見ても判るが
暴力で人を押さえつけると面従腹背の状態になる
そいつらは潜在的な敵になる

ボスの力が弱まったときに噴き出してきて…
他国の同じような勢力と徒党を組んでボスが築いたすべてを焼き尽くす

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:16.22 ID:MR+PZPw+p.net
>>189
独裁じゃねえよクソバカ
おまえらパヨクのバカがミンススギで選ばれてねえだけだろ
バカパヨクすぎてw
バカすぎる

195 :Ikhtiandr :2023/04/21(金) 10:04:29.65 ID:Plqo3qomd.net
民主制のもとでの自由に慣れて、金持ちや既得権益の支配にウンザリした民衆が、既得権益の打破を公約する独裁者への権力移譲にサインしたとき独裁は始まるわけであるねw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:40.33 ID:MR+PZPw+p.net
パヨク全員バカです

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:55.85 ID:IpZZgyxk0.net
>>2
独裁国家北朝鮮の指導部は頭良いのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:56.38 ID:URpFUF2g0.net
>>193
そうなってんのが今のアメリカなw
ジャップだけはどれだけ暴力で押さえつけても服従してくれるようだがw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:04:57.57 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクってなんでこんなバカなんだろな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:09.18 ID:VFiMxnwG0.net
>>150
加齢臭きっつい定形レスだなおい


育毛剤プシュー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:28.52 ID:oZ6P18leM.net
まともなのがこの国にいるのかよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:28.81 ID:MR+PZPw+p.net
なんでこんなにバカなのかよ
パヨクという名のならず者

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:35.90 ID:OKxkfYrtp.net
王政

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:50.90 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクって頭悪いよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:51.99 ID:6sfemWV2p.net
>>1
「ぼくがかんがえたさいきょうのせいじ」

これと同じレベル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:59.30 ID:nSEDTbZO0.net
>>185
なぜ野田をぬく

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:05:59.76 ID:qh2Kwc5Sa.net
今も独裁だけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:01.47 ID:e52tT1TU0.net
>>1
俺はわかってるつもりだから民主主義に賛成
君がどれだけわかってないかがわからん
脳のない人間っているの?
昆虫じゃないんだから
誰でも努力すればわかるだろ
甘えてるだけ
君がどれだけわかってないをわかってない人間が存在することを国民に示すべき
脳に欠陥がある障害者はいるかもしれないが少数の例外でしかない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:02.74 ID:VCLcRta/r.net
>>2
それ共和政

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:16.96 ID:MR+PZPw+p.net
嫌儲見てるとパヨクってバカだなあって思うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:43.67 ID:oZtBjozL0.net
サキ「無知な国民こそいい迷惑だ!!」
「彼らは国家として代表を選ぶ教育も受けてない!!」

これまんま日本なのマジ草枯れるよな
義務教育の敗北で統い壺自民党が生まれてるんだぜ?
しかもバレたのに統一お咎めなしwwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:06:57.46 ID:MR+PZPw+p.net
>>207
独裁じゃねえよ
おまえが支持してるバカパヨク政党が誰からも支持されてねえだけだろバカすぎてw
どんだけバカなんだおまえ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:23.47 ID:MR+PZPw+p.net
なんでこんなにバカなのかよ
パヨクと言う名のならず者

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:33.75 ID:xV7SzIJex.net
独裁は体制内の人間以外にとってマジで地獄じゃん。
独裁希望の奴は自分が体制内の人間になれる自信でもあるのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:36.75 ID:pz5iI6090.net
とっくの昔にもうなってるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:55.07 ID:MR+PZPw+p.net
ちょっとパヨクって頭バカすぎねえか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:07:55.22 ID:fiPeglf5M.net
その前に元老院作らないと(使命感)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:08:06.83 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクのIQ2です

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:08:18.39 ID:MR+PZPw+p.net
>>218
www

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:08:24.06 ID:VFiMxnwG0.net
ハゲプア「あんたバカぁ?」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:09:00.97 ID:B+1N/3qd0.net
市民が独裁者を殺せるなら独裁でもいいけど、殺せないなら独裁は害しかないでしょ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:09:16.41 ID:jTyPksqk0.net
日本はなんちゃって民主主義で実質独裁じゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:09:19.88 ID:v7IPyeuHa.net
優秀な人を独裁者に据えることができるの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:09:33.22 ID:Fsjfbu1oa.net
嫌儲メンの正体は駅前でアジビラ配ってる小汚い爺さん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:09:51.35 ID:MR+PZPw+p.net
>>222
日本はミンススギでおまえが支持するバカパヨク政党が選ばれてないだけやけど
本当にパヨクってバカだなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:05.27 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクってどんだけバカなんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:28.43 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクの頭のバカさにはうんざりする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:30.20 ID:TtpHDdspM.net
優秀な独裁者「気が変わった、全員死ね」

絶対にこうなる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:40.05 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクのIQ2です

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:50.40 ID:iEsDEDg90.net
政治の決定権に参加出来ない層(富裕層や学者、研究者)のサボタージュや国外脱出が盛んになるし
じゃあ逆にそいつらの意見を取り入れようとしたら、結局民主主義よりコストがかかってくるし
実際中国でも全人代等でそう言った層を政治決定に参加できるようにしてるのにな

すでに計量政治学や社会学等では独裁の方が非効率って数学的に証明されてるんだよなあ


独裁の方が効率がいいって今だに思ってるやつってハーシュマンとかオルソンとか知ってるんか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:10:51.22 ID:MR+PZPw+p.net
>>229
www

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:11:17.34 ID:MR+PZPw+p.net
パヨクの平均IQ2です

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:11:36.24 ID:fh6e3+1Q0.net
>>132
中国がなぜあそこまで過剰に食料を世界中から買いまくるかと言うと国民が飢えれば国が倒れることを歴史で学んでいるからなんだよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:12:24.14 ID:yCzrnSDRM.net
暇なんとかが大統領でも耐えられるのか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:12:35.36 ID:PTk9FZQ40.net
民主主義は必要でしょ
全員参加の普通選挙がダメなだけ

資格を持った一部の人たちで選挙すればよいかと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:13:08.27 ID:TIZ0CeRA0.net
バカ☆左翼

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:13:09.16 ID:Uv+aOp8q0.net
共和制ローマの独裁官システムが攻守最強だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:13:15.70 ID:fh6e3+1Q0.net
そもそも民主主義と独裁と言う二分法で世界を見るのはまず正しくない。
正確には権力集中型政治と権力分散型政治が事実に近い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:13:19.08 ID:hn3ygz3P0.net
病気で苦しいから死ぬかみたいな理屈だな
まあそうする人もたくさんいるけど治したほうがいいんじゃないと思うが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:14:18.90 ID:/1s2spqt0.net
>>24
すまん、「民主主義への挑戦!」とか言いながら予算審議せずに国葬やるムーブは議会制民主主義の否定っすわ
お前こそ違う世界が見えてるようだな?


別にそれは構わんのだが、問題は統一自民党は無能だって事をこの「失われた30年」が証明してることだな
有能で富国をちゃんとしてくれるなら別に独裁政権でも構わないわけで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:14:30.41 ID:yCzrnSDRM.net
>>233
15年前まで自給できてたんだぜ?

今リチウムの採掘のために
ウイグルや内モンゴルの農業地帯を潰しまくってる。
畑に塩湖の塩水を流し込めばリチウムが収穫できるからな。

その取り返しのつかない愚行の結果が食糧不足。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:14:45.43 ID:scK3Qnw00.net
民主主義のシステム自体に改善の余地が一杯あるのに何で二者択一みたいになってるんですかね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:15:14.43 ID:jqkqps970.net
しかし誰の独裁にするかは民主主義で決めないとあかんのよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:16:04.93 ID:AKQFMCik0.net
トップが同じなら変わらんだろ

245 :Ikhtiandr :2023/04/21(金) 10:16:22.70 ID:Plqo3qomd.net
日本の場合は国民主権の民主的憲法に国民全員が同意してる建前だから、民主制という建前なわけだが
その憲法はアメリカ製だし、おまけに憲法自体も矛盾してるから、嘘つきしか政治家になれないように憲法上なっているわけであるねw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:16:37.26 ID:oZtBjozL0.net
>>238
それをどっちもやってるのが自民党
中央集権化で自民党に多くというかほぼ全ての強権があり
ヘゲモニー政党制で分隊政党を用意して分散も行ってる
だから三権分立が機能してない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:17:09.82 ID:btXBcCnn0.net
日本共産党かよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:17:42.48 ID:7n1bNjdV0.net
>>105
ひろゆきとか堀江とか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:18:40.03 ID:cMWmiXC20.net
権力を強制的に一定期間経過後入れ替えることが出来ればね。まあ権力者が抵抗するんですけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:19:17.52 ID:hwP+oBy9M.net
👤「責任を取れば良いというものではありません」

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:19:20.43 ID:XEHY4s9I0.net
北朝鮮の投票率100%なだけまだ民主主義の体裁整ってるよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:19:28.28 ID:URpFUF2g0.net
>>233
中国がゼロコロナやってた時に食料品をゴミ袋に入れて配給してたのがネットで炎上して即行で役人が左遷されてたのとか
下手な自称民主主義国家よりよっぽど民意に敏感な国である事が窺えたわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:19:44.80 ID:iNKEWJdEr.net
速攻アメリカに焼かれますが
植民地なんだから逆らうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:20:05.84 ID:hB0HrghF0.net
低IQのバカがSNSで集まって暴走は想定外だったからな

ガーシーとか水道橋みたいなポピュリズムがウケるようになるけど
結局こいつら何もしないので自民の安定装置にしかならない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:21:18.19 ID:fh6e3+1Q0.net
まぁ日本は与野党馴れ合い対立なんて茶番をみせつつ政府は与党内の権力闘争に明け暮れる政治が一番あっているんだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:23:30.09 ID:sup0N17k0.net
明治からの自由民権運動で選挙権を勝ち取った結果が選挙権いらないから売りたいとか言い出す奴が出る世の中だからな
昔の貴族院みたいにしたらいいんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:24:06.16 ID:mPmIs5+P0.net
優秀な独裁者を探し出す手段が無いから絵に描いた餅
AIにでも任せる方がマシだろう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:24:28.48 ID:Pn9KEDLta.net
>>132
中国は独裁といっても個人の独裁ではなく一党独裁
党のなかでは闊達な議論と派閥争いがあるから党内派閥の合意を得た政策しか実施できない
要するにそれは民意

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:24:37.53 ID:8uQ9ZRNb0.net
良くないか?ってもうずっと安倍晋三が独裁してきただろw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:24:54.47 ID:vq7HIcRra.net
もうなってるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:26:15.94 ID:3sk6xkgXa.net
良心的な人は独裁の座を固辞する

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:26:26.30 ID:ZSm+ZXlFH.net
世襲の独裁国家で言うことか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:26:36.36 ID:pjNYRAFc0.net
天皇親政か幕府復活で良いよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:27:19.57 ID:j/hyH7vUd.net
独裁は失敗した

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:27:25.06 ID:fh6e3+1Q0.net
>>259
まぁ自民党の歴史を見てもかなり異質な首相だっただろうな
あそこまでトップダウン政治に拘った人はちょっと記憶にない。
最後には不変の規約を変えて3期目をやれるようにしたしどこを目指していたのやら

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:28:05.88 ID:Lt3a+evv0.net
日本は専制政治だろ
70年間このザマで民主主義やれてたつもりでいたのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:28:24.57 ID:HafK+5zw0.net
>>1
日本は選挙があるだけで、権力移譲がほとんど行われないんだから
独裁と同じようなもんだよ
しかも政官財、メディア、学界まで癒着してるから
中国もビックリの独裁国家

というか
何があっても自民党から抜け出せない国民なんて、中国共産党の理想だろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:29:26.70 ID:EI84Z5YPr.net
>>2
多数の馬鹿な統一教会関係者が支配してるから既に独裁だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:30:05.29 ID:URpFUF2g0.net
>>258
要するに昔の自民党みたいなもんだわな
与党vs野党ではなく与党内での権力闘争によって政治が決定される
日本の場合下手に自民党が弱体化したせいで余計に独裁色が強まる結果になった

270 :Ikhtiandr :2023/04/21(金) 10:31:38.53 ID:Plqo3qomd.net
三島由紀夫によるクーデターの呼びかけを国民が拒否したとき、国民は政治家がいくら嘘をついても良いということに同意したわけで
その後の日本の進路はあの時定まったといえようw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:31:48.84 ID:oyD0+Uodd.net
権利は絶対に腐敗するという法則が無ければ官僚に任せたり賢人独裁でも良いがな。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:32:05.33 ID:b4Tk6hzFM.net
わーくには消去法自民という実質独裁だから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:32:48.34 ID:hN444Wa60.net
支配層を曖昧にするのが民主主義はっきり明示するのが独裁どっちも支配者がいる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:32:57.33 ID:TIZ0CeRA0.net
これまた左翼は社会から乖離してあさま山荘で独裁国建国の流れだろww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:33:12.77 ID:wlx4EXqc0.net
日本は独裁じゃない既得権益層が神輿担いで祭やってるだけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:33:33.91 ID:jM0t7Ku5d.net
どうなるか実験中だぞ
もう結果出てると思うんだが
まだやるらしい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:35:08.05 ID:nTqRgwdC0.net
これから1年間、岸田総理を独裁者とするという憲法を
つくったら賛成するか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:35:28.24 ID:0p5zapzM0.net
日本は架空の独裁者を作ってAIに管理してもらう方がうまくいきそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:36:21.88 ID:/83JKk9AM.net
大天使🔺

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:36:47.45 ID:pKk5GAXDp.net
歴史上でも献帝による統治が1番良い事は判明している
ただ献帝が続かないのは問題
ローマの5連続とかは奇跡レベル

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:37:01.77 ID:xV7SzIJex.net
実質は自民党独裁という名のアメリカ独裁だけどな。
アメリカから距離を置こうとした政権が何回つびされたことか。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/21(金) 10:38:23.36 ID:Pn9KEDLta.net
>>269
そうだね
昔の自民党にはガチ右翼からリベラルまで揃ってたけど今は金権政治家が主流派になっちゃったからな

総レス数 514
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200