2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国「週休3日にするから国家公務員の皆さんどうか辞めないで😭」 [443844816]

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-Jtau):2023/04/25(火) 07:06:58.55 ID:rcjHTmPt0.net
30年前から言ってるのに実現しないじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5fd-ASru):2023/04/25(火) 07:07:42.41 ID:cImeQwYj0.net
どうせ非正規増やすだけだろ
うちの田舎の役場なんて7割非正規だぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7944-qFaJ):2023/04/25(火) 07:08:29.70 ID:dyVT0VHx0.net
国家公務員の旨味のなさは異常

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-X6u4):2023/04/25(火) 07:10:11.91 ID:92MLyTUZd.net
日本の最上級エリートがやること→世襲の介護事務

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e73-qcBN):2023/04/25(火) 07:10:20.04 ID:vJY9Cigl0.net
国家はしゃーないんちゃう
良う知らんけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eab8-F9l5):2023/04/25(火) 07:11:35.20 ID:NnIszZ2Q0.net
なんか俺も上から勝手に決められた休みが多くなったな
(自分では一度も休んでないけど毎月週休3日ぐらいになってる)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd6-DX9c):2023/04/25(火) 07:11:45.05 ID:j9uHTe1I0.net
こんだけ売り手市場なら民間行くやろなあ普通

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-Yx/M):2023/04/25(火) 07:11:45.32 ID:S7TrUsZP0.net
公務員に労働三権を認めたほうがいい

生活に必要な通信、郵便、鉄道は全部民間

公務員はストで戦え

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 114c-gOBj):2023/04/25(火) 07:12:18.09 ID:5AuowdUD0.net
そして地方公務員のゴミが率先して導入
 (ヽ´ん`) テメーらは仕事してねえだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-Aoh3):2023/04/25(火) 07:12:28.08 ID:N8hOwwNd0.net
定員法改正して公務員数増やせよ
人口当たり公務員数が世界最低なのにデジタル化も全く進んでないのが日本

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1118-ASru):2023/04/25(火) 07:14:27.19 ID:h0pVlCc80.net
国家 地獄
地方 天国

この差よ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117c-g/X4):2023/04/25(火) 07:15:16.55 ID:81aRbi5g0.net
>>33
地方はエリートと無能の給料差がなさすぎて
上がやめよる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5952-Hhc7):2023/04/25(火) 07:16:21.80 ID:Y6yMgeVk0.net
任期なしでちゃんと雇えや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tw6N):2023/04/25(火) 07:17:24.62 ID:+DbRVpOca.net
居酒屋タクシーを税金で増便しますので志願者カモン!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-QsqB):2023/04/25(火) 07:19:19.15 ID:RktIk5/zr.net
>>23
霞の人がいるね、この中に。
国会対応お疲れ様です

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM2e-J2wF):2023/04/25(火) 07:19:54.52 ID:7ZuLz7ZtM.net
公務員は全体の奉仕者なのになんで土日㊗休んでるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-emip):2023/04/25(火) 07:21:58.57 ID:wu6vnES1p.net
氷河期やリーマンの後はくっそ人気だったのにな
そいつらは必死にしがみついてるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-OAT9):2023/04/25(火) 07:22:01.22 ID:SPSPgm6k0.net
公務員こそAIでいいわ、まず先にリストラしろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-yl7b):2023/04/25(火) 07:22:35.55 ID:kminJ/FD0.net
辞めたら死刑で良くね?なんで国家機密持ってるやつに自由与えるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afe-ztya):2023/04/25(火) 07:26:46.80 ID:ulvc7c360.net
バカだな
休みと給料減らして人増やすんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8e-0jhw):2023/04/25(火) 07:27:45.87 ID:dLOiBRNFM.net
国会会期中の霞ヶ関省庁のことかな
不夜城だもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dea-stHl):2023/04/25(火) 07:28:14.40 ID:Z37N0b3B0.net
東京の公務員を何人か辞めさせるだけで地方公務員が何人も雇えるよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-hsEJ):2023/04/25(火) 07:31:09.19 ID:C5C1HrQe0.net
検討!検討!け・ん・と・おぉ〜〜〜!(口だけでなにもしない)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea69-gZvU):2023/04/25(火) 07:32:48.79 ID:WKjPp7fL0.net
安倍の答弁作り

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-XIDV):2023/04/25(火) 07:35:52.83 ID:QF11r+EJ0.net
30年前に採用絞るからそうなる
日本人が少なくなるってのは40年前からわかってただろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-969z):2023/04/25(火) 07:49:56.10 ID:D+PIzabk0.net
検討はするが検討するとは言っていない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-bMGz):2023/04/25(火) 08:20:37.34 ID:gTYouDxaM.net
その分の12時間ぐらいは週4日に詰め込まれるんだろ?
それって労働時間は何も変わって泣くね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM81-nmKy):2023/04/25(火) 08:35:12.42 ID:qc6kNGtrM.net
募っていたけど募集はしていない
みたいな答弁書を書くために残業するならもうChatGPT使って書けば良いと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-1wXB):2023/04/25(火) 10:08:53.70 ID:lXnoAQPKd.net
長期休み給料全額支給辞めてからほざけや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac6-bqSl):2023/04/25(火) 12:30:14.01 ID:TpLGLGTj0.net
国家は出先機関勤務なら糞楽だぞ
給料は働いてる地域による
地域手当0のとこは薄給だけど、その市の地方公務員よりは貰えてるはず
逆に地域手当高いところは、その市の地方公務員よりかなり楽で、給料ほぼ同じでおいしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-un2G):2023/04/25(火) 12:30:47.96 ID:5AuowdUD0.net
もちろん減給するんだろうな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-un2G):2023/04/25(火) 12:31:20.01 ID:5AuowdUD0.net
https://i.imgur.com/axaMctD.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 364c-4f9B):2023/04/25(火) 12:31:26.60 ID:OaOHOP8V0.net
氷河期余ってるぞ
どんどん雇え

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-z7Ri):2023/04/25(火) 12:31:50.42 ID:H3GIPkzbr.net
公務員なんてクソ楽なのに辞める奴いるのかよ
日曜日選挙行ったけど暇そうだったぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-FO8L):2023/04/25(火) 12:32:33.55 ID:re2mS/bta.net
>>16
サビ残酷いだろ
地方公務員と勘違いしてないか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-Nhf9):2023/04/25(火) 12:34:03.39 ID:tCSP586bd.net
人を増やすのが先決だろ

59 :東京革新懇でググれ (ワッチョイW a589-SJFy):2023/04/25(火) 12:35:42.51 ID:g3P7fdWg0.net
>>56
アレは通常の仕事に加え
手伝いとして休日出勤で駆り出されてるんだぞ
ケンモメンは想像力が足りない

60 :東京革新懇でググれ (ワッチョイW a589-SJFy):2023/04/25(火) 12:37:28.92 ID:g3P7fdWg0.net
地方だろうが国だろうが本部はどこも終電コースだ
今は民間が給料を上げて残業=無能のイメージもついてきたから逆転現象が起きてる
そして当然優秀な奴から辞めていく

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-ineG):2023/04/25(火) 12:39:45.90 ID:kXlaG2kbr.net
>>56
暇なのはお前の選挙区が暇だっただけかもしれんし、平日出勤+選挙事務だぞ
特殊な一部を見て全部をわかった気になるとかよほどの知能だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ead1-78GF):2023/04/25(火) 12:41:18.68 ID:APX4y6BT0.net
公務員なんか最低賃金+αに下げて採用枠増やして社会弱者の滑り止め用にしろ!
公務員=上級国民は世界的に見ても間違ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tNj3):2023/04/25(火) 12:43:01.24 ID:wAUMYOQ2a.net
週休3日は賃金を上げないための政策だぞ

64 :東京革新懇でググれ (ワッチョイW a589-SJFy):2023/04/25(火) 12:48:08.70 ID:g3P7fdWg0.net
>>62
今はそうなりつつあるよ
でもどうだ
行政のレベルは落ちてきてないか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-m3/1):2023/04/25(火) 12:49:51.44 ID:R6vBo0GE0.net
国家公務員って残業代カットとかあるみたいだけど訴えたらどうなんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac6-bqSl):2023/04/25(火) 12:58:20.70 ID:TpLGLGTj0.net
>>57
国の方サビ残厳しいけどね

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200