2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】台湾の半導体工場乱立で農地転用、ジャップの食料自給率オワコンへ [557891193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-bYa7):2023/05/01(月) 10:07:49.00 ID:J8eumkzBp●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
熊本進出…深刻な土地不足で〝争奪戦〟 農地転用に不安の声も<TSMC着工1年>
https://news.yahoo.co.jp/articles/4032547fc7dfaeaf94384622b9a0a449dbec024e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-bYa7):2023/05/01(月) 10:08:02.46 ID:J8eumkzBp.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
 「半導体関連の企業が使うから土地を返してほしいと地主に言われた」。JA菊池の三角修組合長(70)は「酪農家から最近、こんな話をよく聞くようになった」と表情を曇らせる。

 西日本有数の酪農地帯である同JA管内(菊池市、合志市、菊陽町、大津町)では、借地でトウモロコシなどの自給飼料を作る農家が多い。合志市で酪農を営む衛藤彰一さん(60)もその一人。牧草などを栽培しているが、昨年から今年にかけて借地の一部を返還したという。「工業団地の開発が進めば、さらに土地を返さないといけないのだろう」とため息をつく。

 県は土地不足を打開するため、農地転用を促す考えだ。昨年12月、庁内に「半導体拠点推進調整会議」を設置。菊陽町や大津町、合志市、菊池市など新工場周辺の8市町村に農村産業法を活用し、農道や用排水路といった基盤整備をしていない農地に進出企業や住宅を集約・誘導することを促す構えだ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:08:33.38 ID:J8eumkzBp.net
どうすんのこれ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-893z):2023/05/01(月) 10:08:49.25 ID:RbLpCPWx0.net
熊本のおいしいお水が汚れる😱

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:10:29.12 ID:J8eumkzBp.net
税金使ってTSMCを誘致したメリットはあるんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-rm+/):2023/05/01(月) 10:14:20.63 ID:QwES4fcPa.net
アホくさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-hqhz):2023/05/01(月) 10:14:29.79 ID:z0QmkOCU0.net
まあ自給率なんてどうでもいいのだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74c-hzXf):2023/05/01(月) 10:14:33.88 ID:yeackWOA0.net
そもそもTSMCSONY周辺は調整区域定期

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-+75J):2023/05/01(月) 10:15:20.18 ID:QeG3pmEm0.net
工場建ててゴールの未来

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-893z):2023/05/01(月) 10:17:08.60 ID:RbLpCPWx0.net
渋滞はひどい
水は汚れる 
メリットあるんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMeb-FiWc):2023/05/01(月) 10:17:41.90 ID:1JVwhApeM.net
どうせ産地偽装

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (USW 0H6b-jgyf):2023/05/01(月) 10:18:59.40 ID:KZrzO4lxH.net
工場作る前に道路作れよ
順序ってもんがあるだろが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-iDuq):2023/05/01(月) 10:19:10.84 ID:944e3Fc90.net
一方で中国に土地を買われるとか騒いでるアホがいるんだからね……

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:19:12.33 ID:J8eumkzBp.net
そもそも雇用創生とか言ってるけど
人手不足の中雇用作っても逆効果だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-vqfb):2023/05/01(月) 10:21:27.71 ID:HBEC9fNfM.net
道路整備なしで箱だけ作ってるのがヤバすぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973d-802/):2023/05/01(月) 10:22:24.44 ID:l2Ku9x320.net
農地なんて他に余ってるのによーいうわ
広くて効率のいい土地欲しいなら湖埋め立てたり干拓したりせいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f5-fitb):2023/05/01(月) 10:23:25.47 ID:ege1pEqz0.net
日本は狭い
ついでに山だらけ人だらけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-W3J7):2023/05/01(月) 10:25:39.54 ID:4MnmsIiG0.net
台湾のために命まで差し出すのが真の愛国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f0-qawc):2023/05/01(月) 10:26:11.49 ID:C1KFUHXE0.net
亀山のテレビ工場みたいになる未来しか見えない
亀山モデル?みたいなやつ
シャープの悲劇を忘れるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:26:54.26 ID:J8eumkzBp.net
借地返還させられてるから現実的にダメージがあるからな
廃業する農家も増えるだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-893z):2023/05/01(月) 10:27:00.37 ID:RbLpCPWx0.net
まじで渋滞やばいからな?
水曜日は定時退社デーなんだが
まじで終わってるからな
定時で帰らない日と家に着く時間変らんからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74c-hzXf):2023/05/01(月) 10:29:23.02 ID:yeackWOA0.net
>>21
SONY前の大津菊陽線はさすがに渋滞は酷いな
ワイはあの通りは使わないけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:29:54.31 ID:J8eumkzBp.net
道路があってもボロボロだしな
整備率が低い上に脆いアスファルト舗装がほとんど
どこに税金つかってんだよ

https://i.imgur.com/aWfGDiF.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-hzXf):2023/05/01(月) 10:29:59.83 ID:yvUPbxBY0.net
熊本大学と熊本高専がJASMで働くエンジニアを育成するカリキュラムを推進してるよね
国立の教育機関は動きが分かりやすくて良い

https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/jyoho/oshirase/230404_1_9.pdf

ディスコや東京エレクトロンなどの優良企業に引けを取らない就職先なので熊本大学と熊本高専の偏差値が上がりそう
こういうのは大抵、地元採用枠がある

https://kumamoto-nct.ac.jp/update/2023/02/20230221b/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-hzXf):2023/05/01(月) 10:30:20.48 ID:q9eTn0ee0.net
キオクシアが減産て記事最近見た気がするんだが
半導体どうなってんの?いいの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-m/RJ):2023/05/01(月) 10:30:59.57 ID:DTMdOwDu0.net
農地転用はボロ儲けだから
地主はとんでもない資産が転がりこむ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577c-FDp/):2023/05/01(月) 10:31:27.33 ID:JB8W7l0S0.net
>>11
半導体の産地を偽装してどうすんねん
名産地とかあるんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:37:55.41 ID:J8eumkzBp.net
>>25
総務省の予測では2030年に日本の半導体シェア0%になるらしいw

https://i.imgur.com/FrvJq8v.jpg

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd105120.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-c19C):2023/05/01(月) 10:38:44.26 ID:uBi7/oeVa.net
農業県だがそれがなくても農地なんて年々減ってるし
あったとしても農業従事者がそれ以上に減ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:40:07.97 ID:J8eumkzBp.net
>>29
農業してる奴の土地を奪って工場建てるわけだから直接的なダメージがある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-hzXf):2023/05/01(月) 10:40:46.98 ID:yvUPbxBY0.net
>>25
ストレージは「SSDは1TBあればいいや」という人が増えてるから生産量減ってる
2TB、4TBと増やせば増やすほどTBW増加と内部並列化による速度向上の恩恵を受けられるとはいえ
体感速度差が殆どないのと、TBWも過剰気味で通常用途なら100年使っても使い切ることがない(性能陳腐化のほうが先に来る)

結局「SSDは1TBでいいや」という結論に到達してしまう

TSMCのメインはロジック半導体なので、こちらは需要が旺盛
AI時代到来でNVIDIAのGPUがクソほど売れるだろうし(法人がAI関連サービスを提供する場合、大量のGPUが必須となる)
iPhoneの2023年モデルに使われるSoCはTSMC N3(EUV)製造、すでに大量受注してる
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230228-2603872/

(熊本工場はDUV(旧世代)なのでiPhoneのSoCやNVIDIAのGPU製造需要による恩恵はないが、製造プロセスルールが旧世代でも問題ない自動車産業などから需要がある)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-uzK6):2023/05/01(月) 10:45:03.26 ID:GD4f0nwC0.net
>>14
しょうもない産業に吸われてる雇用を吸い取るんだからいいんじゃないの
人がいなけりゃデジタル化も進めざるを得ない部分もあるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a9-B+og):2023/05/01(月) 10:47:14.97 ID:mKwkXPfT0.net
工場の廃液が結構アレかもね…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-Jgz7):2023/05/01(月) 10:47:34.31 ID:XyktfbDI0.net
熊本じゃないがうちの農地も工場建てるから買い取らせてくれって話がきてる
提示金額安いからゴネていいんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:48:40.60 ID:J8eumkzBp.net
>>32
まずしょうもない産業から吸い取るという根拠はなんだよ
企業の人手不足が加速するのは事実でしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp8b-+Feq):2023/05/01(月) 10:50:27.60 ID:J8eumkzBp.net
>>34
いいぞ
農地転用なんてゴネ得
提示額の2、3倍まではふっかけられる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-hzXf):2023/05/01(月) 10:51:03.05 ID:yvUPbxBY0.net
>>34
いくら?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-8JRM):2023/05/01(月) 10:51:21.30 ID:1/kIw2Ax0.net
>>34
自前の土地ならゴネるも何も当然やろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/01(月) 10:51:31.00 ID:PlJLTB/u0.net
熊本以外位にできやいの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574c-uoUu):2023/05/01(月) 10:53:56.06 ID:aki7oIsv0.net
クソど田舎なんざ土地余っとるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-pkuo):2023/05/01(月) 10:56:17.94 ID:nOx43XI7x.net
農地転用は上が許可出さなきゃ無理だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-fitb):2023/05/01(月) 10:59:22.04 ID:4YMsxMEQ0.net
九州財界はもう狂喜乱舞してたけど
さっそくもう働く人が足りないって焦ってるらしい
アホかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f3-By2c):2023/05/01(月) 11:09:03.21 ID:h9a4BlfV0.net
半導体で腹はふくれない
バカだ猫の国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f3-By2c):2023/05/01(月) 11:10:28.24 ID:h9a4BlfV0.net
トルコやアルゼンチンがハイパーインフレになっても餓死者が出ないのは農業国だからな
日本はマジで死人がでそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-x8ay):2023/05/01(月) 11:13:40.42 ID:ezToQcN40.net
>>42
半導体業界は安定しないからな
まぁ日総とかが人材育成するとか言ってる時点でほとんど派遣がやるんだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-cCEX):2023/05/01(月) 11:16:02.91 ID:uPRZ9aMo0.net
>>24
高専卒は交代制の工員だからな
ただでさえまともな高専生はみんな院進する時代だし工業高校レベルのゴミしか取れんよ
https://i.imgur.com/EoiC8C4.png

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-uzK6):2023/05/01(月) 11:17:06.39 ID:GD4f0nwC0.net
>>35
労働者の需要を満たして

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mLY6):2023/05/01(月) 11:18:29.34 ID:14Bq+ROea.net
台湾パイナップル食えよ、美味いぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9764-fitb):2023/05/01(月) 11:23:05.86 ID:0VCmOx0q0.net
なあにコメの代わりに産業のコメを作るようになるだけだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-R5El):2023/05/01(月) 11:26:40.48 ID:c/opaaGP0.net
世界の亀山(ToT)

総レス数 82
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200