2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャップ】邪神ちゃん作者の「AI絵師は描いてるんじゃなくて出力してる」発言、一気にネット世論を味方に付け絵師様側が優勢にwww [627645964]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/02(火) 13:18:41.08 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
AI絵師「AIで描きました!」
https://imgur.com/jKdqiIE.jpg

邪神ちゃん「描きましたってのは違くない?」
https://imgur.com/V6awcbK.png

AI絵師バチギレ
「心で描いてるんですけど!!」
https://imgur.com/QPfPRPO.png
https://imgur.com/RTRpa9k.png

AI絵師のツイートが反AI絵師派によってまとめられて不本意なバズり方をしてしまう
https://imgur.com/0BX8aiT.jpg

見事アフィカスに拡散され、貰い事故的な被害を受けた作者を擁護する声やAI絵師叩き一色になる

アフィまとめではコメント数1000件超えの大人気アフィ記事へ!

https://i.imgur.com/QuUcJbJ.png



http://abeabenopistol.com

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-RQWv):2023/05/02(火) 18:56:36.79 ID:TNnFvfXe0.net
AIサイドにキチガイが多すぎる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-EEl5):2023/05/02(火) 18:58:44.80 ID:J35kXZCA0.net
ユキヲは賢いよ
キチガイ相手にレスバなんて不毛なことせずに、さっさと「はいはい、すみませんでしたー」って形だけでも謝って撤退したから

金持ち喧嘩せずやね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-MUIP):2023/05/02(火) 19:00:25.93 ID:+DoHXeivp.net
>>89
そうなったらAI出力絵をファンボで売る必要も無くなるんだよね
なのに文句言ってるのはAI出力絵をファンボで売ってるやつだから変なんだよね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5714-fitb):2023/05/02(火) 19:00:45.45 ID:DxuW/MoN0.net
実際は反AI派が劣勢 
なにせNHKで報道された反AIの団体が実は二次創作を許可なくやってたダブスタだったからね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9795-hzXf):2023/05/02(火) 19:05:07.64 ID:b1gY+Wah0.net
人間が出力してる
AIが描いてる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffcc-aQbT):2023/05/02(火) 19:11:11.30 ID:7OMm+ITd0.net
Adobeとかの綺麗なAIで自分の絵柄を自分で学習させて自分だけが使えるようにするのが理想なんだろうな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f70-iWkO):2023/05/02(火) 19:17:58.09 ID:wWLa3kkM0.net
例えばキムヒョンテはAI活用するって言ってるがそこらの雑魚がキムヒョンテの絵柄をAIで出力してもゲームが作れるわけでもない
しかもキムヒョンテをみて真似してきた絵描きなんてAIが出るまでもなく山ほどいるわけで今さらAIで真似したところでその列に加わるだけだから何ができるというわけでもない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff13-exnk):2023/05/02(火) 19:20:07.49 ID:o4kGB4070.net
絵描きが恐慌状態
勢いにのって画像生成してるやつに何言ってもいいぐらいの感じになってきた
集団心理ってのは怖いね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d708-qrcm):2023/05/02(火) 19:23:22.00 ID:tB1MtUQT0.net
そもそもAI絵師なんて名乗ってるのほとんどいない
パブサしても「これだからAI絵師は〜」みたいに底辺絵師がAIへの恨みつらみを書き込んでるものばかりで
実際のAIイラスト投稿はAI、AIイラスト、AI artとかのタグをご丁寧に入れてるか明記してる礼儀正しいやつばかり
名乗るにしてもAI術師とかだ
稀に煽り目的で名乗ってるやつがいるかな程度で、ほぼ「存在しない相手」とシャドーボクシングしてる状態

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1789-1Uck):2023/05/02(火) 19:25:31.41 ID:RrLWlSFr0.net
pixivガイドライン改定
https://www.pixiv.net/info.php?id=9522

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-fitb):2023/05/02(火) 19:27:37.64 ID:VN/MaKd90.net
実際AI絵師って乞食か荒らししかいないよな
絵のうまいやつに対するルサンチマンをAIで晴らして煽ってる感じがする

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-Alw1):2023/05/02(火) 19:29:42.41 ID:S6nz3PcL0.net
>>609
そうやって幼稚な精神的勝利をいつまでも続けてればいいよ
嫌儲とか専門板とか関係なく、会話成立させるつもりないのにレスしてくるとか異常者のそれだから
リアルでいたら気持ち悪いだけだし、ただただ無様でみっともない負け犬のそれだよお前

しかもクッソ寒い補足まで書いて自己保身とか情けないね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-fitb):2023/05/02(火) 19:31:57.16 ID:VN/MaKd90.net
もともと絵を金にできる実力すら無く悔しがってた無産かそれに近い努力嫌いの下手くそが
AIを手に入れてやること…だからこそ「絵で金儲け」に走るんじゃないかと思う

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff13-exnk):2023/05/02(火) 19:34:16.03 ID:o4kGB4070.net
>>636
特定の絵師を模倣するモデルは排除します
ってことか
いまpixivにどれぐらいいるんだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b779-0P7x):2023/05/02(火) 19:35:10.11 ID:pus00CMD0.net
チンコに脳が支配されてる奴らが悪い

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778f-qawc):2023/05/02(火) 19:38:20.15 ID:KpyS1xDD0.net
つーか絵を描くこと自体が単なるオペレーションでしかないんだよ。
精米器の使い方を知ってるってのと同じことに過ぎない。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-s3fA):2023/05/02(火) 19:43:53.80 ID:h8Zqzryld.net
ユキヲはなぜ謝ってしまったのか
間違いなく正論なんだが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-uZHz):2023/05/02(火) 19:47:45.26 ID:anhnzDRq0.net
この前コオロギネタにしてたし普通にこれもネタにしそうだよな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-I0f7):2023/05/02(火) 19:54:38.41 ID:ZYMJq8VCd.net
AI絵師自体はキモいし嫌いだけど
AIを規制するのは多分無理だろうな
「絵師が可哀想だから規制します」なんて単純な話にはならない

646 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 57af-wQ6u):2023/05/02(火) 19:57:09.75 ID:FPX+pUpl0.net
AI絵は馬鹿でも作れるからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-uVof):2023/05/02(火) 20:00:25.70 ID:vTtE5fKza.net
>>645
ソフトに制限かかるでしょ
世界中なんだったらアメリカまで規制派なんだから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-Gvns):2023/05/02(火) 20:05:32.11 ID:ItZ4TCB10.net
>>647
原爆落としてきたアメ公の肛門舐めるのは楽しいか?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-GWu2):2023/05/02(火) 20:10:05.15 ID:mdGoEy+C0.net
手書きで模倣した二次創作はまだ作者のオリジナル面と混じって面白さがあるがツールでコピーした二次創作膨大にばら撒いたら迷惑行為だよなあ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-I0f7):2023/05/02(火) 20:10:09.11 ID:AqFQ/D63d.net
>>647
AIに投資しまくってるアメリカのどこが規制派なのか
EUが規制に積極的なのも単に開発競争で勝ち目がないからだしな
何の規制もないって事はないだろうけど絵師が望むような規制は期待できないよ
無断学習が悪なんて言ったら他のAIもみんな使えなくなる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-uVof):2023/05/02(火) 20:16:54.39 ID:3rlHi2Z5a.net
>>650
ちょっと調べればすぐ出てくるのになんでやらないの?
https://m.youtube.com/watch?v=aMDcVOlzyjE

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a2-fitb):2023/05/02(火) 20:21:17.45 ID:ylgpsb7Y0.net
>>647
AIアート関連フォローしてるとそうなる 人権問題になってる
嫌儲をソースにしてると馬鹿になる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-I0f7):2023/05/02(火) 20:21:53.85 ID:4ZG2ro7Ed.net
>>651
そんなもんとっくにニュースで聞いてるよ
本音と建前の話でしかない
社会にとって重大な事柄に関してはしっかり規制されるだろうが、AI開発国にとって都合の悪い部分はうやむやにされるのが目に見えてる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-PB4J):2023/05/02(火) 20:22:35.93 ID:su/fauxY0.net
で、この絵師はラブライブ書いたん?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-DbeZ):2023/05/02(火) 20:22:40.51 ID:5R4WJa300.net
邪神ちゃんは東京オリンピックを風刺したケンモメン公認漫画

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-1Uck):2023/05/02(火) 20:24:26.41 ID:DgtJBYsfr.net
>>653
ダセぇw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-I0f7):2023/05/02(火) 20:28:08.36 ID:4ZG2ro7Ed.net
勘違いしないでほしいが、俺も出来るなら規制はするべきだと思ってるよ
でも現実的に考えて無理だろう
既にとんでもない額の金が動いてるし、どう規制するつもりなのか
今更無かった事にするなんてのはありえない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-lwPE):2023/05/02(火) 20:29:17.56 ID:3qD7417Md.net
どう考えても出力
著作権もない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-BAsS):2023/05/02(火) 20:54:35.67 ID:t2rq72nqH.net
>>643
もはや「絵師だから」って全肯定される時代は終わったって気づいたんだろう。

AI絵師が出てくるまでは「絵師さんの言うことは絶対」みたいな風著あったしなw

まさか反発されるとは思ってなかったんだろうねw
攻撃的な人が実は防御激弱ってのは良くあることよ。

これからは絵師さん持ち上げる人 どんどん減ってくから、先生ぶってられるのは今のうちだけだぞー絵師さんww

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-PJVd):2023/05/02(火) 20:58:01.24 ID:ntzQPPK7M.net
格闘家に銃持った弱男が
「俺のが強い、早く殺せる」って
涙目で鼻水垂らしながらイキってるみたい

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-AbPO):2023/05/02(火) 21:06:27.12 ID:VK3uLj6u0.net
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/1.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/2.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/3.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/4.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/5.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/6.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/7.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/8.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/9.jpg
https://hnt.javstar.mobi/000/104/104906/10.jpg

邪神ちゃん先生マジかよ…😰

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 21:42:05.92 ID:CzBR/ojs0.net
すっぱい葡萄

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:00:37.49 ID:CKSJV1a00.net
邪神ちゃんの作者ってレスバ強そう
一回ひろゆきと喧嘩してほしい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:07:29.92 ID:wD6ERwmYM.net
pixivの改正も後押しして邪神ちゃん先生完全勝利だな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:08:57.58 ID:wD6ERwmYM.net
>>289
上手いしいつ売れるかってだけだったんだろうな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:20:45.66 ID:BuLkTd3U0.net
いや描いてはないでしょ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:23:13.73 ID:gLM3Lvbx0.net
>>637
正直、ルサンチマンなら反AI派絵師のほうに強く感じるな

収入や権利やらを度外視するなら、
AIに使われる、世に使われるってのは文化的貢献という意味では名誉なことなんよ絵描きとしては
発明家が、自分の発明品が世のあちこちで使われているのを見るに似てる

反AI絵師の恐慌ぶりには何かルサンチマン的なものを感じずにはおれない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:24:53.74 ID:Ps7c3hp80.net
別に出力でよくないか
そこそんな引っかかるところか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:26:46.05 ID:gLM3Lvbx0.net
絵だけが、哀れな俺を救ってきたんだああ!みたいな

反AI絵師の必死の叫びこそが「ルサンチマン」ってやつじゃないかい原義的な意味では

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/02(火) 22:41:17.01 .net
AI規制の流れだーーー
ってピュアかよ・・w
せっかくイーロンマスクがやり方見せてくれたのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:57:02.90 ID:/miAmrCBM.net
ボタンに生成って書いてあるから出力じゃなく生成だと思う

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 22:59:02.27 ID:T60jKvHqM.net
呼び方なんてどうでもいい
これがジャップって言われる所以だわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 23:52:50.08 ID:IyWfYnY00.net
>>672
どうでもいいならスルーすればよくね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 23:54:02.03 ID:CYESmQd+0.net
絵師様の定義に則るとPCで絵を描くのも描いてるんじゃなくて出力してるんだがwww
絵師様はほんとバカだなwwwww

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 23:55:37.44 ID:LNG8uHj+0.net
反ワクの臭いがする

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 23:57:35.74 ID:IyWfYnY00.net
>>674


677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/02(火) 23:58:32.88 ID:CYESmQd+0.net
>>676
絵師様ってマウスで線を描くのも描くって思ってるの?w
それって出力してるだけですよwwwww

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:01:25.21 ID:8fixGRFy0.net
>>677
線画描くとかいうじゃん
線画を出力するとは言わんだろ?
あと絵師はペンタブ使ってると思うよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:14:41.28 ID:8fixGRFy0.net
なんなんだろうなこの絵師を叩きたくて仕方ない勢力は
嫌儲の固有種か?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:16:18.94 ID:5Fe1n4AJa.net
ボタンを押すこと自体にプライド持てる奴っているんだな
ライン工に向いてそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:16:19.56 ID:4bokSPBx0.net
>>679
嫌儲では反AIがマイノリティーだぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:24:06.64 ID:c6mjj9jt0.net
結果が同じなんだから「描く」で正解

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:26:59.28 ID:xVg6aLnF0.net
AIオペレーターだよな
絵師ではない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:28:37.79 ID:pk3Sodzh0.net
反AIではない
https://twitter.com/pentarouX/status/1648250436321959937
https://twitter.com/pentarouX/status/1648269838966726657
(deleted an unsolicited ad)

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 00:54:55.23 ID:0S2+1Wvy0.net
生成なら叩かれなかった
出力は機械的

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:00:58.96 ID:V8Df5gMK0.net
聞いたこともない3流漫画家だった
ただの負け犬の遠吠えでしかないわコイツ
こんな劣化AIみてぇなキモい萌え絵に存在価値はねーよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:08:03.87 ID:gz75bLeh0.net
出力だと何かダメなの?
履歴書は手書きじゃないとダメって言ってる爺みたい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:13:31.64 ID:8fixGRFy0.net
>>686
ただの誹謗中傷でワロタ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:16:08.51 ID:EPWFQxoM0.net
面白い
もうみんな気づいてるけど、AIの出力絵って人間が描く絵とは違う
それが何なのかAIは理解してないから
そこに描かれた記号には、込められてる意味(シニフィエ)があるんだよな
AIにはそこまで読み解けない
逆に言うと、その意味が分からない人間が描く絵はAIで代替できるとも言える

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:18:34.13 ID:WTICKqYEr.net
まぁエロ同人あがりで昔なら商業漫画描くレベルではないとは思うが
ちょっと面白い感性持ってるところもあるし3流ほど悪くはない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:20:18.21 ID:tSVAXJNh0.net
ネット世論を見よ!といって世間が耳を傾けた試しがない
自民党はこれからもAI推していくだろうな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 01:41:15.62 ID:4Yz1hrC3p.net
基本的に著作権違反してる犯罪者が喚いてるだけだから世間は味方についてくれないよ
AI側は合法の範疇なのも加えてね
義務果たしてから権利主張しなよ情けない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 02:53:18.43 ID:wrRmHh170.net
別にAIを否定はしないけど絵を描いてはいないって指摘はその通りだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/03(水) 03:21:55.14 ID:uhHBy0fBd.net
プロンプトをタイプしてるから創造性はある

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 03:59:57.48 ID:V8Df5gMK0.net
結局はこの作者の自業自得だろ 最初からこんな発言しなきゃよかったんだよ 何被害者面してんだよキメェな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:01:30.75 ID:Ji9mbZJ00.net
そもそもユキヲって完全アナログじゃないの?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:15:51.70 ID:XQbeRTe50.net
AI作曲家の台頭はマジで時間の問題だと思うわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:30:16.75 ID:6foHY0BO0.net
厳密に行くなら人力のほうも描いてないと思うが
それはええんか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:31:38.21 ID:JaaCg0pa0.net
いやコレはそうとしか言いようがないし
味方もクソもないやん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:39:10.92 ID:SEc04Ez30.net
>>697
海外じゃもう出てるぞ
そしてAIイラストとほぼ同じ悶着起こしてる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 04:57:33.39 ID:cIoGi8hW0.net
消費する側にしたらなんでもいい
客が気にしてないとこにこだわるしょうもない料理人
わかるやつだけ相手にしてれば

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:06:56.25 ID:IQnAzXCE0.net
言葉遊びで精神的勝利しても無駄
爆速日進月歩でAI絵は進歩しているので人間が抗ったところで焼石に水

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:13:21.40 ID:I3/DKQ8q0.net
AIもペンタブも同じような道具だろ
より上手い方が勝ちっていう、それだけの話だぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:14:49.40 ID:XVBoshL90.net
>>686
アニメ化したりこの前秋葉アトレの窓飾ったりまあまあ有名だけどな
理屈でなく罵詈雑言でしか反論できないの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:17:27.40 ID:IQnAzXCE0.net
AI絵に文句つけてる奴全員、AI後の世界についていけないだけの原始人です
AI絵の粗を探しているのは全員古い価値観にしがみついて嫉妬で叩いてるだけ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:18:14.99 ID:XVBoshL90.net
AI使うのは良いかも知れないが
1の1みたくクライアントの依頼で細かな描写求められたら結局AIを手動で手直ししたり
モデルとの細かな差分手直ししたりと
結局まあまあな技量は求められるんだよな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:21:21.78 ID:vwBSzrG0r.net
AI絵師は描いてないって言うバカってカップラーメンにお湯をそそいだり冷凍食品をレンチンするのも料理じゃないっていうのか?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:23:51.47 ID:o8HWIYPy0.net
ごちゃまぜにしてるから元ネタがぱっと出ないけどやってること古塔つみと変わらんし
手でシコシコ書いてる人からしたらイラッとするのかな
個性はないけどエロとかのアングラ消費物としては量産できるし有能

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:35:46.71 ID:9hkszaD30.net
所詮、大量消費されるコンテンツなんて
生成元なんて何でもええやろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:36:10.55 ID:V8b7Ms2e0.net
>>707
作ってないとは言うだろw
レンチンしただけお湯を注いだだけ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:38:35.76 ID:Tr9Wrksc0.net
邪神ちゃんがAI絵師でパチ代稼ごうとしてゆりねが咎めるマンガにしたらもっと味方増えてたと思う

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:38:38.02 ID:V8b7Ms2e0.net
なんか描いてないって言われるとAIイラストを
全部否定されてると思い込むんだなw
AI絵はどんどん出力すりゃいいけど
描いてはないだろwってだけなのに

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:47:56.21 ID:I3/DKQ8q0.net
AIが描いてないって言う人は嫉妬してるの?
日本語で絵を作り出すことを描くって言うんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:51:20.04 ID:0RPCtgPN0.net
まーた嫉妬ガーが始まったw
AIで描くとは言えるがAI絵師が描いたわけじゃない
それだけやん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:56:43.70 ID:5/N/4CPBd.net
嫌儲ですら否定的だったからな
ケンモメンを正気に戻すって相当だわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:57:31.35 ID:UNZ8sdq+0.net
ツールを否定してるんじゃなくてこういう言い方が正しいんじゃないの?って呟いただけ
しょうもないプライドから来る言葉遊びやってるのはAI絵師様の方

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 05:57:51.85 ID:I3/DKQ8q0.net
>>714
つまりAIを使って描いたってことだなw
いくら言葉を捏ね回しても、捏ね回すことそのものが嫉妬の証明になってるんだよなぁ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:00:05.22 ID:UNZ8sdq+0.net
>>712
憧れの「絵師」に肩を並べていたつもりだったのに急に正論浴びせられてピキっちゃったんだわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:03:20.81 ID:V8Df5gMK0.net
実際AIに否定的な奴って下手くそだらけだから馬鹿にされんだろ?
この漫画家も所詮一部のキモオタしか知らんマイナー漫画家だし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:06:22.25 ID:7fd+8F50a.net
「写真」が登場したとき、画家と同じ立場に登って「描いてる」って主張する馬鹿も多分いたと思うけど、駆逐された
創作自体は否定されないけど、それは全然違うものだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:09:51.54 ID:7fd+8F50a.net
この調子だと、「写真家」と同じ立場を確立することすら難しいだろう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:12:38.83 ID:g09eSTBU0.net
アフィちゃんアフィは自分であふぃてるんじゃなくてアフィリエイトしている

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:13:33.17 ID:UOluWSSr0.net
別に創作とかせんけどAI絵でAI絵師とか名乗ってんのはキモいだろ
物書きが挿絵付けたくてAIに頼るとかなら解るけど
究極的にハンコ絵でしかないのを創作物扱いとか純粋に糞ダサい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:16:19.28 ID:XVBoshL90.net
>>717
何がつまりだよw
「AIに描かせた」となるだろ
AI使用者が描いたことにはならない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:19:10.52 ID:g09eSTBU0.net
アシスタントディフェクターの呼称が下っ端のイメージが強いからヤングディレクターやサブディレクターにしろという声位どうでもいいw
伝わればいいんだよw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:19:26.01 ID:XVBoshL90.net
自称AI絵師って結局んところ描いてるのでなく
AIにセレクト文打ってるだけなんよな
描いてるのはAI様なんよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/03(水) 06:20:05.50 ID:g09eSTBU0.net
AI外したら詐称になるけど、そのうちみんなAIになると思うよ

総レス数 860
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200