2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラム式洗濯機、日々のメンテがガチで面倒くさいと判明。岸田「乾燥機買う方が楽だな」 [858219337]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/05(金) 19:59:38.63 ID:rlXHWEqGM0505.net
754 目のつけ所が名無しさん[] 2023/05/05(金) 14:12:03.05
>>751
ボタンひとつで動かすために沢山の下準備と日々のメンテナンスが必要なんだよなぁ…
検索上位に出てくるような低質アフィブログはそこらへん隠すけど

755 目のつけ所が名無しさん (コードモ 1f55-Xckj)[sage] 2023/05/05(金) 15:50:38.22 ID:XJwKiPlX00505
>>754
興味深いんだが下準備やらメンテやらやってる内容隠さず描いて欲しい

758 目のつけ所が名無しさん (コードモW 9ff0-Dp0p)[sage] 2023/05/05(金) 17:56:03.89 ID:hrev46t400505
>>755
・乾燥時に大量の埃が内部に発生。毎回~週一(機種による)のフィルター埃除去が必須。更に3年~7年を目安に筐体内部の分解清掃が必要(業者に頼め)
・メーカーにより頻度は違うがドアパッキンに埃が溜まる。毎回~2週おきにティッシュで拭う(サボるとカビの原因に)
・月1で衣料用漂白剤(ブリーチ)を入れて洗濯槽の洗浄。これは洗濯機にモードがあるので説明書を読んで実施
・本当は週一とかで槽を洗浄すると洗剤の残存(カビや排水詰まりの原因)予防になる
・洗濯物を大量に詰め込むとすぐ故障する。少量~適量ずつ気を遣って洗濯
・洗剤や柔軟剤の入れ過ぎに注意。洗剤ボールや粉末洗剤はできるだけ使うな(残存しやすい)使うなら注意事項をよく勉強しろ

ドラム式洗濯機 PART79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676477404/

総レス数 455
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200