2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラム式洗濯機、日々のメンテがガチで面倒くさいと判明。岸田「乾燥機買う方が楽だな」 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/05(金) 19:59:20.51 ID:rlXHWEqGM0505●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
パナソニックの洗濯機で家事モチベが上がった。タオルも断然ふわふわに【ドラム式4連続レビュー】
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1493065.html

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:25:52.38 ID:XqetoU6j0.net
うちのこんな面倒じゃないぞ?
古いやつなんじゃない?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:29:07.56 ID:Vvgwbvgv0.net
>>166
ボタン押すだけで洗濯だからラクだよ
ドラム式はゴミ取りフィルター掃除が厄介だけど
それ以外は大して手間ないな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:29:33.16 ID:poZESjx+0.net
1年使ってるけど全く不満ないな
天候気にしなくていいし、一人暮らしだから容量も十分だし、フィルターの手入れとか15秒で終わる
運動部の子供がいる家庭とかは不向きかもしれんがな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:35:30.33 ID:3JI5D53M0.net
ドラム式の理由は乾燥まで放置で良い事、基本これだけだよ。
共働きや一人暮らしで夜中や昼間に放置しておけるからな。
洗濯や乾燥の品質は専用機に及ばないのはわかってるし、節水なんて大した額でも無いし、環境の事考えるほど意識高く無いからすすぎなんて3回。
退職して時間有り余ったら手で干すか、安い乾燥機別に買うかな。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:39:55.73 ID:yvJgDoBiM.net
寝る前に予約運転
起きたら終わってる
もう縦型には戻れんわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 07:58:37.55 ID:wUe2Gub8a.net
こんなスレでイキがってる奴らも2,3年後にはドラムアンチになって縦型に戻ってるだろうな
ステマなら知らんが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:03:09.84 ID:nsGtZ6PFM.net
部屋干しで生ぐさくなったことないわ
どんだけジメジメした所に住んでるんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:07:42.84 ID:Uh0/kQau0.net
そもそもドラム式って、硬水の欧米で有効な洗濯機で、軟水の日本じゃ回転式の従来の洗濯機の方が綺麗に洗濯出来るんだけどね。

あんなのを高い金出して買う奴はガチでバカ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:18:03.90 ID:TrOZpsGh0.net
>>372
怖いこと言うなよ
高かったんだからさ
ぶっ壊れたら嫌儲で毎日ネガレスするわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:23:39.66 ID:V6i2WmKC0.net
乾燥専用機でもメンテ要るだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:23:45.84 ID:6PpE1PEtM.net
フィルターの蓋はちょっと時間空きそうなら外したほうがいいぞ
湿気マシマシな環境だと空気が流れる経路で結露してそこで埃が固まっていく現象が起きる
オレは浴室の中に置いてるからそうなるけど乾燥中に誇りまき散らす覚悟で掃除できるから余裕なんだけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:43:24.78 ID:bsJQQiY3M.net
ケンモメンの予算じゃアクア一択だろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:46:23.10 ID:1z2OLX2r0.net
いたるところにカッチカチの埃が溜まる
キリでホジホジするとごっそり取れてゲンナリする

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:47:33.82 ID:1z2OLX2r0.net
>>411
忙しいから使ってるだけ
お前は家で暇してるんだから洗濯くらい縦型で心こめてやれよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 08:49:55.75 ID:zHOuezrp0.net
>>347
そこは粉界の帝王ニュービーズなんだよ
ニュービーズを60℃の湯で溶かして酸素系漂白剤と一緒に下洗いした洗濯物を漬けこむのが王道
ニュービーズは一年分買いおきしてある

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:05:13.76 ID:cNNRckFW0.net
まあ母親にパンツ洗ってもらってるこどおじにドラム式の利点は無いな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:07:25.31 ID:3JI5D53M0.net
>>420
さすが嫌儲推奨洗剤だよな、ブルーダイヤ(ライオン)辞めちまった今、花王の最期の良心だよな、値段も一時上がったけど、最近は元に戻ってきてる。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:19:03.54 ID:6LOeygFOM.net
乾燥機の乾燥品質しったらドラムとかゴミだよほんと
ドラム信者が馬鹿なだけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:20:11.07 ID:l1foEQCY0.net
もう10年はドラム使ってるから戻ろうなんて思わないけどな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:29:40.12 ID:3JI5D53M0.net
この話いつも洗濯や乾燥の品質と一気通貫で乾燥まで放置できる利便性とで話が噛み合わないんだよなぁ。
ちなみにドラムで唯一品質で良い所は温水モードを節水でこなせるところかな、加温継続してくれるので化学反応的に有利なのと、節水=加温エネルギー少なくて済む所。
温水モード無いのはもったいないと思うね。
ニュービーズをオーバードーズして温水2時間でマジで黄ばみとかくすみがスッキリする。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:30:28.93 ID:E+x+PxSI0.net
>>245
3週間も溜め込んだ汚いゴミに洗濯液やすすぎ水循環させて洗濯してると思うとゾワッとするから俺は無理かも

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:37:08.34 ID:ykbvXTZi0.net
電気の場合はワッパで制限が必ず掛かるから
それだけ熱量も弱くなる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:39:39.05 ID:6z0cEAWY0.net
いや乾燥のフィルターぐらいしか頻繁に掃除しないわ
固まってて10秒ぐらいで終わるし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:42:00.36 ID:cUZ5cfaV0.net
>>400
今のはどうなの?
価格みるとたいして変わったように見えない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:44:59.18 ID:Xw5+IJgzM.net
楽とかいう次元じゃない
二度と戻れないぐらい楽

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:51:40.46 ID:pZ7jLMHY0.net
>>426
実際そういうことする奴の洗濯槽はカビてるよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 09:54:32.00 ID:pZ7jLMHY0.net
>>403
樽洗浄ってドンキーコングかよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 10:44:11.92 ID:JuNycmtk0.net
先月シャープのドラム式買ったけど、電気代が随分と安いな
1年前の同月と比べてもほとんど変わらない
毎晩乾燥してるのに

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 10:53:53.22 ID:ykbvXTZi0.net
>>433
それは100Vの制限が掛かってるからだよ
制限があるって事は排熱量もそれだけ低くなる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 10:54:10.55 ID:XH5ceUhn0.net
普通ランドリースペースにガス式乾燥機も据えつけるだろ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 10:56:43.35 ID:Q9aqGjvo0.net
>>426
排水部分だから再循環は無いよ
パナとかだと再循環してるの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 11:00:23.60 ID:6PpE1PEtM.net
噴射ノズル周りは柔軟剤入れ過ぎるとすぐ詰まるぞw楊枝で掃除な
パッキン周りはたまにゴッソリ取れ。満足感がハンパない
全自動なんだから最低限の手入れはやれって話
それしないで壊れる壊れる言ってる連中の相手なんかメーカーもしてらんないだろ
手入れしないで壊れたら買い替えろよ時間買ってんだから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 11:10:23.56 ID:Cg5ucGMJ0.net
>>435
ファミリーでもなければガス式乾燥機はオーバースペックだからなぁ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 11:13:30.29 ID:IGVMi9mfd.net
何度も言われてるだろうけど乾太くんて乾燥後すぐ取り出さないと皺になったりしないの

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 12:03:24.73 ID:v0umf2Zir.net
ドラム使ってるけど使う水少なくするのに必死で糸くずが流れなくて排水の弁に溜まって壊れるんだわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 12:38:24.61 ID:zHOuezrp0.net
たまたま家事の話になったとき義兄に
「うちはボタン1つで全部やってくれるからあー⤴」って、明らかにドラム式でマウント取ってて笑えた
ドラム式使ってるから金持ちみたいに言いたかったらしくてマジ笑えた
次会った時どうやって鼻を明かしてやるか楽しみ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 13:07:39.38 ID:udik7uIB0.net
幹太くん最強伝説

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 14:51:04.57 ID:dT79xHtWa.net
>>432
指摘してくれてありがとう
外の世界で恥かくとこやったわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 15:21:31.64 ID:iTmy348R0.net
>>441
でも、お前貧しいんだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 15:27:34.83 ID:zHOuezrp0.net
>>444
それ言い出すとあんたはマンションだから乾太くん付けられないんでしょ?と同レベルになるんだよねー
笑えるー

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 15:55:44.94 ID:8vCdMiBS0.net
1日1回までだったらドラム
それ以上は縦型+幹太くんで良いんじゃないか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/06(土) 15:58:51.13 ID:iTmy348R0.net
>>445
おたくの家庭と親戚の事情なんか知らんが
お前すごい頭悪そうだぞ
親戚の鼻明かすのが楽しみだなんて、どんな底辺だよ

貧困て知性も貧しくするんだな。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b250-UPIG):2023/05/06(土) 20:59:48.79 ID:KoGXD6qq0.net
>>436
残念だけどそれは君の思い込みだよ
基本ドラムの排水口フィルターと言われてるものはポンプを保護するのが
最大の目的だから再循環しないモデルは無いんだよね
あと排水口と排水ホースも毎月チェックしなきゃだからメンテは楽じゃないよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6369-cXck):2023/05/06(土) 23:49:17.92 ID:NXzuo7L10.net
ドラム式洗濯機でも、コインランドリーの真横式ならともかく
家庭用の斜め式は重力的に無理がある、さらには水の重さががっつりのし掛かる、壊れやすくてあたりまえ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/07(日) 05:27:31.64 ID:sLpTt8bK0.net
いうほど壊れやすいか?
昔の洗濯機みたいに屋外置きでも20年持たせろってんなら
無茶な願いじゃないだろうか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16fd-78Vw):2023/05/07(日) 10:32:40.84 ID:PWBJ8UZu0.net
うち
縦型洗濯機で洗い45分乾太くんで乾燥1時間 合計1時間45分 

ドラム式洗濯機
洗い、乾燥で合計4時間

全然違くて笑っちゃう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/07(日) 12:32:23.55 ID:omrOg70x0.net
>>450
知識が10年前の奴らだから仕方ないわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/07(日) 14:45:03.74 ID:qNkiYCNA0.net
>>451
乾太くん欲しいけど洗濯物入れっぱなしだと皺になる?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/07(日) 14:52:31.53 ID:PWBJ8UZu0.net
>>453
時間を置くとシワにはなるよ
多分それはドラム式でも同じだと思う
それと、最初っからワになりやすい素材の物だけ乾太くんには入れてない
乾いた状態で時間が経つとどうしてもクセやシワにはなるよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/07(日) 14:58:28.37 ID:qNkiYCNA0.net
>>454
そうなんだありがとう
普段寝る前に浴室乾燥してるんでそこが重要だったんだ
なかなかうまく行かないな

総レス数 455
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200