2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上野千鶴子先生、「家父長制の中国」を思想侵略中。ひょっとするとこの人英雄になるかも? [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-2S4L):2023/05/08(月) 14:46:05.52 ID:EI6kpV3s0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国では今、「結婚を恐れる人たち」を意味する「恐婚族」がクローズアップされている。
「現代中華オタク文化研究会」サークルを主宰するはちこ氏は説明する。

「中国では女性の社会進出が進み、一人で生活できるようになりました。
結果、結婚や子育てがキャリアにとってマイナスだと考える女性が増えています。
また、大都市のインフラが整い、娯楽手段も多くなって独身のほうが快適だという風潮になっていったのです」

近年、中国では社会学者の上野千鶴子氏の翻訳本が人気で、恐婚族の女性にも影響を与えているという。

中国の動画サイトには、上野氏のインタビュー動画が多数投稿され、
「普通の結婚生活はほとんどの場合、女性が不満をのみ込んでいる」という趣旨の発言を
切り取った動画が100万回以上も再生されている。

コメント欄には「上野先生の広い視野、強さ、寛容さに魅了された」など、
多くの女性が支持するコメントが並ぶ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0add21f4ea8792ed949f5c49bf9c8048f7024b2

総レス数 188
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200