2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇空茜、ミリオタを論破「中国が台湾を攻撃するのに船が要るとかアホ?w歩兵でいいよねw」ネトウヨ大絶賛 [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:45:09.13 ID:sJN/eW3P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/wdVatfI.jpeg
https://i.imgur.com/0OG3kM8.jpeg
https://i.imgur.com/QTyD8JM.jpeg
https://i.imgur.com/6Uz6wzl.jpeg

https://i.imgur.com/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:53:33.88 ID:7LydTreO0.net
下2枚はミリオタの方がアホ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:53:55.05 ID:kA6pY/Qma.net
金門島ですら無理だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:53:58.11 ID:xtiHndoD0.net
船が無いのなら泳げばいいじゃないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:53:58.47 ID:OpUwXDE00.net
装備50キロ背負って泳げばいいだけだしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:54:40.10 ID:wcTWHxpF0.net
>>47
なにそれ怖い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:54:42.03 ID:Tt1Uk35+0.net
別に中国拳法の奥義を持ってすれば歩兵と戦車が海渡るぐらい簡単だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:55:03.15 ID:OVzei7K20.net
国連軍が国連加盟国である台湾帝国を見捨てる訳ないだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:55:15.00 ID:lhO/89CzM.net
堀口くんおるかー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:55:56.05 ID:VFW+42lC0.net
>>80
ネトウヨがマジで信じるからヤメなさい(バン!)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:56:22.61 ID:mO4Uo7q50.net
暇さん界隈みていて、ネット右翼と呼ばれる層が専門知識はたしかにある偏ったオタクから
この手の本当に何もない空っぽのギリ健集団にボリューム層が変わったのだろうなあと思いました
何時頃かな、2010年代くらいからかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:56:51.27 ID:WIhQJFpV0.net
なんつーかこういう系統って
ネトウヨともちょっと違うよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:56:53.13 ID:BQIt9R9E0.net
泳いで渡るのか
辿り着ける歩兵おるんか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:57:18.13 ID:PHwH3ooUd.net
>>74
自称戦争・戦略の天才で専門家を馬鹿にした暇さんがロクに言い返せなかった時点で負け

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:57:33.43 ID:ROtaTSfN0.net
烈海王なら渡れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:57:47.07 ID:VA0YBteW0.net
さすがブラウザ三国志で軍事を学んだ男や

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:58:48.13 ID:af7eyhPg0.net
俺の認知プロファイルだと香港と勘違してる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:58:56.20 ID:j91dsMAf0.net
中国人民軍水泳部

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:59:05.58 ID:3LkJCA590.net
自己愛性人格障害者定期

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:59:10.05 ID:5irmPkxhM.net
>>69
LAVでギリか
戦車なんか絶対無理やなぁ

93 :キラキラ :2023/05/10(水) 17:59:14.92 ID:OziZlkyJ0.net
/⌒ヽ だから日本は
( ・∀・) 日韓トンネルを作ったらダメだと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:59:18.69 ID:Wlw2U2GHM.net
いよいよ人民軍による男塾名物「萬人橋」が見られるのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:59:32.79 ID:sc3NI+D00.net
>>83
同じ人間が集団で認知症を患った説

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 17:59:53.14 ID:uHkO7PsX0.net
モンスターテイム
なみのり かげぶんしん れいとうbiim でんじは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:00:15.82 ID:OPUTKdF90.net
これは令和のドンキホーテ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:01:09.59 ID:uaSSc7640.net
にんちぷろふぁいりんぐが自分にもなるにもアノンにも全く通用してなくて笑える
公金チューチュー問題とは全く関係ない一般人に攻撃しまくって開示請求されまくりとかこいつらのがよっぽどパブリックエネミーでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:01:11.78 ID:HmKQxddq0.net
歩兵?
戦闘機ならともかく歩兵??

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:01:18.84 ID:VFW+42lC0.net
>>92
まあ強襲部隊で空港占拠して
輸送機から戦車輸入でいけるいける(制空権は取ったものとする)
https://i.imgur.com/xh5KZo7.jpeg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:01:28.52 ID:pErIg5hw0.net
おお!
マーケットガーデン作戦並みの落下傘部隊が見れるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:03:50.76 ID:1tzZ/mO30.net
>>50
勝ってるかこれ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:06:29.18 ID:SkP5Q5Ck0.net
和田秀樹
https://ameblo.jp/wadahideki/entry-12179385977.html
実際、中国が弱い国に勝手なことができるなら、ブータンであれ、ネパールであれ、
とっくに侵攻しているはずだし、台湾にだって直接の軍事行動を取るだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:06:39.06 ID:ocou5Yav0.net
空爆のあとは上陸するために船でいかないと占拠できないじゃん
だから海兵というのは荒くれ者が多いんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:07:02.08 ID:xgrHZepUd.net
尊師無双
平和ボケセンチャを完全論破

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:07:17.27 ID:PHwH3ooUd.net
それではここで暇空茜さんの語る国防論をご覧下さい
https://togetter.com/li/2102110
せんちゃせんちゃ!ミリオタガー!なんて言ってる人が「僕のげーむの経験からすると~」なんて言うと思える?
https://i.imgur.com/tiWemRZ.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:08:15.82 ID:0yn+KAh60.net
>>1
暇空と凸のやり取り読んだけど、これは凸が良くないな
専門家じゃないって暇空はずっと言ってるのに、なんか小馬鹿にしてるだけ
凸は無知な暇空に説明するでもなく自論を述べるわけでもなく小馬鹿にしてるだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:12:42.33 ID:Ug5UehyU0.net
>>1
スレタイの「論破」は皮肉のつもりだと思うけど、やめたほうがいいぞ
皮肉を皮肉として読み取ってくれる人なんてほんの一部だからな?
ましてや部外者にとっては無駄に読みづらくなるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:14:08.86 ID:3ukktE3i0.net
>>1


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:14:09.99 ID:MbSXf+Rr0.net
>>100
制空権は取れるんですか?(小声)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:14:25.08 ID:VY0PtfWE0.net
>>1
こいつ、全く知識無いのになんでこんなに偉そうなの?
ミリヲタもキモいけど、そのキモさを出す以前の話で会話になってないじゃんw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:14:34.39 ID:YYm6qlAra.net
シュミゲーか?🤔

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:14:37.95 ID:7l0cNk6iM.net
この後しばらくしてからキン大氏が参戦したんだっけ?
色々ありすぎて把握できねえよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:15:06.00 ID:BVA5TNKPd.net
暇空は辺野古を自衛隊の基地だと勘違いしてるしそもそも話が全く通じてない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:15:16.57 ID:VY0PtfWE0.net
>>50
ディベート以前に会話になってないけどw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:16:19.15 ID:3ukktE3i0.net
>>1
これを完敗だと思えず恥とも感じないならそりゃ最強だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:16:24.19 ID:MZG89qHZ0.net
>>106
ヤバイ
何言ってるのかすら分からん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:16:31.73 ID:fD7zpK920.net
この人って、そもそもcoloboともめ始めたきっかけは何なの?

それまで無名じゃなかった?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:17:16.20 ID:MZG89qHZ0.net
>>107
大馬鹿に対して小馬鹿にしてるんだから充分優しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:17:19.51 ID:lP/lVvlrM.net
ww2のドイツはクレタ島を空挺で占領しようとして空挺部隊が大損害受けてたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:18:51.47 ID:WIhQJFpV0.net
良くわからんけどアンチフェミの人じゃなかったの?
台湾云々って何の関係があるんだこれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:19:10.59 ID:VFW+42lC0.net
>>110
取ったものする!
やれぇ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:20:12.26 ID:pJ7BUviGM.net
核で焼け野原にしたあとに空挺部隊を大量投入すれば一応できんじゃね?メリット皆無だから誰もそんなことしないだけで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:20:24.22 ID:zUvLZr/IM.net
>>112
ファミコンウォーズですら輸送船の概念があるというね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:21:14.49 ID:q+/rOeVZ0.net
無知を武器にするって余命事件あたりから変わってないよなこの手合いって

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:22:33.06 ID:rtIka/zK0.net
占拠占領するなら話は別だが攻撃だけなら何でもいいしな
実際は遠すぎた橋という結果だろうけど
この場合は島だが難易度が更に高くなる
つい最近露助が緒戦で失敗したばかり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:24:10.22 ID:/xxL4J5O0.net
日帝仕草

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:24:55.35 ID:zUvLZr/IM.net
>>125
それで暇空さんかっけえってなる層が一定数いるのがヤバい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:25:43.88 ID:j91dsMAf0.net
>>128
そりゃ騙されてる層も余命事件と同じなので…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:25:44.09 ID:bAiwucb7M.net
海の上を歩くの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:26:08.76 ID:MZG89qHZ0.net
>>127
さすがの日帝も陸軍上陸部隊には輸送船を用意するだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:26:52.42 ID:xmHplyTW0.net
丸太浮かべてその上を歩兵が走っていくんでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:27:14.40 ID:w8tVeRAlM.net
中国海軍は強襲揚陸艦にかなり力を入れてることも知らないんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:27:31.77 ID:tI/39eepr.net
>>50
意味分からんこと言って相手を辟易させることは
ディベートではない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:31:23.05 ID:1Xtcoaom0.net
どこと勘違いしてんのかな🤔

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:32:19.99 ID:MZG89qHZ0.net
>>133
大隊規模を輸送できる奴が8隻に連隊規模が輸送できる奴を8隻態勢にするんだっけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:32:23.24 ID:9O8USOgo0.net
歩兵が上陸するにはどうするんだ 泳いでいくのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:33:00.93 ID:Fh85qfAgM.net
>>130
5000年の秘術が遂に!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:35:23.72 ID:ClRIGyNO0.net
台湾海峡埋め立てたら余裕ですよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:35:57.63 ID:T8/Sr/sG0.net
アラスカみたいな飛び地だと思ってる説はないか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:36:30.20 ID:j91dsMAf0.net
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%97%E6%96%97%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%A0%B2%E5%BC%BE
っぱこれよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:36:50.40 ID:KoBHzyZ4M.net
www

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:37:33.00 ID:Fh85qfAgM.net
>>137
巨大な組体操を想像してもらうといい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:38:13.51 ID:2o6hQWq1a.net
半分烈海王だろ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:39:06.86 ID:ix/tRcHma.net
再放送やめろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:39:23.16 ID:KoBHzyZ4M.net
トライアスロンのスイムのスタートを思い出した

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:39:37.53 ID:etPQ8bpB0.net
基本的にあいつらの知識や想像ってこんなもんなんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:41:55.92 ID:KoBHzyZ4M.net
>>147
そりゃまともな知能があればああはならんだろw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:42:23.62 ID:hAFDTCKHd.net
この会話見たら悲しくなるよね。。。
会話する気のない人間との会話は決して成り立たないってか、、、
なんか可哀想

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:43:12.88 ID:YTJwROWu0.net
まだ陸続きだと思ってるのか…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:43:49.14 ID:uYtjdJ9Ya.net
海を凍らせればええよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:44:01.25 ID:72a1qm9g0.net
船をつかわないってエアボーン作戦かよ

航空機は撃ち落とされるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:45:05.01 ID:7lMxzYXR0.net
暇空「お二人にはわかりづらい話をしちゃうかもしれないですけど」
有本「えぇ、えぇ、えぇ」
暇空「まず一つに過去に前例があるからといってあまり当てはめて考えるのは良くないと思っていて」
有本「うん」
暇空「なぜかと言うとアニメとかで復活してくる奴ってより強くなるわけですよ」
有本「うん」
暇空「ジオン軍がネオジオン軍になったらジオン軍の時は普通に戦争していたのに、ネオジオン軍は根回しをして」
有本「はい」
暇空「連邦軍が反撃できないようにして~」
有本「…w」
暇空「だからそのリガミリティアじゃなくてなんだ…」
暇空「ラー・カイラム率いるロンドベルしか」
百田「…わからないw」
暇空「ロンドベルっていう独立部隊しかアクシズ落としを止められないと言う、要は根回しをして敵が反撃できないようにしてからネオジオン軍は戦ったわけですよ」
有本「ふーーーーーーん」
暇空「要はジオン軍よりネオジオンの方がより狡猾だったわけですよ」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:45:12.48 ID:YTJwROWu0.net
と言うか、なんで暇さん中国敵視してんの?

中国は欧米みたいに人権とかフェミとかうるさく行ってこないよ?
ネトウヨの理想の兄貴は中国だろう?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:46:18.00 ID:55LrvE6P0.net
もしかして陸続きだと思ってるの?まさかね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:46:55.89 ID:6r0xlhp6p.net
>>38
川もなかったの?
まさか高低差の概念すらない?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:47:10.71 ID:skTiX3Xdd.net
>>50
そういう意味では青識とブロック解除して闘って来てほしい
あいつのアザラシ論法に客観的見て勝てたら納得したるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:47:41.82 ID:MZG89qHZ0.net
日本軍のこれ見たいの着て海底歩いて行くのかい?
https://i.imgur.com/tiWemRZ.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_13.html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:48:37.55 ID:UwW2dv5l0.net
>>153
まさかせんちゃの知識自慢が云々と宣った口でこれ言ったのか…?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:49:07.81 ID:72a1qm9g0.net
>>154
けどまあ中国が好きな日本人はまれだからな。

台湾有事「起きる」、中国人56.7% 日本人9割が「中国嫌い」―世論調査 2022年12月01
ht
tps://www.jiji.com/jc/article?k=2022113000979&g=int

161 :名無しさん :2023/05/10(水) 18:49:48.63 ID:hi/SoWvad.net
金門島なら泳いでいけるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:49:53.47 ID:Ypor4yRG0.net
人民解放軍の兵士は強いからフル装備で泳いで渡った後戦闘しても余裕で勝てるって言いたいんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:51:58.59 ID:skTiX3Xdd.net
>>148
昼誰かが言ってたけど、ガイジの正論って一般人からしたら驚く事ばかりなんだと
ノーリスク、ノーコストのエンタメとしては優秀さな、君もそのつもりでここに居るんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:52:18.26 ID:Nl6uSBN50.net
>>154
中国は共産党と強い関わりを持っているからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:52:39.29 ID:Ypor4yRG0.net
>>153
せっかくハゲが助け舟出してくれてるのにガイジトーク続けるのが最高に無能
「わからないw」に対して「オタクトークしてすみませんwつまり私が言いたいのは〇〇」みたいに抜ければええのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:55:01.66 ID:MQKr3McG0.net
>>50
ディベートってそもそも議論なのよ
尊師が議論してるとこ見たことある?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:55:16.27 ID:LZEf2lpY0.net
あれでしょ
社長は末端の仕事なんざ知らねーよって言いたいんでしょ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:55:47.58 ID:6bLwVYupr.net
>>49
人海戦術ってそういう意味だったのか…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:56:00.15 ID:qUskmcaj0.net
漢方薬で強化された超人

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:56:39.05 ID:/9EfYVF/0.net
この手の発言に突っ込める人はブロックされ
知識に基づいて批判する人はせんちゃと揶揄されるやべー空間なんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:57:07.60 ID:tPuLuYHc0.net
台湾海峡を万人橋で渡るんだろw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:57:23.00 ID:kPU35ecw0.net
ボートとか漁船で渡るの?海岸線の機関銃で蜂の巣だよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/10(水) 18:57:44.20 ID:Pz8fApPp0.net
長征3号に乗せて空挺すりゃいいからな

総レス数 368
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200