2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、40代での支持率1%になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [407370637]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:24:29.34 ID:8YnpNM9a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:24:40.59 ID:8YnpNM9a0.net
ソース
https://i.imgur.com/gLBljdT.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:24:50.99 ID:8YnpNM9a0.net
どーすんのこれ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:25:05.75 ID:8YnpNM9a0.net
ボリューム層は70代なんだが…
ここが逝ったらどうなるんだよ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:25:35.98 ID:854CC/le0.net
事実もないのに可能性だけで国会質問する維新が人気なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:25:45.56 ID:Jd0h5L6md.net
ボリコレの正しさで自尊心と経済力はえられないからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:25:46.89 ID:8YnpNM9a0.net
改善策ないのか?
なんで立憲はこんな事になったんだよ
あの2021年の衆院選から全てがおかしくなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:01.52 ID:wvAYZ43Q0.net
っぱれいわよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:09.49 ID:9BmdL+k00.net
現役世代からしたらただの盗人だから
ようやく正しい評価をされたと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:16.77 ID:ABPW/QA7p.net
支持政党なしが一番多いじゃん
じゃあ国会そのものを無くせよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:23.90 ID:h48vr4Tk0.net
チョンモメンは50代だからな
ネトウヨは40代

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:32.14 ID:ou5R/ErW0.net
nhk党がおらんやん笑

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:32.62 ID:VDNQL4jhM.net
ソースが捏造報道専門局w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:26:59.25 ID:otZ39FrTr.net
てか地味に共産党も10~30代の支持率0%で草

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:27:06.76 ID:v7hrQaJy0.net
>>5
立憲がゴミすぎるだけで人気ではない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:27:33.44 ID:hiyUShWqp.net
そりゃ働いてる人向けの公約にしてないから当然やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:27:39.57 ID:9BmdL+k00.net
左派は高齢者の福祉を削る事に常に反対してしまう
その負担は現役世代が負うという事を誤魔化して良い格好してきた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:27:58.16 ID:hiyUShWqp.net
>>14
ワロタw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:28:03.83 ID:8EEEhCmi0.net
自民党圧倒的だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:28:20.56 ID:hiyUShWqp.net
>>17
ほんまやな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:28:25.37 ID:HXD3tLkC0.net
>>7
https://cdp-japan.jp/files/ktWu/OTS0/14Hv/k5az/ktWuOTS014Hvk5az4PmqQeJH.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:28:47.91 ID:M24LvRWza.net
支持政党無し多いな日本の政治家信用なさ過ぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:28:52.79 ID:JfXq9dBLM.net
働く一般国民の為の政党が無いんだよな
旧社会党にも民主党にもその他の泡沫党にも騙され続けてて30年
結果ヘルニッポン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:17.56 ID:hiyUShWqp.net
>>21
全部どうでもいいわマジで
そういうと壺とか連呼し出して発狂するんやろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:24.22 ID:0/Z0Bc8S0.net
日本人の50%が投票し
投票先の50%(25%)が自民党

これで増税して宴会できるんだから
1%だろうが7%だろうが関係ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:31.63 ID:8YnpNM9a0.net
マジで2021年の衆議院選挙から全てがおかしくなってないか?
あそこから歯車がおかしくなった
何が原因なんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:35.82 ID:t4LF0m3T0.net
くそじじい世代ならわかるがそれ以外の自民を支持してるアホは何者なんだ?w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:49.54 ID:9BmdL+k00.net
現役世代が困窮したら高齢者を支える事は出来ない
それをわかってるんだろうけど誤魔化してしまう
率直に言ってただの敵と思う
現役世代で日本の左派を支持するのはそれこそ肉屋を支持する豚でないか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:57.27 ID:geio+5pLp.net
ケンモメン70代説

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:29:57.37 ID:oypnXMgs0.net
滅び行く政党

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:30:21.34 ID:hiyUShWqp.net
>>23
ほんまやで
無駄な社会福祉とか削って欲しいわ
頭いいやつが医者になろうとするとか完全に社会の失敗やん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:31:25.94 ID:BYLR2L2ra.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
フェミニズムに狂った結果

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:31:42.30 ID:otZ39FrTr.net
やっぱり共産党はシロアリだったな
前原が言ってた通りここと協力すると全て土台が崩れていくんよ
日本人の反共アレルギーは凄まじい
枝野はそれを分かってなかったんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:31:54.33 ID:g1ChzsSj0.net
>27
お前と同じに思われたくない一般層だと思う🤗

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:32:09.35 ID:hiyUShWqp.net
無駄な社会福祉削れとか言えないんやもんな
もう医療費がタダなのが当然と思ってる所から有料にするにはパヨクとか医者がすげえ反対してくるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:32:24.85 ID:8fxBtVdfa.net
>>1
>>2


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  嫌儲コンボ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   決めてきた!
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:32:39.95 ID:hiyUShWqp.net
>>36
やめたれwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:32:51.86 ID:vZgHiEh20.net
老害の受け皿政党wwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:33:04.57 ID:1YI0quwp0.net
ある意味で野党共闘のおかげで熱心な活動家しか立憲に投票しないことがバレたんだよ
そこで党としての役目は終わってあとはおまけの人生を生きてるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:34:04.61 ID:BYLR2L2ra.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なあ、なんで自民党がガタガタだった時にウィシュマさんとかフェミニズムに傾倒しちまったんだ?
もうまともな有権者誰も相手にしてくれんやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:34:36.35 ID:Bf6j5J8sM.net
当然の結果じゃない
むしろちゃんと見てるんだなって偉いなって印象しかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:34:36.48 ID:x1rWUIJh0.net
ネトウヨが正しかったな
こんな無能政党より自民の方がマシだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:34:44.80 ID:4xVYiuYr0.net
60代以上は終身雇用の恩恵を受けた正規雇用賃金労働者が社会党を支持してたからね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:35:27.83 ID:K+vRonw9M.net
共産党と支持者の奪い合い

ケンモメンは国民、維新、れいわ支持に移行したか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:07.51 ID:otZ39FrTr.net
立憲は失った信頼回復に努めなければならないよ
しっかりと労働者の権利を訴えて労働者の党になるべきなんだよ
フェミやらジェンダーやらLGBTやらはそれが済んだ後だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:10.78 ID:UoWoqa2y0.net
>>26
何言ってんだよ
おかしくなったのは2012年からだぞ
民主系は2012年にもう見捨てられた
ただそれだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:20.14 ID:ihQy/2aL0.net
正しさを重視する支持者を捨てて大衆迎合=バカウヨジャップ化
そりゃ終わるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:45.86 ID:axqmD9L5F.net
知らない電話番号出るな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:50.05 ID:/WpEgl+a0.net
ブパヨ滅びたり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:55.47 ID:9BmdL+k00.net
労働者の為の政党になってない
そもそも日本の労働組合は労働環境や給与を上げる事よりも護憲とか霞を喰うような事ばかりやってきた
日本人の所得が途上国並になったならその責任は労働組合にある
給与は労使間の交渉で決まる
日本の労組は非正規労働者が増える事を容認して護憲運動をやってた
ただの敵だよ
労働者の敵社会の敵だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:56.33 ID:t4LF0m3T0.net
>>34
一般層は支持政党なしだろおじいちゃんww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:58.44 ID:8YnpNM9a0.net
ウィッシュマさんも国民からしたらはっきり言ってどうでもいいんだよ
立憲は野党第一党なんだから労働者の権利についてしつこく訴えるべき
公約もそれを掲げるべきなんだよ
LGBTやらジェンダーやらウィッシュマやら本当にやめてくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:36:59.78 ID:Y2v2Ev2E0.net
立憲は多分解散総選挙後に自民党と連立政権組むと思う

54 ::2023/05/16(火) 22:37:05.23 ID:ff/IbO1f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
チョンモメンどうすんの???

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:37:12.00 ID:o/gfJhUH0.net
夫婦別姓や同性婚を実現できるのが自民党だと分かれば、
支持する理由が本当にないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:37:38.52 ID:n8Jyx44DM.net
アフィまとめサイトニコ動世代の3040世代はかなり左派へのアレルギーあるからな
氷河期もその世代だし自民がダメでも反韓反野党が染み付いてるんよ
実態が見えてなくてもとにかく叩いて消去法で自民

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:37:44.74 ID:ho5XSoKG0.net
嫌儲に立憲民主党叩くのスレ立てるのバカネトウヨ


お疲れさまwwwwwwwwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:38:07.09 ID:VOJZJKEy0.net
>>5
大阪に住んでみると維新が人気の理由はわかる
成功するかどうかはともかく何かしら地元のために動こうというやる気がある人たちが好まれる土地柄だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:38:10.63 ID:QdIR26O70.net
上層部が迷惑系YouTuberみたいな奴しかいないって聞いて腹抱えて笑った
コイツ等の首切るのが先だろ

60 ::2023/05/16(火) 22:38:16.54 ID:ff/IbO1f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
常敗チョンモメン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:38:37.71 ID:Y2v2Ev2E0.net
そもそも東京8区ですら共産党が増田さちえを擁立したら吉田は落選しそうなのに泉は共産党に喧嘩売ってるんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:38:46.92 ID:hiyUShWqp.net
>>50
大企業の労組連合の雇用を守るために無駄に中小企業とか非正規だらけやもんな
労働者の権利がとか喚いてる既得権益ジジイに騙されて社会の無駄作ってマジアホやわ
必要なのは解雇規制撤廃なのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:39:00.98 ID:1AetDcAq0.net
もう・・・終わりぃだね・・・君がぁ・・・小さく見える・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:39:49.54 ID:9uN5Aj+2r.net
共産党もそうだが立憲もそうだけど老人の数が多いから救われてるだけで数十年したらめちゃくちゃ弱ってそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:40:39.71 ID:Lhv/nRQ40.net
若者に選挙いってほしいって
あんまり言わなくなったね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:40:58.85 ID:CX25gPXs0.net
俺の投票先
民主党→みんなの党→共産党→立憲民主党→日本維新の会

もう終わりだよこの国

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:41:24.46 ID:hiyUShWqp.net
>>66
終わってるのはおまえの人生やろゴミ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:41:24.49 ID:DEyZ1+/00.net
この世代の支持率低いって今まで何をやってきたんだい?誰の声を大便してるんだい?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:41:25.35 ID:UoWoqa2y0.net
>>65
だって若者も支持してるの自民党だし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:41:30.56 ID:Y2v2Ev2E0.net
>>64
共産党は志位の側近が若いんだよ
この側近が議員になるか妹が議員になるか変わりそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:42:20.05 ID:3gm7629j0.net
稚拙な方法じゃ騙せねえよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:42:34.41 ID:KxIhLpgdM.net
>>68
脱糞だ!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:42:45.18 ID:HvxcVmE80.net
共産と組むゴミカスは自民以上に支持できねえよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:42:46.94 ID:i1OKiWKi0.net
嫌儲のボリューム世代っぽいのに...

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:43:06.87 ID:MX379gsLa.net
この世代は戦場に飢えている地続きなら確実にウクライナ戦線に向かう事になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:43:07.93 ID:9uN5Aj+2r.net
>>64
2021年の衆院選後から言わなくなったな
若者のせいで小沢一郎とか落選したし
むしろ今は若者は選挙に行くな!ってのが嫌儲のスタンダード

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:43:20.08 ID:Tug1IiP30.net
>>47
正しさ?
そりゃ在日右翼からしたら
難民を大量に入れて多文化主義したり
外国人参政権を与える立憲共産党は正しく見えるかもな
日本人からしたら正しくねーぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:43:24.36 ID:hiyUShWqp.net
>>68
知らん
どうでもいいことでマスゴミと共鳴して発狂しとるやろ
そいつら金に困ってないから各所から批判が出ない被害者がいることだけ取り上げてるからどんどん社会の要望とズレてくんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:43:53.71 ID:Gv4OZcRkM.net
>>68
大便はしただろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:44:15.38 ID:9BmdL+k00.net
団結するのが労働運動でないか?
日本の労組は分断するような事ばかりやる
なんで正規雇用と非正規雇用で分断するのか?
なんで憲法のような左右に分断されるテーマを選ぶのか?
労働運動というのは団結だけが力なんだ
なんでそんな事もわからないで労組をやってる
既存の労組は民主系も共産系もただの敵だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/16(火) 22:44:21.54 ID:qI2Mxurx0.net
前原誠司、福山哲郎、泉健太
京都は特別なの(´・ω・`)?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:44:31.22 ID:yeOAxYsG0.net
自民以外無しと変わらんわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:44:52.92 ID:IUfE6jt60.net
一番支持されてる老人層でも維新と同率かよ
本格的に終わりだねこの党

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:45:05.03 ID:hRUAyuTA0.net
コンボメンて思ったより少ないんかもな
ケンモーに集中してるのかは知らんけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:45:23.21 ID:Y2v2Ev2E0.net
>>81
泉は落選濃厚
共産党はおそらくたけやまを擁立してくると思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:45:42.47 ID:klw/udqQ0.net
民主党政権に悪印象持ってる世代がいる以上浮上の目がなくね
自民の対抗馬は維新しかない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:05.38 ID:rn13+ttyd.net
逆に、この1%は何があって立憲支持してるのか知りたいレベル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:13.30 ID:+HvTfGbA0.net
>>2
氷河期っていつもクソだな
公害世代、こいつらの代年金出したら終わるらしいから老人になったら姥捨山だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:19.60 ID:3KXpw6qs0.net
泉路線で維新との違いは殆どないとまで言い切って極右に迎合したのにどうすんのこれ
最初の支持者を切り捨ててまで方針転換したんだから結果を出せよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:35.43 ID:mXtC0y/u0.net
なお氷河期世代は自己責任で死ぬ模様

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:41.24 ID:hiyUShWqp.net
>>80
日本の大企業の労組連合は自分たちが逃げ切れればいいとしか考えてないからやろ
そいつらに非正規とか下請の待遇はどうなんですかと聞けばいいよ
別会社やろで終わり
頭はいいから底辺で労働者の権利がとか喚いてるバカと違って自分たちがその搾取構造の中で得してるのは勿論知っててパヨクしてるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:47.97 ID:dcYOhELC0.net
>>53
近い未来いずれ維新1強の時代がくるだろから
立民と自民は弱者同盟を組む運命ではある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:46:58.65 ID:9BmdL+k00.net
企業が過去最高益を出してるのに日本人のまっとうな労働者は貧しくなってる
今の労組はただの社会の敵だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:07.37 ID:wfGLBY4q0.net
嫌儲コンボ決めてたケンモメンは空想上の生物だった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:07.65 ID:Y2v2Ev2E0.net
立憲は東京だと落合 長妻ぐらいしか当選濃厚いないからガチで危機感持つべきだと思うけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:24.39 ID:+HvTfGbA0.net
>>87
経済低迷の戦犯にして統一教会工作員である自民の支持率が高い方が何故か知りたいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:25.39 ID:bcsRqwMf0.net
連合を支持基盤としながら40代から1%の支持しかないとか
どんだけ労働者に期待されてないんだよ 一定の支持があると言えるのは
年金世代だけじゃん 本当に団塊左翼政党だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:41.05 ID:pIElWEobM.net
>>84
偉いぞ若造って言ってたのはジジイばかりの拡散部だろうしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:42.02 ID:UoWoqa2y0.net
立憲が政権とれる可能性はここ5年以内を超えるとまず0だよ
60歳以上がメイン支持層だからね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:47:52.56 ID:ZGbPVjkr0.net
どの支持率調査見ても立憲+共産<維新になってね?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200