2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、40代での支持率1%になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [407370637]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 22:24:29.34 ID:8YnpNM9a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:28:08.76 ID:+HvTfGbA0.net
>>244
難関大学受かるのが10%未満なのと一緒だわ
馬鹿な大衆は電通介した大手メディアで丸められたゴミ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:28:30.14 ID:8MRkBO2R0.net
>>248
綺麗事なぞってるだけで本当の問題には向き合ってないからな
そもそも米山擁立する時点で女性票なんか考えてない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:28:38.70 ID:9KFF4dyM0.net
>>248
調査によって若干のブレはあれど男女比はほぼ半々
自民・維新も基本半々
明確に男性支持優位なのは国民民主・政女・れいわの3党

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:28:57.86 ID:sM/N6tpa0.net
>>242
2回ほど変えてみたが、結果が良い方に変わらんか、余計に悪くなったからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:29:01.48 ID:KszNeQXs0.net
>>254
民衆を低能扱いするのがまさしくザ・左翼って感じ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:29:09.84 ID:m3/kJY8i0.net
そして維新にとどめを刺されるのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:29:10.57 ID:UChIp4OC0.net
>>251
民主党の頃からの支持者で311のときですら菅直人を擁護してたよ
菅を擁護してる奴なんて2chにも3人くらいしかいなかったな
でももう無理だわバラモン左翼化してるし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:29:25.43 ID:IDo3g6UF0.net
>>246
まあ国政担当能力は自民しかないだろうな

ただ、立憲は野党第一党なのになーんもしてないからな
維新はIR誘致なりドヤ街浄化なり高校完全無償化なり、着実に大阪を良くして行ってるけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:30:12.59 ID:dcYOhELC0.net
>>237
共産党だってリベラルからも女性からも見放されてるのにジェンダーに食いついて離さないだろ
そもそも日本のフェミはフェミ活動家の食いぶちの補助金や寄付金に集るための経済活動なんで
党が滅びようが大多数の支持者に見放されようがそんなの気にしていない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:30:39.09 ID:bcsRqwMf0.net
>>256
れいわって社民崩れの女性とか多そうに思ってたけど
男の支持の方が多いのか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:30:49.19 ID:dUkACKdR0.net
オワコン馬鹿ガイジ無能氷河期らしい結果だね
こいつらが日本にトドメを刺すんだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:30:55.45 ID:erN3DnOX0.net
>>253
今の30前半とか民主党政権時代の第二次氷河期で就活だったからかなり恨み持ってる奴多そうだもんなぁ
大学で事務してたけどあの時はほんと決まらない子が多くて可哀想だった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:30:58.36 ID:FGrDMu1br.net
>>2
同じ1でもれいわのほうがデカいな

267 :q :2023/05/16(火) 23:30:59.01 ID:AGhW3/pq0.net
リッカル:「このままだと日本は終わる!」
ふむふむ
枝野:「政権交代で出来ない約束はしないと学んだ」
ほうほう
リッカル:「自民党から政権交代を!」
それで?
枝野:「AVを規制します!」

あっそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:01.18 ID:Ne7RzgNo0.net
>>250
立憲支持者1%まで落ちぶれてるのによく堂々とそんな事言えるな
まさにエコーチェンバー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:01.91 ID:72Chgma50.net
ジジババにしか支持されてねえじゃん
どうすんだこの政党

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:09.59 ID:2c0ggh8j0.net
立憲を支持してた層は急激な転換につぐ転換でまあ引き離されたか
両方の支持者を受け入れる党を目指してくれと訴えたら極端から極端に触れてしまったからな・・・
政治的センスって大事だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:19.90 ID:UoWoqa2y0.net
>>262
共産党は志位さえ受かればもうあとは議席減ろうが何だろうが何でもいいって姿勢を前回選挙で見せたからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:25.15 ID:+HvTfGbA0.net
>>257
民主時代って基軸通貨ベースGDP過去最高だし
実質賃金も1人あたりGDPランキングも直前と以降の自民時代より高いけどな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:28.84 ID:uJ0eIA5j0.net
共産党支持の割合が3%と世代別で最も多いからセーフ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:29.66 ID:olW8UDcZp.net
1人必死なやついて草

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:42.36 ID:Tug1IiP30.net
>>226
急がば回れなんだよな
立憲と組んでも目先の議席は増えるが
維新に極左色がつくし立憲を生かしてしまう
野党第一党はどちらが良いのか
国民に問うて勝利した方が一気に議席を増やせる
政権交代も近くなる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:31:58.37 ID:ZzWy1o/R0.net
>>225
すでに結果は出てると思うぞ?

日本人は現実逃避始めてるんだよ、すでに
きっかけは震災(というか原発事故?)だと思う

NHKが5年ごとに行ってる日本人意識調査の結果が面白い
震災を機に「日本凄い!」の割合が増えてるのw
あの原発事故を見て「日本スゴイ」と思える人間が増えてるw 何の反省も無いw

これを現実逃避と言わずして何と言おうか
もう全員で崖に向かって歩いてる状態

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:32:19.21 ID:FGrDMu1br.net
特に支持している政党はない(自民党)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:32:35.00 ID:aYomyINo0.net
立憲も共産も団塊とともに消えゆく運命

【悲報】共産党「党組織の危機と困難が進んでいます。最も分厚い世代が70代となっています」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672969648/

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:32:42.53 ID:8VQxp5tC0.net
>>251
嫌儲コンボ決めてそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:33:02.27 ID:4adfM56Rp.net
>>217
本当に来月解散になったらその次はダブル選になって立憲は引導渡されそうだね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:33:05.24 ID:KszNeQXs0.net
G7終わったら解散総選挙の始まりで、立憲終了の始まりかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:33:06.88 ID:2c0ggh8j0.net
必要なのは薩長同盟で、右と左の支持者を集めたまま合流して幕府相手にってのが理想だったが
まさか両方薩摩になるとは想定してないわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:33:19.56 ID:+zxQaCpG0.net
もはや、嫌儲が5ch内で一番辛辣に立憲批判してる板になってしまった感すらある

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:34:01.14 ID:+HvTfGbA0.net
>>271
これな、これと創作物における表現規制の話が昔共産党が自民の表現規制を否定して阻止した功績の時と違う事言って規制側に鞍替えしてしまったのもよく無いな
人間の想像に国家が介入するのは違憲という素晴らしい見解を昔はいってたのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:34:01.89 ID:Jfpzs7vI0.net
全在日スリランカ人女性による支持率は100%だよ?それでいいじゃないか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:34:16.35 ID:2c0ggh8j0.net
>>283
それはない。まだ嫌儲は愛がある方だ
他は良くて中傷。大半は存在感がない、それが一番まずい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:34:27.39 ID:Y2v2Ev2E0.net
>>203
泉の発言から共産党はおそらく擁立増やすからかなり減らすと思うけどな
泉はおそらく自民党との連立考えていると思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:34:58.87 ID:UoWoqa2y0.net
>>270
小沢という政治センスの塊がいたからこそ民主党は政権取れたからな
小沢を閑職に追いやり、きれいに民主党は崩壊
政権取る裏のかじ取り議員がまず必要なのよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:35:23.29 ID:Y2v2Ev2E0.net
>>281
解散総選挙は秋だと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:35:24.33 ID:+HvTfGbA0.net
>>279
俺は自公以外で毎度変えてる支持政党無しだわ
お前は結局自民か維新にしか入れてなかったの図星なんか?
統一チョンカルトバカウヨじゃんw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:36:09.03 ID:ceZVIX6F0.net
立憲共産党名誉党首ウィシュマさんの活躍の賜物

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:36:34.11 ID:KszNeQXs0.net
立憲民主党、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏に国会でのヒアリング出席要請へ 
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305160000387.html

ジャニーズ問題にさっそく飛びついてるけど、2004年の裁判から今まで何やってたの立憲は?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:36:53.42 ID:8MRkBO2R0.net
>>262
暇アノンみたいなこと言ってんじゃねえ
食いついて離さないから女性票が離れていってることも見えてないやつが一丁前に分析すな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:36:55.64 ID:+HvTfGbA0.net
>>260
まあ俺も立憲は支持してないわ
泉や、連合の今の代表を許してる時点でもうそういう政党なんだなって感じだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:37:01.72 ID:UoWoqa2y0.net
>>272
またそれか
当時の就活生や30代が苦しんだからこそこの支持率なんですわ
君の中ではそんな連中「存在しない」ことになってるようだけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:37:09.50 ID:3oHiaXG50.net
>>210
前提から勘違いしてる

カルト的、っていうのはカルト宗教と関わりがあることじゃなくて 
まるでカルト宗教みたいに現実とはかけ離れた妄想に取り憑かれたり
自分達の世界が全てで、 自分達が一般常識から乖離してるだけなのに仲間内で肯定しあって自分たちこそ正しいんだってエスカレートしていって間違いに気づかない状況のことだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:37:14.55 ID:cuiOcwaE0.net
前時代の遺物にせなあかんな

余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在およそ3〜40代)のネット工作直撃世代には、統一自民のネット工作で民主党や蓮舫、ついでに韓国への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種普遍的美徳すら憎悪するようになって、自民でなきゃ維新支持するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:37:16.37 ID:FGrDMu1br.net
>>283
ニュー速+と芸スポ+はよく行くけど今の嫌儲よりは左寄りが目立つな
立憲が支持されてるわけじゃないけどw
でももっとヤベーところがあるわけで一番辛辣はない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:37:23.96 ID:LN/pPyKu0.net
立憲共産党を支持してる奴らってガチで老害ばかりやん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:38:25.16 ID:cuiOcwaE0.net
>>226


ネット工作に流されなかった気合い入ったリベラルには、公文書改竄問題や検察官定年延長問題での維新の勇姿wが胸に刻み込まれている
俺もだが、彼らは維新vs非壺自民なら後者を選ぶ

それゆえ、小選挙区で維新が伸びることはあり得ず、野党第一党にはなりえない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:38:44.35 ID:cuiOcwaE0.net
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

代表質問でデマを吐き、不法入国の咎こそあれど、入管に殺されたも同然のウィシュマさんを、こともあろうに遺族の前で貶めるように、人権意識も最低

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも人倫の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:38:44.82 ID:i0zNH3kg0.net
2%切るとか、平均の法則を超えてんじゃん・・・

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:39:24.68 ID:dcYOhELC0.net
>>287
泉は150議席とらなかったら辞任の公約があるからそれは無理と思う
150どころか80も取れないんじゃね
泉が辞めたら声の大きいポリコレが仕切ることになるね
絶対間違いない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:39:56.55 ID:bXS6IoEu0.net
どっちにしろ岸田が本当にさっさと解散するのかってことだよな
立憲は無視するとして時間与えるのは維新に都合がいいからさっさと選挙したいけどそうすると今の維新の勢いで関西公明議席が死ぬ

立憲は負けて党首交代は確定で
そこから急拵えで用意して大量当選するであろう維新議員の選挙法違反に備えてスタンバイやね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:40:12.29 ID:1Eimk73P0.net
共産党も終わってるじゃん
嫌儲コンボの破壊力やべえな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:40:37.78 ID:Ys/OeMz70.net
もう野田は千葉県知事、蓮舫は都知事を目指せよ。小池はゆくゆくは国政復帰を目論んでるだろ。
維新の大阪みたいに拠点がないとアカンやろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:41:18.59 ID:+zxQaCpG0.net
俺は国政の方の維新は最終的にムネヲに乗っ取られそうな可能性も感じてるんだがなぁ…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:41:20.69 ID:dcYOhELC0.net
>>301
全くその通りなんだけど「愚民!愚民!」て叫んだところで維新が過半数を越えて
立民共産が消滅する未来は確実に来ちゃうよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:41:37.18 ID:+HvTfGbA0.net
>>303
立憲支持層の人でも反泉の人が入れなくなるからより減るだろうね、
代表を放置した報いとしてそれでめでたしだわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:41:42.07 ID:QUJ/OeaG0.net
>>190
派遣やってる奴らからしたら大企業の労働組合とか「敵」だしな。それの御用政党ってまぁイメージ良くない罠

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:42:28.47 ID:v4xPfycw0.net
大企業労組って氷河期派遣の敵そのものだもんな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:43:15.48 ID:6TQzNdLa0.net
野ブタに騙されたのでもう支持は出来ない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:43:19.13 ID:8MRkBO2R0.net
投票に行くなられいわ維新自民以外の対立候補に入れるしかないが
今の立憲共産に入れる気はしないから無投票だわ
まじで入れる党がない状態

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:43:34.09 ID:buxBmzwa0.net
ウケる
支持できるのは既得権益で儲けまくってるリベラルだけだよね
自民を否定したいが
ここはないわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:43:51.45 ID:+HvTfGbA0.net
>>310
所謂弱者男性達だな、実際弱者男性という言葉とフェミに怒ったり、女叩いてる層が立憲叩いてるもんな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:45:09.92 ID:cuiOcwaE0.net
>>308
それはない
>>300で述べた通り



ネガキャンを放置し続けたクソ無能リベラルにも何も期待せん
俺はもう統一や清和会と距離のある岸田がトップなら自民支持で行く

立憲共産支持のクソ無能リベラルと維新参政支持のカルトに乗せられた人非人ネトウヨがどちらも老害として排斥されるようになる10年後からが日本の政権交代のスタートだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:45:12.04 ID:Vm6iGJnY0.net
>>307
ムネヲって75だぞw
今更乗っ取るような力もってねーわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:45:41.20 ID:Ijq2c/mh0.net
クソツイフェミに媚びてるうちは絶対に入れない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:45:44.61 ID:dcYOhELC0.net
>>315
ただ立民の主要支持層もその層なのよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:45:52.71 ID:+HvTfGbA0.net
自公売国カルト政権大嫌いだけど投票したい政党がマジでない
なんか経済や雇用以外は一旦現状維持でって感じで労働者のための政治してくれる労働党みたいのできないのかね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:46:51.54 ID:+HvTfGbA0.net
>>319
そのソースは?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:07.66 ID:u7ZKFTBT0.net
>>264
こういう意味不明な事平気で言うんだよなここの支持者って

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:23.65 ID:cuiOcwaE0.net
>>320
国民民主でええやろ


国民民主党はアンチミンスに凝り固まったモトウヨ票を集める立場

メンツそれなりやし、公文書改竄擁護の前科もないしで維新の上位互換やと思うんやけどな
維新票を剥がす意味で、ここの立憲ディスは結構許容できるわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:42.27 ID:Y2v2Ev2E0.net
>>303
泉がやめたら早稲田か中谷が代表で自民党との連立が現実的かなと思う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:46.51 ID:BUpxGsy90.net
>>320
具体的には最賃1000円とかその辺でしょ?
それ他の政党もやってるけど票取れないしな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:46.63 ID:9KFF4dyM0.net
>>320
国民民主党は?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:47:47.74 ID:+HvTfGbA0.net
>>322
氷河期ルンプロ、。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:05.05 ID:Jfpzs7vI0.net
泉でボロ負け。次にポリコレフェミに代わってあとはじわじわ衰退してくだけ。社民党コース。
スリランカ人女性とLGBTのためだけに仕事をするゴミ政党

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:06.05 ID:3CB8/9fp0.net
最近トルコやタイで国政選挙あったけど、政権交代は定期的に起きるのが普通の国である
日本では自民党を中心とした連立政権である時期が大部分を占める
なぜなんだい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:06.58 ID:cgX6mivnr.net
「この大変なときにフェミガーウィシュマガー」とか言ってるアホはネトウヨと同レベルなんだから維新か自民に入れとけよ
こういうネットでだけ声のでかい弱男に媚びたのが終わりの始まり

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:33.65 ID:bwj6+nFH0.net
さっさと豚除名してイズミ退任しろや

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:41.67 ID:QOm8l3Bea.net
選挙ギャルズ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:50.99 ID:BUpxGsy90.net
賃上げは自民もやってるから魅力がなあ・・・

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:48:58.94 ID:dcYOhELC0.net
>>316
今はそんなこと言ってるけどこのままハイパーインフレと恐慌がしばらく続くだろうから
耐えきれなくなって自民支持は減ると思うわ
その受け皿に今は維新がいるわけだし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:11.22 ID:4SsVYNljM.net
立憲がバラモン左翼と呼ばれてるのはなんかわかってしまうな
共産党はまだ貧乏人に全力で優しさをくれるだけ救いはあるが立憲はなんか違うんだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:21.60 ID:KYPHebbm0.net
むしろ誰が支持してんだってレベル

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:24.88 ID:opehLUxn0.net
40~50代で5chのメインターゲットの氷河期爺ちゃんじゃないの?🤔

嫌儲コンボ爺ちゃんが異常者なだけで、同性代はみんな自民党を支持してましたってオチ?www😂😂😂

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:37.94 ID:N8jDBtEwp.net
>>335
共産党もないやろ
反戦しとるだけやん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:38.97 ID:Ijq2c/mh0.net
>>330
立憲民主党が終わったのは国民にとって興味が薄い問題を追求し続けたからだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:41.70 ID:xFqfcauyr.net
嫌儲公認は老害支持率0パーセントのれいわだから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:43.36 ID:6e/4ksmeM.net
>>329
55年体制は事実上の自民党内の政権交代だったからな
まあ最近は清和会独裁と化しつつあるが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:47.69 ID:73LKuoHf0.net
マスコミ「野党は共闘しろ」
マスコミ「ただし共産党を除く」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:52.05 ID:+HvTfGbA0.net
>>323
友人と話してたら勧められたわ
ちょっとどんな政党かチェックしとくわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:49:53.28 ID:dcYOhELC0.net
>>321
上になかったっけ?
ポリコレやってるけど支持層は男ばかりなのよね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:50:08.64 ID:6JW6tVn6a.net
このゴミンス党は下ネタばっかしだからな
オレも支持しないから40代なら尚更でしょ🤔

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:50:42.17 ID:KccJ+AGd0.net
18~39って括りはなんだよ
これじゃこいつらが自我のないクソガキってくくられてるようなもんじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:50:52.90 ID:6e/4ksmeM.net
>>330
だから維新や自民に入れる層が増えてるという調査結果なんだが
アホなのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:50:55.40 ID:+HvTfGbA0.net
>>341
つまり統一教会独裁だね、、

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:51:40.77 ID:+HvTfGbA0.net
>>346
数がでしょ、氷河期は人口多いから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:51:53.14 ID:krpI1NSQd.net
嫌儲コンボ決めてきた(60以上のジジイとバレる)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:51:58.28 ID:Ijq2c/mh0.net
物価高でどんどん生活が苦しくなっていく国民に対してLGBT問題とかやってもウケないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:52:05.15 ID:BUpxGsy90.net
野党第一党選挙互助会として維新に吸収された方が生き残る議員は多いだろうな
辻元さんとかどうするんだろな
ニッチ攻めてって生き残るんかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/16(火) 23:52:39.72 ID:dcYOhELC0.net
>>335
共産党も強烈に減ってるだろ
あっちは共産主義を投げ捨ててフェミ政党になった

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200