2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県知事「リニアは静岡県内に6駅必要。嫌なら建設させない」美しい国を作る会委員 [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/17(水) 22:01:26.85 ID:SK6pGHo6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ああ言えばこう言う」リニア妨害の川勝知事に周辺首長続々反発で”いよいよどうにもできない”…
「稚拙な交渉術で経済成長を阻害」の指摘
リニア中央新幹線の静岡県内の工区がなかなか始まらない。作家の小倉健一氏がその理由や背景を解説する。
もはや周辺首長が相次ぎ反発!四面楚歌状態

リニア新幹線の工事をめぐる静岡県とJR東海の協議について、静岡県島田市の染谷絹代市長が「ああ言えばこう言うという状態が続いている」と苦言を呈し、
話題を呼んだ。染谷市長だけでなく、山梨県の長崎幸太郎知事も、静岡県が山梨県にボーリング調査を進めないよう通達したことに
「大変強い違和感」と批判。静岡市の難波喬司市長も「沿線自治体のほとんどが賛成」などと述べている。

もはや四面楚歌の静岡県の川勝平太知事だが、一体なぜここまで頑ななのだろうか。そしてなぜ引くに引けないのかーー。
民間企業をいじめ、日本の経済成長を阻害するだけの事態

静岡県内の工区を巡って、いわゆる「大井川の水の問題」と呼ばれた問題は川勝知事の難癖にも関わらず、
実質的な議論は終息しかけているが、川勝知事による「リニア建設」への妨害は執拗に続いている。

2027年だったリニアの開業も、どんどん遅れていくことになる。明日にでも川勝知事が改心して工事の許可を出しても
2030年に間に合うかどうか。

水問題をさらに長引かせて、今度は現在国の有識者会議で議論中の生態系の問題についても、水問題と同様、
その結論にケチをつけるようなことがあれば、すでに3年停滞しているこの問題が5年10年と、長引いていくであろう。

今でこそ世界最先端の技術である「リニア」が、中国勢などの猛烈な技術開発、模倣などによって、
技術が陳腐化してしまうかもしれない。当初は、静岡工区の建設許可と引き換えに、なんらかの譲歩を
引き出そうとしていた節があるが、自身の稚拙な交渉術のせいで、ただ単に民間企業をいじめ、
日本の経済成長を阻害するだけの事態になってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/714c405389cc39c4d02727488f446588c3212878

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 11:23:18.94 ID:+FHeD2IyM.net
>>77
東海やネクスコから入る固定資産税で
これまで食ってきたのが静岡県。

メインがリニアルートになることで
東海から入る税収がほぼ消える。
東海道新幹線から毟ろうとすれば
第三セクターがどうのという話になる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 11:25:55.75 ID:+FHeD2IyM.net
今の川勝のムーブも
新幹線の利用者が減らないようにするために
東海の尻の穴を舐めてるだけだぞ。

まともな知事であればこのチャンスに
熱海から浜松まで500円で乗れる新快速をむしり取る。
これをやると東京名古屋間の新幹線を誰も使わなくなるから
東海と口裏を合わせてプロレスをやってんのよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 11:53:18.25 ID:+FHeD2IyM.net
並行在来線として東海道本線を
静岡県が取り上げて第三セクターとして
運営しても面白いかもな。

新幹線と完全に競合する急行や快速を作って
新幹線の客を東海から奪うわけ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 11:56:33.60 ID:6uZ4+1YT0.net
水の話って収束しかけてるの?
どういう方向でまとまってるの?
ついでに諫早の水枯れって結局どうなったの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 12:01:26.87 ID:t8VrFklt0.net
>>7
JR叩き棒にしただけだぞ?静岡とかどうでもいいし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 12:04:07.93 ID:lKCj9Fd2d.net
こんなトバし記事が出るならいよいよリニア断念を迫られてるって事だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 12:04:46.06 ID:HBse3dh2a.net
>>18
そもそも静岡にリニア駅なんぞいらんやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/18(木) 12:46:29.73 ID:f2DUBb4WM.net
>>83
南海トラフが近い。

新幹線どころか大井川流域の大規模工場なんかも
地震と津波で全滅する。

総レス数 85
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200