2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ホームベーカリー』を買おうと思うんだけどどうかな? 岸田 [961998241]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/25(木) 08:26:03.75 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://ananweb.jp/news/485926/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 11:42:39.52 ID:9oqISN2F0.net
まぁ工場のパンなんて何が入ってるか分からん!とかいう思考のやつならアリだよ
なんせ入れるもん自分で選べるからな
俺はスーパーで買います

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 12:33:45.09 ID:42PbLdLEr.net
炊飯器レンジ以外の調理家電で買って良かったのハンドブレンダーだけだわ

スムージーもポタージュも作れるし、アタッチメント変えれば微塵切りもできる
乳児がいた時期は離乳食で大活躍

ミキサーの完全上位互換なんで、デカくて洗いにくいミキサーは窓からぶん投げた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 12:39:08.06 ID:DkLkmVaY0.net
買ったわ言いけど 余り使わないで置くにしまってたが
最近使い出した 謎の商品

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 12:46:35.93 ID:K31tXSJaa.net
一週間位で面倒くさくなって触らなくなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 12:47:55.15 ID:3ft4cZ6u0.net
焼き芋つくるとめちゃうまなんだがさつまいもが高い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 13:20:05.50 ID:Mf0U8B9b0.net
米をミキサーでドロドロにしてイースト菌混ぜれば小麦粉の変わりにできるんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 13:42:55.20 ID:8bg3hF/n0.net
>60
うちはキタノカオリをメインにオリジナル配合

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-SbbU):2023/05/25(木) 13:50:51.71 ID:r8QZu4lC0.net
最近のやつって予約できるし全然振動ないしイーストやナッツも別口に投入しておくだけで全部自動でやってくれるんだけどな
強力粉と全粒粉揃えとけば色々好みでつくれるし
これが面倒くさいとかいってたらご飯も炊けないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-KSA3):2023/05/25(木) 13:55:39.06 ID:9RCAgrrzp.net
全然振動無いとか嘘つけ
プロ用ミキサーならわかるが
家庭用はバタンバタンうるさいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-SbbU):2023/05/25(木) 13:59:44.02 ID:r8QZu4lC0.net
そりゃ置いてるとこがオンボロなんじゃないの?
うちパナのMT4使ってるけど全然振動ないよ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-KSA3):2023/05/25(木) 14:11:22.06 ID:9RCAgrrzp.net
同じの使ってるけど
アパートと仮定されてる状況では
うるせーよあれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 14:50:32.01 ID:3ft4cZ6u0.net
ガチガチに固定するとかでもないとどうやってもこねる段階で振動出るでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 15:24:02.81 ID:nXkT9nxG0.net
YouTubeで「ホームベーカリー 騒音」を検索したことある
うるさいと言えばうるさい
焼き立てパンを朝に食べようとしたら早朝にあの振動と音を覚悟しないとな
昼に動かすならセーフかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 15:37:16.87 ID://fl0SvB0.net
>>2
適当に米と水入れてポチるだけなのに比べると素材の種類が多いし計量も面倒だからなあ
味は流石に出来たてで美味しいのだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 15:46:23.28 ID:h9kd6dhL0.net
買うんなら2斤タイプ買え
1斤じゃ下手したら毎日焼く

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e05-drvq):2023/05/25(木) 16:44:30.55 ID:+onFHufD0.net
パナは静かって聞くね
うちの7000円で買ったボナボナはうるさいうるさい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8f-owa4):2023/05/25(木) 16:46:49.93 ID:WFKy2XGG0.net
ティファールのは音はそこそこする
けどクソ田舎で部屋は余ってるし別に気にしてない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc6-xpLh):2023/05/25(木) 16:55:16.16 ID:2dry0pZ00.net
パナのホームベーカリーをずっと使っているが
カメリアやバター等をしっかり使っても超熟とかより一斤辺りのコストは安いし
下手なベーカリーのパンより美味しい
(ただし本体代は含まれないものとする)

楽しようとして一回分に別けてある小麦粉とか買うと高くつく

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca60-aKz0):2023/05/25(木) 17:06:04.50 ID:b6tD26+T0.net
すぐ飽きるからやめとけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6322-xpLh):2023/05/25(木) 18:35:51.16 ID:6dceUlRh0.net
すぐ使わなくなるよ
食パンなんか色々売ってておいしいから
手間もかかるし、材料費もかかる、得られるのは少しおいしさが上ってだけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-E1tJ):2023/05/26(金) 00:36:46.30 ID:aeSltPeGd.net
暇な時に冷凍生地だけ買ってきてオーブンで焼くくらいでいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-+OAg):2023/05/26(金) 00:38:25.77 ID:2i0CmmfQ0.net
パンなんて糖質の塊食わねーよwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a44-m999):2023/05/26(金) 00:43:56.73 ID:ajoVfDj+0.net
そこそこのクオリティの味出せるようになってるけど形の問題があってまぁ料理する人は大体パン生地捏ね発酵機になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6cf-m999):2023/05/26(金) 00:44:26.06 ID:yab3pStS0.net
まあちょっと楽しいのは確か
あとクソド田舎のやつは重宝するらしいが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-oldi):2023/05/26(金) 00:47:11.66 ID:P1GI5c9dd.net
どうせ使わなくなるだろうなあと思って安いの買ったけど思ったよりは使ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d2-owa4):2023/05/26(金) 00:50:10.78 ID:ej2lbDDE0.net
Panasonicの一番高いモデルかmk精工とか言うメーカーのやつを買え

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-ZWgL):2023/05/26(金) 02:08:58.08 ID:n+mcfyLe0.net
ぶっちゃけ、4、5万も出して高い機種を買っても
安い機種と焼けるパンはたいして違わない気がする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 03:40:09.29 .net


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0c-FIIW):2023/05/26(金) 03:48:17.01 ID:bgT1X5lX0.net
パンの焼き上がる匂いで目覚める朝が迎えられるぞ

ただそれを望まなければスーパーで食パン買えば良くねとも思う

実際焼かなくなったし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0756-2V1x):2023/05/26(金) 03:53:28.05 ID:mMvWB9Ep0.net
店行って適当に200円程度の金だけ出して買うほうが楽だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-8I2O):2023/05/26(金) 05:03:23.10 ID:h3pDsu310.net
パンは作らなくなるけどピザ生地作るのにはよく使う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-YvT/):2023/05/26(金) 05:07:39.70 ID:OBkH9jTG0.net
>>2
売ってるので十分安いからね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a87-owa4):2023/05/26(金) 05:16:12.18 ID:Oq4ON1ap0.net
何処迄自動でやってくれるの

五月蝿いって事は、材料入れるだけで生地ねって発酵して焼く所まで全部自動なの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-E8eD):2023/05/26(金) 05:29:35.58 ID:8CJ7JjHK0.net
>>40
業務スーパーの強力粉が1kg168円
これで4回だから小麦粉代は42円
赤サフが1g2円くらいなので4gで8円
とりあえずこれでフランスパンができるから半斤50円(あまり膨らまないので)と思えばいい
ふんわりさせたいなら砂糖を10g追加して+2円
コスパはそれ程悪くないけど、塩分や脂を制限してる人にはいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM16-67Dv):2023/05/26(金) 05:34:19.96 ID:9j7N8ke4M.net
>>98
基本のパンなら材料入れたあとは全自動だよ
うるさいのも頑張ってる感あってかわいいよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd2-WfXJ):2023/05/26(金) 05:41:27.30 ID:6clPFmtT0.net
生地捏ね機として、かなり使えるから
オーブンレンジみたいな
パン焼ける環境あるなら、一考の価値あるよ。

アンパンとクリームパンを作れるようにはなったよ。
アンパンの小倉あんは、さすがにスーパーで
和菓子屋さんの餡を買ってるけど
カスタードクリームは簡単なので
夜中でも家にあるものだけでササッと作れる。


貧乏パンとか揶揄されたけど
100円でいくつか入ってる
市販のアンパンの品質とコスパは
すごいのも、よくわかるようになった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0300-owa4):2023/05/26(金) 05:52:53.67 ID:vRst3Y6Y0.net
買えばいいんじゃないか文雄

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd2-xpLh):2023/05/26(金) 06:09:23.82 ID:rM7766I70.net
楽だし美味しいけど元取ろうとするのは無理
スーパーのパンのほうが安いしなんならパン屋のパンのほうが安い
特に小麦粉値段上がってからは使えば使うほど赤字つったらおかしいけど元取れない
強力粉1kg138円バター200g240円電気代1回5円ぐらいの時代で1回使うと10円ぐらい買うより安かった
4000円ぐらいだったから400回焼いて元取れる計算だった

タイマーセットしといて朝に出来立て食べよう→うるさすぎて夜稼働は向かない
アパート、マンションなら通報されるレベル

あと構造上どうしてもパンの底に穴が空いてる(かき混ぜる羽の部分)ので気になるし
全部食パンとして使えない

逆におすすめするのはかき混ぜ発酵までやってでっかいオーブンに移して食パンなり
他のパンなり作るのとイースト菌の臭みが嫌で自分でりんご他フルーツで酵母作って
食いたい人には良いと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d2-xpLh):2023/05/26(金) 06:13:30.50 ID:2/zLvgEX0.net
食パンなんかすぐ飽きる
ただコネと一次発酵までは出来るから
ピザ生地やベーグルやカレーパン用の
生地なんかに使う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:36:33.81 ID:R2qotb/F0.net
岸田「やめとけやめとけ」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:37:30.24 ID:3cJ4uxzM0.net
2、3回で飽きると思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:10:13.01 ID:QupuPWY+a.net
まず小麦粉が高いし
かとって大量に買って安く抑えても保管している間にyダニがわくのでメリットないで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 10:33:17.17 .net
食洗機を買おうと思うんだけどどうかな岸田?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1b-FIIW):2023/05/26(金) 10:38:53.55 ID:FxedM/w/0.net
興味あったけど買わない方がいいって人のレビューが説得力あり過ぎて買わず仕舞い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-3NZw):2023/05/26(金) 10:53:19.15 ID:GZ7qw4rd0.net
安倍曰く、
意味のない家電だよ
無駄な買い物しちゃったね、また

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-/QPW):2023/05/26(金) 11:02:48.40 ID:eiVa/CYd0.net
ほぼほぼ手抜き趣味の機械だよ
タイムパフォーマンスを見ると食パン買ってきた方が良い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 11:03:25.40 .net
コスパいいかどうか、これはちょっと3秒くらい考えれば分かることだと思いますよw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9f-owa4):2023/05/26(金) 11:03:57.36 ID:5B+8l0zn0.net
全粒粉の作りたい
でもすぐ使わなくなるらしいから買えない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-75Ka):2023/05/26(金) 11:05:35.80 ID:OkuE0D4wM.net
>>103
パン屋のパンっても
ヤマザキの業務用生地使ってたり
イーストフードてんこ盛りだったりするからな
生イーストと小麦粉オンリーの店なんかは
結局高いよ
安いパンに無添加はないと思っていい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:53:01.44 ID:/scJV4EJ0.net
手捏ねは疲れるので捏ね作業だけホームベーカリーにお任せって人も多い
発酵と焼成はオーブン

総レス数 115
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200