2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三「円の価値を下げて景気回復」 これに大半の日本人が騙されてたという現実 [606275763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:23:26.13 ID:zBgCJxUA0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237766

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a2-FIIW):2023/05/26(金) 08:46:20.45 ID:UiuiQmFx0.net
https://i.imgur.com/OXrJfI8.jpg
https://i.imgur.com/U6vQgtl.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d2-/gA4):2023/05/26(金) 08:46:42.98 ID:JIlj+TSI0.net
>>156
ドルレートで見てみろと言っても全く理解してくれんかったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-aogA):2023/05/26(金) 08:47:21.89 ID:UeWA6fSY0.net
自民党の経済政策大失敗

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d308-Ojdl):2023/05/26(金) 08:49:07.60 ID:fMwwhSeS0.net
>>71
あれを成果として誇る面の皮の厚さスゲーよな。
今の人手不足が始まる前段階であって、改善ではなく
危機が始まるアラートみたいな状況だったのに。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a2-FIIW):2023/05/26(金) 08:49:22.49 ID:UiuiQmFx0.net
負担だけは増えた
https://i.imgur.com/57xvbIt.jpeg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63a2-M77q):2023/05/26(金) 08:50:13.79 ID:qa8cQ7aq0.net
安倍のブレーン、アベノミクスの指南役の浜田宏一が敗北宣言したしな

エセ経済評論家の上念司とかも、二言目には「あのイエール大教授の浜田宏一先生が言っていたんです!!」
ってマウント取ってただろ?w
「浜田宏一が言ってるから絶対正義!お前等愚民は黙って信じて従え!」って感じでさ
その浜田宏一が今になって「給料が上がると漠然と思っていた」「教科書には書いていなかった」だからなwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-cyLm):2023/05/26(金) 08:50:52.10 ID:Onmu7BSe0.net
株も金も食えない
餓死してさようなら

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-aogA):2023/05/26(金) 08:51:31.19 ID:UeWA6fSY0.net
負担ばっかり増やしやがった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8f-88bm):2023/05/26(金) 08:51:37.63 ID:hVACALkg0.net
アベノミクス

12年末に発足した第2次安倍政権は、再興戦略に民間投資の活性化や成長分野の開拓、海外市場の獲得などの施策を盛り込み、国内総生産(GDP)を10年間の年平均で名目3%、実質2%伸ばすと明記。 その上で、GNIは1人当たり150万円増を掲げた。

GNIは1人当たり150万円増を掲げた。
GNIは1人当たり150万円増を掲げた。
GNIは1人当たり150万円増を掲げた。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd2-WfXJ):2023/05/26(金) 08:53:51.80 ID:6clPFmtT0.net
円の価値を円安で大幅に毀損して
わずかに円ベースで賃上げあったって
勤労者は貧しくなるだけ、て
アベノミクスの最近から掲示板に書いてたけど
ネトウヨの反発すごかったもんな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-IcDC):2023/05/26(金) 08:54:53.49 ID:+Udzen2x0.net
トルコもトルコ安政策10年くらい続けてるけど
ドル建て給料は下がる一方
続けてればいつか上げるっていつまで信じてんだジャップはw
今年は賃上げしたって?それ賃上げ税制で実質税金で上げてますから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-HZck):2023/05/26(金) 08:55:02.98 ID:fcZYAbYVd.net
そんなもん始めから解ってた事だろ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:59:46.53 ID:VCDKhCas0.net
>>164
浜田宏一先生は日銀黒田緩和について「人類史上初の実験が始まる」と、さらっとコメントしてたんだよな
政策提言じゃなくて実験したかったというマッドな一面

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:00:25.73 ID:5XtgBHRd0.net
つかアメリカがこれだけ通貨高最強を証明してんのに
未だに円安がいいと思ってるのがすげえよw
バカジャップw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:00:38.08 ID:rw3XeOZX0.net
GNI(国民総所得)はGDP(国内総生産)に海外の生産を加えるから国内の経済活動増えなくても円安になれば円の名目増える。
姑息な使い分けなんだけれど何も調べないで言葉の感触だけだと国内総生産より国民総所得の方が国民の所得に近く感じる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:01:21.33 ID:KASYSQY1d.net
アベノミクスとかほざき始めたじてんで失敗するっていわれてたんだが?
昔から株やってた奴らは分かってたけど株は間違いない上がるからみんな自分だけは儲かるとほくそ笑んでた、ワイもその1人

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:01:41.05 ID:5XtgBHRd0.net
通貨安競争してるのはトルコとジャップだけw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:03:10.26 ID:vSrx+qd/d.net
世界で唯一のマイナス金利、異次元緩和から抜け出せないゴミ国家の末路
世界の金利を見たらスイスが一番低くて1.5%
愚民どもは国の金融政策も何も知らないからやりたい放題
はっきり言って異常な国

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:05:36.44 ID:TqXrAr1Y0.net
アベシンゾウは正しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:05:42.40 ID:rw3XeOZX0.net
>>171
実験を成功させたら良い意味で歴史に残る功績に。
失敗しても2年間ぐらいなら致命傷にならないはずだったのが失敗を認めずだらだらと続け、加えて日銀の株大量購入という迷政策もやり致命傷に

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:07:32.78 ID:UiuiQmFx0.net
景気回復この道しかない!→                                    崖

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:10:20.44 ID:NPFbnYFFd.net
>>133
対外純資産31年連続世界一の日本が?
頭悪すぎ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:11:40.96 ID:pVRDnlja0.net
売国奴らしい円安政策

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:11:51.71 ID:sypEn3LB0.net
現金撒いてくれただけありがたいやろ
他の奴ならあんなに撒かなかった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:13:07.27 ID:kWDBc9h2a.net
>>172
アメリカはITという最強の産業とGAFAMという最強企業があるからいいけど
日本は通貨高でも売れるようなものがなかったから円高で滅んだんだぞ

円高
→輸入品増加
→その競合の国内企業衰退・壊滅
→日本企業、日本人の収入減少
→人口減とのダブルパンチでGDP減少
→GDP維持のために政府債務ジャブジャブ
→社会保障の増大と財政硬直化で税金取りまくって国民の足枷に

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:14:23.99 ID:NPFbnYFFd.net
お前ら
この好景気に財布の中身が不景気なんだなー

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:15:40.43 ID:i1mZTq73M.net
>>178
ヤマガミが遅すぎたということか 
なんで周りは誰も止めなかったんだよ 
ガチで独裁だったのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:15:43.33 ID:hVACALkg0.net
>>180
その代わり円安を維持するために国内で国債を擦りまくるからプラスマイナスゼロになるだけなんだけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:15:46.56 ID:59mnwatt0.net
騙された→×
関心がない→◯

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:16:59.97 ID:NPFbnYFFd.net
>>186
経常収支黒字10兆円~20兆円の日本が0?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:18:23.24 ID:oTl2ubKA0.net
不満なら立憲共産さんで円の価値を上げますと言い切って政権とってみせてw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:18:55.66 ID:i1mZTq73M.net
>>189
手遅れ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:19:21.33 ID:NPFbnYFFd.net
>>186
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
   
▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

総資産1京2,000兆円

補足
日本経常収支10兆円~20兆円
知的財産権黒字毎年2兆5,000億円以上



韓国総資産1,200兆円(笑)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:20:50.51 ID:0g9rMV6g0.net
一般人は円高の方がいいのに
大企業経営者気取りの底辺ネトウヨが円安信者だからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:21:57.65 ID:NPFbnYFFd.net
>>192
お前、投資すらしてないの?
日本は対外純資産31年連続世界一の投資大国だよ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:23:04.85 ID:hVACALkg0.net
>>188
円安にすればアメリカ国債と米ドルと輸出で大概資産額がどんどん増えるけどその反面国内の賃金は上がらないし民間の需要も減るからそれを支えるための国債発行で相殺されるだけ
そもそも国債の利息をどこから支出してるか知ってたら対外純資産世界一なんて喜んでられる訳がない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:24:18.64 ID:NPFbnYFFd.net
>>194
お前さん
円キャリートレードで日本が儲かってるのすら知らない馬鹿だろ
経済語るなら日本の実力を調べてからにしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:24:27.01 ID:ZrSHFKgUr.net
投資投資って喚いてるゴミ蛆虫がいるけどそんなもん国内株を買うよりアメリカに投資すりゃいいだけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:24:51.58 ID:sypEn3LB0.net
今、日本は企業と株が調子良いからな。
これに乗れてない人は不満なんだろうけど。

でもまだ乗れる。
最近日本の新技術がエネルギー関連とか半導体で出てきたから
これに乗っかればそれなりに良い思いが出来るだろ。がんばれよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:00.47 ID:JIlj+TSI0.net
>>193
ドル溜め込む事以外に何やっていいかわからんのよこの国は

内需の国なのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:04.09 ID:NPFbnYFFd.net
>>196
そうだよ
投資してる奴らが円安でかなり儲かってる
それは海外投資や国内してる日本国や日本企業、日本国民すべてそう
知らない馬鹿が円安で騒いでるだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:31.44 ID:hVACALkg0.net
>>195
投資やってない一般労働者に対してその理屈で納得させてみろよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:59.63 ID:NPFbnYFFd.net
>>198
内需85%の国が円安で儲かるのは
31年連続対外純資産世界一の資産があるからだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:27:03.70 ID:JIlj+TSI0.net
>>196
それだけをみんながやってたら労働力不足で結果的に国が滅ぶよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:27:25.52 ID:NPFbnYFFd.net
>>200
投資してない奴は文句だけ言って死んでください

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:16.30 ID:hVACALkg0.net
>>203
ここは投資を推奨する板じゃないからw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:45.06 ID:g0Gk/Bmf0.net
経済音痴低脳チョンモメンまた低脳晒しかw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:50.10 ID:f1meB/rEa.net
円は売るもの。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:29:30.79 ID:NPFbnYFFd.net
>>204
そうなん?
投資し、円安にした結果

日本国やら企業、国民が儲かる話なんすわ

理解できないなら仕方ないね
死んでいいよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:29:47.64 ID:f1meB/rEa.net
円を売れば儲かるボーナスタイムなこと、、気づいてるか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:30:01.46 ID:e6NJtPWHd.net
>>198
その内需の国は世界一の少子高齢化大国なんだけど
あのまま円高放置してても内需の減少でどのみちこの国は滅びるんだわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:30:33.01 ID:NPFbnYFFd.net
円安で仕事が国内回帰
対外純資産31年連続世界一だから円安で儲かる
円安で韓国ダンピングや中国製品が死にかけ
円安で日本企業が最高益だらけ

円安で儲かる話しでした

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:30:57.34 ID:JIlj+TSI0.net
>>201
別に資産があるのはいいんだよ
実際外貨は重要だし

ただ外債返し終わったあとも病気のように外貨溜め込んで既に3兆ドル
国内の整備にもっと使えと
金が無いから増税増税ってこれも病気

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:31:41.23 ID:NPFbnYFFd.net
>>211
お前さん
投資努力せず
財布の中身が不景気なのは理解したわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:32:16.13 ID:hVACALkg0.net
>>207
儲かっても労働者に還元して来なかったらアベノミクスは叩かれてるんだろうが
今じゃなくて安倍晋三の政策を言ってるのが分からんのかカス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:32:26.75 ID:JIlj+TSI0.net
>>209
少子化の原因があるでしょ
不景気に増税繰り返して国を貧しくして庶民貧しくして、結果が激烈な少子化。

先に少子化持ってきて話をするのは本末転倒

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:33:10.62 ID:9XpxEtuw0.net
しかも出口戦略なしで後戻りすれば大打撃で損切りしにくい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:33:23.76 ID:NPFbnYFFd.net
>>213
うんうん
叩いたら財布の中身が増えるんか?
努力不足だな

投資努力しなかった奴は円安一つで簡単に死ねるね
死んでいいよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:33:31.32 ID:hS/8roR50.net
無能感

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:33:40.42 ID:uBbkWTDn0.net
国民なのに政府目線w
労働者なのに投資家目線w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:34:10.15 ID:qa8cQ7aq0.net
>>199

>投資してる奴らが円安でかなり儲かってる


馬鹿は相変わらず主語がデカいwwwwwwwwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:34:44.03 ID:NPFbnYFFd.net
>>218
日本の対外資産は1,200兆円もある
年金やら企業が持ってる
少なくとも労働者は恩恵受けてるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:34:46.42 ID:ZrSHFKgUr.net
アメリカが債務不履行になったら投資やってる人たちがどうなるか楽しみで仕方ないw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:06.80 ID:JIlj+TSI0.net
>>212
貯めてるのはドルの方が多いよ
ユーロは少し
あと純金投資
純金はドルベースだから外貨と大して変わらんし

自民党や財務省が間違い認めて馬鹿な増税やめはじめたら日本円に戻すけど、今のところ無さそうで悲しい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:13.83 ID:NPFbnYFFd.net
>>219
うん
お前さん、投資してないの一発でわかるわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:15.82 ID:aDAgHpzJ0.net
騙されてたってか興味ないだけじゃね
崩壊しつつある今ですら政治に興味ないだろ日本人は

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:30.14 ID:hVACALkg0.net
>>216
お前が必死になって円安を支持してるのが面白いだけなんだわwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:56.53 ID:NPFbnYFFd.net
>>222
なら円安恩恵あるだろ
文句言うのは筋違い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:36:20.50 ID:JIlj+TSI0.net
>>221
ならないよ

ドル発行してる側がドルをデフォルトさせない
健康のためには死んでもいいみたいな人いないからね

228 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 09:36:32.39 ID:Dv5uPvGB0.net
まあ株価はたしかにあがったがあれはGDPには換算しないのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:36:44.06 ID:NPFbnYFFd.net
>>225
知能低すぎて他人叩かないと自分の価値が上がらないと感じる人種
それがお前

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:37:01.62 ID:JIlj+TSI0.net
>>226
日本人として悲しいだろ
国内が好景気な方がいいに決まってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:37:14.50 ID:e6NJtPWHd.net
>>214
日本はバブル期からずっと少子化なんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:38:09.36 ID:NPFbnYFFd.net
>>230
好景気だろ
GWなんか人が一杯

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:38:30.10 ID:hVACALkg0.net
>>229
お前って即レスしないと死ぬ病気か何か?
レス止めたら負けとか思ってる病気?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:39:12.08 ID:GvYdgGs60.net
>>232
人が集ってるとこを報道してるだけやろw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:39:22.14 ID:NPFbnYFFd.net
>>233
知能低いの指摘されてるよ
違うと反論しないの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:39:58.86 ID:NPFbnYFFd.net
>>234
そうか?
まあコロナ空けだからかもしれないが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:40:09.06 ID:hVACALkg0.net
>>229

> >>225
> 知能低すぎて他人叩かないと自分の価値が上がらないと感じる人種
> それがお前


お前って俺を叩いてるけど他人叩かないと自分の価値が上がらないと感じる人種なの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:41:05.99 ID:NPFbnYFFd.net
>>237
叩いてないけど?
事実指摘しただけ

なんで日本は内需大国なのに円安で景気よくなるかすら知らない知能だとね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:41:32.99 ID:bDPtV4h20.net
>>41
なお、製造業は更に衰退し風俗・強盗大国になった模様

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:42:33.77 ID:GfC0y+jn0.net
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/bpgaiyou202301a.gif
貿易も投資もボロボロじゃんか
何が日本は投資で稼いでるだよ
これまじでやばい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:42:46.35 ID:uBbkWTDn0.net
金転がし栄えて国滅ぶ

日本の政府や企業、個人投資家が海外に持つ対外純資産の残高が過去最大の418兆円 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685058703/

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:43:29.71 ID:NPFbnYFFd.net
>>240
毎年20兆円ある経常収支が
今年は10兆円ぐらいになるからな

辛えわ~半分しかないわ~

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:43:52.06 ID:Ol6tWsVYa.net
こういうスレになると大量レスして擁護するやつ必ず湧くよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:43:54.99 ID:NPFbnYFFd.net
>>241
毎年20兆円ある経常収支が
今年は10兆円ぐらいになるからな

辛えわ~半分しかないわ~

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:44:49.05 ID:hVACALkg0.net
>>238
円安の事実指摘のために他人に対して知能が低いって人格攻撃して自分の価値を高める人種ってことは分かったわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:46:23.43 ID:UiuiQmFx0.net
大失政

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:46:31.33 ID:NPFbnYFFd.net
>>245
知能低いの認めてて笑いました
まあ円安がなんで儲かるか?すら知らないで経済語る知能だから低いわな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:46:42.00 ID:gpQdzH+x0.net
>>50
信用創造と信用貨幣理解してる国民がおそらく1割いない
貨幣とGDPの関係を理解してる国民はさらに少ない
なんとなく良さそうで突き進む創価統一軍団日本人

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:47:10.15 ID:ZrSHFKgUr.net
てか円安歓迎してレスしまくってる奴って普通に考えれば黙ってても儲かってんだから笑いが止まらないはずなのに場末の嫌儲で「儲かってます!投資やってない人はバカw」なんて自慢するか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:48:38.07 ID:NPFbnYFFd.net
>>249
自慢してるんでなく
日銀のゼロ金利政策、円安政策を理解して
通過安と株高くらい予測して
投資ぐらいやれって話だよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:48:43.08 ID:UiuiQmFx0.net
>>249
大体話が通じない対象だと思ってるのに
連投しまくって力説してる労力が無駄過ぎるんだよな
滑稽すぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:49:46.00 ID:FBYmiN3Wr.net
ほんとこれ
安倍になって80円から120円になったとき俺の購買力が2/3になってすげー腹立ったし文句行ったけどリアルの周りも嫌儲も理解できるやつが一人もいなくて絶望的だったわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:50:35.50 ID:T9/2gPtc0.net
ポイントは外人
これが日本株を買って売ってる
こいつらは損することは100%ない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:50:43.97 ID:NPFbnYFFd.net
アベノミクス批判するなら選挙で示せ
ゼロ金利政策や円安政策理解できないで日本円だけなら通貨安で死ぬって理解しろ

嫌なら投資努力しな

理解してね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:51:53.73 ID:ZrSHFKgUr.net
>>247
お前が滑稽だから笑ってるだけなんだよ
無知も大概にしないと親も悲しむぞ
本当に幸せならこんな所で油売ってないでお仲間がいる板で利確の自慢合戦やっとけばいいのにワザワザ攻撃する対象を探して嫌儲でID真っ赤になるまで必死になるよりチャートでも眺めてポチポチやっとけば?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:53:46.59 ID:NPFbnYFFd.net
>>255
うんうん
笑えばいいよ

それでお前が財布の中身が不景気から脱出しないで通貨安で死ぬだけだしな

俺な話が理解できない奴の末路

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:56:40.79 ID:LtPtZgPIp.net
https://i.imgur.com/5o8Fzzc.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:57:12.90 ID:NPFbnYFFd.net
17年前
給料が上がらないでボーナス下がりだした
この国やべえって本気で思って投資始めたのが

ようやく実りだしたレベルだから

文句 だけ しか言ってない奴は
今から投資しても遅いかもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:59:11.18 ID:5Swn/hqU0.net
2010-2019 対外直接投資 GDP比

流入:流出
Germany 6:4
France 6:4
UK 2:8
US 5:5
Japan 9:1

これなんで対外純資産増加ってただの日本忌避

総レス数 601
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200