2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPodキラーになるのか? 東芝「GIGABEAT」発売 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-t9b3):2023/05/26(金) 10:15:08.29 ID:rzIs2XLZM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPodキラーになるのか? 東芝「GIGABEAT」
2002/07/24

5GBのハードディスクとバックライト付き液晶ディスプレイを搭載、10時間以上の連続再生ができるポータブルオーディオプレーヤーというとAppleの「iPod」を思い浮かべるかもしれない。

東芝から発売された「GIGABEAT」は、5GBのハードディスクを搭載し、iPodを凌駕する連続18時間の再生が可能なポータブルオーディオプレーヤーなのだ。はたしてこのGIGABEAT、本当にiPodキラーになるのだろうか。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2002/07/23/toy00.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/toys/10308.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e8b-pkzb):2023/05/26(金) 10:15:58.81 ID:9BfWdwmW0.net
ソニーのローリー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd2-vwU3):2023/05/26(金) 10:16:08.77 ID:kjC2ML9t0.net
青山

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f44-2DYt):2023/05/26(金) 10:16:12.04 ID:BM+USdUa0.net
なんで青山で売ってたん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e44-KqZ1):2023/05/26(金) 10:16:20.81 ID:K5c4ULVC0.net
日本の技術
最後の握りっ屁よ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-UJ5m):2023/05/26(金) 10:17:53.46 ID:KwO5oVufr.net
iPodっていつの時代だよと思ったら20年前の記事

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-jmqf):2023/05/26(金) 10:18:05.46 ID:xBPEvzeQM.net
東芝なくなっちゃったな( ´ん`)y-~~
www
ジャップの技術

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-emdU):2023/05/26(金) 10:18:14.69 ID:NhTmy5lE0.net
ウォークマンのコピーガードの記憶しかない
この有象無象はどうして退場したわけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-owa4):2023/05/26(金) 10:19:49.26 ID:opqduO9Ea.net
一番ハイスペックなギガビートを改造して2TBのSSD入れたりしたい
iPodでやったけどそもそもメモリ少なすぎて2TBの超大量のファイルを扱うには不向きだった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-jmqf):2023/05/26(金) 10:20:01.71 ID:xBPEvzeQM.net
ホーム・戻る・丸形曲操作
インタフェイス丸パクリ

(恥ずかしくないのかな・・・)

ジャップはパクリ猿
だから、滅んだんだんだんだよ( ´ん`)y-~~

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-1jCR):2023/05/26(金) 10:20:57.74 ID:nbrKKySs0.net
そんな事より冒険王ビィトの再アニメ化まだかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-MfxW):2023/05/26(金) 10:21:20.56 ID:oWl6vVqLd.net
青山ギガニート

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-dPFy):2023/05/26(金) 10:21:35.68 ID:TlWukNi30.net
なっつ
ギガビート使ってたわー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-k2mI):2023/05/26(金) 10:23:37.52 ID:FBYmiN3Wr.net
iPodはIEEE1394とかいう謎規格だから候補から外してた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW defd-lVZk):2023/05/26(金) 10:24:17.81 ID:7bMhP8Ne0.net
昔使ってたよ
復活したんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f33d-Zmco):2023/05/26(金) 10:25:25.76 ID:bg+PYep20.net
薄型のiPodみたいなのは買った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b14-owa4):2023/05/26(金) 10:25:39.85 ID:MJcCEpXG0.net
スマホ時代には完全に無くなりはしないだろうけど、どんどん縮小してくよなー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-qRaU):2023/05/26(金) 10:26:02.09 ID:a0dBvgKWM.net
>>10
iPod はホイールで操作だろ
円形十字カーソルはガラケーの配置

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-a5bG):2023/05/26(金) 10:26:17.03 ID:a3oBB6+Np.net
俺、オリンパスのm-robe使ってた負け組

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-k8Bb):2023/05/26(金) 10:27:58.93 ID:TmClPIJgp.net
>>1

>GIGABEATが再生ができるのは、暗号化された独自の形式のデータのみで、普通のMP3やWMAなどの音楽データをモバイルディスクにコピーしても再生はできないのである。

これ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0a-FIIW):2023/05/26(金) 10:29:22.39 ID:7syI/gNa0.net
日本の衰退がよう分かるな
このころから結局何一つ世界で覇権取れてないんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:31:18.43 ID:FxedM/w/0.net
独自規格の音楽ファイルってソニーもやってたな
誰の目から見てもMP3の天下だと分かってからも続けてた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:32:09.72 ID:xBPEvzeQM.net
>>18
そんな言い訳はもういいから( ´ん`)y-~~
ホイールのスワイプ操作はパクリ切れなかったんだよね。技術力が無くて。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:32:20.89 ID:48Dyhu2y0.net
今の自動車産業 も いずれ こうなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:32:37.63 ID:nb4gqMkSa.net
てかipodも終わってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:32:53.54 ID:WkRm61LJ0.net
こんなのあったのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:33:19.85 ID:TIN8YLNvM.net
青山ビート音悪くなかったよなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:33:25.31 ID:xBPEvzeQM.net
>>24
まったくだ( ´ん`)y-~~
>>25
血涙の負け惜しみってところか・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:33:50.74 ID:EMgp0+zCM.net
iPodのホイールが懐かしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:34:12.75 ID:JATn4SOep.net
>>9
メモリの制限というか、仕様上の上限はないけど
扱うファイルがロスレスだとバッファするために頻繁に読み込みするってだけで
2TBが扱えないってわけではない。

そもそもノーマルOSのiPod classicでDock出力するにしても
24bit/48kHzが上限だからそもそもそんな高音質求めなくても良くね?っていう。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:34:17.66 ID:qZwRMyBOd.net
テテンとかいう貧困知的障害者おるやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:35:02.47 ID:fNdmlwh9M.net
すぐ値崩れしてアマで安く売ってたので3台くらい買った。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:35:04.32 ID:8spGrfa7a.net
日本は独自管理ソフトと独自形式ファイルで自殺した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:36:03.65 ID:9nAX8/cr0.net
2000年代初頭のIT技術カンファレンスで東芝が超小型HDDをデモンストレーションしたが大して話題にもならず
東芝自身、使用用途を質問されても小型ノートPCの記憶媒体くらいとしか答えられなかった
そこにジョブズがやってきてそのHDDを大量発注したのでおそらく新しいMacBookに搭載するのだろう
と思っていたところ1年後に発表されたのはiPodだった
そのiPodの大ヒットを受けて慌てて東芝が作ったのがギガビート
ジャップ猿は自分の技術の有効活用方法も他者に教えてもらわないとわからない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:36:41.90 ID:xBPEvzeQM.net
>>31
俺の事を言ってるんだね( ´ん`)y-~~

言い返せなくてワッチョイいじり
涙を拭きなさい( ´ん`)y-~~

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:37:08.16 ID:u+XFMpntd.net
震えてきた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:37:27.09 ID:Onmu7BSe0.net
iAudio M3

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:37:28.55 ID:w9YLsYFAM.net
こういうのでいいんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:38:01.64 ID:sZALmhm50.net
そもそもいまどきストリーミングだからネット繋がらなきゃ曲聞けねーだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:38:41.80 ID:s0uhiF/i0.net
買おうか迷ったわw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:38:53.35 ID:TmClPIJgp.net
新しい技術が出ても便利じゃなくて脅威に捉えるから まず規制って考えなんだよ

今のAIも同じことやってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:40:29.33 ID:JATn4SOep.net
最近、車載のSDカード化したiPod classic 256GBを引退させたから
感慨深いな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:40:31.19 ID:/8LZZRcz0.net
ハードは悪くなくてもソフトが絶望的だったな。
AppleのiTunesこそ革命だった。
CDをワンタッチで取り込み。アーティストやアルバム名も自動。
さらにコピーガードの撤廃。
利権だらけのジャップに勝ち目はなかった。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:41:24.61 ID:rqSnsQ6s0.net
なつかしw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:42:20.86 ID:Onmu7BSe0.net
ATRAC

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:43:27.03 ID:pVRDnlja0.net
iRiverのパクリだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:43:42.87 ID:Q8u6n6n+0.net
>>42
長生きだな
HDD壊れたの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:44:23.14 ID:Baae2IYz0.net
昔持ってたなー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:45:32.17 ID:N7Q/aRjZM.net
もしかして嫌儲ってガチで高齢者しかいないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:46:18.54 ID:zjp/NAt30.net
木村カエラがイメキャラだったな懐かしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:47:40.62 ID:EzqRmIgW0.net
iPodってまだあるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:47:54.00 ID:xBPEvzeQM.net
今見ても太刀打ちできないのがハッキリ判るけど
恐ろしいのは日本の技術はここから全く進歩しておらず、むしろ退化している
所なんだよね( ´ん`)y-~~

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:49:32.50 ID:VDNjkW2bM.net
>>52
239E
フリス願います

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:49:37.64 ID:rOB8E83Hd.net
ソニーが滅ぼしたようなもんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:50:07.97 ID:I5PJw7DMr.net
CMで木村カエラが
ワンセグ見るならギガビート
ワンセグ見るならギガビート
と何度も連呼させられてて気の毒にすら感じた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:51:01.74 ID:J2HBu94n0.net
KENWOODのおにぎり型のやつはちょっとだけ評判になったんじゃなかった?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:51:59.62 ID:wHNFFayXM.net
なるわけない
何十年前のデバイスだよこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:52:46.64 ID:3j2DHQ5Z0.net
パチモンジャップの技術力

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:53:26.86 ID:XWtoJroE0.net
初代iPodって東芝のハードディスク買い付けて作ったんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:53:27.61 ID:sD5zgMJ90.net
ロボに変形しそうなデザイン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:53:40.49 ID:wHNFFayXM.net
てか20年前の記事やんけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:53:56.38 ID:I5PJw7DMa.net
iPodってまだ出てんのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:54:41.51 ID:vGQe2/1z0.net
ipod再販してくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:54:42.23 ID:wHNFFayXM.net
この辺てZENとかクリエイティブが席巻していただろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:54:45.46 ID:BLmAD7VUa.net
>>10
これ言うと、世の中のノートPCは全て東芝のパクリってなるけどなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:54:51.38 ID:9CE6V8/r0.net
PS3のCFW動かすのに使ったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:56:12.88 ID:UhYpX4PT0.net
東芝は知らないけどATRAC時代のウォークマン一度使ってたわ
まだブロードバンドもそれ程普及してないのに縁故や再生や転送にネット認証が必要だった奴
あれでソニーは圧倒的に遅れを取って終わったんだよなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:57:02.24 ID:uH6/XH+M0.net
これ買ったけどモッサリ動作とソフトの使いづらさが酷かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:57:20.08 ID:xBPEvzeQM.net
>>65
ん?どういうこと?( ´ん`)y-~~
詳しく説明しなよ

よくわからんが、起源主張したいんケ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:57:20.72 ID:YKFuNLL00.net
>>64
席巻はしてなかっただろ
市場的にはiriverとか韓国メーカーが目立ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:58:17.78 ID:dEbNNtqN0.net
青山で買ったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:58:27.45 ID:DM/HNq6dr.net
https://www.global.toshiba/jp/news/corporate/2003/08/pr2101.html
学生時代これ持ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:58:47.39 ID:HQ02tp+s0.net
こいつはともかく他に対抗馬はいなかったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:00:31.39 ID:k/Cu9Y5LM.net
青山の買って即売った記憶

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:00:49.01 ID:MF9W6Li5a.net
あおやまで買った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:00:51.62 ID:/nj/lKyxd.net
iTunesもQuickTimeも使いやすいとは言い難かったけど再生ハードウェアと信和の高い楽曲管理ソフトがなかったから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:01:43.48 ID:BLmAD7VUa.net
>>69
実際に世界初を出したのは東芝だからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:02:36.56 ID:xBPEvzeQM.net
>>77
だから詳しく説明しろよ( ´ん`)y-~~

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:04:19.31 ID:x8LVxFPYM.net
ワソセグ見るならGIGABEAT
ワソセグ見るならGIGABEAT
ワソセグ見るならGIGABEAT

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:05:38.39 ID:bjT1rsat0.net
>>27
使い勝手も良かった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:05:57.82 ID:BLmAD7VUa.net
>>78
◯◯のパクリとかは意味がないってことだよ
今ある全てのPCはノイマンのアーキテクチャのパクリって話にもなるし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:06:51.24 ID:xBPEvzeQM.net
>>81
だから東芝の世界初のナニを詳しく説明しろよ
手ェ抜くな( ´ん`)y-~~

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:06:53.48 ID:Al5jAU4V0.net
もう形が従属してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:07:13.11 ID:uH6/XH+M0.net
>>70
iriver良かったな
韓国メーカーがmp3頑張ってて最後に買ったのはcowonのだった
それ以降はスマホで聞いてる
思えばソニーが初期のガラケーで音楽聞けるの出してたけど電池消費激しすぎて使い物にならなかったのがスマホ時代には普通に携帯で音楽聞くようになってた
技術進歩を感じる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:10:48.69 ID:uH6/XH+M0.net
>>73
まだMDが売ってた時代
ソニーが香水瓶みたいなmp3出してたのが05年だからな
そもそもメモリがクソ高くてこの時代に買ったフラッシュメモリタイプのiriverが出してたmp3は1Gで5万してた
それならMD買うだろうなって価格

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:13:05.17 ID:yNzEyWcN0.net
ギガビートなんてマジで知らん
こんなの売ってたのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:15:54.51 ID:qD4wzBlO0.net
青山ギガビート

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:16:00.71 ID:LA5AL7e3a.net
1.8インチHDDか
今は亡き工人舎のSXで使ってて交換とかしたなあ
2010年頃で250GBに達してた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:22:47.27 ID:aoUA4HTU0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ゴミ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:24:10.99 ID:u9a211lk0.net
>>5
最近はパクリすらできなくなったからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:24:35.02 ID:xBPEvzeQM.net
怠惰な東芝起源説主張者は
詳しい説明もせずに逃亡か・・・( ´ん`)y-~~

起源主張はコレだからなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:25:07.51 ID:wOV6ZznoM.net
ギガニート

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:25:16.46 ID:a0dBvgKWM.net
>>51
無い
MacにはiTunes も消えてmusic というアプリになっている

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:35:21.76 ID:KASYSQY1d.net
5Gとか当時でも少ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:38:34.53 ID:b/HWSPu/r.net
これ使ってたわ
画面も綺麗だしエロ動画も入った
俺の青春


https://i.imgur.com/Y0EmaUP.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:38:53.54 ID:+/bnfd9I0.net
洋服の青山で初めて買ったものが東芝のこれだったな店員が服も買って欲しそうで悲しそうな顔してた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:39:03.14 ID:b1NwaQc8d.net
iPodも消えたよね
iPhoneとして生き残ってるけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:41:52.31 ID:8beq4r+w0.net
持ってるけど内部データ壊れてリカバリーデータもう配布していないから使えないゴミだけが手元にある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:42:56.21 ID:gJxGetoUM.net
なぜか洋服の青山で売ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:43:29.94 ID:xBPEvzeQM.net
>>97
進化が進んで形を変えさらに進化続けるのと
滅びて消えるのでは大きな差があると思うのだが、
そこんとこどうかね?( ´ん`)y-~~

総レス数 195
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200