2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイエット】フルマラソン6回分走っても脂肪『1kg』しか落ちないらしいwww人間の体って生物として大欠陥だろwww [237216734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 19:16:01.60 ID:CWLXoWnB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
体重60 kgの人が7200 kcalを消費するには、7200(kcal) ÷ 60(kg) = 120(km)走らなければなりません。

しかし、実際に50 %VO2maxの強度で120 km走っても、エネルギー消費の内半分は糖質から供給されているので、脂肪燃焼量は500 gという計算になります。

つまり、脂肪を1 kg減らすには240 km走らなければならないという計算になるのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/181029?page=2

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-uqrZ):2023/05/28(日) 01:09:39.06 ID:p5Rkg0NsM.net
>>215
藤井聡太が甘いもの食うのはそれでいいだろうけど
真剣に頭回して考える日常送ってる人そうそう居なさそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/28(日) 01:10:50.37 ID:/pGzMOpK0.net
長文コピペの人来ちゃったね
このひとリアルタイムで長文を書く能力がないのに
他人の長話に毎回嫉妬して長文コピペ埋め立てをする厄介者

殆ど人の居ない深夜のスレで
バカの一つ覚えのコピペを読む奴なんて誰もいない。
単純に、他の人の書き込みの邪魔をしたい知能と人格の低さの表れでしかないよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Ct0Z):2023/05/28(日) 01:14:30.50 ID:yO6IMxFCM.net
>>221
自己紹介かな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/28(日) 01:15:23.62 ID:/pGzMOpK0.net
狂人の過剰反応NG

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/28(日) 01:16:43.56 ID:/pGzMOpK0.net
頭悪い人って難読症だから
レスの中身を読まず
長文は全部コピペ!
とか判断しちゃうのが傑作

ほとんど文字読めない動物レベルの障害者

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:21:46.72 ID:UW1RIPX0a.net
まず、運動なんて軽作業で良い

過度に摂取したエネルギーを不自然なレベルの運動をして処理しようというのが間違い

講釈を垂れてるやつがいるがまず人間が持ってる自然な状態というのを理解しないと話にならない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:22:56.96 ID:/pGzMOpK0.net
まあスレタイに戻ると
専門板の専門スレで朝から晩まで世迷言を書き
ただ興味本位で他人の研究成果のグラフだけ持ってきて論文と違う説明をし出す事が知られている難読症の狂人の人が
マラソンを6本もこなしているとは考えられないな

匿名掲示板に貼り付きながら毎日走ってると仮定しないと時間的に辻褄が合わないし、こんな深夜でも頭が回らず難読症発言とグラフの独自解釈ばかりする人が
走りながらレスをする知的能力を持っているとは考えられない

結論としては、いつものように現実には自分でやっても居ない事を、他人の話から勝手に類推して脳内完結の珍解釈でイキリスレを立てているだけだろうな
専門板でも数年間そんな事しかしていない役立たずだし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:26:14.50 ID:CPvc0ubL0.net
安全で効果の高い減量薬が近いうちに出るよ
インスリンの分泌を増加させて消化を送らせて満腹感を長く持続させる仕組みの医薬品
おそらく今年の年末頃にはFDAの承認がおりる
コストの見込みはアメリカで治療を受けた場合は1000ドル/1ヶ月
日本での発売は未定

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:28:20.99 ID:yO6IMxFCM.net
>>225
嫌儲民は好きなもの食って運動や薬でなんとかすればいいと思ってるのでそんな考えは想像すら難しいんじゃないか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:31:56.62 ID:sDROTvx00.net
>>1
人間は生きてるだけでカロリー消費する
食べないほうがよほど効率的
食事管理しろ

運動だの筋トレだのをダイエットの手段にすると失敗する

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:42:11.54 ID:7QhVoTTw0.net
燃費の悪い体にするために筋肉付けるんだろ
反SDGsな体

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:49:28.69 ID:UW1RIPX0a.net
>>228
けどRAP食すげぇよ
腹一杯食ってるんだけど全然太んねえのよ
糖質制限よりも全然効果あったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:59:23.05 ID:oADIFR4w0.net
>>231
何言ってるのかぜんぜん理解できない
結局何を食えばいいの

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:07:40.95 ID:UW1RIPX0a.net
>>232
現代人は脂質の過剰摂取なのよ
25g位の脂質なんて唐揚げセットやビッグマック一個で簡単に超えてしまうわけ

さらに糖質・脂質の組み合わせが売れ筋なのでコンビニ・飲食やファストフードではそんなものが中心に売られている

現時点ではどうしても自炊中心になるよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:10:12.02 ID:2lQ//vbH0.net
日本人はモンゴル系遊牧民の肥満遺伝子っての持ってる
不安定な遊牧民の生活では栄養を脂肪として蓄えられる者が生き残った

だけど、現代の飽食の時代にはそれは醜くなり子孫を残せず生活習慣病にも侵される欠点になった
そいつらは子孫を残せないから未来人は飢餓の時代に困って再び祖先を呪うだろうw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:12:06.43 ID:oADIFR4w0.net
>>233
要はPFCバランスを取れということ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:12:31.44 ID:UW1RIPX0a.net
んでもって使用されている牛肉に穀物飼育の肉が多いのよ
穀物飼育の肉の脂質バランスは非常に悪い
言うたら飽和脂肪酸とオメガ6脂肪酸がほとんど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:13:12.30 ID:oADIFR4w0.net
言いたいことはわかるけど脂肪を取るなってこと?
でも動物性脂肪が入って無いものは不味いよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:16:19.23 ID:UW1RIPX0a.net
>>235
PFCバランスねぇ

>>236 にも書いたけどFが問題なのよ
牧草飼育の方が良いみたいね

あとCについてもAGE・AGE’sは避けるべきだろうねぇ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:19:54.49 ID:QbgsL/x80.net
脂質25は少なすぎるわ
女なら生理止まるレベル
男ならテストステロンが減少するレベル
総カロリーの2割くらいは摂らないと
なんせ三大栄養素なんだから
確かに過剰摂取なのは間違いないけどとらなさすぎもまずい
40~50ってとこ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:27:31.27 ID:UW1RIPX0a.net
>>239
勉強不足・説明不足ですいません

RAP食の脂質25g前後ってのは全身8箇所の血管エコー検査でプラークが基準値以上の人用の数値です

プラークレベルが問題ない人はこの限りではないそうです

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:37:04.30 ID:4rJ4B2F90.net
良ゲーとの出会い
すなわち徹ゲーが一番痩せる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:39:31.26 ID:oADIFR4w0.net
>>238
お前の話聞いてたら早死にした方がマシかと思ってきたわ
つまらん食生活

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:42:14.55 ID:UW1RIPX0a.net
>>242
ところがだな
早死にできないかもしれんぞw
脳梗塞で寝たきり10年とかね

そう言った危険因子を排除するのがRAP食なんだよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:45:29.05 ID:pyKahh8/0.net
脂肪が1キロ落ちるなら結構凄いんじゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:59:37.42 ID:xvgU8Zt60.net
デブだから膝が壊れるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:08:14.86 ID:qWwn3kIo0.net
生牡蠣でノロウイルスかかって一週間ろくになんも食べなかったら3kg痩せた😻

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:29:37.99 ID:o+tPGdxj0.net
うせやろ?10キロは落ちると思う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b76-K/GE):2023/05/28(日) 03:41:53.42 ID:yq0oNMwV0.net
>>31
マサシング乙

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b76-K/GE):2023/05/28(日) 03:44:00.27 ID:yq0oNMwV0.net
空腹になったら必要最低限のものだけ食べる
食べすぎない飲みすぎない
これだけで1ヶ月5、6キロは痩せる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 05:44:04.79 ID:D5dREMMY0.net
燃費すごいな、車で考えてみ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-5TAW):2023/05/28(日) 06:25:42.87 ID:GFh1Q1Zza.net
飢餓にそれだけ脅かされてたって事だね恐怖だ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b94-BoLy):2023/05/28(日) 06:37:52.42 ID:w0i76M3l0.net
空腹でも食わないでいると脂肪が燃え始めて
ケトン体が出てきて持久力が出てくる。
飢餓状態のほうが長い時間走れるんだよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:58:01.68 ID:ONG5NFxc0.net
断食すりゃいいだろ
なんで走ってんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:34:53.92 ID:dU/n+gj30.net
逆やん
生命維持の為にコスチパフォーマンスが高い
痩せるってのは倉庫内の物資が枯渇して死に近づくってことだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:36:31.64 ID:dU/n+gj30.net
とりあえずカロリーで計算してる奴は馬鹿と言わせていただきたい
実態と計算合ってないやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:41:38.88 ID:w1XYVY6s0.net
燃費が良いのは欠陥じゃない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:47:56.97 ID:pczsAFus0.net
脂肪がつくのは優性なんじゃねーの
長く生きられる
現代日本が飢餓が起こらないから忘れてしまってるだけで
同じく色盲もジャングルで迷彩から獲物をみつける能力であって劣ってるのとは違う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:59:34.20 ID:6eW9Q/iHM.net
1日30分ジョギングすれば2ヶ月で脂肪1キロ減るって結構凄くないか
体脂肪率から言うと俺8キロないぞ脂肪

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:00:18.49 ID:bFuCl2d/0.net
結局手っ取り早いのは食事制限

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-l4S+):2023/05/28(日) 08:14:21.90 ID:9Bb8rHrqa.net
エネルギー消費量はされだけ走ってる奴とデスクワークしてる奴と差程変わらんってのをなんかYouTubeでみたな
要は消費する筋肉がないと意味がないのかなと思ったが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb08-Ve9S):2023/05/28(日) 08:18:03.34 ID:fnYLgitg0.net
つまり月にたった120km走るだけで半年で6kgも落ちるのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-rA82):2023/05/28(日) 08:34:19.47 ID:hSiRudD20.net
>>21
運動は脳汁をだして空腹の時間を快適に過ごさせる技能がある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-rA82):2023/05/28(日) 08:35:19.53 ID:hSiRudD20.net
>>260
デスクワークは神経が疲れて食べちゃう
眠れなくて食べちゃう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:41:23.13 ID:/pGzMOpK0.net
>>255
それ一般人の場合は、平均的な栄養成分の比率を保つ前提で、概算としてカロリーを使うだけやん。
炭水化物5~5.5:脂質4:蛋白質0.5~1 くらいの比率で
1g当たりcalorieは炭水化物4k:脂質9k:蛋白質4k
だから、総カロリーを指定すればそれぞれの適正分量は定まる、というロジック。

アスリートや病人の場合は、平均的な栄養成分比率ではなく事情に応じたカスタマイズをして、たとえば
筋肉云々なら蛋白質増やすとか、
糖尿病性腎症なら蛋白質減らすとか。

三大栄養素以外の微量必須栄養素はカロリーで押さえる事はできないから、別の手法が必要だけどね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:43:19.29 ID:usLPaEb30.net
減らしたくなるほど脂肪を貯め込まなければ良いのでわ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:45:36.51 ID:XS4Pqn0/0.net
体重が重いやつほど体を動かすのに必要なエネルギーも大きいはずだから
デブはもっと減るだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:49:02.75 ID:mUOeR/zR0.net
20分前に日課のウォーキングから帰ってきたが
週末といえどホント若い女は運動しねえよな
見かけるのは年齢問わず男ばかり(たまに犬の散歩してるばばあは居るがw)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:49:14.66 ID:/pGzMOpK0.net
>>229
その話は、体重とかBMIとか標準的体型みたいなものを指標としたダイエットはナンセンスという話に繋がるね。

人間、大人になったらもう身長は伸びないのに
体重だけは増える傾向があるから、BMIが高めの
太め体型になるのは必然で
その太め体型を美醜や自意識で否定して痩せようとするのは、健康管理とは別の次元の話だよね。

太め体型、腹に脂肪がついても、それがその人にとって健康で長生きできる体型だったらそれでいいし
健康で長生きするという価値観も人それぞれだから、
カッコよくスリムな体型が重要なら他を犠牲にしてそれを優先すればいいし
体重が何キロだから、BMIが23超えたからダイエット云々ではなくて、体重増減を健康状態の変化の指標として捉えてどうするか、って観点で充分なことが多いような気がする

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:51:21.16 ID:/pGzMOpK0.net
つまり、デブな人はデブ扱いを甘受してもいいって話

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:51:41.79 ID:pK/9KbN60.net
>>267
お前みたいなのがいるからだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:21:30.58 ID:/pGzMOpK0.net
こんなスレでまでミサンドリー発揮すんなよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:47:43.86 ID:hSiRudD20.net
運動は食べる量を減らすためにするもの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:52:17.96 ID:WGWuklMe0.net
1年間掛けて、食う量減らして、ジョギングしまくって、83kgから66kgにダイエットしたぞ。腹囲も99cmから76cmに減らした。

ガチで社会人になりたての頃に造ったスーツが着れるようになったわ(笑

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:17:38.93 ID:y3Ygx0vrd.net
筋肉つけると逆に体重増えるからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:09:34.43 ID:PrhMVPtQ0.net
人間が地球上で繁栄出来たと言うか生き残れたのはこの燃費だからだしね
デヴは知らん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:18:15.97 ID:v4K/0HHw0.net
運動しても体重減っても食欲は減らないよ
ソースは俺
我慢はできないけど努力はできるってことを教えてくれる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0d-GSDV):2023/05/28(日) 13:22:12.48 ID:r3S9psIE0.net
>>267
近所のハイキングコースは山ガールおばさんとトレランおじさんでいっぱいだわ
若者はあまりおらんね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:36:51.87 ID:vOrog5k/a.net
ダイエットごっこを始めたばかりの人間は、己の体がカロリーだけで構成されていると思い込む傾向がある

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:39:56.28 ID:M0p8dUYO0.net
欠陥じゃなくてむしろ逆だろ
燃費すげーいいじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:41:17.24 ID:INVYyLuV0.net
こんなんでも人間の燃費なんて爬虫類に比べたら激悪だからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:26:56.77 ID:z2VarDWP0.net
>>280
うちのボールパイソンも気が乗らないと半年くらい餌食わないし
それでも体重があんまり減らないから面白い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:28:16.27 ID:4LY2KJzZ0.net
脳みそがエネルギー使うんだから頭脳労働すりゃええだけや。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:33:29.97 ID:swTBZ6740.net
餓死しない為の体の知恵だろ
そんなに簡単にガリガリになった方が不味い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:44:00.03 ID:/rjBGMUA0.net
燃費めっちゃいいじゃん
どこが欠陥なのwwwwwwwwwwwwwww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:04:36.13 ID:w0i76M3l0.net
>>284
1リットルのガソリンで200キロぐらい走るだろ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:05:32.32 ID:JSPexCC30.net
>>219
速いね
これなんのアプリ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:19:20.87 ID:SNxI2H2R0.net
>>219
体重60キロくらい?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:43:09.82 ID:nxrx7GPG0.net
5キロ位太っちゃったから、ご飯を毎回茶碗1/3だけに&食事全体も少し少なめにしたら、体重計の数値として2キロはすぐ減った

でも見た目的にも腹とか脇とは相変わらずデブなんだよな
皮下脂肪っていうの?ここはどうやったら落とせるの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:53:40.65 ID:w0i76M3l0.net
>>288
皮下脂肪は内臓脂肪よりも落ちにくい。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:35:32.35 ID:ndHV+TWb0.net
>>288
YouTubeで浮き輪肉撃退とかで検索するとトレーニングやストレッチの動画出てくるから試してみ
背中や腹斜筋動かすのが近道

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:46:26.31 ID:w0i76M3l0.net
>>290
部分痩せはしないって論文がたくさん出てる。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:53:06.98 ID:+lc+c9uj0.net
理屈捏ねて運動してない奴は体が鈍りまくって40代で使い物にならなくなるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:14:52.49 ID:w0i76M3l0.net
>>292
無駄に使いすぎてるやつも早死してるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:28:00.63 ID:fBJ4m2RvM.net
食料がなかなか手に入らないのが自然界ではデフォだから欠陥ではないだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:54:41.78 ID:ndHV+TWb0.net
>>291
実際に痩せたから言ってんだわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:28:45.44 ID:K9EKolNj0.net
>>286
ファーウェイヘルスケア
1万で買ったファーウェイのスマートウォッチで測ってる

>>287
58だから今筋トレしてご飯いっぱい食べて体重増やしたい 身長は169

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:57:09.28 ID:LBW7b6GVM.net
乱れまくってる食事をPFC適切に設定して
無理ない範囲で一生やっても差し支えないノンストレスのアンダーカロリーにするだけよ
筋肉も落ちるから無様で貧相な身体にならないように筋トレ
少しは落ちるけどかなりマシになる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:53:23.64 ID:y4QbFP+u0.net
ご先祖様が動きすぎた結果やねん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:10:38.10 ID:JSPexCC30.net
>>296
ほーなるほど
ありがとう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:50:59.74 ID:SNxI2H2R0.net
>>296
チンポのサイズも教えて
最寄駅はどこ?
おれは千葉だけど関東近辺なら車で行くよ

総レス数 300
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200