2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車検で25万円くらいかかって泣きたい。ブレーキパッド・スパークプラグ交換、タイヤ買い換えetc...よく分からないから言われたの全部交換したらこれ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:31:59.52 ID:3crS7a6p0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
中古車は車検整備付きがいいの?車検あり・なしの違いや損をしない方法を解説

https://car-mo.jp/mag/category/tips/usedcar/usedcarinspection/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:33:29.11 ID:uYJJN1Yo0.net
ブレーキパッドは減っていたなら交換しないといけないけど
プラグ交換なんてしたことないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:34:43.45 ID:oDFtA4Wsr.net
なんか知らんけどおめ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:35:02.45 ID:X//Zzz/hM.net
泣きたい理由が分からん
車検なんてそんなもんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:36:23.83 ID:OiJ5GyVj0.net
カモすぎわろた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:36:28.83 ID:Hn4gH05Ma.net
自分と他人の命に関係するから、信頼できる所が一番
俺なんて毎回パンクしてるのを見つけてもらえて安心

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:36:54.11 ID:JdzhRfsF0.net
ビッグモーターに頼めばよかったのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:36:58.36 ID:QYlxEBcF0.net
車検時にタイヤ買い替え?
妙だな…🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:37:45.30 ID:aml2afg20.net
下回りの錆止めっているの?🥺
なんかぼったくられてる気がする🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:38:13.77 ID:JYPP0rOma.net
>>6
ビックモーターか

俺も毎回パンク見つけてもらってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:38:30.35 ID:vID7vQNF0.net
外車ならそんなもん
むしろ安い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:39:38.16 ID:39h8yTFZM.net
オートバックスに持っていけ
パッド0.1mmでも通してくれる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:39:38.71 ID:86jQ5GBQM.net
スチーム洗浄
錆止め塗装
燃料添加剤

いらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:39:39.16 ID:XXP9cpu90.net
>>10
皮肉で言ってるのかマジで言ってるのか判断がつかん🥺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:40:27.84 ID:k2twx6yiM.net
金だけ取って交換されてなさそう😀

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:40:38.61 ID:vD+//SIA0.net
スパークプラグは別に検査項目じゃないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:40:55.74 ID:5OvJ4v1C0.net
技術料とか工賃はともかく、パーツに関しては壊れる前に車検で交換するか、壊れてから交換するかの違いだから仕方ないだろ
ユーザー車検とかで安く済ませても一時しのぎに過ぎない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:41:14.20 ID:+iBDY6vVa.net
なんて店だか教えて

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:03.28 ID:Qws8eLdW0.net
車カスざまぁw

もっと車カスからぼったくれよw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:34.50 ID:dlom3GzW0.net
適正価格な気がする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:35.60 ID:smX+0vwwd.net
ぼく「プラグ交換して」 → ディーラ「交換せんでも大丈夫やろ」

交換してくれないんよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:42.29 ID:OFSWITZ70.net
>>9
俺は全部断ってる
下回りサビるとかどうでもいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:47.97 ID:+Ek4vehr0.net
LEXUS?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:43:46.32 ID:l8WeTixua.net
>>9
雪降るとこはやらないと真っ赤になるんだよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:43:51.77 ID:y0gaVV49M.net
>>21
プラグ交換くらい自分でやれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:44:27.08 ID:R5+WfpYdM.net
>>9
雪国とか海岸沿いは大変だな
関東内陸だとアンダーコート無くても錆びないから楽

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:44:48.34 ID:0UX4TvuG0.net
自分でバイク整備やるようになって
店がスレタイの内容を全交換しておきたい気持ちはわかるようになった
とくに目視で自己点検すらしない奴には

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:45:02.91 ID:S76EpjPN0.net
むしろそれだけ全交換してその値段で済んでるの良心的じゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:45:19.44 ID:bsGfleiD0.net
よくわからない奴でなおかつ払える奴から多くとるのは常套手段よ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:45:22.21 ID:+7BQNR0X0.net
ユーザー車検って選択肢はなかったのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:46:14.42 ID:Jo8tzvTOd.net
養分w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:46:36.19 ID:c6Qo+P310.net
今車持ってるやつ全員バカですw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:46:39.31 ID:WXdNfJOH0.net
>>6


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:46:44.79 ID:t1OFEaOn0.net
タイヤ交換含めて25万とかやっす

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:47:40.42 ID:bsGfleiD0.net
>>9
その車の車両価格と自分がどこまでその車大事に乗り続けるかによる
10年先その車に乗ってるか考えて乗ってなさそうならいらん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:01.91 ID:HPy/mFspM.net
融雪剤が凶悪だからなあ
雪なら雪で積もってくれりゃいいのに半端に凍結されると毎朝撒かれるから毎日乗る車は5年でフェンダーが腐り始める

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:19.09 ID:puS5gdh7M.net
スパークプラグ、ブレーキパッド、ブレーキフルード、バッテリー、タイヤは定期交換だから安全のためには仕方ないんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:19.35 ID:vQQm7o3W0.net
タイヤってサイズによって馬鹿みたいに高くなるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:35.98 ID:20D4cNJAM.net
BMW だけどこないだ50万だったわ
しかも法定費用は先払いで現金払い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:41.76 ID:WnaOgC/WM.net
🦆🧅

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:58.29 ID:Qws8eLdW0.net
なるほど

融雪剤蒔けば車カスが苦しむんやなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:08.27 ID:0UX4TvuG0.net
予測運転できなくて急加速&ブレーキ踏みまくり、そのくせ始動後すぐにエンジン切ったりしてプラグ被り
そんな感じか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:18.34 ID:SkiGnrfZ0.net
中古のボロ車でも有り得る金額

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:31.94 ID:+iBDY6vVa.net
人を見たら泥棒だと思え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:46.26 ID:lVsuwdW2a.net
ぼったくられてるだけだろ
2リッターの普通車15年目の車検でも9万ちょいだったぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:56.23 ID:xuWGuB7cH.net
>>21
余程神経質じゃなきゃ、アイドリングがバラつくとかの症状出てないなら必要無いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:50:05.12 ID:fA+80oI30.net
法定費用込みなら妥当
抜きならボラれてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:50:48.86 ID:3Ly9+Yh50.net
そんくらいレンタルガレージで自前でできるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:50:58.87 ID:0cbZlf2T0.net
2年に1回って多すぎるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:51:26.04 ID:DpPVOrCu0.net
軽自動車に乗れよ
10万円切るぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:52:01.14 ID:7dspqeiB0.net
>>46
車のプラグはバイク程デリケートじゃないから5万kmとか無交換でイケるけど
確実に燃費は悪くなってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:55:07.84 ID:VoOqnRtlM.net
>>9
海沿いをドライブするから定期的にやってもらうよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:55:08.94 ID:00nk2X7B0.net
ワイパー変えたばっかりなのに勝手にワイパー交換して請求されたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:56:13.56 ID:7LD3crj+r.net
実際よく分からんから言われたまま払うよね

だから自分の感性で信用の置けるメーカーディーラーで買うしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:56:48.22 ID:HPy/mFspM.net
>>53
それは流石にクレーム入れろよ
ケンモメンってリアルじゃ牙を剥けないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:03.35 ID:JdzhRfsF0.net
>>41
駐車場に定期的に塩まくなんてすんなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:16.65 ID:tKjn0es10.net
よくわからねえならしょうがねえだろ
よくわかるか泣き寝入りかの二択だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:22.32 ID:atVG3mqb0.net
>>14
お前の知能が低すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:38.10 ID:WXdNfJOH0.net
なんか知らんけど金かかって部品変えるときは変えていいですかって電話くるわ
ワイパーとか自分でできるとこは自分でやるって言ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:07.53 ID:7gRmHhLYa.net
タイヤ変えたらそれくらいはいくだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:17.51 ID:bsGfleiD0.net
いやプラグはあんま燃費関係ないぞ
スパシーバ効果
やった感でパワーアップした気になれて気持ちいいけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:59.98 ID:+iBDY6vVa.net
>>59
そう言う真っ当な店を知りたいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:01:17.50 ID:3jjvAnNZM.net
タイヤ替えたら普通だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:02:21.84 ID:YXR/xI/er.net
車種が分からないと何とも判断に困りますね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:02:39.53 ID:puS5gdh7M.net
>>53
くっつけるゴムじゃなくてワイパー本体?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:03:38.61 ID:kRQP8beEr.net
ビッグが一番

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:04:54.45 ID:+iBDY6vVa.net
ググると一番上にこれが出て来る
自分は10万キロ無交換で走ったけど

一般的なスパークプラグの場合、おおよそ1~2万キロを目安に交換が推奨されています。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:07:20.71 ID:VliCjKWV0.net
だけど安全に乗れるならそれが一番じゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:08:18.74 ID:jRwBRPjC0.net
見積書の画像は?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:09:12.47 ID:wx+rt1Uf0.net
ブレーキパッドばザリザリ鳴るまで換えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:09:34.60 ID:wH8eYrl30.net
一回ユーザー車検やってみればいい
何も交換しないでも通るぞ
オイル交換5年やってないけど通る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:10:02.61 ID:TiYdQGf4a.net
高いのは純正部品と工賃
社外品を自分でやれば半額以下になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:10:28.73 ID:WXdNfJOH0.net
>>71
クルマがかわいそう🥺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:10:42.46 ID:8blk8u+Y0.net
自分で整備出来るようになれば捗るぞ
最初は適当な中古車買っていじるのに慣れろ
新車だと躊躇するだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:11:49.98 ID:6bO648V80.net
ディーラーじゃなくて近所のカーコンに定期点検も含めて出してるけどさ @スズキの軽
交換部品代じゃなくて「技術料」ってやつが異様に高いんだよ

でもコレで稼がないと整備士さんたちは本当に薄給のままだもんねえ…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:15:22.62 ID:d5nwwXE90.net
そういや、例の不正請求問題あっという間に鎮火したな

炎上仕掛けてる工作会社に金払ったのかね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:15:32.63 ID:oSu+4lqSd.net
>>71
それ
1500のコンパクトカーで7万円弱でいける

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:15:57.34 ID:uXxMj5VD0.net
ブッシュブーツ交換せずにしてて
ロアアームかなんか交換することになったやろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:16:33.98 ID:Xh125JWQ0.net
>>61
換えた事ないなw
過走行車はエンジン始動時からして違うんだが?
バッテリーも容量上だと違う。
昨今のダイレクトイグニッションだって劣化してるから換えると体感出来るし。
3点セットで換えると登り坂が楽になるよ。
タイヤと点火系は燃費直結してる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:16:54.74 ID:OiJ5GyVj0.net
>>62
適当に近所のスタンドに持っていったら
スタンドのおっさんが車見て見積もり出してくれて
その場で必要不必要の話し合いできてよかったぞ
実際の作業は系列の工場に持っていくわけだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:16:55.08 ID:28iNQGckd.net
なにモーターに出したんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:17:32.71 ID:aml2afg20.net
>>74
やだよ面倒くさい
手間とトラブルと安全の為なら多少高くてもコスパは良い
端金ケチって事故って死ぬ方が馬鹿

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:21:19.31 ID:+wLacVcqr.net
>>12
通ったところでどうすんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:24:07.75 ID:ROG6qUWxM.net
スバル車乗れよ
毎回20~30万コースも可
レガシィ2台を15年くらい乗ったけど
走行中アクセル吹けなくなる事象が頻発しても「原因不明、再現性がない」で修理出来ず、
信号待ちでエンスト頻発して「カム角センサー異常なので交換します(4万円)」が3回続いて「原因不明」
それがスバル車、スバルディーラーだよ

でも異常がない時の冬とか土砂災害での走破性だけは素晴らしかった
故障が少なくて、故障しても修理出来る体制があるならいいメーカーなんだけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:26:11.77 ID:EsoSgDzl0.net
1ヶ月くらい前にまず車見せて見積もり出して貰わないの?
ウォッシャーやワイパー交換や自分でできるとこはやってやらなくていい作業減らしてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:28:25.41 ID:yM0FeXj/d.net
毎日乗るならしゃーないけど
たまに乗るだけならレンタカーやカーシェアでよくね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:32:51.06 ID:8yREalR+M.net
ビッグモーター年商7000億もあるのにびびった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:34:01.30 ID:teH0iAso0.net
>>9
海沿いに住んでるから錆止め加工してもらわんとあっちゅーまに酷いことになる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:34:30.94 ID:mMqhn+Ira.net
分かるなら拒否して自分でやればいい
分からないならプロの言うことに従っておくのが良い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:34:36.09 ID:uBA0vfWR0.net
車検前に色々見てもらって本当に必要なら各部安いところに交換してもらう
タイヤ交換ならアジアンタイヤ通販で買って持ち込みなら国産の半額にはなる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:35:06.84 ID:RaLLlfLSH.net
昨日チャリのパンク修理のためにホームセンターに持ってって直せるトコ直してくれって伝えて置いて来たけど今震えてるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:36:39.11 ID:99jdwR3k0.net
どこでどんな車の車検したらそんな掛かるんだよ

趣味でそれが適正価格の車乗ってるなら、まあ折込済だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:38:04.10 ID:/Ge9vbT40.net
パッド→減っていたらしょうがない
プラグ→減っていたらしょうがない
タイヤ→減っていたらしょうがない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:39:25.07 ID:mMqhn+Ira.net
>>67
今時の車は、プラグもプラチナプラグ使ってたりするから
5万キロくらいは問題無いイメージ

昔の2サイクルや、4サイクルでも安いプラグが標準な車は分からん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:40:41.51 ID:TT+VjW20a.net
消耗品ばかりじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:40:57.72 ID:JdzhRfsF0.net
ご自分で交換すれば200ポンドの節約になります

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:42:40.20 ID:Yt6iu8ycM.net
情弱の頃はウォッシャー液補充:1l×800円=2400円
とか見積りに書いてたなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:44:04.63 ID:OFSWITZ70.net
回生ブレーキついてるハイブリッド車だとブレーキパッド減らないよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:44:29.09 ID:03a8tc4i0.net
消耗品だから交換しとけ
交換しなかったら事故って氏ぬぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:44:38.87 ID:ZI1OfhX8a.net
髪の毛→減っていたらしょうがない

総レス数 378
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200