2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車検で25万円くらいかかって泣きたい。ブレーキパッド・スパークプラグ交換、タイヤ買い換えetc...よく分からないから言われたの全部交換したらこれ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:31:59.52 ID:3crS7a6p0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
中古車は車検整備付きがいいの?車検あり・なしの違いや損をしない方法を解説

https://car-mo.jp/mag/category/tips/usedcar/usedcarinspection/

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:50:09.73 ID:cVFKSkU3d.net
>>84
これ他の人もあるんだ
俺のレガシィもいきなりエンジンシステム異常でアクセルきかなくなってマジ焦った
レッカー呼んでスバルのディーラーで診てもらって直しましたって戻ってきたけどすぐ再発した
もう一回見てもらって原因わかったようだが不信感半端ないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:50:40.55 ID:/8U+FsN+0.net
プラグやタイヤは(本当に交換が必要だとしたら)カー用品店のほうが安上がりなこと多いだろう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:50:40.92 ID:03a8tc4i0.net
車種や状態や走行距離ぐらいは書いてくれないと何とも言えんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:50:53.31 ID:OFSWITZ70.net
>>107
考えない。一般的な話をしようよ!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:51:47.82 ID:m9aVVLYL0.net
下回りの錆止めは車用とか謳ってるやつじゃなくてローバル塗っとけば10年近く錆びない
たっかい車用の錆止めなんかよりよっぽど安くて長期間持つ最強の錆止め

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:55:13.91 ID:A8up9c100.net
タイヤ込みなら、妥当じゃね?
車種がなんだかにもよるけどさ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:55:21.29 ID:Yt6iu8ycM.net
車検の闇はツべにゴロゴロ転がってる
老人なら軽で10万普通車で18万ぐらいはデフォだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:56:20.36 ID:jBKGXOFGM.net
>>12
それオートバックスだろうとガチで止められるだろ
ローターごといかれるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:57:08.05 ID:QutHEzprM.net
タイヤは普通自分で買って持ち込みでつけてもらうよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:57:13.94 ID:A8up9c100.net
まぁ、タイヤはオートバックスとかそういう店で買った方がいいけど…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:27.42 ID:6FfMJ13w0.net
よくわからくてもいいんだよ
安心感こそが車における一番大きな買い物

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:41.98 ID:RAWIeBIed.net
持ち込みタイヤ4本変えてもらってテンションロッド交換してアッパーマウントのガタ直してもらって15年たつ車だからブレーキ前後ピストンもシールもパッドも交換してハブベアリングのグリス全交換してオイル替えてクラッチ調整して法定費用込15万も取られた、自動車屋はぼったくるよな最低だ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:47.64 ID:jBKGXOFGM.net
>>96
搾取を!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:59.36 ID:0Ps1zs+A0.net
何年落ちかしらんが次は安く済むしいいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:02:27.41 ID:cA1MV4NL0.net
>>1
明細くらいアップしろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:02:46.04 ID:9AQtQXUN0.net
こないだ9年落ちのノートの車検通したけど6万弱でいけてびっくりしたわ
変えた方がいいとかあったら言ってくれって言ったけどどうしても変えたいなら変えてもいいけど別に変える必要があるとこはないって言われた
10万オーバーは覚悟してたからすげえ得した気分

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:03:43.36 ID:HM4wUwZb0.net
全部断って点検して必要ならワイパーゴムだろうといちいち電話しろって言えばほとんど無しで行けるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:04:29.24 ID:7cHFDwULr.net
バカみてえに高えよな
それが安全には繋がるだろうけどわからんことをいいことにぼったくられてる感じもあるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:05:51.14 ID:HM4wUwZb0.net
見る前に走行距離すら確認せずに作ってくる見積もりとかが異常すぎんだよ断れ断れ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:06:21.42 ID:Dn4bzE/R0.net
自動車整備士の労働環境を見るに
客が思うほどぼったくりってケースは多くないだろうと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:07:35.90 ID:A8up9c100.net
整備士がツイッターで、ぼやいてたけど、客は部品代ぐらいのことしか考えないで高い高いすぐ言うって。

よくいる原価厨みたいなもんだなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:08:16.86 ID:KOV1ur3s0.net
車乗って人って中流以上だよな
チョンモメン曰く日本は貧困してるらしいが
町中車が走ってるよ
左翼の願望でしたね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:09:20.23 ID:lWCMJ5R6a.net
ワイパーゴム、エアコンフィルター、エンジンのエアフィルターとか簡単なのは自分でやるけど
お金も少しは落とさんと店潰れても困るやろ

だからといって言われるがままの金額で頼む必要もないが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:09:41.04 ID:/nR14rX50.net
その車の状態が分かんないけど金額的にぼったくりとは思えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:09:48.21 ID:9AQtQXUN0.net
>>129
徒歩ウヨは車持てないもんな😭

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:10:57.34 ID:A8up9c100.net
交換修理とかですぐ終わると、こんな簡単なことでなんでこんなに高いんだって怒ったりするヤツがいるらしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:11:42.47 ID:TXYHeY7Z0.net
車スレが立つと車カスってレス付けるヤツが必ず
現れるけどあれは車どころか免許すらないのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:12:27.19 ID:H3Kakj9v0.net
>>134
ないよ
だから金かかってザマァ見ろって思うらしい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:12:52.77 ID:KdBV+pVyd.net
>>128
安い部品でも奥まった所にありゃバラしてまた組み立てる手間がいるからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:00.38 ID:vD+//SIA0.net
>>128
まともな商売してれば悪評はそうは立たんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:01.47 ID:+hbW09AW0.net
金食い虫車検前に捨てたわ
解放された気分だ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:17.71 ID:TXYHeY7Z0.net
>>135
単なる嫉妬なんだね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:21.16 ID:zz5muzg20.net
それが車を持つということだよ
金食い虫
まいどあり!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:31.70 ID:9AQtQXUN0.net
>>133
自分でやってみると分かるけど工賃って高いのは高いなりの理由がちゃんとあるもんなぁ
時間がかかったり特別な技術や道具が必要なのは高いし素人でも出来るようなやつは安くなってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/31(水) 15:14:38.70 .net
人にやってもらう工賃って概念がすっぽり抜け落ちてる人が多いよな
なんか交換するだけで高すぎるボッタクリだって

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:44.34 ID:ccqnTeUbM.net
コバックでなるべく交換しないでって言えば
ディーラーはくそ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:15:38.08 ID:zlRyEldr0.net
>>143
ディーラーでもそう言えばいいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:17:24.04 ID:6jQ9isbOd.net
ディーラーでも「通すだけでいい」って言えば何もしないぞ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:27.12 ID:/oKGM02h0.net
車検時に済ますかギリギリまで使って車検外で交換かしかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:33.62 ID:WPpZ5VQX0.net
バッテリー交換なければ
10万程度で収まるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:37.87 ID:8bZ92FZGd.net
別に自分で整備してユーザー車検でもええんやで?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:31.84 ID:ccqnTeUbM.net
>>144
アスペこわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:21:01.62 ID:Vk+ZuNNsM.net
乗るのやめたら0円やで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:21:07.83 ID:zlRyEldr0.net
>>149
コバックでなるべく交換しないでって言えば
ディーラーはくそ

これはなんだい?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:22:07.67 ID:Fa5G4z/BM.net
ブレーキパッドとかタイヤとかは規定以上に消耗してたら
交換は必要だろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:22:41.36 ID:ccqnTeUbM.net
>>151
お前車持ってないだろ
なんでアスペって言われたかも自覚できない
何故なら車検したことないから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:23:39.00 ID:Vk+ZuNNsM.net
毎年自動車税払って2年ごとに10万以上払ってってのが延々と続く訳で、それがバカらしくならないなら払い続けるしかあるまい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:23:52.26 ID:vsli1zjkM.net
任せても何だよコレ…みたいな事あってから車検まで全部自分でやってるけど頼んだほう楽なのは間違いない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:24:16.94 ID:zlRyEldr0.net
>>153
アスペこわっ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:24:50.56 ID:Vk+ZuNNsM.net
年式古くなると税金負担も増えるしなあ…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:24.98 ID:wJBUubVNd.net
交換してくれるならええやん
俺のケータハム頼んでる車屋なんて
足回り交換したい>漏れてないしまだいいやろ
ミッションオイル染みてるわ>ここやるのだるいしそんなもんやで
油温速攻上がってやばい見てくれ✖3>直らんなぁ様子見てくれ
自分で点検してラジエーターホースモミモミーボコボコー!クーラント回っとらんやんけあのクソ親父!やぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:30.54 ID:ccqnTeUbM.net
こういう本物の知恵遅れが健常者のふりしてパトロールしてるから過疎る

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:33.37 ID:zlRyEldr0.net
ディーラーでなるべく交換しないでって言えば安くあがるのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:42.62 ID:+hbW09AW0.net
売ったら楽になるで
チャリンコ最高だわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:55.86 ID:awVnc3IZM.net
ボロいごみ中古だったんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:26:54.11 ID:zlRyEldr0.net
>>159
理解させる気もない怪文書垂れ流しといて何いってんだこの人

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:42.18 ID:3wj5ALjW0.net
ワイパーのゴムに至るまでまで今回はいいですってケチれよ
そうすっとディーラーの担当者もだんだん冷たくなってくるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:59.31 ID:XDW7SvfA0.net
>>9
下回りの錆止めは買取不可か超安値で叩かれるんだよな
乗り潰すんならいいんだろうけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:19.34 ID:GMkVl7lh0.net
まいどあり

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:22.17 ID:ccqnTeUbM.net
>>163
ディーラーとコバックではそもそも基本料金から全然違う
もちろんお前以外の車持ってるやつはみんな知ってる
土下座はよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:59.54 ID:zlRyEldr0.net
>>167
うわっ マジモンの貧乏人だ
コバックww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:30:41.49 ID:8Q3nAjeJ0.net
ほとんどタイヤと税金では
タイヤは前もって自分で持ち込み交換とかやっておけば安くなるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:17.59 ID:zlRyEldr0.net
なんでディーラー以外に車任せられるんだ こえーよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:31.13 ID:/Z/L0X+tM.net
俺のダイハツミラL250S型なんか
自走可能な部品取り車がメルカリで5.4万円
車検代も消耗品だけなら10万しない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:37.40 ID:A8up9c100.net
覚えれば自分で出来なくないこともあるけど、部品代だけ考えて、自分でやれば安いって考えがちだけど、実際はそれに、情報収集する時間、工具代、電気代、水道代、廃棄物処分、汚れたりとかいろいろ金や手間が加わっての交換修理だからなぁ。もろもろひっくるめると人にやらせるなら、そんなに高いってことにはならないんじゃね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:53.44 ID:gBkJd1Iw0.net
そんなもんじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:00.52 ID:xuWGuB7cH.net
>>119
安くね?
オレの車はそれにプラスして足まわりブッシュ全交換で80万掛かったが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:51.72 ID:c07BxCiG0.net
コバックで「通すだけでいいから最低限で」って言うと待ち時間2時間くらいで速攻で終わる。代車も不要
車検に通らない交換部品があれ指摘して交換してくれるけれども、普通車でも総額8万円くらいで済む
日本車なんて普段からそれなりにメンテしてりゃ交換する物も電球切れとかその程度やぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:23.94 ID:Co4j+vTG0.net
ちゃんとしたところはちゃんと説明するぞ
例えば「タイヤの溝はまだありますけど次の車検まではもたないかもしれませんね ついでに交換しときますか?」
みたいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:39.17 ID:a8hTHBXAM.net
>>175
今はLEDだし球切れ自体無くね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:49.10 ID:A8up9c100.net
まぁ、車いじりも簡単なのは趣味としてやってみると意外と楽しいけど。
最近のは電装化されてるから、めんどくさそうだけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:39:24.44 ID:zqNzxjsWM.net
車関係ってわりとぼったくられてるの知らないやつ多いよな
以前、ひと月前にエンジンオイル交換したばっかなのに「エンジンオイルけっこう汚れてたんで交換しときました」とか言われて大喧嘩したことある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:05.09 ID:5/7JwYS0M.net
異音鳴っててディーラー持って行っても原因解らず
近所の修理工場で速攻で直って草
ディーラーって忙し過ぎて車検整備とかテキトーになってるよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:14.97 ID:Co4j+vTG0.net
>>151
俺も意味わかる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:19.21 ID:YYSod/ea0.net
タイヤ交換したらそんなもんじゃね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:41.96 ID:Hh9crzaW0.net
>>128
エアコンフィルターとかワイパーブレードとかウォッシャー液は簡単ですって前置きしてから提案してたら印象変わってたわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:46.29 ID:Yzl4X8aYd.net
いっぺんにやるからお金かかるんだよ、半年のオイル交換のついでに色々しとけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:33.26 ID:+hbW09AW0.net
車は捨てろ
持ってるだけで金がどんどんなくなる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:47.78 ID:5OvJ4v1C0.net
>>86
カーシェアはあんまり良い車が無いし乗りたい時に借りられてる
レンタカーは手続きがいちいち面倒臭いし返却時間気にするのも嫌だわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:44:47.59 ID:/Z/L0X+tM.net
軽なら自動車税12900円、車検9万円
普通車は39500円、車検15万円

ここまで来ると生活レベルがケタ違い
俺クラスになるとお昼はお弁当で
ほうじ茶を水筒で持っていくしかない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:05.42 ID:twU3tGxta.net
>>25
スバルはエンジン降ろさないと出来ない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:47:14.29 ID:LtIe5sKur.net
古いものも直して大事に使おう!エコ!
でも車の話となると税金やらなんやらの圧でどんどん新しいのに買い換えましょうねー😉だからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:48:10.70 ID:EzjyRhkW0.net
>>119
全部自分でやろうとはとても思えんわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:25.83 ID:YYSod/ea0.net
自分でやれとか言ってるやつってただの知ったかぶってる無知の馬鹿かボンネットスカスカのキャブ車の時代から止まってる馬鹿のどっちかだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:53:12.59 ID:spbS26Jlr.net
イグニッションコイルとスパークプラグ、ヒューズぐらいしか自分で出来ない
それ以外の工賃は値段相応の作業だと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:53:25.41 ID:zlRyEldr0.net
>>181
大体は理解したけど ディーラーでも同じ事出来るよねって教えたら発狂した
だから最初に理解したのと違う意味なのかと

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:34.29 ID:/Z/L0X+tM.net
最近の欧州車は室内LED1つ変えるのに
コンピューターと通信させる必要がある
そうしないとエンジンかからなくなる
こーゆー悪いところまで日本車も真似してきた
個人で整備できる範囲は狭まっている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:47.49 ID:Sxef23Q7M.net
エアクリ、プラグ、オイル交換した後の気持ち良さ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:00:47.41 ID:ycpHQKZm0.net
>>194
客が減るだけだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:02:15.70 ID:u4kyl4vjM.net
>>9
錆止めやると余計錆びるぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:05:05.09 ID:E9FDtAxOp.net
エラー表示消してもらうだけに数千円かかるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:05:45.03 ID:8cu2agWy0.net
こういうやつには大金払って整備させるのが最善
自分で何もわからないんだから当然だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/31(水) 16:06:10.00 .net
  

   車検をディーラーや車屋任せにしてる人、全員バカです(笑)

 

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:06:38.99 ID:VGIAW2EMM.net
売れば助かるのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:06:45.49 ID:Hh9crzaW0.net
錆止めって油性のシャーシブラックではいかんのか?
スプレー売ってるやん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:07:49.94 ID:ugnc+B4w0.net
車が走るとゴトゴト音が鳴るようになってしまった
サスペンション周りが原因だろうけどどこなのかわからん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:10:07.39 ID:w0oVGTYZ0.net
https://youtu.be/CyM2z_UNsqk

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:11:22.10 ID:V63baVs60.net
普通車ならまあ20万ぐらいだろう
もう払えないから軽にした

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:11:39.99 ID:qxbPYfVSM.net
>>203
バネの内側のカバーみたいなやつが破損したとか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:11:40.78 ID:0f/TPTFa0.net
>>185
代わりに原付き二種ぐらいはやっぱいる チャリだけだと流石に時に不便

総レス数 378
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200