2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】贈与税をかけずに大金を移動させる方法が発見される ガチですごいぞ [158862163]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:40:41.06 ID:S68FMVW8a●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
https://i.imgur.com/OPXpreW.jpg
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:41:48.64 ID:YR90+tH00.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:42:13.79 ID:eyPqreEy0.net
じゃあ親が子供殴って慰謝料にすればバンジー解決か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:42:18.52 ID:F8zIZgNB0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:42:43.48 ID:n+vwB98i0.net
まず政治家になります

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:43:16.74 ID:Y9rVAiOP0.net
札束でビンタしなくても普通に殴ればいいだけては?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:44:27.16 ID:GeSi8K/z0.net
>>6
バズらないからダメやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:44:37.68 ID:iocdo3oH0.net
慰謝料って雑所得なんだが?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:44:39.61 ID:NiaUAbvG0.net
>>1
ビンタした慰謝料であることを証明できないと追徴課税されるんとちゃう?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:44:42.20 ID:9CI10dl90.net
おもしろい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:45:06.94 ID:S68FMVW8a.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>9
毎度ビデオ撮影すればいいんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:46:25.26 ID:NiaUAbvG0.net
>>11
それはビンタした記録であって慰謝料の証明ではないよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:46:28.63 ID:EZ2Wr7nza.net
札束って100万だろ
そもそもかからないじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:47:08.79 ID:CeyoHeLV0.net
俺を札束で殴ってくれ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:47:39.31 ID:ZVRoBaq+d.net
>>8
慰謝料は一応非課税になってる
損害賠償だと所得になる可能性もある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:47:51.53 ID:9MxqXFDo0.net
 まじかー🙀

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:48:05.47 ID:Q9ZeZEIh0.net
ビンタでなんてせいぜい100万程度じゃん
こっちが困ってんのは億単位の話なんだけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:48:11.80 ID:pHXW6eDar.net
マイナスの埋め合わせとして払われたものはプラマイゼロで得してないから税金かからないってだけだぞ
ビンタ程度なら「札束」の慰謝料なんて発生するわけがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:48:18.19 ID:jWL7nLvA0.net
暇さんは6億まるまる手に入れたんだが?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:48:45.32 ID:O6+AQ5tF0.net
https://i.imgur.com/47G0r6e.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:49:18.14 ID:F8zIZgNB0.net
実際にやったらどうなるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:49:21.83 ID:36xS+rQqp.net
>>9
示談書作ればええやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:50:05.86 ID:p+Hmvpvea.net
ネタとして面白いな
税務署は実態を認めずに課税処分してきて
不服とか訴訟で争っても認められない感じか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:50:06.15 ID:PUdXd54L0.net
>>5
安倍晋三

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:51:01.52 ID:pHXW6eDar.net
>>19
普通に税金かかる定期

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:51:03.98 ID:i7rFOluDM.net
いや慰謝料扱いでの贈与で摘発事例あったはず

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:51:22.70 ID:J6qOdnvg0.net
損害賠償を求めて裁判提起しつつ和解とかすればええのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:51:55.60 ID:/Y+RCxm90.net
税務署「あいつめっちゃビンタするな」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:51:56.28 ID:NiaUAbvG0.net
>>22
そうなんだよね
そういうことを>>1が説明してないから簡単にできるみたいな勘違いして問題なんだよね
意外と難しい問題だよね
示談書があったとしても毎回毎回だと税務署も認めてくれるかどうか分からないしね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:53:07.05 ID:Zz4tQ90N0.net
贈与税回避目的だとバレたら追徴くらうやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:54:46.27 ID:zYxItJEa0.net
まあ相続税に縁のない貧乏人が必死で考えたと思うと微笑ましく思えるよね🤭

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:56:22.21 ID:cH3cDg1r0.net
贈与されるお金がない場合どうすればいい?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:57:02.51 ID:ZVRoBaq+d.net
>>25
株式の譲渡所得として課税されただろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:57:56.63 ID:uQHFGtK40.net
ビンタの慰謝料程度を節税できても意味がねえんだよ、糞貧乏人の2ちゃんねらのお前ら
相続税がかかるのがいくらからか知ってるのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:58:10.34 ID:81mlGMwD0.net
やっぱり得して生きるのに知っておくべきは法律と役所関係やな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:59:27.65 ID:uQHFGtK40.net
株を売りまくって、株価を1円まで下げます
1円の評価で相続します
その後株価は元通りなので、相続税はかからずに資産を動かせました
そんな事例がまじであったらしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:59:40.10 ID:wDQZ/f5r0.net
俺は乳ビンタがいいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:59:43.34 ID:tXgi/eRk0.net
そんなに甘くないから
関係性調べられて
税金逃れ目的と見做されるだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:59:44.64 ID:e/T4sXzq0.net
相当ボコボコにしないと茶番にされちゃうんじゃ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:00:12.68 ID:8llLa82/0.net
弁護士も間に入れてちゃんとやらないとダメそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-49PK):2023/06/02(金) 23:00:47.42 ID:ZGyAGm3Lr.net
>>33
それもよく勘違いされるけど株式発行元からの対価の支払いになるから普通に最高税率55%のほうになるんだわ
最近話題になってたストックオプションの税率と同じでそれを税率20%の株式譲渡所得にしちゃうと課税逃れができちゃうからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe0-S+HU):2023/06/02(金) 23:01:21.11 ID:WGyZfz8C0.net
雑所得とかそういう奴でしょ

相当アホみたいな話だよね
ネタとしては面白いけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-95Ph):2023/06/02(金) 23:01:25.09 ID:bWF3A9+30.net
>>5
これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-EdO8):2023/06/02(金) 23:01:41.05 ID:XuATRuAp0.net
あいついつも怪我してんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfeb-4uPl):2023/06/02(金) 23:02:04.31 ID:1oK705ah0.net
税務署はマジに騙せないから真面目に払った方が良い
必要経費だって誤魔化しても後で追徴されるぞ
ソースは俺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab00-/RYi):2023/06/02(金) 23:02:49.48 ID:uQHFGtK40.net
こんなんが通るなら、政治家がやりまくってるわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-S+HU):2023/06/02(金) 23:03:24.01 ID:y+SM5wTD0.net
それ通じるの上級だけだろ
下級がやっても何言ってんのって脱税判決くらうよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-8qqV):2023/06/02(金) 23:03:41.49 ID:oFq44s40d.net


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-9/vP):2023/06/02(金) 23:03:56.23 ID:aDisEndn0.net
刑法第244条1項親族間の犯罪に関する特例。 一定の親族関係にある者の間で起きた窃盗は、その刑が免除される
暴行しても慰謝料が発生しない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-x8Y7):2023/06/02(金) 23:04:01.06 ID:ZVRoBaq+d.net
>>41
権利行使日の時価で給与として貰って
それが譲渡所得の取得価額になるんだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-QTD5):2023/06/02(金) 23:04:27.29 ID:9+MSnnlg0.net
>>38
どうやってそれ証明すんの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff5-kILa):2023/06/02(金) 23:05:11.64 ID:81mlGMwD0.net
改めて考えると金の流れというのはよくわかるように出来てるんだなと思うわ
札番にしろオンラインバンキングにしろどんどん国として追いやすくなっている
怖いなあ金無いけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-zwl5):2023/06/02(金) 23:06:32.22 ID:eyPqreEy0.net
>>45
税務署とか固定資産税評価する奴のツレとかは絶対恩恵受けてるだろと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb60-pZAz):2023/06/02(金) 23:07:34.91 ID:bIc/xFXn0.net
政治資金団体に寄付すればすべて無税だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-D3RZ):2023/06/02(金) 23:08:05.92 ID:isapTW8g0.net
政治団体作ればいいだけでしょ
あほ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-vqwD):2023/06/02(金) 23:08:17.20 ID:uI9QeJ0pa.net
>>51
何か勘違いしとるようだけど証明しなきゃいけないのは納税者のほうだぞw
税務署は問答無用で課税してくるからそれに不満があるなら不服審判なりで納税者が課税逃れでないことを証明しないといけない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb5f-/RYi):2023/06/02(金) 23:08:22.67 ID:cjLBJApO0.net
交通事故で1000万の判決出てもらったけど
非課税もすごいけど年5%の利子が付くのも凄いと思った
つまり事故日から二年間裁判で争っていたら1000に10%の利子付いた分が非課税でもらえる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-lADU):2023/06/02(金) 23:10:07.08 ID:+vc6iLku0.net
>>36
誤発注と言われてるやつは節税策だったのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b57-cKG4):2023/06/02(金) 23:10:15.08 ID:J2CS+wH20.net
>>51
国税と裁判をやって勝てる確率はほぼ0%

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-33Dk):2023/06/02(金) 23:10:16.42 ID:i+1Qm53d0.net
>>5
安倍晋三

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-/RYi):2023/06/02(金) 23:10:25.84 ID:FlDBwyHa0.net
レイプってことにして示談金は?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-QTD5):2023/06/02(金) 23:11:01.24 ID:9+MSnnlg0.net
>>56
法律で慰謝料は非課税なんだろ?
これ以上の証明どうやんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbb-9ZwG):2023/06/02(金) 23:12:02.48 ID:MfuwOBWw0.net
夫婦が離婚するとき慰謝料で渡してその後夫は破産とかあるみたいね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-zwl5):2023/06/02(金) 23:12:55.40 ID:eyPqreEy0.net
>>57
それ争い主と宅鉢したらウィンウィンできそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/06/02(金) 23:13:00.23 ID:tyGI3fo0M.net
暴行なりなんなりを加えた慰謝料って事にして書面も残せばマジで行けるんじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-fC5D):2023/06/02(金) 23:13:09.05 ID:RZCe2TAQ0.net
政治団体なら簡単に作れてオススメ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-/RYi):2023/06/02(金) 23:13:48.83 ID:FlDBwyHa0.net
札束でビンタの慰謝料が100万円で妥当かどうか
明らかに高額すぎると税金が掛かる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-/RYi):2023/06/02(金) 23:14:10.41 ID:vTATkczW0.net
なんか法人作って子どもを経営者にしてやりゃいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-/zIO):2023/06/02(金) 23:14:33.10 ID:JNGufuJZ0.net
>>1
漫画では省略されてるけど都度譲渡税を払ってるんだぞあれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-fjia):2023/06/02(金) 23:15:00.58 ID:ms66+IeU0.net
金の流れに敏い税務署が果たして許してくれるかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-Vkju):2023/06/02(金) 23:15:06.05 ID:q1CIdK6P0.net
税務署が認めなきゃそれで終わりだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-QTD5):2023/06/02(金) 23:16:24.56 ID:9+MSnnlg0.net
武富士だっけか?
相続税1600億の裁判 国税負けたやん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-vqwD):2023/06/02(金) 23:16:29.05 ID:Fog+Z2MGa.net
>>62
法律に書いてあるのは「相当の」見舞金だからね
相当じゃないと税務署に判断されたら相当であることの証明は納税者がしなければいけない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd0-vY8O):2023/06/02(金) 23:18:14.70 ID:HgbUCvm20.net
通るわけねえだろ
どっから聞いたんだよこの馬鹿は

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-Ecty):2023/06/02(金) 23:18:31.06 ID:hDjtuGPM0.net
税務署はなあ

仮に本当に関係悪くて慰謝料のやり取りしてたとしても
あいつら多分否認するぞ

その分だけ怒れるだけだからアホなことはしない方が良い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-zwl5):2023/06/02(金) 23:18:35.70 ID:eyPqreEy0.net
>>73
被害者の身内が 俺は100億貰わねえと許さねえぞ て手紙書けばいいんじゃないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-QTD5):2023/06/02(金) 23:18:45.11 ID:9+MSnnlg0.net
>>73
判断するのは裁判所だろ
何言ってんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:19:14.53 ID:DoDlTh6z0.net
政治団体作れば非課税

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:19:33.16 ID:uQHFGtK40.net
>>72
すっげえ面白いな
金利もついて、2000億円の還付がされたって

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:19:46.54 ID:9+MSnnlg0.net
税務署と裁判所がズブズブだったら
そっちのが問題だろが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:20:10.81 ID:uQHFGtK40.net
>>78
これが一番楽
実際のあいつらが選んでる選択なんだから、それが一番効率的なんだわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:21:28.15 ID:bWF3A9+30.net
>>64
宅鉢って何

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:22:38.82 ID:hOVfjhkp0.net
>>45
何したんだよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:23:09.22 ID:Fog+Z2MGa.net
>>77
さっきからそう言ってるじゃん
税務署から課税するって言われたら納税者側は国税不服審判なり裁判所なりで課税根拠が無いことを証明しないといけないって
証明義務は納税者側にあって何もしなければ国税の課税がそのまま通るだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:24:39.40 ID:xfsX+HxA0.net
>>74
一応中大法学部なんすけどねこの糞Beは
堕ちたもんだよなぁ中大法学部も

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:27:21.45 ID:/K2zgCVs0.net
おれの嫁と不倫って形にして慰謝料とればええんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:27:50.84 ID:YmypPf+50.net
>>5
これ本当に相続税脱税の手法として存在してるからちょっと笑えないレス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:29:18.47 ID:eyPqreEy0.net
>>81
相続税回避用に政治団体作り方調べたけど個人じゃ出来ないのかなよくわからん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:33:37.26 ID:ZVRoBaq+d.net
>>88
選管に書類出すだけやぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:42:57.11 ID:9+MSnnlg0.net
>>84
根拠無しに国税が裁判戦って勝てるとでも?
裁判舐めすぎだろ笑笑

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:44:51.53 ID:7GQPBRLor.net
NGBe

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:48:01.57 ID:9+MSnnlg0.net
武富士の相続税とろうとした国税のやつ
左遷されただろうな
あの年の国の相続税の税収めちゃくちゃ凹んだからな笑

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:50:23.31 ID:zUydUsJva.net
ボッコボコに殴って骨折くらいまでさせたら数百万は合法的に移動できるかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-95Ph):2023/06/02(金) 23:58:29.04 ID:bWF3A9+30.net
政治団体で税回避は子供複数だったら複数団体作れば良いのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:00:35.27 ID:a3PaKpBY0.net
>>89
簡単だな じゃあ直接行って聞いたら早そうだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:03:25.32 ID:Ci3Vv//ia.net
>>90
国税の判断を覆すために納税者が根拠を示さないといけない
スタートから既にイーヴンではないんだよ
国税はスタート時点で証明する必要なく課税処分ができる、それを覆すために証明しなければいけないのは納税者

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:10:14.16 ID:pMEeVvVv0.net
>>96
公務員職権乱用罪

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:14:01.98 ID:wTJ2gWQk0.net
>>66
非課税枠は「国政政党(衆参合わせて5議席以上)の子団体」じゃないと付与されない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:19:16.77 ID:nrlnTJjD0.net
調査に入った税務署員の前でそれを言うのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:22:43.57 ID:LHFLPmtC0.net
おもろ

総レス数 134
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200