2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、俺らの公認政党は「日本維新の会」って事でいいな?野党筆頭の維新に投票して、政権交代を狙うぞ! [326125912]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:34:42.98 ID:wDOFMJ1Td.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪維新、笹川大阪府議を除名処分 ハラスメント問題で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF032RL0T00C23A6000000/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:50:17.01 ID:lFWz8Wv70.net
共産叩きは壺が来るからやめろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:50:40.69 ID:XzycGDM40.net
嫌儲は板成立時から参政党を支持してるんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:12.02 ID:+NwoucUF0.net
マジでもう日本には時間が無い

今のまま自民党政権続けていたら全世界の技術経済のスピード競争でどんどん日本は遅れていく
自民党を倒すために
これからは全力で維新の会に投票するしか日本が生き残る道は無いぞ

自公民共社などの古い昭和からの糞利権ドロ連中を一旦全部落とさないと日本は完全終了

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:18.57 ID:pvxedRNF0.net
>>79
自民が維新と組むことはあっても立憲と組むわけないやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:19.42 ID:MQX8D4Rd0.net
>>73
立憲がカスを切り捨てればまとまれるんじゃないかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:52.51 ID:iSD5zVBCr.net
>>79
予想されてないけどそうなると思うわ
維新VS自立国とかありそう
大阪は実際そうなってるし
もしかしたら大阪みたいに自立国共もあるかもね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:52:30.17 ID:8Tt6XG4V0.net
あの体育会系のノリというかモラハラなノリが日本をダメにしたんだけどな
それで育った昭和生まれはそのノリこそが正しいと思ってしまう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:52:33.31 ID:wajS0gEN0.net
維新は国民と一緒に自民の法案に賛成票入れまくってるのに政権取らせる意味あるん?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:52:45.31 ID:pvxedRNF0.net
>>85
共産党と組んだ時点で負けが決定や

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:52:58.84 ID:3aVEHl5z0.net
>>83
まさか村山政権知らへんかったとは思わんかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:53:46.61 ID:3aVEHl5z0.net
>>81
N国や無かったか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:54:04.22 ID:MQX8D4Rd0.net
>>83
自民は共産れいわ以外ならどことでも組めるやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:54:05.80 ID:0dSKCgPe0.net
維新が野党第一党になって自民のネトウヨ議員が大移動してくれたら、安心して岸田自民を支持できるのになぁw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:54:29.47 ID:pvxedRNF0.net
>>89
昔の夢にしがみついて社会党の凋落を見れない人なんやな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:55:04.71 ID:pvxedRNF0.net
>>91
立憲と組んだら見放すわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:55:54.06 ID:pvxedRNF0.net
>>92
ワイは維新支持にまわるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:07.82 ID:3aVEHl5z0.net
>>92
ネトウヨ嫌い言うんは別に自民嫌いや無いとも言えるやろな
ある意味自民支持や

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:15.07 ID:DTt7B1tN0.net
ID真っ赤なのがキチガイしかいないという

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:39.29 ID:Yeq4nTRE0.net
ケンモメンが日頃言ってることに一番近いのは維新だよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:48.67 ID:i2pDLj4o0.net
れいわに決まってんだろボケ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:53.33 ID:u07+tqRk0.net
維新って一線を躊躇なく越えてくるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:57.05 ID:11I2A6th0.net
いいよ
まずは政権交代だしね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:56:59.57 ID:pvxedRNF0.net
>>97
キチガイ相手にご苦労さん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:57:03.98 ID:3aVEHl5z0.net
>>93
組むんは自民であってネトウヨや無いんやで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:57:06.22 ID:BVxNXQ4B0.net
ヤカラかカルト

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:57:27.50 ID:4tMT9Y/d0.net
立憲よりはましだけど親中親露の維新には投票できないから参政党にでも入れてみるか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:06.00 ID:0dSKCgPe0.net
>>87
むしろ自民と大きく方針を変えたくないけどお灸は据えたいとかの需要はあるだろ
団塊世代より下はその傾向が強いから維新が強くなってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:35.52 ID:pvxedRNF0.net
>>103
自民支持者とネトウヨって一緒やった気がするんだがww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:38.37 ID:MwqGUuEG0.net
大真面目に、常に支持するべきは野党第一党だぞ
民主がすぐに下野したように、仮に維新が政権取ったってすぐに下野するに決まってる。なので維新でいい。
ビーカーの中がずっとかき混ぜらずにヘドロが底に貯まりに貯まってる状態が今の日本だ
かき混ぜる道具はガラス棒でも箸でもスプーンでもいいのでとりあえずかき混ぜないといけない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:38.71 ID:n3P4q71lM.net
冗談でもこういうスレタイやめーや
新参者が勘違いするだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:39.09 ID:NjitVHK50.net
>>46
連立与党にでも加わったらその手の都合の悪い点全部無かったことにされるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:58:51.10 ID:uZzkrR+Qa.net
世襲自民党を野党にして公モリ党を落選させるならアリ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:59:39.93 ID:tJ7HWhlD0.net
死にたい人は維新を支持すればいいよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:59:51.16 ID:YWdI/78id.net
どうでもいいけど10年20年も政治情勢見てりゃ2度と立憲、共産が中心になって政権とれないし、そもそもとる気がないってわかるだろ
思想で線を引くのか、対自民で線を引くのか現実的な妥協ライン考えたらどうだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:59:56.82 ID:zBPw0I9Sa.net
維新なんて一番ねえよ
自民党より嫌い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:59:58.48 ID:F+8vvj170.net
俺はもう政権交代は諦めたので少しでも自民党が良くなるように自民叩くわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:00:16.70 ID:IpzIenAw0.net
プーアノン鈴木宗男

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:01:08.42 ID:pvxedRNF0.net
また次の選挙で嫌儲コンボ見せてくれよな 頼んだぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:01:28.37 ID:8Tt6XG4V0.net
つか維新の国会議員で仕事できる奴いるの?
仕事ができる風の奴でも良いけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:02:20.20 ID:9rVsd6DQ0.net
維新猿www

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:02:32.69 ID:zhUWvuKG0.net
連邦はクソだからティターンズ支持しますってレベル

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:03:09.72 ID:HPhft5rl0.net
また壺がネット工作してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:04:12.54 ID:l28g7rA10.net
自民より大嫌いだわ、維新

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:04:48.83 ID:48KzSiKP0.net
チョンモメンはずっと嫌儲コンボでええやん
でまた呪詛吐いてりゃいいやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:07:33.36 ID:wajS0gEN0.net
>>106
それって元々自民党支持だしケンモメンじゃないよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:07:42.60 ID:XKlAAkrH0.net
自民は想像できるし公明共産も分かるけど、
維新はどっからネットにしろ選挙にしろ運動要員集めてんのかね
支持層と動かせる勝手に動く人員はイコールではない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:08:40.23 ID:4tMT9Y/d0.net
>>121
立憲壺党は負け確だから必死だよなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:08:40.45 ID:3YKhF+7Ta.net
逆神のケンモメンが叩いてるということは
まだまだ維新は伸びそうだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:10:10.13 ID:SjzkijE0r.net
路線は悪くないと思うんだけどチンピラすぎる
遵法精神、議員の質の向上しないと嫌儲民にはウケない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:10:24.05 ID:HfCsupzUM.net
鈴木宗男を見て同じこと言えるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:11:10.70 ID:qEjv8obA0.net
ケンモメンなんてアベ嫌いなだけのネトウヨなんだから維新指示に乗り換えるのなんて八高線を高麗川で乗り換えるより簡単だろ
インセルなのもぴったりだしな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:11:43.18 ID:5D9K7ahJM.net
高卒はどうあがいても高卒だし、ヨイショできるのもずっとは無理

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:11:43.53 ID:As0tidRe0.net
残念だけど次の衆院選で維新は大躍進するよ
で自民、維新の二大勢力になって大政翼賛会化する

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:12:03.07 ID:Uihp369i0.net
アホらしい
何がなんでも異次元金融緩和続行して欲しい、現下の株式不動産バブル経済が終わっては困る、といった連中が
自民支持や無党派層から、維新支持に鞍替えしているだけのこと

自分は当初から、黒田の暴力的金融緩和は邪道横道だと徹底批判してきた
大阪関西万博失敗で即座に維新は空中分解よ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:13:04.99 ID:FPGvxSFk0.net
勝ち馬に乗れるならどこでもウェルカム
これが嫌儲

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:13:28.03 ID:X2Bep47ld.net
地殻変動が起きてる予感はする
候補者が若くて女性も多くなってる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:13:28.29 ID:t8jED2NC0.net
岸田ってなぜか保守にやたら嫌われてるよな
で維新に鞍替えってか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:13:44.32 ID:NIFI3HU40.net
立憲でええやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:14:15.29 ID:SGvI8Q/q0.net
老人優遇の立憲共産自民は無理

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:14:43.01 ID:o4siUyi00.net
笹川は残念やったが切ったことにまだ救いがある
ああいうのを匿ったら一気に支持は落ちる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:14:54.22 ID:S0yAQQB+0.net
嫌儲は自民党1本や

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:15:41.19 ID:SHHMfgaI0.net
維新なんて野党の中でも一番のゴミ政党じゃんw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:15:51.18 ID:L4yuu0mV0.net
やだよヤカラ集団じゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:15:58.98 ID:dE65ngUy0.net
自民党の2軍というか量産型だしなぁ

とりあえず共産でいいわ
泉が辞めるまで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:16:11.05 ID:iSD5zVBCr.net
>>136
維新も保守から嫌われてるぞ
ネトウヨ界隈見たら分かるけど維新褒めてるやつほぼ居ない
立憲よりマシだけど…維新は親中だしみたいな感じなのが多い
持ち上げられてるのは国民民主党だぞ

145 :神房男 :2023/06/03(土) 23:16:28.27 ID:CEprUZOPp.net
>>133
関西万博も成功するよ
パヨクが反対してるだけ
パヨクは人生終わってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:16:51.15 ID:l28g7rA10.net
どっちも糞だが、維新ならむしろ自民党の方がマシ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:17:12.19 ID:uQrRwVUI0.net
最も短期間で日本を滅ぼしてくれそうな政党だしいいんじゃないw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:18:02.94 ID:kCMd0OHh0.net
いいえ、共和党です

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:18:27.92 ID:dE65ngUy0.net
維新は大阪からネトウヨを追い出した実績があるからなw

150 :神房男 :2023/06/03(土) 23:18:48.13 ID:CEprUZOPp.net
>>145
www

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:19:26.63 ID:3aVEHl5z0.net
>>143
枝野も泉の方針に同調やろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:20:46.52 ID:JXj83Cyed.net
反安倍が維新を支持するとか、いい大人がマヌケにも程がある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:21:01.57 ID:dE65ngUy0.net
方針とかどうでもいいねん
選挙に勝てない角刈りはいらん

154 :神房男 :2023/06/03(土) 23:21:06.07 ID:CEprUZOPp.net
>>145
まあこれはあるよな
オリンピックとか万博とか反対してるパヨクとか人生終わってそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:21:07.19 ID:yRV02Ply0.net
>>1
氏ねネトウヨ

156 :神房男 :2023/06/03(土) 23:21:21.32 ID:CEprUZOPp.net
>>154
www

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:22:46.73 ID:SGvI8Q/q0.net
維新のこと全面支持はできないけど一番老害臭くない政党だと思ってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:23:48.57 ID:3aVEHl5z0.net
>>152
出口調査の内訳見ればわかるやろ

159 :神房男 :2023/06/03(土) 23:24:29.54 ID:CEprUZOPp.net
>>154
パヨクは人生終わってる老害やから若いアスリートとか才能が成功していくのが許せないんやろな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:24:38.55 ID:lFWz8Wv70.net
>>127
ここ腐して楽しいか?維新好きならどっかいけよ

161 :神房男 :2023/06/03(土) 23:24:55.70 ID:CEprUZOPp.net
>>157
ほんまやな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:24:58.21 ID:hxbpdCUWd.net
>>34
せめて自国維にしてくれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:25:26.20 ID:jDcHHn7T0.net
減税してくれる政党ならどこでもいいよ、小さな政府で頼む

164 :神房男 :2023/06/03(土) 23:25:53.43 ID:CEprUZOPp.net
>>163
減税しそうなの維新以外なくね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:26:09.33 ID:dE65ngUy0.net
維新議員のやらかしは岸田一家と同レベルだからなぁ、、、

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:26:42.97 ID:hxbpdCUWd.net
>>67
1つにまとめるより淘汰されて1つになる方が早いのでは?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:27:30.37 ID:osxUW9NSM.net
>>163
税目で上げ下げするだけのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:27:54.65 ID:St/zgBxB0.net
維新は必要ない
解党しなさい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:30:22.19 ID:R8SpWfFyr.net
自民よりクソ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 23:30:51.75 ID:xY2uUWVc0.net
嫌儲で公認政党とか嫌儲コンボとか言い出すやつは工作員だよ
これがわかんないやつは嫌儲民ではないね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:31:29.70 ID:391MBslAr.net
>>87
それは立憲に対しても刺さってるけどな
ケンモジさんさあ自分等の支持政党の法案賛成率ぐらい調べようや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:31:38.95 ID:QDdFs51C0.net
とりあえず今の自民潰さないと話にならないから維新に入れるわ

その後維新が駄目ならで考えればええ

173 :神房男 :2023/06/03(土) 23:32:09.44 ID:CEprUZOPp.net
>>171
ワロタw
反対だけじゃない賛成もしてるとか息巻いてたよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:32:50.39 ID:+9d8nbIq0.net
クソウヨ思想は人を扇動して洗脳しやすいツールってだけで、この国を良くしていくかってのとはまた別の話なんだよ
クソウヨ政党は全部駄目

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:33:18.94 ID:lFWz8Wv70.net
誰が言い出したか知らんが嫌儲は嫌儲コンボ採用しました
https://i.imgur.com/GEEa9GK.png

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:33:19.33 ID:H4AtZLK/0.net
政権交代はしなくていい
というかするな
でも、自民党が負けそうになる程度には追い詰めろ
一党独裁が何より有害だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:38:01.20 ID:diJ5mAq/0.net
消去法で維新なんだよな
まあ馬鹿は割り切りと損切りができないからいまでも立憲に入れるんだろうけど
そういうのが足を引っ張る人間、社民同様いずれ消えるの確定の立憲を中途半端に生かし続けて意味のないことする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:39:24.09 ID:St/zgBxB0.net
>>177
維新はバックが多分笹川系だろう
CIA系統の政党だろうから
立憲や社民とは全く違う政党だぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:42:06.07 ID:MtXKxA2Q0.net
立憲がカスすぎるから自民以外を育てるの優先するなら維新が一番近いだろうな
まあ第2自民だけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:42:42.90 ID:iqOhdQq+0.net
消去法で自民より先に消える維新はん?

総レス数 431
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200