2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「電脳コイル」とかいう傑作 [725779298]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:39:53.25 ID:pFSqS7ga00606.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
小説『電脳コイル』初の電子書籍化! 磯 光雄の原作をもとに、脚本家・宮村優子が、2人の少女の葛藤と友情、
仲間との絆を細やかに描いたジュヴナイル小説が電子書籍となって帰ってくる【著者コメント到着!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000515.000016935.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 09d2-N/Lw):2023/06/06(火) 19:16:42.71 ID:Sq0Xyz2A00606.net
>>74
>まともな仕事
ほい

そして博物館での戦闘シーン.いまや業界にその人ありといわれた磯光雄氏である.
緻密な銃器設定もさることながら,その原画へのかかわりたるや,もはや常軌を逸していると言っても過言ではない.ハッキリ言って一線越えちゃってるよ,この人は.
レイアウトには美術さんへの子細な説明・指示・お願いがびっしりと書き込んであるし,あるときはそれでも足りずに直接美術監督のところへ説明に飛んでいき,こってりみっちり打ち合わせ.
美監の小倉氏もビックリ,曰く「演出要らねーじゃん」.……然り.
またあるとき,ポスターカラーの空容器をきれいに洗ってきて,机の上に伏せて置いたかと思ったら,日がな一日それを眺めているばかり.
なんだろうと見てみれば,容器の中には1匹のクモが.
そう,素子を苦しめた,あの多脚戦車の動きの参考だったのである.
逼迫するスケジュールの中,そうしてじっくりと手間ひまをかけ,やっと明日には1週間ぶりの原画上がりが出るか?……と思ったら,翌朝にはゴミ箱の中.
「いったい何度描き直せば気が済むんだ!?」「うるせぇ! 湿気た面見せんじゃねぇ!」などと,日々罵り合いである.
おかげで俺は3キロやせたが,本人も相当やつれたようだ.
上がりの良さの影には,それに比例した努力がある.
このシーンも血のにじむような努力の賜物なのだ.
彼の命を削って描いている姿には鬼気迫るものがあった.
……が,正直な話,凡人の俺では付き合っていては身が持たん.
いや本当に,世の中にはスゲェ奴が居るもんだ.

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200