2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わーくにはダニの駆除すらできなくなった [158862163]

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:29:26.79 ID:YuJ44e9z00606.net
マダニSFTSが東海くらいまで広がってるようだしね
シカやイノシシいると大抵草木にマダニが待機している
犬や人間の鼠蹊部、足指間とかについてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:29:31.20 ID:4EWUsIfu00606.net
ダニ

https://i.imgur.com/myngq00.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:30:37.99 ID:Jc2Z7ZFe00606.net
>>9
そう思うじゃん?
東京オリンピック馬術大会で
ピロプラズマ感染馬が発生したんだがね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:31:33.95 ID:ioBJCCsP00606.net
>>11
靴履いてても貫通してくるの?洗えば取れるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:31:47.93 ID:TWoY/rxB00606.net
ウマ娘が寄付すべきだわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:32:06.10 ID:ioBJCCsP00606.net
マダニどうすればいいの俺よく散歩するんだけど怖い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:32:11.60 ID:YuJ44e9z00606.net
>>9
>>13
勉強になるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:37:13.52 ID:tLrqK4/5M0606.net
>>4
屋外の森や草むらならマダニじゃね?
家の中のツメダニやイエダニとはレベルが違う
食いつかれたら自分で取っちゃダメ!医者に行って取ってもらえ!と言われてるヤバい奴

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:38:28.40 ID:YuJ44e9z00606.net
>>14
靴下履いててもいつのまにかいる
取るときは口吻が残らないように落ち着いて取らないといけないよ
詳しくはネットを参考に火や煙を使うらしい
器具とか用意しといたらいい
あと最寄りの寄生虫専門病院の把握かな
年1回くらいとりつかれるけど今のところ発症はない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:38:38.52 ID:TWoY/rxB00606.net
>>18
医者が慣れてなかったら死ぬのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:39:38.76 ID:ioBJCCsP00606.net
>>19
噛まれた事ないんだけど噛まれたら見てわかるくらい大きいのか痒くてきづくの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:39:55.62 ID:NvwBpjuz00606.net
よく河川敷の草むらに寝っ転がってる人いるけど
あんなところダニだらけだからな
体中にダニがくっついてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:40:14.63 ID:TWoY/rxB00606.net
>>19
昔の人は山に入るときは煙出しながらだった
何燃やしてたしらんが腰に付ける奴

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:40:35.58 ID:pn1X7St+M0606.net
俺というダニすら駆除できないんだからマダニはもっと無理だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:42:11.66 ID:TWoY/rxB00606.net
布団乾燥機とか700Wぐらい使うからな
そういう意味でもダニ退治が無理になってきてるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:44:21.52 ID:ioBJCCsP00606.net
今調べたらなんだよマダニこれすげー怖いんだが全身アルミホイル必須だろこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:45:07.81 ID:k4XDyU7E00606.net
日本は税金を吸うダニが多すぎて駆除が不可能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:49:03.03 ID:JB4/nGwL00606.net
でもアベは駆除されたじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:54:11.19 ID:YuJ44e9z00606.net
>>21
なんかこんなところにホクロあったっけって掻いてて思って、うげえ、ホクロじゃなくてマダニかよ!ってなる
大きいので5㍉程度まで膨らむかな
そこまで痒くはないけど違和感はあるね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:54:46.46 ID:QdoREDv+00606.net
>>25
馬術競技の森林公園でのダニ駆除が無理ってあるから外のダニじゃねマダニかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:56:27.11 ID:S6CAFLG500606.net
でけーダニは奈良で駆除されたけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:04:48.09 ID:cs4H2htW00606.net
????「これで政界のダニが一匹減ったな」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:05:18.91 ID:aM31UpG300606.net
ネトウヨのこと?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:06:23.95 ID:jTKBkkIY00606.net
出来てたらこんな国になってないって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:09:23.35 ID:xAVXmvvJM0606.net
でもトコジラミの厄介さに比べたらマダニなんて可愛いレベルだけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:24:34.47 ID:NFT58Gm/00606.net
出来もしないのに誘致したのか勝手にまわってくるのか🤔

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:17:14.39 ID:5lQqqKTCM0606.net
シカが増えすぎてダニもヒルもやばい
山が嫌な場所になった

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200