2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が衰退した理由ってなに? [582249557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-nmko):2023/06/06(火) 23:12:09.82 ID:owaLp2BRM●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
日本社会は多様性を認めなかったから新しい世の中に適応できず衰退しているんですよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84bebf313a8d185dce25b023176fc54a6173846f

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:22:50.95 ID:dd5YFcaH0.net
>>52
それと君となんか関係あるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-Invu):2023/06/06(火) 23:22:56.52 ID:NTV8KfpF0.net
一時期九州沖縄がQOL高くてどうのこうの、名古屋は実は最高に住みやすいだの
東日本は地獄だの言ってた奴も数のスルーの力に埋もれたのか消えたな

まだ良心的だと思うがな、問題は今の日本は事実上今住んでる地方からも簡単に移動できないという事
海外なんてもっと雲の上の世界だわな

そりゃ多少の恩遇と生活資金の問題なければ移りてぇだろうなぁ、けど西日本にコネも由縁ない東日本人が大半なんだよ
何代も関東(東京)住んでると関東(東京)以外知らね、つか出たことすらないなんてのも一定数居るしさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eef9-N/Lw):2023/06/06(火) 23:23:13.47 ID:wGu1HxvY0.net
日本スゴイ!大谷翔平スゴイ!俺スゴイ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-eCfk):2023/06/06(火) 23:23:18.65 ID:lqygCpf4M.net
逆に考えるんだ
日本が衰退したのではなく、日本以外が繁栄したのだと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-2hdI):2023/06/06(火) 23:23:20.92 ID:ZTDdK13A0.net
島国だったから攻められることが少なかった
大陸続きなら滅んでた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee16-sceX):2023/06/06(火) 23:23:38.45 ID:+Ra5nuU10.net
老人を優遇しすぎたせいで国力に対する社会保障費が増大しすぎた
現在の日本の国力なら平均寿命は70歳前後が望ましい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:23:54.95 ID:dd5YFcaH0.net
>>55
でも投票したのは国民でしょ
だったら政治は国民の意思の現れですから
あなた方の意思なんです
それが民主主義なんです

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-N/Lw):2023/06/06(火) 23:24:12.34 ID:StZ6UiDu0.net
>>58
おまえが知識も無い社会経験も無い馬鹿なので
今の若者はそうやって切り下げられてるんだよと教えてあげたんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9913-sceX):2023/06/06(火) 23:24:15.54 ID:oadW9yhW0.net
>>30
国民の血税なのに
関係ないわけないじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b4-gInx):2023/06/06(火) 23:24:17.82 ID:bPBqYLIb0.net
世襲とか中抜き、派遣会社

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-RctO):2023/06/06(火) 23:24:23.03 ID:BfAEC2B4M.net
地味党と経団連、霞ヶ関の官僚

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 020d-pIPZ):2023/06/06(火) 23:24:36.91 ID:fI77Qg/f0.net
ケンモジサン世代が働き盛りの国だぜ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8f-sceX):2023/06/06(火) 23:24:47.75 ID:ntesCLhF0.net
中抜きとパソナ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IjJc):2023/06/06(火) 23:24:50.71 ID:fiuiSP4Sa.net
>>1
日本よ!

日本人よ!

世界の真ん中で咲き誇れ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Odf1):2023/06/06(火) 23:24:52.65 ID:mlEfwL2xa.net
電通ホットリンクネトウヨによるメディア工作ネット工作

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:24:59.74 ID:dd5YFcaH0.net
>>58
だからフジテレビの社員の年収とあなたの年収は
なにか関係あるんですか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-CMZ9):2023/06/06(火) 23:25:24.61 ID:BYmlBI010.net
安倍晋三

75 :オナペト (ワッチョイW a156-Qb2C):2023/06/06(火) 23:25:34.92 ID:pkd6yMqt0.net
大政奉還

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:25:48.08 ID:dd5YFcaH0.net
>>66
いや 関係ない
なぜなら悪いやつはどこの国にもいるから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a279-rvSS):2023/06/06(火) 23:25:53.94 ID:1Cs6HFtz0.net
よりによって人口の多い世代を氷河期世代にしてしまったこと
この世代を普通に就職させて結婚出産させて経済回させなきゃいけなかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd60-N/Lw):2023/06/06(火) 23:26:05.48 ID:nYAel0IM0.net
製品の価値を上げずに何故か原価低減に走ってしまったこと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:26:35.91 ID:dd5YFcaH0.net
なんか汚職がないような天国にでも生まれたと思ってる
人がいるようだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-N/Lw):2023/06/06(火) 23:26:50.78 ID:StZ6UiDu0.net
>>73
レスもつけられないおじいさんなんだね
バーカ
たとえばとしてフジをあげどこも同じことして若年層が困窮していると言ってるんだよ
バーカ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:27:31.86 ID:dd5YFcaH0.net
>>80
まあ君の程度はその書き込みでよくわかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2bb-W4Na):2023/06/06(火) 23:27:42.80 ID:LVk+zrwa0.net
>>59
地方の人間は、もうこれから先は相当の覚悟がないと出てこられない。
こちらからもリスクが高すぎて地方なんて移住はとてもじゃないけれど出来ない。

地方はこのまま衰退しつづけるのみ。未来は無い。

かといって例えば東京都で苦しい毎日を送ってて地方に逃げたいと思っても、移住
なんてとてもじゃないけれど出来ない

閉塞感に包まれてるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2297-vIp/):2023/06/06(火) 23:28:03.53 ID:oqtO33P10.net
>>64
投票で国民の意思がすべて反映されると思ってんのお前?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ff-8ND1):2023/06/06(火) 23:28:07.37 ID:ki1UENKz0.net
中産階級の没落と中産階級が生み出す高級労働者の激減

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee6e-qj++):2023/06/06(火) 23:28:08.42 ID:p3oxK49l0.net
トヨタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-N/Lw):2023/06/06(火) 23:28:27.27 ID:StZ6UiDu0.net
>>81
ただのかまってちゃんねNG

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-bOwT):2023/06/06(火) 23:28:42.46 ID:WE8+MXwGd.net
死人に口無し

敗戦国に口無し

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-Invu):2023/06/06(火) 23:28:45.59 ID:NTV8KfpF0.net
東京(関東)が良かったのは00年代までだな
今は地方の方がいい説すらある
10年代からの異常気象と世の成り行きのきな臭さと本格的なオワコン日本時代入ってること考えると、
やっぱ他地方か海外脱出したいよな。今なら東北北海道方面もトンキンよりマシ説すらあるぞw
放射能で死ぬより先に阿鼻叫喚の状況迎えて死ぬもありそうそうだしな、トンキンやカントンもw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-t+Il):2023/06/06(火) 23:28:48.04 ID:ITLJtjE9a.net
愛国ポルノ
これマジ
カルトは没落始まる90年代から煽動してた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 128c-xDyZ):2023/06/06(火) 23:28:51.30 ID:j/O90AAj0.net
世界情勢の変化にめちゃくちゃ弱くなったよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefd-sWNA):2023/06/06(火) 23:28:53.41 ID:/LtUXQsE0.net
バブル
バブルが全部を破壊した
あれは狂気としか言いようがないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82af-0tl6):2023/06/06(火) 23:28:58.58 ID:dd5YFcaH0.net
>>83
しかしそれが民主主義なんです

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8db7-emBE):2023/06/06(火) 23:29:09.94 ID:1peamS150.net
>>7
これ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ff-8ND1):2023/06/06(火) 23:29:11.51 ID:ki1UENKz0.net
あと下級から吸い上げた金を上級が全力で国外投資したこと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c685-BzDF):2023/06/06(火) 23:29:15.95 ID:WUG8Xyrw0.net
変化を拒み続ける保守的な部分
政治にしろ企業にしろずっと世襲

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-8D40):2023/06/06(火) 23:29:16.04 ID:yDayeAvGa.net
自民党

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9913-s13I):2023/06/06(火) 23:29:20.06 ID:ObLAmuKL0.net
(ヽ´ん`)安倍さんのおかげってケンモメンが言ってた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-F9MP):2023/06/06(火) 23:29:33.01 ID:pvjnRdrQ0.net
最盛期
https://i.imgur.com/Drf8rv5.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-p5PM):2023/06/06(火) 23:29:34.38 ID:jcaiFubj0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fx0_bf-aUAANNZ4.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:02.87 ID:xsnerXoU0.net
戦後はいてたゲタがなくなってたから
今が実力通りの状態

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:03.42 ID:Az+QrgXN0.net
衰退したんじゃなくて格差が広がっただけなw
中流層が貧乏になっただけで国や企業はちゃんと潤ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:04.95 ID:dd5YFcaH0.net
民主主義とは民主的に独裁者を決めるシステムなのに
何か勘違いしてませんか
ヒットラーは民主主義から生まれた独裁者ですよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:21.02 ID:ki1UENKz0.net
>>91
バブルで1億総中流になって金持ってることがステータスじゃなくなって
上級が発狂したってのが1番の原因よな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:31.59 ID:StZ6UiDu0.net
2025年には65歳以上の認知症患者が約700万人

こういう老人にリソースを使い国家としても人としても疲弊していくだけという社会

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:31.57 ID:oqtO33P10.net
>>92
お前なんでそんなアホなの?w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:37.76 ID:wNsPOqbap.net
解雇規制

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:40.72 ID:81kXc68/p.net
ケンモメンが何もしないから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:30:46.29 ID:vCSJTxUI0.net
>>99
原因とは…

109 :安倍晋三 :2023/06/06(火) 23:30:50.00 ID:GAunZEVW0.net
俺のせい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:01.67 ID:/LtUXQsE0.net
日本て中長期的に何も考えてないもんね
その場しのぎしてきたツケ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:01.85 ID:j/O90AAj0.net
>>98
まともに統治できてないんだよなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:04.00 ID:wNsPOqbap.net
反竹中とかしてたパヨクの言うことを社会が聞いた労働者の権利

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:21.56 ID:dd5YFcaH0.net
日本人は衰退から復興することに長けていた
しかし今の若者は何かあれば他人のせい 政治のせい
親のせいにするばかりで幼稚だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:22.77 ID:wNsPOqbap.net
解雇規制は徹底しないとならん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:23.48 ID:DuqvXeKUM.net
安倍晋三じゃなくて高齢者向けの社会保障だろ
今やるべきことは福祉の削減

116 :オナペト :2023/06/06(火) 23:31:30.69 ID:pkd6yMqt0.net
天保の大飢饉

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:30.86 ID:StZ6UiDu0.net
>>91
別にバブルは問題じゃ無いよ
その後不良債権を放置してなあなあにしたことで新しい産業で世界と戦えなくなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:41.22 ID:OKQgmu0fa.net
中流層が貧乏になったから全体的に沈んでいくだろな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:48.45 ID:SPh30Edf0.net
>>3
意味のない安倍曼荼羅だよ笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:11.69 ID:dd5YFcaH0.net
>>105
あなたは頭がいいなら衰退した日本を復興させたらどうですか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:15.54 ID:NTV8KfpF0.net
>>82
俺らの様なトンキンカントンの一部は逆に地方か海外に逃げること考えてるぞw
311の時もあーだこーだ言って西に逃げたの居たなぁw北海道産の米が人気になったりとかw
まぁ俺は海外行けるし西にもツテあるが、その前に地方ってのもいいかもな
これからどの程度ガチで日本が終わってくかによるがw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:16.54 ID:CAdqYzeX0.net
リーマンショック対策中に民主党政権に以降
政治ごっこやってボロボロな時に東日本大震災発生
この数年が致命傷

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:18.54 ID:ki1UENKz0.net
>>101
1人あたりGDPは毎年すさまじい勢いで急降下してついにスペインに抜かれた
バブルの頃には企業時価top50に30社位日本企業がいたのに今はゼロ
ドルGDPは急降下

残念だが国や企業は儲けてないなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:24.41 ID:/LtUXQsE0.net
>>103
日本が一番栄えていたのはバブル前までだからね
バブルが日本人の精神を破壊し尽くした
バブルで日本は裸の王様になった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:28.76 ID:wNsPOqbap.net
>>115
それもあるな
日本は各所でその所の弱者ばかり優遇しすぎ
だから生産性とか低い
経済でまで労働者の権利がとかして生産性下げてるアホ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:30.76 ID:NlKgS9Wt0.net
既得権益

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:32.96 ID:gXF4hXlg0.net
頑張った人がきちんと報われる社会を目指した結果

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:47.13 ID:NME2PGIi0.net
特定条件でも世界ランキングトップ3を日本が独占してた時期があるんだろ。
https://i.imgur.com/fMiemWc.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:33:09.80 ID:urGyeNfN0.net
自民党を選んできた老人が悪いってことでいいですか🙋
いいですねありがとうございました🙇

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:33:14.67 ID:pNqvjTAC0.net
老人を切り捨てないからだろうな
飯食えない老人を保険で生かして年金まで払うの日本だけやで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:33:25.04 ID:jcaiFubj0.net
日本の社会保障費は134.3兆円(対GDP比23.5%)で、国家総動員体制における戦時下での軍事費に匹敵する

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:33:46.55 ID:dd5YFcaH0.net
政治が悪い 親ガチャに外れた 老人を殺せ 
自民党が悪い 野党が悪い www
では自分は何も悪くないんですか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:34:08.51 ID:StZ6UiDu0.net
解雇規制なんてどうでも良いんだよ
新しい産業がどの国も株を引っ張ってるのにじゃっぷだけ官制相場で上がってるだけというのがやばい
ITや電気自動車で次の時代戦える企業が日本にどれだけあるのかってことだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:34:19.19 ID:dd5YFcaH0.net
>>130
あなたの一番大切なものは何ですか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:34:25.12 ID:BrPCOWxqM.net
要するに重税で国民の活力が無くなったことだと思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:34:43.48 ID:wNsPOqbap.net
パヨクが発狂して嫌がらせしてくるから解雇規制とか労働者の権利とか事実を言えるやつがいない時点で生産性上げるのは絶望的だよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:34:58.71 ID:xsnerXoU0.net
江戸時代も三大改革とか言いながらあまり効果なかったからな
海外からの恩恵がないとこんなもんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:11.14 ID:StZ6UiDu0.net
>>122
具体的になにが致命傷なのか理解不能
別に内需は崩壊してないし
むしろ大震災のおかげで家の建て替えや様々な買い換えで需要は伸びるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:14.43 ID:Pie9JS8l0.net
スマホの情報収集を許したせい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:17.21 ID:mYSQYskTd.net
清和会と下痢便三政権、そのバックは便壺カルト🤪

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:20.54 ID:ul+utyDvr.net
団塊ジュニアとか氷河期が必死に老人叩いてるの笑うわ
本丸はお前らだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:23.84 ID:wNsPOqbap.net
日本企業に寄生した老害パヨクが逃げ切るためにずっと誰も真実を言えない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:26.09 ID:jwWbfkyk0.net
そりゃ芸能事務所の社長が少年に性的犯罪やって周りの大人やマスコミが見て見ぬふりする国なんか衰退するだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:26.79 ID:g5nz/jcC0.net
立憲→民主党の残党(大) 論外
維新→大阪さえまともに統治できない無能チンピラ集団
国民→民主党の残党(小) 論外
NHK→騒いで目立ちたいだけのネタ政党
れいわ→騒いで目立ちたいだけのネタ政党
共産→志位の独裁さえ正せない無能集団
参政→騒いで稼ぎたいだけのネタ政党
社民→福島の老後の趣味政党


どう見ても自民党のがマシやん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:31.89 ID:vzKnw6DYM.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>131
つまり、移民を推進したりしなかったことが原因か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:35:43.82 ID:dd5YFcaH0.net
どうして若者には運も知恵もないのかわかりますか?
こんなにネットがあっていろんな知識が手に入るのに
まだ他人のせいにしている
要するに幼稚なんですよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:36:02.71 ID:wNsPOqbap.net
>>133
おっ効いてるから発狂してきたな
解雇規制によって企業に寄生してる寄生虫を発見しました

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:36:04.14 ID:StZ6UiDu0.net
>>128
すごく閉じたランキングだな
世界で成功して1位では無く
日本で独占できてるから1位とか何の意味も無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:36:10.32 ID:Ox2xEYNAM.net
天皇制以外に原因あるか?
原爆落とされて北方領土とられたのも天皇制のせいやん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:36:31.43 ID:dd5YFcaH0.net
人間のルールに従っていただけでは幸福は来ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:37:01.86 ID:kKHGz7Uu0.net
将来に明るさが見えないままな状態が続いたから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:37:32.01 ID:dd5YFcaH0.net
>>151
それは違いますね
明るさが見えなければ探すものです

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:37:33.70 ID:/LtUXQsE0.net
>>117
銀行がバブル作り出した張本人なんだから関係ないわけないじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:37:35.36 ID:xsnerXoU0.net
生産性なんて人件費に金かけないと上がらないのに
内部留保増やして喜んでるのもあるな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:38:04.35 ID:+q2nnJYX0.net
ブラックや研修生込みの労働生産性からの円安

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:38:05.30 ID:wNsPOqbap.net
すごい単純な答えなのに誰も言えない時点で答えがでとるやん
解雇規制やん
徹底しようとした竹中さんとか20年も粘着されてるからその後に誰も正論を言えない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:38:14.60 ID:dd5YFcaH0.net
>>154
でもあなたとは無関係では

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:38:31.14 ID:M3281YsG0.net
上級は嫌な思いしてないから

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200