2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会話の仕方がもうよくわからんわもっと学校でちゃんと教えてくれよ [541394545]

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-Oro4):2023/06/08(木) 16:22:16.55 ID:qq7ddOzad.net
自分に自信がないため自分のことをあまり知られたくない
そもそも他人に興味がない
頭の回転が鈍いので言葉が出てこない
感情の起伏があまりない

雑談苦手だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b2-VgtM):2023/06/08(木) 16:23:50.88 ID:QVe0cjWB0.net
お互い信用しあってれば会話のテクニックとか必要ないし別に黙ってても問題ないはずなのにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0256-N/Lw):2023/06/08(木) 16:26:00.59 ID:HnjWQTSu0.net
>>60
黙るというのは最悪だと思っておいた方が良い
会話が通じない人間だと思われた時
それは不審人物の誕生だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9979-s+Ga):2023/06/08(木) 16:26:33.25 ID:T4szxbCI0.net
>>59
これぼく

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-Oro4):2023/06/08(木) 16:30:15.87 ID:qq7ddOzad.net
相手の全力エピソードトークに愛想笑いしか出てこないからな
嫌になるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b2-VgtM):2023/06/08(木) 16:34:19.96 ID:QVe0cjWB0.net
>>61
お互いがどっかで不安や敵対するかもみたいな意識持ってると沈黙は恐ろしいものになるんよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-x6TE):2023/06/08(木) 16:41:26.11 ID:MZ7h4fBsH.net
>>1
普通は親から習うから
恋愛弱者の両親が強引にひねり出されたお前には無理
さっさと損切りして来世にかけるのが吉

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Uozy):2023/06/08(木) 16:45:33.69 ID:USw73SdoM.net
頭のいい人とばっか喋ってると適当にしゃべっても理解してくれるからなかなか説明力が身につかん
頭が悪い人と喋る場合は1から10まで分かりやすく工夫して話さんと理解してもらえないから説明力高くなるぞ
頭のいい人ばかりいる大企業から頭の悪い人が多い中小企業に転職してみてそう思った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da2-eOaE):2023/06/08(木) 16:48:12.59 ID:zJWK1PDf0.net
>>60
「わたしはあなたに敵意を持ってませんよ」の表明として“あいさつ”ってのがメチャクチャ大事になってくる。

これを軽視して「(なんでオレサマがおまえみたいなやつに自ら率先してあいさつしないといけないんだ!)」と考えてると敵意がバレバレになる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:51:25.58 ID:5ImtqGYj0.net
>>66
これちょっと見方変えると、
「自分にとって話しやすい相手は、こちらのことを話しにくい相手と思っている」ってことなのではないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:51:33.79 ID:zJWK1PDf0.net
>>66
これは同世代としか会話してこなかった人の発想。

老人、保育園児や小学生あたりの異なる世代と会話してれば、前提が共有されてないから砕いて会話するスキルが当たり前に身についてくる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:55:08.07 ID:zJWK1PDf0.net
>>68
「バカにはここまで噛み砕いてしゃべってやらねーと理解できねーんだな」って態度や思考は、当然相手にも伝わる・見透かされるからね。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:56:25.52 ID:24tDwaMW0.net
>>67
それな
そして仮に敵意を持ってなかったとしても、
無言で居ると心理学的に人間は悪い方に想像を膨らませてしまうんだよな
「この人無言だ…怒ってるのだろうか…きっと怒ってるんだ」と。
だからその誤解を解消するために定期的に挨拶が必要
これは親戚や友人との間の場合でも一緒で長く連絡が無いとお互い疑心暗鬼で
悪い感情が芽生えてしまうので定期的に歳暮や贈り物をする事で解消している

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:57:24.81 ID:aL7ANWyUM.net
こういうことって学校で教えるものなのかね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:04:45.95 ID:1C2u1shEr.net
>>70
そういうことに限って知能関係なく分かっちゃうからクソだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:08:08.54 ID:hUKtXLIm0.net
>>44>>65
やっぱりな
自己愛性人格障害で会社でも全く人付き合いできないガチのキチガイが親父だから学べんわけだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:10:57.16 ID:0eSysCSYd.net
>>71
コミュニケーション取ってないと相手が怒ってると思い始め、そして自分も「なんで俺が怒られなきゃいけないんだあの時お前だって」と勝手に自分もムカついてきて負の妄想が増幅されるからね
そして自分がそうなってるという事は相手もそうなってるから本当にお互い相手を悪く思い始める
そうなると職場とかで必要があって話しかけても何か相手からムカつかれてるという状態になる
嫌儲で挨拶を軽視したりコミュ力なんて要らないとか言ってるサヨが人から嫌われて社会で孤立していくのはそういう事

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:12:48.96 ID:zU8sTeYSd.net
分かる
国語算数より大事だよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:15:54.79 ID:pXkjqZq+d.net
ラジオを聴くといいらしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 17:23:16.39 ID:zJWK1PDf0.net
>>73
メンツとかプライドってどちらかといえば動物的な部分だからね。
ヤンキーとかヤクザとか村社会的な人や集団でこそ気をつけないといけない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 18:00:49.96 ID:SOr3iQ090.net
回避性人格障害だから経験が足りない😭

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 18:36:04.29 ID:IVKXwsW90.net
とにかく流行っている物に抵抗がある我々けんもじは
まともに他人と会話出来るとは思わん方が良い

おーたにとかVとかはったつのしょうぎのことか嫌いだろう?
世間はそういう話題が中心だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 18:49:59.20 ID:0Yvu2LmA0.net
ラジオおすすめ
内輪ウケだけじゃないプロモーションゲスト呼ぶやつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 19:09:51.91 ID:sSHyJ5o9d.net
会話はわかるけど他人に興味がないからどうしようもない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 19:18:07.69 ID:0Yvu2LmA0.net
一応スペック
中学2年生、男
髪は少し眺め、学校時はワックス使用
身長:普通 体重:普通
趣味:読書(電撃全般)
性格:他人に興味はない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 19:23:42.71 ID:y1Z+bmhW0.net
話し方教室に行ったほうがいいような
NHK文化センターとか、よみうりカルチャーとか・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 19:51:36.82 ID:EHW5n/Mf0.net
政府による補助制度の受け方
資産運用について
新幹線と飛行機の乗り方
これくらいは教えてもいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 20:08:02.28 ID:ppd99T+o0.net
お前らは匿名掲示板で分際を隠した上に好きなことを言ってるだけで
しかも嘘をつく、発言に責任を取らない
コミュニケーション能力が身につくわけない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 20:08:53.47 ID:ppd99T+o0.net
酷いのになるとさらにそれに嫌儲語録や嫌儲フォーマット、猛虎弁でさらに頭を使わない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 20:30:11.94 ID:0Yvu2LmA0.net
匿名掲示板で匿名でそんな説教されてもね
風俗で嬢に説教するおっさんじゃないんだから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 20:36:11.40 ID:edZF0DNf0.net
>>1
お前が学校生活をサボってただけ。軽い失敗を積み重ねて勉強できるのが学校や

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-qmnL):2023/06/08(木) 20:40:22.00 ID:KGcWXaunM.net
初めましてミスター…あー…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 22:47:47.22 ID:aHS9iK7T0.net
>>1
消えろ

NGBEに入れるわお前

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 22:56:34.22 ID:ukam4am10.net
分かる
それでどんどん会話を避けてたらより話せなくなるスパイラル

酒入ってたら話せるから飲み会は嫌いじゃないんだが…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-O8gS):2023/06/09(金) 07:07:12.92 ID:8lYrj4/ed.net
>>55
どの本がよかった?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/09(金) 07:28:07.46 ID:2HgcVKma0.net
会話の仕方の本なんか著者でそれぞれ言ってること違うし混乱するだけだぞ

総レス数 94
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200