2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】核融合、来年発電開始へ [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-Sn+p):2023/06/19(月) 12:41:01.85 ID:xvHWF47i0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 最近になってにわかに注目を集め始めた核融合発電技術だが、実用化は早くても2030年代半ば。やや保守的な評価では2050年かそれ以降という見方も多い。ところが、2024年にも発電を始めるというベンチャーが出てきた。

 それはこれまでよく知られている大きく2つの方式、具体的には日本を含む数多くの国家が開発に参加し、フランスに建設中のITERのようなトカマク方式と、2022年11月に米国でレーザー光のエネルギーを超える核融合エネルギーが得られたレーザー核融合方式のどちらでもない、第3の方式「FRC(磁場反転配位)型プラズマ」に基づく注1)。核融合反応で中性子を出さず安全性が高く、簡素な設備で、しかも蒸気タービンを使わずに発電できる革新的な方式である。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00346/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM62-1Mi7):2023/06/19(月) 12:41:24.61 ID:SkleUaQiM.net
日本にはもんじゅがあるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMfd-zmQ3):2023/06/19(月) 12:41:30.96 ID:VdQOZjMsM.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM1a-Daz3):2023/06/19(月) 12:41:33.00 ID:PyYTJckoM.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMfd-zmQ3):2023/06/19(月) 12:41:36.00 ID:oMRM3PwnM.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMc6-Daz3):2023/06/19(月) 12:41:37.75 ID:3oLM0E3TM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMfd-zmQ3):2023/06/19(月) 12:41:41.02 ID:rurFKsOpM.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMc6-Daz3):2023/06/19(月) 12:41:42.50 ID:wJ5jUXBoM.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMfd-zmQ3):2023/06/19(月) 12:41:46.00 ID:DB/ZQgtrM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMc6-Daz3):2023/06/19(月) 12:41:47.29 ID:h7k5wyI2M.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/19(月) 12:42:02.70 ID:BzwI6A9Xa.net
嫌な予感しかしない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-+kPF):2023/06/19(月) 12:42:02.87 ID:nMflJEMD0.net
核融合と再エネだけでもうええやろ
火力と核分裂は廃止や

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-bQ7v):2023/06/19(月) 12:42:24.86 ID:T+45hklWM.net
シナチョン敗北w
ゴミみたいな再エネで頑張ってください🤣

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp79-UvLK):2023/06/19(月) 12:42:30.79 ID:JQ/7mdaep.net
もんじゅ推進した奴ら全員○しとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91b-Xzds):2023/06/19(月) 12:42:46.72 ID:+TGuF8Ib0.net
これもぜったいアンダーコントロールできなくなる奴や

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1b7-1tDD):2023/06/19(月) 12:43:03.12 ID:0j1vjH/H0.net
人工太陽

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-1tDD):2023/06/19(月) 12:43:06.05 ID:Aqh/1j8h0.net
> 核融合反応で中性子を出さず安全性が高く、簡素な設備で、しかも蒸気タービンを使わずに発電できる革新的な方式である。
え、お湯沸かさなくていいの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb2-I9EO):2023/06/19(月) 12:43:13.03 ID:L7KeqFGxd.net
太陽を掴んだ男

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ba-iBRT):2023/06/19(月) 12:43:19.37 ID:AWQpe9/i0.net
むりむり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-n8mP):2023/06/19(月) 12:43:22.82 ID:h7w9iQmnr.net
核融合来たら電気代下がるね!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb2-Gats):2023/06/19(月) 12:43:28.15 ID:cXn2wkbYd.net
どうせ核融合と核分裂の違いも解かってないんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-n8mP):2023/06/19(月) 12:43:29.03 ID:qfng78q2M.net
核分裂と核融合の区別がつかないモメンが大量にくるスレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f656-MAUG):2023/06/19(月) 12:43:59.07 ID:g6iBiiJ10.net
これもいつまでやるやる詐欺すんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb2-1x1X):2023/06/19(月) 12:44:25.48 ID:qLMr/fqJM.net
使う電気のほうが多そう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e67-unsh):2023/06/19(月) 12:44:26.47 ID:2WmKAQZk0.net
>>15
コントロールできなくても
止まるだけやで?
勝手に発電してくれないから
燃料送るエネルギー必要なんで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp79-EsWV):2023/06/19(月) 12:44:50.86 ID:QfbqkROyp.net
核融合反応は失敗すると無反応になる
核分裂反応は失敗すると過剰反応になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-exk9):2023/06/19(月) 12:45:04.93 ID:f2iocaY3d.net
環境を汚染しないクリーンエネルギーだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d2e-Qu0g):2023/06/19(月) 12:45:07.17 ID:ieatbzTC0.net
もし仮にその年に稼働できるとしても
それは日本ではない
それだけは確実

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5c1-Ms7g):2023/06/19(月) 12:45:19.97 ID:C3dGaf/N0.net
タービン回さないってどういうシステムなの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-bWdm):2023/06/19(月) 12:45:51.19 ID:B6rVRp6U0.net
いつザクの動力につかえるようになる?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 920d-iPYn):2023/06/19(月) 12:46:05.84 ID:h/6ZbK7e0.net
電気自動車路線にいった企業馬鹿です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM39-utST):2023/06/19(月) 12:46:09.79 ID:zLlCni5kM.net
これが実用化されたらもんじゅって廃棄できんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12bf-Fo+p):2023/06/19(月) 12:46:14.72 ID:rc3nKjx90.net
核融合発電の起動にかかる電力のために日本の原発フル稼働させないといけないという現実はどうすんの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-pEE+):2023/06/19(月) 12:46:32.34 ID:inwLlKHAd.net
フリーエネルギーってやつか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f656-f5CE):2023/06/19(月) 12:46:58.71 ID:hq18ikIx0.net
>>26
すげえ
なんか裏ありそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410a-1ppu):2023/06/19(月) 12:47:02.42 ID:kP+O6zMm0.net
高額湯沸かし器じゃないだと?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-Okcr):2023/06/19(月) 12:47:09.30 ID:MCF5YVMga.net
トカマクカワイイ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-L1I+):2023/06/19(月) 12:47:22.10 ID:f+7cOshp0.net
ていうか石油も実質フリーエネルギーだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0696-yP3s):2023/06/19(月) 12:47:33.87 ID:4pR8DzrC6.net
中性子出ないのはええな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-JYr6):2023/06/19(月) 12:48:21.04 ID:IiWfDihCM.net
(´・ω・`)蒸気タービン無いならどうやって電気取り出し、冷却すんのか?🤔🤔🤔なんか思ってる核融合と違って半導体パネル上でミクロな反応でやんのかな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d0-SLib):2023/06/19(月) 12:48:25.30 ID:8umXyJUV0.net
>>17
陽子が飛び出てくるからそれを直に電力に出来るという理屈らしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-jf5B):2023/06/19(月) 12:48:49.38 ID:LFYxERCi0.net
ほんとにタービン回さなくていいの???

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0914-C6j3):2023/06/19(月) 12:48:49.93 ID:SOjc7cwj0.net
無理無理
ベンチャーだから適当なデカいこと言って金を集めたいだけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa6-kjIb):2023/06/19(月) 12:48:54.60 ID:K/YBo6CzM.net
クソ定期

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f224-e0e1):2023/06/19(月) 12:49:23.27 ID:NZc/Cb9w0.net
タービン使わない方に驚きだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-o75X):2023/06/19(月) 12:49:34.70 ID:Dnlig0YTd.net
湯沸かし器

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91a-UTNJ):2023/06/19(月) 12:49:43.55 ID:oL+Kcs7p0.net
日米共同開発だから行けそうじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2b9-qPGv):2023/06/19(月) 12:49:47.02 ID:z84kXYnP0.net
>>41
電力安定しなさそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-ErBW):2023/06/19(月) 12:49:53.20 ID:2wu7vNDZM.net
起動するのに恐ろしい量の電力が必要だから結局は他の発電機も必要

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM96-Q48b):2023/06/19(月) 12:50:19.02 ID:mrGfCrCFM.net
爆発しそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd12-6rGn):2023/06/19(月) 12:50:27.69 ID:Q+i2NXKFd.net
湯沸かし無しで発電なんて無理無理
ありえないって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12bf-Fo+p):2023/06/19(月) 12:50:40.86 ID:rc3nKjx90.net
結局核融合発電までは最高率の湯沸かしシステムの追求でしかなかったんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5efd-FhUT):2023/06/19(月) 12:50:42.62 ID:A35C92YA0.net
>>32
https://i.imgur.com/GTnuWy5.jpg

もんじゅはもう「原型炉」の役目を負えて廃炉決定してるから。
次は、2025年稼動予定の「実証炉」や!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd5-gP7+):2023/06/19(月) 12:50:44.56 ID:uarsjmwqM.net
格安で発電できてもなんやかんやで電気代は絶対に安くなりません

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b10d-C6j3):2023/06/19(月) 12:51:00.72 ID:ppNuA0VX0.net
実験であって実用できるような効率はないってことか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-C6j3):2023/06/19(月) 12:51:01.28 ID:iwp3sZPl0.net
これで勝つったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-yLWt):2023/06/19(月) 12:51:05.71 ID:mgokprupa.net
Microsoftも本気で投資してるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 920d-iPYn):2023/06/19(月) 12:51:05.81 ID:h/6ZbK7e0.net
>>41
自然の摂理だわな
発電しろと物理法則がいっている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b657-KFQY):2023/06/19(月) 12:51:05.80 ID:KZq+soJg0.net
控えめに言って詐欺

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-zbhb):2023/06/19(月) 12:51:21.87 ID:QLhTOYgP0.net
核融合炉はメルトダウンしないから早く技術確立してほしい
日本中の原発廃炉して取り替えろせめて

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f224-e0e1):2023/06/19(月) 12:51:37.33 ID:NZc/Cb9w0.net
>>41
【悲報】陽子さん捕まって強制的に発電される

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d2-n6Ig):2023/06/19(月) 12:51:51.75 ID:ONoDmy0P0.net
発電するために電力が発電出来る電力の数百倍必要な事でおなじみの核融合発電さん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c9-D684):2023/06/19(月) 12:51:57.90 ID:aINZLoyt0.net
コストが見合ってないだけで今でも可能なんでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-pEE+):2023/06/19(月) 12:52:04.61 ID:Akz6pyUvd.net
お前らけっこう詳しいんだな
ゆっくり動画で見たが
いまだにシステムよくわからんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91a-UTNJ):2023/06/19(月) 12:52:14.27 ID:oL+Kcs7p0.net
>>63
いや無理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5c1-Ms7g):2023/06/19(月) 12:52:30.16 ID:C3dGaf/N0.net
なんかいつも難しいこと言ってどうやって電気に変えるのかは言わないよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-n8mP):2023/06/19(月) 12:52:46.33 ID:qfng78q2M.net
>>54
ど田舎にまで運ぶ経路の方が高コストだしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 920d-iPYn):2023/06/19(月) 12:52:53.82 ID:h/6ZbK7e0.net
>>63
最初はみあわなくても
装置を増やしていけばコストはかからなくなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410a-1ppu):2023/06/19(月) 12:52:58.59 ID:kP+O6zMm0.net
ごっちゃんです!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-L1I+):2023/06/19(月) 12:53:34.63 ID:pO498XxX0.net
安全性が高いって本当に安全なのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 920d-iPYn):2023/06/19(月) 12:54:05.05 ID:h/6ZbK7e0.net
>>64
太陽が核融合

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 693a-2teh):2023/06/19(月) 12:54:13.59 ID:1Zhtene40.net
家庭用はまだか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ba-iBRT):2023/06/19(月) 12:54:18.48 ID:AWQpe9/i0.net
>>66
図内に電磁誘導で発電って書いてある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c6-xeuS):2023/06/19(月) 12:54:32.01 ID:8hFKIxyK0.net
カネもらってトンズラー
頑張ったけど失敗、大爆発!

どっちがいい?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-ErBW):2023/06/19(月) 12:55:03.54 ID:A3JaGL4v0.net
シムシティで見た

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f224-e0e1):2023/06/19(月) 12:55:23.71 ID:NZc/Cb9w0.net
>>74
お前は生活保護受けて寝てろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/19(月) 12:55:24.69 ID:x1FsTlzna.net
>>49
意味無くて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-QfvC):2023/06/19(月) 12:56:07.58 ID:2YM1TNyDd.net
こんなんあるんだな
He3ってどこから取ってくるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b657-KFQY):2023/06/19(月) 12:56:07.98 ID:KZq+soJg0.net
https://newswitch.jp/p/37344
周辺機器を作って「では核融合をその屏風から出してください」って状態かよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-2VJ+):2023/06/19(月) 12:56:45.32 ID:fvujctowr.net
>>35
核分裂はし過ぎないように調整してお湯を沸かす技術だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e0a-uGgO):2023/06/19(月) 12:56:53.28 ID:P4rUIquv0.net
>>35
あほ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-M7FQ):2023/06/19(月) 12:57:13.18 ID:mossYdb70.net
太陽の熱に耐える壁に水かけて
タービン回すんやろ?
そんな壁無理やろw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-W+PG):2023/06/19(月) 12:57:20.72 ID:NzqZ5M7R0.net
普通に太陽炉のほうがしっくりくる人多いでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-5pcB):2023/06/19(月) 12:57:37.51 ID:+4nq3TlT0.net
実現したら既存原発全部捨てて置き換えろよ
事故も起きないから需要地近くに立ててロスも減らせるしな
でもそうなると再利用するからって持ってる使用済み核燃料が資産から負債になって電力会社やばくなるか?

まあ数十年は無理だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d295-C6j3):2023/06/19(月) 12:57:39.52 ID:1rZlZ5i80.net
物質と反物質を対消滅させて
物質を元のエネルギーに変換する方が手っ取り早いと思うわ
これなら放射線も出ないだろうし
https://imgur.com/Ys6eMyp.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f656-MAUG):2023/06/19(月) 12:57:58.83 ID:g6iBiiJ10.net
>>53
廃炉決定なお廃炉に出来ない模様

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-C65z):2023/06/19(月) 12:58:08.03 ID:/z3Ujt0Ga.net
実験室レベルで入力より出力が上回ったとか喜んでたのがつい最近だろ
そんなすぐに商用に使えるとも思えんが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/19(月) 12:58:44.36 ID:x1FsTlzna.net
というか入れ物ダメにならんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-2VJ+):2023/06/19(月) 12:59:14.19 ID:fvujctowr.net
>>86
とっくに使用済み燃料も撤去した

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5efd-FhUT):2023/06/19(月) 12:59:20.54 ID:A35C92YA0.net
一昔前では考えられないくらい高度化した計算機使って、
小規模発電、送電分散管理への移行を徹底した方が早そう。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-M7FQ):2023/06/19(月) 12:59:21.74 ID:mossYdb70.net
>>87
30秒とかやなかったか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92f4-p8ty):2023/06/19(月) 13:00:16.30 ID:vrf2c4fe0.net
家庭用発電は太陽光と核融合で電気代ゼロになるのいつや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-M7FQ):2023/06/19(月) 13:00:31.29 ID:mossYdb70.net
宇宙に太陽光パネル敷き詰めて
宇宙エレベーターで送電した方が良さそう

レーザーは効率悪いだろうから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd12-Bgbu):2023/06/19(月) 13:00:41.63 ID:zc65ICqzd.net
H3ってトリチウムほっとくと出来るんだよなあ
福島のあれ取っとくのはコスパ悪いんかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd12-PSz3):2023/06/19(月) 13:02:40.05 ID:MqWYXEOvd.net
>>86
ホント
ナトリウムをどうするんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb2-1S26):2023/06/19(月) 13:04:38.00 ID:+sNAgKB7d.net
核融合知らずに爆発どうこう言う人がチラホラいるのってやっぱ嫌儲が高齢者の溜まり場だからか?
今の時代小学生でも知ってるんじゃないの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ba-iBRT):2023/06/19(月) 13:05:57.61 ID:AWQpe9/i0.net
>>96
なんもかんもお漏らしした文珠が悪い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d0-SLib):2023/06/19(月) 13:06:40.77 ID:8umXyJUV0.net
>>63
水爆は核分裂パワーでその周りに核融合発生させる爆弾だし、核融合反応そのものは可能。
それを発電機にするのに苦労しているわけで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-n8mP):2023/06/19(月) 13:06:43.29 ID:qfng78q2M.net
>>96
核の文字に過剰反応する核アレルギーだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-bQ7v):2023/06/19(月) 13:07:38.44 ID:UtI6F5eOr.net
リニアもMRJももう完成してるはずだったよね?

総レス数 169
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200