2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】F1つまんな過ぎて終わる。 [961998241]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/19(月) 18:32:21.04 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.a
ソースは今朝のカナダ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a20a-7xA7):2023/06/19(月) 18:53:03.24 ID:TF0rpDVJ0.net
300ちょいでしょ?おっそいからつまんない


市販車400超えるしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c519-nkLu):2023/06/19(月) 18:54:15.81 ID:ppv6EWOX0.net
>>64
顔が日本人離れしてるよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0987-ZeSC):2023/06/19(月) 18:55:11.73 ID:RZJ7UX9h0.net
車なんて5歳で卒業するもんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMc6-qqB0):2023/06/19(月) 18:55:22.31 ID:v+TVLQyvM.net
>>73
アメリカで人気出たってことは他の国では人気落ちてるってことや
アメスポの法則

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-Yjw0):2023/06/19(月) 18:55:28.66 ID:D7F33kAl0.net
ヨス・フェルスタッペンまだ現役だったのか!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0985-L1I+):2023/06/19(月) 18:55:47.13 ID:4WoVEHIl0.net
ハイテクになりすぎた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-mLZq):2023/06/19(月) 18:56:00.60 ID:h9D/ieUR0.net
ル・マンの方がマシ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 323d-WqbA):2023/06/19(月) 18:56:03.45 ID:jk2P1sxu0.net
安全性配慮し過ぎてつまらなくなったんか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 360c-OyE+):2023/06/19(月) 18:56:05.03 ID:MAttRpsR0.net
最高峰なんだからレギュレーション青天井のナンデモアリのチキチキマシーン猛レースにすりゃ観たいけどなあ
因みにヤクルトファンなんでcsフジ加入してるからたまにF1やってるなー
観てみよか、5分で寝落ちするんだよなー

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H12-yCDE):2023/06/19(月) 18:56:07.31 ID:zkoJvhA8H.net
もう結果だけ教えろ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-h08s):2023/06/19(月) 18:56:07.37 ID:CyXRAY3rp.net
もうマックスの表彰式は先に済ませちまっていいだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f64e-HR0w):2023/06/19(月) 18:56:36.38 ID:v1IH5o2g0.net
給油あった時代のほうが面白かったよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-h08s):2023/06/19(月) 18:56:37.67 ID:CyXRAY3rp.net
あとRBのコンストラクターも

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 360c-OyE+):2023/06/19(月) 18:56:39.09 ID:MAttRpsR0.net
>>112
孫やで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-X3wg):2023/06/19(月) 18:56:43.58 ID:ef0lSjnCM.net
ルノーのアクティブサスが無いとなぁ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9a-C6j3):2023/06/19(月) 18:56:44.71 ID:WCG1LHDM0.net
F1は 欧州発祥なのでは?

「エンジン車販売禁止」 と言っていたのに、いまだにレシプロの
レースやってるの?

それとも もうEVになったの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b25d-oUXQ):2023/06/19(月) 18:56:56.53 ID:/oRem+J00.net
車体デカくなりすぎてオーバーテイクしにくくなったな…
せや!DRSで強引にオーバーテイクさせるタイミング作ったろ!

これ萎える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-pJVi):2023/06/19(月) 18:57:19.86 ID:aje/5vHnp.net
今の時代を知らねレッドブル強いの終わったの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-h08s):2023/06/19(月) 18:57:34.42 ID:CyXRAY3rp.net
>>122
リヤウィングがプルプルしてるので我慢しろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 360c-OyE+):2023/06/19(月) 18:57:39.36 ID:MAttRpsR0.net
>>119
そのうち復活するかもよ
充電で

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a216-C6j3):2023/06/19(月) 18:57:58.18 ID:TJO67ogK0.net
>>102
サーキット一周のタイムでF1を超える車はないけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f656-23Ha):2023/06/19(月) 18:58:12.75 ID:pSDFSLCq0.net
DRSが速い車が楽に順位を上げていくだけのシステムと化してる
DRSで抜いた後に抜かれたほうがバトル追いつくケースがほぼ無い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b519-C6j3):2023/06/19(月) 18:58:16.92 ID:jwVkB7kj0.net
モーターレースを面白い物と認識してる人でも常に面白い物と思ってる人は居ないと言っても過言でないくらい少ない
何時か有るだろうエキサイティングなレースを見逃さない為に見続けてるだけ・・・・・・
でもきっと興味を持つに至った様なレースには一生出合いないw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0987-ZeSC):2023/06/19(月) 18:58:28.18 ID:RZJ7UX9h0.net
だいたいアクセル踏めばバカでも走らせられるものに、モータースポーツってなんだよw

スポーツ名乗るなよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-HKvk):2023/06/19(月) 18:58:30.15 ID:JmbufLSU0.net
角田はようやっとる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-B86+):2023/06/19(月) 18:58:39.75 ID:foH6VcNta.net
軽自動車でアルファードに追いかけられてるときの俺
アクセルベタ踏み→ハアハア早く譲れるポイント来ないかな

原付二種でアルファードに追いかけられてるときの俺
右手クィッ→そこの原付き左によって止まってください

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f656-23Ha):2023/06/19(月) 18:58:47.91 ID:pSDFSLCq0.net
×DRSで抜いた後に抜かれたほうがバトル追いつくケースがほぼ無い
○DRSで抜いた後に抜かれたほうが追いつくケースがほぼ無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-X3wg):2023/06/19(月) 18:59:11.42 ID:ef0lSjnCM.net
>>126
アクティブウイング

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea2-C6j3):2023/06/19(月) 18:59:35.03 ID:CfwwBAiY0.net
ペレスとバチバチならまだ面白いけどチームオーダー発動するまでもなくレベル低いからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sada-TWdc):2023/06/19(月) 19:00:22.59 ID:OtKp7jPta.net
昔フジテレビでやってた時はまあまあ見てたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-AqZW):2023/06/19(月) 19:00:23.38 ID:kcFQ8NIba.net
MotoGPは日本勢が弱すぎてつまらんけどF1もつまらんのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b25d-oUXQ):2023/06/19(月) 19:01:18.13 ID:/oRem+J00.net
>>131
誰にでもできるならペイドライバーって下手くそは存在しないんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-T1qd):2023/06/19(月) 19:02:35.02 ID:BIjzflu+M.net
MotoGPはそんな日本勢苦戦してるのか
バイクレースなんかここ50年くらい日本メーカーが独占してるイメージだったけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32ef-+UIy):2023/06/19(月) 19:02:42.31 ID:VthN8mbN0.net
F-1好きな人は競争しなくてただ走ってるだけでも満足しそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9edd-L1I+):2023/06/19(月) 19:03:15.34 ID:6wy0eUfv0.net
>>107
そう、昔みたいな奇天烈なアイデア見たいんだよ
6輪・ファンカーやら磨いてたらその先に面白いもの出たかもしれんのや
小さいとこだとマスダンパーやアクティブサスまで禁止だしな
空力は勝手にやらせろ、小技を禁止するな、気筒数・排気量とターボの
有無でレギュレーション決めてどれかが突出してたら翌年はそこの排気量や
ブーストだけ抑えろでやって欲しいもんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65a2-BUd6):2023/06/19(月) 19:04:08.58 ID:ldvp/4NR0.net
今のタイパの時代にあってないよな
5週くらいでいいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM62-rJ9u):2023/06/19(月) 19:04:21.50 ID:x1F/tMZ6M.net
>>91
K1のレジェンドなのに…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-C6j3):2023/06/19(月) 19:04:27.24 ID:aeQW6vJ60.net
昔ちょっと流行った時に釣られたジジイしか見てないでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sac6-mXQ9):2023/06/19(月) 19:04:31.02 ID:EGXr3a3Na.net
ロータス79を超えるかっこよさのマシンはいつ出てくんの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-VhRA):2023/06/19(月) 19:05:07.12 ID:26yFEE3g0.net
まあ、2021年の最終戦を超える興奮は50年ぐらい起こらないんじゃないかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e87-C6j3):2023/06/19(月) 19:05:16.40 ID:wEDtwDLZ0.net
ハイレグ着たレースクイーンを復活させないと無理

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-C6j3):2023/06/19(月) 19:05:26.97 ID:HZ6NHMp70.net
90年代のブームは古舘伊知郎さんのおかげだろうね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32ef-+UIy):2023/06/19(月) 19:05:40.69 ID:VthN8mbN0.net
>>140
今見たらスーパーバイク選手権もドカ一強だった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d99c-JvID):2023/06/19(月) 19:06:11.64 ID:N1vsREbK0.net
今週末ないの辛い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-L1I+):2023/06/19(月) 19:06:49.20 ID:mnqtyDN00.net
規制ばっかりでつまんねーからじゃねーの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd12-B0rB):2023/06/19(月) 19:07:35.66 ID:TkA/scWpd.net
ライコネンが鈴鹿で勝ったとき現地にいたな旧E2席

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f57f-nPqy):2023/06/19(月) 19:07:40.25 ID:V8ctV0hk0.net
人が乗るのではなくドライブシミュレーターみたいなので遠隔操作するようにしろ
自動運転とかカメラやセンサーとかの車の技術が上がるぞ
人間乗ってないから思い切ったドライビングできるし派手な催しになって人気出るよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a216-C6j3):2023/06/19(月) 19:08:02.29 ID:TJO67ogK0.net
>>141
フリープラクティス(練習走行)見ながらああだこうだ言って楽しんでるんだから否定できんね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e95-HWas):2023/06/19(月) 19:08:15.35 ID:k2/PE9zG0.net
早送りで動画見る価値 すらない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea2-C6j3):2023/06/19(月) 19:08:21.93 ID:CfwwBAiY0.net
>>146
あれ次の年のマルティニカラーとかコピーマシンのFW07とか別にカッコ良くないからほとんどJPSカラーのおかげ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8f-NqAB):2023/06/19(月) 19:08:40.60 ID:SQ7ID8r60.net
もう思い切って自動運転のロボットレースにしちゃえよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b519-C6j3):2023/06/19(月) 19:09:19.29 ID:jwVkB7kj0.net
>>154
人が乗って無いと成ると今度は観客が危険なんだよなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-L1I+):2023/06/19(月) 19:09:38.63 ID:f+7cOshp0.net
>>25 >>42
あ、もうすでにあるんだね
知らんかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/19(月) 19:10:36.26 ID:K71E6JHIa.net
人の命が薄っぺらい今の時代だからこそ
かつてのグループBみたいな命がけの頭おかしい車両でレースするべきだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-L1I+):2023/06/19(月) 19:11:17.88 ID:mnqtyDN00.net
>>160
EVは音がね
ラジコンみたいなのよw ってかまんま大きいラジコン

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-T1qd):2023/06/19(月) 19:12:22.03 ID:BIjzflu+M.net
>>161
あの時代のWRC見ると観客側もだいぶ頭おかしいな
ちょっと羨ましくもある

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8f-NqAB):2023/06/19(月) 19:12:26.73 ID:SQ7ID8r60.net
フォーミュラEはミュオーンミュオーン
みたいな変な音たてて走るのがしょぼ臭いな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb2-TQ3L):2023/06/19(月) 19:13:32.35 ID:DYmLDgVad.net
>>18
オレはタイレル6輪まで

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 693a-/cFT):2023/06/19(月) 19:13:58.43 ID:YIxC0Ynp0.net
マンセルプロストセナピケベルガー時代の老害世代が一番面白かっただろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ad-AkYf):2023/06/19(月) 19:14:00.34 ID:zDOjt68w0.net
メルセデスが8連覇してるときには何にも言わなかったくせに
ホンダが勝ちだした途端に文句言うってどういうことだ
さてはお前らチョンか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-WqbA):2023/06/19(月) 19:14:03.13 ID:WGlTJfKha.net
人気があった頃みたいな自然吸気エンジンに戻せば?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1e8-sQvi):2023/06/19(月) 19:14:03.49 ID:dbLtFNfy0.net
>>24
これ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-X3wg):2023/06/19(月) 19:15:42.87 ID:ef0lSjnCM.net
イタリア製は強い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd12-B0rB):2023/06/19(月) 19:16:08.28 ID:TkA/scWpd.net
>>168
鈴鹿でF1開催中にV10やV12デモランさせたりするんだが変な空気になるんだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H12-b8o9):2023/06/19(月) 19:16:32.60 ID:o/sEo9LcH.net
F1のエンジンの燃焼熱効率が50%近くでものすごい高効率なエンジンなんだとさっさと市販品に普及してほしい技術

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-u2mg):2023/06/19(月) 19:16:38.40 ID:5a5vzBIg0.net
youtubeで結果だけ見てるけど面白いじゃん、ホンダも止めようとしたけど続けるみたいだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36a2-AqZW):2023/06/19(月) 19:18:53.62 ID:lmTWQnZ40.net
>>140
というか海外勢が速くなりすぎなんよな
去年よりトップタイムが20秒早くなってるらしい
んで日本勢はほぼ進化してないから無理してコケまくってて勝負になってない
昨日のレースは上位9台中8台が同じ海外メーカーだった

ゼロ成長の日本経済を見ているようだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e95-HWas):2023/06/19(月) 19:21:34.72 ID:k2/PE9zG0.net
同じとこ ぐるぐるぐるぐる回って何の価値があるんだよこれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0d-2ZWR):2023/06/19(月) 19:21:47.69 ID:p9NapfI70.net
>>152
それな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9eb7-+WWF):2023/06/19(月) 19:21:51.09 ID:e14+VkKY0.net
たしかにな。いつも公式があげてるハイライト動画見てるんだが、今回のはつまらないと思った

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e95-HWas):2023/06/19(月) 19:21:54.57 ID:k2/PE9zG0.net
>>174
バブル崩壊で30年間 横ばい だった日本の凄さを中国人と韓国人はこれから じっくりと味わうことになるだろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de2-T5RF):2023/06/19(月) 19:22:00.22 ID:2Opq6f+e0.net
同じところぐるぐる回ってるだけなのだろ
まだパリダカみたいに綺麗な景色見れるレースの方がいいわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ad-AkYf):2023/06/19(月) 19:23:18.27 ID:zDOjt68w0.net
今回はアロンソとハミルトンのバトルとか結構見所あったほうだろ
あれが面白くないんだったら自分の予備知識無さを反省しろ

あと、マシンも去年よりかは小さくなってるからな
文句言う前にもうちょっと勉強しましょう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b18f-EAeW):2023/06/19(月) 19:23:44.65 ID:o8AAFMFn0.net
タッペンの歌(どこの国の国歌か不明)覚えたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d94-VrEZ):2023/06/19(月) 19:24:04.70 ID:LFxu4g1z0.net
車の規格がいろいろ変わったんでしょ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-1ppu):2023/06/19(月) 19:24:10.85 ID:hDPFDE8t0.net
3周か5周でいいだろとは毎回思っている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9af-1tDD):2023/06/19(月) 19:24:31.84 ID:Aqh/1j8h0.net
ドライバーは色々駆け引きとかして楽しんだろうけどね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-FRMP):2023/06/19(月) 19:25:33.10 ID:zuWK6UmBM.net
速度域は違うんだけどWRCのほうが見てて面白くないか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM62-X3wg):2023/06/19(月) 19:27:51.41 ID:ef0lSjnCM.net
スクーデリアフェラーリは4位5位か
表彰台上がりたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b519-C6j3):2023/06/19(月) 19:28:37.45 ID:jwVkB7kj0.net
>>185
絵面はキャッチーなんだけど腰据えて見るとそうでも無い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-WqbA):2023/06/19(月) 19:29:33.84 ID:XNHeMJwBr.net
ジャップは貧乏すぎて車に憧れる文化が無くなりつつある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 557d-5msv):2023/06/19(月) 19:30:35.68 ID:PkiVOCmO0.net
>>172
その効率に寄与してるのは熱エネルギー回生(MGU-H)だけど、それなりにエンジン回さないと使えないから市販車では難しいだろうなぁ
F1ですら2026年からは無くなっちゃうし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-Yor3):2023/06/19(月) 19:31:29.68 ID:Kx9uaNjHa.net
こんなん車じゃねーし
商用車とかでラリーやろう
ガムボール!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1222-AHoR):2023/06/19(月) 19:32:29.68 ID:/fKrW2XM0.net
抜くとこないし、ずっと同じ所を周ってるだけだしな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0d-2ZWR):2023/06/19(月) 19:33:17.35 ID:p9NapfI70.net
>>111
あ~
なるほど...

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-zzCZ):2023/06/19(月) 19:34:36.47 ID:BU0vu7XM0.net
WRCは冬のスリッピーなコースだと見てて面白いけど夏のはそうでもない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-A3GT):2023/06/19(月) 19:34:43.68 ID:2YazKFEGa.net
>>64
角田くんの英語聞いてると恥ずかしい
シャーラップとか言うし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f58f-N3WB):2023/06/19(月) 19:35:51.59 ID:GLowizcG0.net
セナ生きてる頃しか知らんしバイクの方もシュワンツとかレイニーまでしか知らん絵に描いたような老害それが俺

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8f-snkN):2023/06/19(月) 19:36:34.96 ID:wy7EZNvF0.net
JTCCみたいなのやってほしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-A3GT):2023/06/19(月) 19:37:33.41 ID:2YazKFEGa.net
>>95
ミックシューマッハと醜い争いしてたしアイツはいらない子

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55d1-l32i):2023/06/19(月) 19:37:45.32 ID:eZuFiTim0.net
マリオカートやってるほうが面白い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9256-fy6Y):2023/06/19(月) 19:37:52.68 ID:o5etYl/S0.net
同じとこグルグル回ってるだけじゃん
何が面白いの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-liSU):2023/06/19(月) 19:38:54.30 ID:IeT6t8tir.net
一番つまらないモナコが過ぎ去ったからあとは面白いぞ!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19c9-C6j3):2023/06/19(月) 19:39:07.83 ID:cro24iVd0.net
>>14
ジャップは蚊帳の外
だからゴミジャップメーカーはアメリカで流行してることに気づかず辞めますやっぱやりますってゴミクズみたいなことした

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/19(月) 19:39:17.57 .net
WRCみたいなタイムアタック、ツーリングカー選手権みたいな耐久、つまんな過ぎて逝く。

つまりモタスポは退屈。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-h08s):2023/06/19(月) 19:39:18.78 ID:g88Qyys1p.net
>>141
土系競技好きのオレには刺さる言葉だけど
フォーミュラとかはダメじゃね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32ef-+UIy):2023/06/19(月) 19:39:56.03 ID:VthN8mbN0.net
インディ500みたいに条件イーブンでドライバーの力量とチームの戦略でのぶつかり合いのほうが面白いわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-A3GT):2023/06/19(月) 19:40:56.79 ID:2YazKFEGa.net
>>147
マイケルマーシーは偉大なバカだったなw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/19(月) 19:41:16.59 .net
インディこそ同じとこグルグルしててヤバいんだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12bd-iW0x):2023/06/19(月) 19:41:45.98 ID:OiUA/vJ40.net
F1は古舘伊知郎が実況やってたときが一番面白かった

総レス数 366
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200