2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲惨】多摩市長「お願い統一教会さん!市内に研修施設建てるのやめて!」と懇願→教会「迷惑かかるものではない」と拒否、7月から工事へ [597533159]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ada2-UpOe):2023/06/23(金) 17:11:00.75 ID:b1fINMUf0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が東京都多摩市内で所有する土地で計画する研修施設の建設をめぐり、
教団は23日、7月3日から土地に残る建物の解体工事に入ると市に回答した。市が23日発表した。

教団側から解体工事に入るとの通告を今月20日に受けた阿部裕行市長が21日、
少なくとも宗教法人に基づく解散命令が出ないことが確定するまでは建物の建築などを行わないよう教団側に申し入れていた。

市の発表によると、教団側は電話で、すでに業者と工事の契約を交わしたことから延期によって損害が発生すると説明。

「更地にすることを粛々と進めても誰かに迷惑がかかるものではないので、とりあえず解体だけは進める」と回答したという。
市はこの回答について「誠に遺憾」とし、工事を行わないよう引き続き求める。

過去の記事
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50075/

旧統一教会の研修施設計画、多摩市長が一切の建築行為しないよう申し入れ…勅使河原氏らと面会
2023/06/22 19:53

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、東京都多摩市内で取得した土地に研修施設の建築を計画していることがわかり、
阿部裕行市長は21日、同連合に対し、解体や造成を含めた一切の建築行為をしないように求める申し入れを行った。

市によると、同連合から20日、既存建物の解体工事に26日から着手し、宿泊機能を伴う研修施設を建築するという説明があった。

阿部市長は21日、渋谷区の法人本部を訪問。勅使河原秀行・教会改革推進本部長らと面会し、一切の建築行為をしないように求めた。

申し入れ書は「国が質問権を繰り返し行使しており、解散命令請求がなされる可能性がある」と指摘。
「活動拠点を設けることで、市民の平穏な暮らしが脅かされることを懸念しており、決して容認できない」としている。

市によると、同連合からは「上に伝える」という返答とともに、解体工事の着手は1週間延期する意向が示されたという。

阿部市長は21日、都庁で記者会見し、「宗教法人として認可されている団体であり、市が工事を止められない」「国は適切な対応をしてほしい」などと訴えた。

同連合は昨年4月、同市永山の土地約6300平方メートルを民間会社から取得。
国士舘大学多摩キャンパスや都立永山高校に隣接しており、地域住民らは進出阻止を目的にした署名運動を展開している。

総レス数 338
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200