2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter民「インボイス程度で苦しくなるなら、そのフリーランスの仕事に市場価値が無いという事」 [419087453]

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:07:22.74 ID:EeH7W2O80.net
>>744
左翼ならアニメなんかより弱者の生活を最優先できるはずだ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-qfSz):2023/06/26(月) 11:07:26.19 ID:5SoKGsuE0.net
その低収入の人達が消えて困るのが裕福層ってことがわかってないアホが多いからな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a587-F8yx):2023/06/26(月) 11:07:29.48 ID:TK7sw4VL0.net
領収書には消費税込みって書かないと違反になるから書いてるだけで
実態は消費税分なんてとっくに値引きしてるんだよ

個人事業の実情を知ってくれ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:07:38.18 ID:YBx50TvSM.net
>>745
建築や建設も大部分個人事業主
農業漁業もだ
あと末端の運送業

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:08:37.16 ID:NGSuYe490.net
>>752
それ違法だけどな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:08:56.22 ID:EeH7W2O80.net
>>746
別に賛成の理由は同じじゃなくて良いじゃんw
俺はアトキンソンとかいう上級ゴミカスは大嫌いだよ
でもフリーランスとかいって遊んでるクソどもも消えてほしい
弱者に貢献してないやつなど消えてもまったく困らないしね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:09:01.27 ID:YBx50TvSM.net
>>752
10月になったら色々頭痛いよな
領収書を可能な限り一万円以内に収めないといけない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a587-F8yx):2023/06/26(月) 11:09:07.66 ID:TK7sw4VL0.net
>>754
値引きは合法だよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:09:45.63 ID:4G8FcNZ50.net
>>749
あーそれは
「俺が苦しいからお前らも苦しめ」
という思想だから
早めに抜け出した方がいいぞ

得するのはさらに上から見下ろしてる奴だからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:09:53.28 ID:m7YPa7f60.net
同じ理屈で法人税増税できるな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-F8yx):2023/06/26(月) 11:10:11.80 ID:Iio1e5av0.net
>>750
むしろ左翼の方が反対してる
だからお前はネトウヨ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:10:31.24 ID:YBx50TvSM.net
>>631
アホ?
インボイス制度で一番泥被るのは納税事業者だぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:10:39.54 ID:EeH7W2O80.net
>>748
取り分なくなるわけないじゃんw
生活保護が増えて取り分が減るのは増税される社畜どもだよ
ざまあみろゴミ社畜どもとっとと地獄に堕ちろ!

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6df0-HqSA):2023/06/26(月) 11:11:03.89 ID:hgz91+9J0.net
>>745
めんどくせえなほらよ
電気代もインボイスで上がるぞ

資源エネルギー庁は、インボイス(適格請求書)制度の導入により、大手電力会社などに生まれる損失分を、
一般家庭の電気料金値上げで補てんする方針であることが明らかになりました。
電力会社が再生エネルギー電力を固定価格で買い取る制度(FIT)では、
住宅用太陽光発電を設置する再エネ業者など売り手の大部分は消費税納税義務を持たない免税業者です。
インボイスが導入されると、免税業者との取引で仕入れ税額控除ができないため、買い手である電力会社に損失が発生します。
同庁がこの損失分を「電気料金への上乗せ」という形で補う制度を検討、1年間で必要な金額について井上博雄省エネ・再エネ部長は、
「2023年度に必要な金額は、機械的な試算で58億円だ」と答えました。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-F8yx):2023/06/26(月) 11:11:22.39 ID:Iio1e5av0.net
>>750
そもそも年収3桁万のフリーランスなんて十分社会的弱者の範疇だからこそ
左翼は無いところから税金取るなと反対してる

賛成してるのは維新信者みたいなネオリベウヨクと自民信者のネトウヨ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:11:24.06 ID:NGSuYe490.net
>>757
ダメだよ
消費税分値引きは違法

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:11:28.35 ID:m7YPa7f60.net
>>746
生産性を上げたことで労働力が棄損されるなら長期的には市場価値を落とすことになる
労働者を全自動化出来るっていうのならともかく現状ではそこまで出来てないだろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-wrUm):2023/06/26(月) 11:11:51.38 ID:CumfnLwFa.net
>>729
そんなの企業の方がさらに酷いぞ。
企業の方が経費計上が認められやすいから社員の飲み会も社員のガソリン代も全部経費計上だよ。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:12:34.44 ID:EeH7W2O80.net
>>753
農業漁業とかには補助金がたくさん入ってるし潰せないでしょ
潰れるのは虚業だけなんだよ
だから俺は大賛成だ
いつまでもなんの価値もないゴミをつくって遊んでるカスどもを優遇するなど許されるわけがない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:12:50.58 ID:m7YPa7f60.net
>>764
取りやすいところから取るから格差が拡大して経済が縮小し始めるっていう分かりやすい衰退
人頭税の時代から権力者の思考は変わってない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:13:06.14 ID:V+/gPBgeM.net
>>745
いやーさすがにそれは適当すぎるw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:13:42.71 ID:m7YPa7f60.net
>>768
農業漁業は高齢化で潰れかけてる
漁業は陸上養殖が有望なので何とかなるかもしれないが
既存の漁業は無くなるだろうな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:13:47.53 ID:EeH7W2O80.net
>>758
問題ない
上にやつらはひとまず置いておく
だって俺を苦しめてるのは中間層とか正規どもなんだから
まずは正規の中間層をみんな引きずり下ろしてやる
そいつらが弱者の痛みを知れば社会も少しは弱者に優しくなるでしょう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6df0-HqSA):2023/06/26(月) 11:13:59.99 ID:hgz91+9J0.net
>>755
え?アトキンソン嫌いなのにインボイス賛成してんの?w
インボイスってアトキンソンの主張のように零細潰して大企業に統合する効果しかないぞ
君の大好きなインフラを支える運送業界のエッセンシャルワーカーもインボイスでダメージ受ける側なのに
もしかして知らないのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:14:23.33 ID:V+/gPBgeM.net
>>763
しれっと口実にwww
まあこういうもんよな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-9kHG):2023/06/26(月) 11:14:26.19 ID:l8l/F4i/p.net
>>728
新設のインボイス制度はワンチャン潰せても既に走り出して長い消費税の廃止は現実味がなさすぎるからなあ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:14:59.36 ID:kQApRYM20.net
>>763
>免税業者との取引で仕入れ税額控除ができないため
これ免税事業者に対して仕入れ増額を発生さてる方がおかしいんだよな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:15:12.54 ID:YBx50TvSM.net
>>765
世の中には実質違法だけどそうしないと業界が維持できないから
みんなで見て見ぬふりなんていくらでもあるんや
税制なんてのは特にそうだし税制自体にそれを許容範囲してる部分あんだろ
按分とか簡易課税とかな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-wrUm):2023/06/26(月) 11:15:24.73 ID:CumfnLwFa.net
というかそもそもさ、労働者が労働してるはずのこの時間に必死でインボイス擁護してるやつって無職かインボイス擁護が仕事かのどちらかしかないよねw
無職じゃないとしたら世論工作員としか考えられないけどw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:15:29.96 ID:RCcH0i1P0.net
>>764
別に無いところから税金取ってる訳じゃないだろ
消費税って名目で相手から金をもらってるんだから勝手に懐に入れるなってだけの話じゃん
その認識を改めないと何を被害者ぶってるの?としか思われないよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-S0+G):2023/06/26(月) 11:15:31.23 ID:QO0sv2csr.net
エンタメ系ばっか目立ってるが、零細農家、建築系の親方、配送業者の廃業増えたら目に見えて悪影響が出てくる
それと今まで以上に自殺者が出ると思う
自営業者だった奴らではなく、普通に就職失敗してサラリーマンになれなかったときの絶望が増える

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:15:36.12 ID:EeH7W2O80.net
>>760
そいつら左翼じゃないよ
左翼なら弱者を最優先するはず
票とか金欲しさに反対してるのはみんな勝ち組のバラモン左翼どもじゃん
弱者である左翼はみんな賛成だよ
税収増やして弱者に分配しろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6df0-HqSA):2023/06/26(月) 11:15:55.48 ID:hgz91+9J0.net
>>768
雑すぎやり直し
補助金沢山入ってんならなんで農家潰れまくってんだよw
平均年齢70だぞあの業界
農協とやりとりしてるだけじゃ食っていけないから
ファーマーズマーケットや個人飲食店に販路拡大しようとしてる農家を潰しにかかるのがインボイス制度

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:16:11.16 ID:s0aRwcNe0.net
何年も前から継続して反対してるならともかく今更反対意見を言い出した奴ってなんなの?
今までインボイスの存在を知らなかったの?個人事業主なら嫌でも耳に入ってるはずだし
生活が困窮するほど影響があるなら余計にちゃんと調べて対応してなきゃいけないでしょ?
税理士に丸投げで今まで納税作業全くしてこなかった上級ならまだ分かるんだけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-+kaF):2023/06/26(月) 11:16:23.35 ID:XiJ8pSBAM.net
>>762
>地獄におちろ!
訳「俺と同レベルになれ!」

まぁ実際はフリーランスがおちて来た事により
あなたは今の居場所を失いさらに下におちる事でしょう
あるいは異世界転生

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:16:53.84 ID:YBx50TvSM.net
>>776
別におかしくはない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:17:23.83 ID:EeH7W2O80.net
>>771
いまも食品は余ってるから問題ない
贅沢できなくなるだけだけど弱者はもともと贅沢してないから問題ない
毎日金の心配しながら値段確認しながら買い物する弱者の気持ちがわかるか?
お前らも同じように苦しませてやる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-TmmU):2023/06/26(月) 11:17:26.31 ID:7usWnmm7a.net
この件無関係な社畜のゴミがワーワー騒いでて草生えるわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:17:28.81 ID:V+/gPBgeM.net
>>773
アトキンソンが乗っ取った時点で
あの会社が終わってたんだかどうだか知らないけど

資材と人材を買い叩いて
美味しいところは縁故と天下り
成果物の質は地に落ちる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-ukwT):2023/06/26(月) 11:18:51.90 ID:dgIEE3gz0.net
>>767
企業は監査が入るから適法範囲でしか経費にできないよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-9kHG):2023/06/26(月) 11:18:52.26 ID:l8l/F4i/p.net
>>763
これの問題はインボイス制度ではなく値上げを容認したことでは?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:19:02.02 ID:NGSuYe490.net
>>777
だとしたらそれは業界の問題であって消費税の問題じゃないでしょ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-lC2p):2023/06/26(月) 11:19:06.23 ID:deC60OAbM.net
表現の自由戦士さん!反AIさん!俺たち反権力勢力と一緒にこいつらやっつけましょう!!こいつらクリエイター、創作文化、労働者の敵ですよ!!

こんな人たちに負けるわけにはいかない!!!

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:19:12.50 ID:4G8FcNZ50.net
お前らが頼んでるAmazonの商品運んでるのも
半分くらいは売上1000万も無い個人委託だぞ

軽貨物で求人検索でもしてみ
「独立開業できます。報酬月30万です。」
みたいのがいくらでも出る

この報酬からガソリン代も車両代も任意保険も出すからな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-6PVf):2023/06/26(月) 11:19:17.19 ID:T+qVWqeId.net
>>1
そういう言い草も出来るけど、じゃあ消費税払うしかなくなった
もしくはインボイスで仕事切られた零細フリーランスは生活保護にでもなればいいってことか?
それこそ福祉の負担が上がってしまうのでは?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:19:32.66 ID:RCcH0i1P0.net
>>775
そう考えてるなら法制化される前に潰さないとダメなんじゃなかったの?
もう全部決まっててあとは開始するのを待つだけってタイミングでやりたくないって言っても遅いだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:19:36.45 ID:EeH7W2O80.net
>>773
運送業者は生活保護受ければ良い
弱者は郵送物など受け取ることがない
弱者はみんな徒歩でお買い物だよ
最低限の物流さえ維持できればあとはみんな不要
Amazonとか使ってるクソカス中流どもが困るのは嬉しくて仕方ない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-lC2p):2023/06/26(月) 11:19:38.23 ID:deC60OAbM.net
>>791
業界の問題が解決するまで国が制度で助けるのは当然では?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-KolB):2023/06/26(月) 11:19:45.98 ID:4PtEuTgUr.net
>>647
だいたいそうだろう
ちゃんとしてないところは知らん

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-fHEz):2023/06/26(月) 11:19:58.42 ID:h3pS24e50.net
インボイス40年分のコロナ予備費の使途を明らかにしてからにしろや
ネコババってのはこういう奴らのことや

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7569-gVO4):2023/06/26(月) 11:20:06.48 ID:PBErQCLC0.net
インボイスで苦しむ仕事ほど価値がある
逆にジャップでぼろ儲けしてる企業なんて中抜きの金転がしや旧態依然の血税集りばかりで何の価値も無いものばかり

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/26(月) 11:20:06.97 ID:tVJMe4R/M.net
>>747
あふぉか
今まで通り免税制度利用できなくなるから皆騒いでるんだぞ
切り分けて考えられないほどインボイスの免税制度に与える影響がでかすぎるんだわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd1-xZq/):2023/06/26(月) 11:20:20.67 ID:YBx50TvSM.net
>>778
雨で仕事できない時間にまとめて書いてるんだけど
そもそも自分で時間の使い方決められるのが個人事業主だから何もおかしくはない
ボチボチ止んで来たから今からまた仕事やな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bdc-F8yx):2023/06/26(月) 11:20:26.46 ID:tOBfd9390.net
まあ課税業者の枠が広がるだけで、正直税収も2500億円ほどとたいしたことないしな

でも企業関連の補助金で年1.2兆円くらい歳出があるからその足しにはなるんかな
IT導入、ものづくり、事業再構築と個人法人向けの補助金いっぱいあるからねぇ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8505-pJCN):2023/06/26(月) 11:20:35.65 ID:JtlO4IQc0.net
フリーランスのくせに真面目に税金なんか払うなよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-lC2p):2023/06/26(月) 11:20:54.31 ID:deC60OAbM.net
左翼憎しで多くの右翼勢力をも敵に回す発言するとかアホかな?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b6d-HaZc):2023/06/26(月) 11:20:56.35 ID:eBhiV8cg0.net
市場価値ってのも難しいな
現代は芸能スポーツに高い市場価値あるんだろ
でもそれだけが生き残っていいのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d4b-Zhti):2023/06/26(月) 11:21:18.60 ID:s/m5ka6Z0.net
共産絵描き爺おるやん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-wrUm):2023/06/26(月) 11:21:20.97 ID:CumfnLwFa.net
インボイス擁護してるやつは職業を自己申告しろよ。
無職じゃなくて個人事業主でもなくて立派な年収もらえる企業に勤めてる人ならこの時間は仕事してるはずだけどなあw
もしかして社長さんかなw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:21:28.72 ID:V+/gPBgeM.net
>>796
そこはホラ、縦長屋の話しないと

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:21:42.54 ID:s/8Lsyzqp.net
税収が少ないなら対象になる人間も少ないってことやん
社会に影響がない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:21:48.20 ID:EeH7W2O80.net
>>782
潰れたらいいんだよ
食品は余ってるから無問題
食の多様性なんてないほうが良い
弱者とみんなが平等になるからな
弱者はどうせ安いもんしか食えないんだからみんな弱者に合わせるべきなんだよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/26(月) 11:21:58.84 ID:tVJMe4R/M.net
今まで免税制度の恩恵受けてた連中こそが消費税という悪税の支持者だったわけなんだよ
それがやっと一般市民の気持ちが分かるようになってくるわけだ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-jm/R):2023/06/26(月) 11:22:02.78 ID:VcIFfAE5r.net
>>793
この人たちは報われてほしいわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8b-Zrpz):2023/06/26(月) 11:22:08.48 ID:kME7PhZQ0.net
今まで益税だった金額って
毎年の申告書の数字の上では(法人)所得税法上の所得だから

消費税増える可能性はあっても全体の税収は変わらないのでは疑惑

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-SyKh):2023/06/26(月) 11:22:09.08 ID:jmmd0XjP0.net
消去法で維新!

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-F8yx):2023/06/26(月) 11:22:16.68 ID:loaaKj1P0.net
>>783
いやメディアがまったく取り上げなかっただけで法案出たときから声上げてた奴はいっぱいいたぞ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:22:24.67 ID:NGSuYe490.net
>>797
消費税導入から30年経ってんだぞ?
解決するまでの猶予はあったでしょ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ add2-F8yx):2023/06/26(月) 11:22:32.07 ID:9DLjMpNS0.net
ここは自称フリーランスで稼げてるマウントが流行るスレですね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-jm/R):2023/06/26(月) 11:22:33.35 ID:VcIFfAE5r.net
>>812
なるほど
だとしたらザマアなんだな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d556-F8yx):2023/06/26(月) 11:22:49.09 ID:7ayYK6qt0.net
自分だけ税金を払いたくないは通用しない
個人商店でも払っているわけだからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-9kHG):2023/06/26(月) 11:22:50.27 ID:7El3Lg/Qp.net
>>795
まあ遅いね
反対自体はしていたと思うけどもっと声高に叫ぶべきだったな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:23:07.71 ID:s/8Lsyzqp.net
>>813
そんな奴らどうでもええやろ
おまえがそいつらか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:23:31.23 ID:s/8Lsyzqp.net
>>793
だから何って感じ
俺じゃないしどうでもいいよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:23:42.55 ID:EeH7W2O80.net
>>784
居場所などすでにないよ
これ以上落ちたらジョーカーになって中間層の一家を皆殺しにするだけだ
弱者を甘く見ないほうがいいぞ
文句言えてるうちはまだ贅沢してるってことなんだよ
弱者は文句も言わず死ぬか殺すかしかの選択肢しかない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d56-M1S0):2023/06/26(月) 11:23:44.06 ID:ludIpnEn0.net
>>793
30万しか貰えんの?
普通に会社員やったほうがマシじゃん

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:23:57.62 ID:4G8FcNZ50.net
>>796
お前が使ってるコンビニへの商品配送トラックも
売上1000万以下の委託だぞ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:24:04.74 ID:T/aKW+vF0.net
>>19
これがナチュラルに言えるってすごいなあ
日本の本質を見た気がした

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:24:06.50 ID:s/8Lsyzqp.net
>>825
ほんまやな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6df0-HqSA):2023/06/26(月) 11:24:40.43 ID:hgz91+9J0.net
>>811
上の方で余ってる人は介護農業に回せといってたお前が
農家なんて潰れたら良いとか
2時間で意見変わりすぎだろw

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:24:57.33 ID:s/8Lsyzqp.net
>>826
だからなんだよ
他人とかどうでもいいよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-A8kE):2023/06/26(月) 11:25:09.27 ID:fsEIefo5p.net
数年後には消費税分単価が上がって結局消費者側に負担掛かるんだけどな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/26(月) 11:25:16.03 ID:tVJMe4R/M.net
だからインボイス反対してる暇があるなら消費税を反対城って話なんだわ
自分らのせいで皆が迷惑被ってる現実を直視城と

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-ukwT):2023/06/26(月) 11:25:22.09 ID:dgIEE3gz0.net
>>812
ほんとこれ
消費税導入時はウレションして賛成してたクズどもだからな
ニーメラーがどうとか言ってる奴がいるけどまさにこいつら零細事業者がそれなのよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-roz7):2023/06/26(月) 11:25:50.02 ID:3RryFCOqd.net
金額じゃなく税制が複雑煩雑って話ならわかる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:26:16.49 ID:EeH7W2O80.net
>>793
Amazonなんて弱者に荷物運ばせる極悪人だろ
荷物くらい自分で取りに行け
弱者は時間はあるから歩いてとりに行ってるぞ
そうやって弱者に金を渡さず時間を無駄にさせるからジャップは非効率で沈んでいくんだよ
弱者に金を渡せば弱者も電車に乗れていろいろな活動ができるようになるのにな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:26:49.65 ID:T/aKW+vF0.net
潰れたらいい
まずこの考えがものすごい思考停止だと思うのだが
その先は弱者は死んだらいいに行き着くのだが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:27:03.15 ID:V+/gPBgeM.net
>>833
そんなやついないと思うけどw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:27:25.20 ID:P4jAwp9K0.net
>>348
そりゃ才能の世界なら当たり前だろ
100時間かけた絵を最低賃金で買い取ってくれるのか?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-G+aT):2023/06/26(月) 11:27:57.08 ID:orVSWQcO0.net
>>831
コレを分かって無い奴が多すぎる
自営がみんな脱税してるとでも思ってるのかよ
税務署はそんなに甘くないぞ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:28:01.96 ID:s/8Lsyzqp.net
>>836
別にそれで良くね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:28:21.75 ID:EeH7W2O80.net
>>826
弱者がコンビニなんか使うわけないだろカス
最低限の食糧はスーパーなどに輸送される
それだけで十分だよ弱者には
ほかのものはなにも買えないしな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:28:30.14 ID:4G8FcNZ50.net
>>823
その人がどう苦しむかの問題じゃなく
現実問題として配送員がいなくなるって問題だ

売上1000万以下の委託ってのは
コンビニやファストフードのバイトの数くらい
そこら中にいるんだよ

その人たちが仕事失ったら
お前らの生活に影響しないわけがないだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-ZayD):2023/06/26(月) 11:28:34.48 ID:EXXLbls/r.net
次は給与所得控除にテコ入れしてくれ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c9-F8yx):2023/06/26(月) 11:28:44.95 ID:sjc5tXit0.net
不在配達程度で苦しくなるなら、その配送業の仕事に市場価値が無いという事

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/26(月) 11:28:58.17 ID:tVJMe4R/M.net
>>837
お前が無知なだけ
事業やってれば消費税制度の恩恵はマジででかいのが誰だって分かる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-4Gq8):2023/06/26(月) 11:29:01.79 ID:OThLl9/7a.net
その理屈ならTwitter民が好きなアニメとか全滅だけどな
実際現時点でどこもアニメーター不足で延期しまくっているんだし
施行されたあとはさらにメーターが減って酷くなるのは見に見える

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:29:10.56 ID:P4jAwp9K0.net
>>839
なら法人税下げたら商品やすくなるから法人税廃止するべきだと思う?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-NAAz):2023/06/26(月) 11:29:26.30 ID:BHvHoHPQ0.net
>>26
バカが
そんなことは条文のどこにもかかれていない
消費税は事業者が納めるしか書いてないんだよ
だから直接税なわけ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-TmmU):2023/06/26(月) 11:29:34.69 ID:wlh/y3Rx0.net
そもそも消費税とかいらんやろ考えた奴経済音痴過ぎるわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:29:42.41 ID:4G8FcNZ50.net
>>841
スーパーで売られる食品作ってる農家も
売上1000万行かない個人農家だらけだぞ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:29:46.45 ID:Zgp8opWaa.net
ケンモメンは完全に同意するよな
税金払えないなら中小企業潰れればいいっていつも言ってるからな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:29:57.82 ID:s/8Lsyzqp.net
>>842
いなくなるわけないやん
文句言ってるだけやろw
嘘ばっかり吐くな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:30:11.01 ID:T/aKW+vF0.net
>>839
もし何かあっても数年後になぜ日本はこんなにうまく行ってないんだ?とかいうのだけは勘弁してほしいな
うまくいかない原因に気付かなかったとか無視したしたならまだしも積極的に加担してたわけだからな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:30:13.78 ID:EeH7W2O80.net
>>829
アホか舐めた仕事して給料もらってるゴミどもを弱者の役に立つ仕事に回せって言ってるの
既存の農家が潰れようがどうでもいいよ
弱者のための食糧さえ生産されていればほかの高価な農産物など不要
どうせそれらは弱者には手が出ないんだから

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:30:52.81 ID:Zgp8opWaa.net
>>846
だからアニメだけに特権を与えることはないという話だろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:31:07.88 ID:P4jAwp9K0.net
>>846
そこまで人手不足なら10%上乗せして払うよね
アニメーターの安いギャラ10%払いたくないからアニメ作るの辞めますって政策委員会がすると思う?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:31:16.59 ID:m7YPa7f60.net
>>779
取りやすいところから取ってるのは変わらないな。生活保護叩きとかと同じ
根本的原因は政治家や官僚の無駄遣いにあるのに

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:31:27.03 ID:s/8Lsyzqp.net
>>839
年収1000万未満とか適当に申告しても税務署も何も調査してないやろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:32:33.76 ID:EeH7W2O80.net
>>850
農家にもいろいろあるんだわ
金持ちのための農産物つくってる農家もいれば弱者のための農産物つくってるのもいる
後者は残さないと国そのものが終わるが前者はなくても良い
高級フルーツとか弱者には手が出ないんだからすべて潰れてくれて結構

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:33:21.41 ID:T/aKW+vF0.net
>>847
国がそもそも弱い個人事業主が回らないから免税と決めたんだけどね
それをめちゃくちゃ景気がいい時に解除するならまだしも今やるかって思う
なんかインボイス制度決めた時の景気予測が楽観的すぎたんじゃなかろうか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:33:22.13 ID:W+2/g4dV0.net
>>801
免税制度は残るよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:33:29.76 ID:m7YPa7f60.net
>>786
海外も普通に補助金が入ってるぞ。それで食べ物は安く買えるようになってる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:34:04.95 ID:P4jAwp9K0.net
インボイスなんて消費税ある国はどこもやってる当たり前のシステムだろ
なんでフリーランスだけ特別視するんだよ
年収1000万未満の国民は全員消費税払わないでいいですよってならわかるよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM31-+jPF):2023/06/26(月) 11:34:20.23 ID:+JgIiJhAM.net
普段は「終わりだよこの国」なのに、当事者じゃなくなった途端に「今までがおかしかった」とか「賃上げ交渉」しろとか言いはじめるのほんとクソジャップ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:34:29.38 ID:V+/gPBgeM.net
>>845
一般の消費も仕入にも課税されるのに?
それを30年以上前に喜んでた人がいると
適当すぎお前

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:34:35.96 ID:Zgp8opWaa.net
アニメーターだけは仕事が大変なんだ!
アニメーターだけには特権をくれ!

これが典型的なケンモメンの主張な

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:34:47.99 ID:EeH7W2O80.net
弱者が食うものにも困ってる横でディズニーとかUSJで着ぐるみ着て遊んでるカスどもがいる
こんな社会が許されると思うか?
いまの社会は異常なんだよ
もう少し人間性を取り戻さないと殺し合いにしかならないよ
みんなもっと弱者に共感してくれよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:34:49.28 ID:GwAYoj7nM.net
市場価値がない仕事はなくなれって言い出したら事典の編纂者とかもなくさないといけないな
世の中にはコンビニにならぶような本しかなくなるじゃん
それは果たして望ましい社会なのか?お前は市場価値でしか物事を考えられない知的障害者か?と問い詰めたい

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-ZZ2h):2023/06/26(月) 11:35:00.43 ID:Gw7aLpyXF.net
また奴隷同士で足の引っ張り合いしてる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:35:30.21 ID:4G8FcNZ50.net
>>863
「年収1000万」と勘違いしてる時点で話にならん
書き込む前にマジでちゃんと調べてこい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-wrUm):2023/06/26(月) 11:35:46.28 ID:CumfnLwFa.net
お前らが髪切ってる床屋さんもお前らが飯食ってるラーメン屋もお前らが頼んでるネット通販もネット通販の配達員も
お前らが読んでる漫画もお前らが見てるアニメやドラマも全部個人事業主だからな。
お前らの家建てるのもエアコン付けるのも個人事業主だ。
ここら辺の個人事業主だからギリギリ成り立ってるような仕事を企業に集約させると手取り15万円以下の労働者になる。
手取り15万がお前の家を建てるし手取り15万がお前の髪を切って手取り15万がお前の飯を作る。リスキーな世の中だね。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:35:48.12 ID:P4jAwp9K0.net
>>860
景気悪い国はインボイス廃止してるか?
景気悪いのはフリーランスだけじゃない全ての1000万以下を非課税にしたらいいよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:36:17.52 ID:Zgp8opWaa.net
>>864
アニメーターに特権をくれと言っているのは当事者だろう

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:37:04.80 ID:V+/gPBgeM.net
>>868
せやで
税金に集って仕事してる奴が
維新の会を支持するのが今

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:37:13.57 ID:EeH7W2O80.net
>>862
補助金は賛成
あと軽減税率も食品は消費税ゼロにしないといけない
ただ農家とか以外の遊んでるやつらに免税するのは明らかにおかしいでしょ
インボイスは正しいよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d34-+jPF):2023/06/26(月) 11:37:50.19 ID:ggxBPcBu0.net
>>873
お前らの話だよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:37:51.69 ID:NGSuYe490.net
>>871
インボイス廃止したところで手取り16万5千になるだけじゃん
15万がリスキーで16万5千は大丈夫な根拠ってなくね

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:38:06.28 ID:P4jAwp9K0.net
>>870
わかりやすく言っただけだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:38:32.31 ID:m7YPa7f60.net
>>875
遊んでるってのがよく分からない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:38:34.01 ID:V+/gPBgeM.net
>>875
怠け者が個人事業で食べてくのは無理
逃げ場はない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:38:47.12 ID:T/aKW+vF0.net
>>872
だから日本はお国がそう決めてなんとかうまくやってたんじゃないのかな?
他所の国がそうだからウチもやれってのはイマイチ納得しかねる
少なくとも今インボイス制度導入して日本が良くなると思う点が無いんだが何かある?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:39:08.59 ID:EeH7W2O80.net
>>874
大学とかのバラモン左翼の寄生虫どもの特権をすべて奪ってほしい
こいつらに補助金なんて出してはいけないんだよ
大学も自分で金稼げないなら潰さないといけない

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:39:26.92 ID:qIODScSMp.net
>>860
今はめちゃくちゃ景気ええやろ
株式指標でもそうなってる
むしろ今しないでいつするのって感じ
今やるかとか言ってるけどいつやるの今でしょって感じ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:39:33.15 ID:RCcH0i1P0.net
>>857
だからその認識がおかしいんだって
消費税名目でもらったお金を自分のものにしてたからそう思うだけで本来は自分のものじゃないんだぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-OfpS):2023/06/26(月) 11:40:05.25 ID:3dXgRZDq0.net
声優やアニメーターが会見してたけどその業界が低賃金なのはインボイスのせいじゃなく

業界の搾取、使い捨て構造が問題なのになw

搾取してる側は矛先が自分たちじゃなくてインボイスに向かって喜んでるんじゃないかw

 

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:40:11.23 ID:m7YPa7f60.net
>>883
株なんてもう当て人らないだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:40:18.62 ID:qIODScSMp.net
>>857
ねえよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SAG7):2023/06/26(月) 11:40:30.40 ID:NcJdfyGuM.net
>>814
インボイス制度導入しても実害ないという話だな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:40:31.04 ID:P4jAwp9K0.net
>>881
公平性が高くなる
税収が増える

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:40:32.27 ID:EeH7W2O80.net
>>879
漫画描いてるのって遊んでるだけじゃん
餓死しそうな人もいるのに漫画描いてるってなにそれ?
しかもそいつらが分不相応に儲けてやがる
狂ってるんだよこの世の中は

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:40:38.37 ID:m7YPa7f60.net
>>884
そういう話をするんだったらまず政治家に言えよ
あいつら税金を自分の金だと思ってるぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:40:39.22 ID:4G8FcNZ50.net
>>878
「売上1000万」を分かりやすく言ったら「年収1000万」なのか?
この書き分けができてない時点で
制度の中身知らずに書きいてるだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:40:55.62 ID:Zgp8opWaa.net
俺が大好きなアニメにだけは特権をくれ!

なかなか典型的なケンモメン仕草でいいな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:41:01.79 ID:W+2/g4dV0.net
>>884
まさかとは思うけど
1000万以下の免税事業者は
消費税分まるまる懐に入れてるとか思ってないよね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4e-Br7/):2023/06/26(月) 11:41:30.08 ID:9Kddai7W0.net
こいつら税制度なんも知らんくせになんでこんな偉そうなんだろうな
フリーランスが不当に得してるみたいな謎の主張は一体誰の受け売りなんだ?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SAG7):2023/06/26(月) 11:41:43.37 ID:NcJdfyGuM.net
>>827
昔からこうだろ
しらなかったん?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:41:44.78 ID:qIODScSMp.net
>>891
もういいよ政治家ガーとか公務員ガーとか
そんなら医者も収入は全部税金やん
医者批判してろよ池沼

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:41:46.74 ID:m7YPa7f60.net
>>889
インフレが進んで国民負担が増える
個人事業主の規模だと国家としての公平性はたいして変わらないだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:41:56.66 ID:T/aKW+vF0.net
>>878
これはとても大事な点だから今後はちゃんと書き分けて欲しい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SAG7):2023/06/26(月) 11:42:00.06 ID:NcJdfyGuM.net
>>834
めっちゃシンプル

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:42:00.54 ID:EeH7W2O80.net
>>880
生活保護で良いよ
生活保護を充実させるためにもっと増税しよう
インボイスもその一環だ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:42:23.41 ID:m7YPa7f60.net
>>897
医者きちんと仕事してるだろ
政治家がまともに仕事してたら少子化放置みたいなことになってねーぞ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:42:27.09 ID:RCcH0i1P0.net
>>891
それは別の話だろ
消費税として請求した金を懐に入れるのとは別問題だよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:42:39.49 ID:4G8FcNZ50.net
>>890
お前社会主義国にでも行った方がよくね?
全ての国民の生活レベルを平等にしたいって考え方だよね?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SAG7):2023/06/26(月) 11:43:14.84 ID:NcJdfyGuM.net
>>898
0.1%程度の話

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:43:23.02 ID:RCcH0i1P0.net
>>894
相手から受け取った消費税分のお金を納付してないなら懐に入れてることになるだろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:43:23.62 ID:Zgp8opWaa.net
>>885
まあ笑いが止まらんだろうな
自分で手を汚さずにアニメオタクをファンネルにできる
アニメ関係者は特権を得られるわけだ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:43:28.95 ID:GwAYoj7nM.net
>>890
狂ってるのはお前だよ娯楽産業も立派な仕事だよ
そもそも平日の朝9時から3時間近く50レス近くしてるお前は一体何者なんだよ
仕事してから偉そうなこと抜かせ馬鹿が

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-wrUm):2023/06/26(月) 11:43:40.14 ID:CumfnLwFa.net
>>877
なに言ってんだ?
個人事業主なら30万稼げる仕事でも企業に雇われた労働者になると15万以下になるんだよ。企業の取り分があるからな。
つまりギリギリ並み程度の生活できてたやつが限界貧困層になる。明日にも生活が成り立たなくなるような生活してる人のサービスを受けて生活したいか?
俺は嫌だ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a350-F8yx):2023/06/26(月) 11:43:49.88 ID:1ZqS8XOK0.net
インボイス制度で苦しい…(売上110万→100万)

もう廃業だッ!(売上0円)

いや、そうはならんやろ?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp81-HsYk):2023/06/26(月) 11:43:56.28 ID:qIODScSMp.net
>>902
なにそれ
おまえの匙加減やん
バカじゃねえのかw
それじゃあ政治家の方がしっかり働いてるよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:44:02.83 ID:V+/gPBgeM.net
>>901
それだったら皆保険廃止して
ベーシックインカムのが向いてそうだけど
欧米の製薬会社が黙ってないわな
殺される

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:44:06.18 ID:P4jAwp9K0.net
>>885
使い捨てじゃなくて実力社会な
仕事できる人は残るし正規の人も多い
待遇が気に入らないなら本当の意味でのフリーランスになればいい

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:44:08.31 ID:m7YPa7f60.net
>>903
原発作業員の多重請負とかの方が大問題だろ
結局やりやすいことしかしないから根本的な問題が放置され続け悪貨していくだけ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:44:22.30 ID:W+2/g4dV0.net
>>905
だから、受け取った分全部じゃないっていうのは分かってる?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:44:26.78 ID:EeH7W2O80.net
>>904
アメリカでも格差が広がりすぎて社会主義思想が広まってるぞ
お前はいまみたいな格差があって良いと思うの?
異常な格差だよ?
すべて完全に平等にとは言わんが同じ人間なんだからせめて富の格差は10倍までに抑えるべきだ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:44:39.32 ID:W+2/g4dV0.net
>>906
だから、受け取った分全部じゃないっていうのは分かってる?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SAG7):2023/06/26(月) 11:44:52.29 ID:NcJdfyGuM.net
>>907
弱男コンテンツ業界は嫌儲の敵だしな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-73Cg):2023/06/26(月) 11:45:15.42 ID:SI26rERc0.net
無責任に「まだ会社で消耗してんの?」とか言う奴多かったよな
フリーランスとかカッコつけても所詮1人ドカタだろって
税金払えクズ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:45:19.41 ID:m7YPa7f60.net
>>910
ただでさえ黒字のまま休廃業増えてるよ
基本的には高齢化による後継者不足だけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:45:38.58 ID:m7YPa7f60.net
>>911
しっかり働いてたら少子化放置なんて起きてねーよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:45:52.29 ID:P4jAwp9K0.net
>>892
そんなこと知ってる前提で言ってるんだから
普通に知ってる人ならわかるだろ?
最近覚えてマウント取ろうとしてるの?w

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:45:54.71 ID:GwAYoj7nM.net
キモオタのネトウヨは嫌いだけど娯楽産業を潰せとか言う奴も嫌いだな
てかキモオタのネトウヨが社会主義者とか共産主義者になりすましてるだけにすら見えるわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7p68):2023/06/26(月) 11:46:11.46 ID:REPZJvppd.net
>>878
このレベルの人がインボイス賛成なの
割とマジで心配だわ😞

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-9kHG):2023/06/26(月) 11:46:14.13 ID:cKoED9Ykp.net
>>839
免税されてた分を価格に乗っけてやるぜって脅しはむちゃくちゃ印象悪いよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:46:15.58 ID:RCcH0i1P0.net
>>917
懐に入れてるのは全部じゃなくて一部だけだから問題ないって言いたいの?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:46:20.94 ID:EeH7W2O80.net
>>908
立派じゃない
立派ってのは弱者に貢献する仕事だ
それ以外は不要ってのが国民の総意
だからインボイスには誰も反対しない
インボイスをやって遊んで金儲けしてるカスどもに思い知らせてやる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-LtHj):2023/06/26(月) 11:46:25.76 ID:8LCxWsbe0.net
ネトウヨしぐさ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:46:45.88 ID:T/aKW+vF0.net
>>910
そうだね
だから値上げするか収入が落ちた分金を使わなくなるかのどっちかが大半
前者なら他の人にしわ寄せが生き後者ならより一層景気が悪くなる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-UiE/):2023/06/26(月) 11:46:56.93 ID:10/lkEY90.net
弱肉強食
雑魚は廃業しなさい

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:46:57.20 ID:GwAYoj7nM.net
>>927
無職ネトウヨが社会の総意を語るな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:47:04.70 ID:m7YPa7f60.net
>>916
欧米でも中流層が多くて調子が良かった時代って同じ資本主義でも修正資本主義寄りの
富裕層は高税率だった時代だしな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-uNAd):2023/06/26(月) 11:47:25.92 ID:Zgp8opWaa.net
>>918
嘘をつくのはやめよう
嫌儲はアニメオタクで作られている板だぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54c-CUMV):2023/06/26(月) 11:47:27.98 ID:Ha0m21FV0.net
起業家増えないとイノベーション起こせないと
あれだけ煽っていたのにもういいのか?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:48:00.01 ID:EeH7W2O80.net
>>912
皆保険廃止しなくても良いよ
ベーシックインカムはやるべき
財源は金持ちへの増税とインボイス

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d2-+wJi):2023/06/26(月) 11:48:09.02 ID:4G8FcNZ50.net
>>916
制度を作ってるのは
底辺から見たら100倍も1000倍もいい生活してる人だから
格差なんて変わらんぞ

底辺を増やすだけ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:48:35.54 ID:m7YPa7f60.net
>>934
中小企業は減らした方が良いって経済学者の主張を真に受けてる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:48:50.44 ID:W+2/g4dV0.net
>>926
問題ないとは言ってない
ただ、全部懐に入れてるみたいな言い方してるからさ
実際そういうふうに思ってるやつ多いし

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:48:53.09 ID:P4jAwp9K0.net
嫌なら雇われフリーランスなんてやめて個人事務所でやればいいじゃん
実力社会だよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:49:31.97 ID:EeH7W2O80.net
>>932
それ
もっと昔に税率を戻さないといけない
結局悪いのは金持ちどもなんだよ
こいつらに課税しないことにはまともな社会にならない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:49:32.43 ID:T/aKW+vF0.net
>>927
ネタならいいのだが恐ろしいレスだなあ
フリーランスに親でも殺されたのだろうか

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54c-CUMV):2023/06/26(月) 11:49:51.84 ID:Ha0m21FV0.net
>>937
緩やかに死んでいくだけだと思うけどな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:49:54.37 ID:NGSuYe490.net
>>909
だったら消費税3万円払って27万円の個人事業主のままでいいんじゃね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:50:14.28 ID:m7YPa7f60.net
>>939
単なる実力社会ならむしろフリーランスが活躍できる社会では

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-XFp5):2023/06/26(月) 11:50:22.23 ID:svmv13XZr.net
こんなとこで長々と語っても国の制度が変わるわけじゃないのに平日朝から何やってんのこいつら

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:50:33.89 ID:EeH7W2O80.net
>>936
底辺を増やさないといけないんだよ
そうなれば底辺みんなの利害が一致する
いまは中間層が弱者を差別してる
まずは中間層を潰さないといけない

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7p68):2023/06/26(月) 11:50:38.14 ID:REPZJvppd.net
>>927
> 国民の総意
あなたは安倍さんですか!?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:50:41.69 ID:RCcH0i1P0.net
>>938
懐に入れてる時点で問題なんだから全部か一部かなんてこだわることがそもそもおかしいんだよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:51:21.11 ID:m7YPa7f60.net
>>942
何百年も続くような企業って中小企業ばかりだしな
大企業は肥大化して自壊しやすい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bdc-nbMS):2023/06/26(月) 11:51:51.43 ID:YVnGlhq60.net
働くからこういう悩みが出てくるんよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:52:11.72 ID:W+2/g4dV0.net
>>948
君、全部懐に入れると思ってったでしょw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:52:15.55 ID:EeH7W2O80.net
>>941
俺が殺されそうなんだよ
遊んで儲けてるやつらなど存在してはならない
弱者に貢献しない虚業のせいで弱者がちっとも良くならない
弱者に貢献できないやつらはみんな消え失せて構わないでしょ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa69-By7/):2023/06/26(月) 11:52:19.71 ID:zG+Uz31/a.net
消費税納税してない社畜が上から目線で語ります

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a323-J83G):2023/06/26(月) 11:52:30.26 ID:H3O7uiBQ0.net
やるなら最初からやっとけよって話なんだよな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35af-g2T9):2023/06/26(月) 11:52:36.25 ID:6tzbXIUc0.net
>>948
消費税法と裁判所判断と政府答弁で預かり税ではないって確定してるが?

第4条(課税の対象) 国内において事業者が行った資産の譲渡等および特定仕入には、この法律により消費税を課する
第5条(納税義務者) 事業者は、国内において行った課税資産等の譲渡等および特定課税仕入につき、この法律により消費税を納める義務がある


そもそも消費者は消費税を払っていない

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:52:37.82 ID:m7YPa7f60.net
>>948
細かいことにこだわって根本的な改革放置は失敗の基だろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:52:47.81 ID:RCcH0i1P0.net
インボイス廃止じゃなくて消費税を廃止で攻めた方が味方は増えると思うからそっちで頑張れよ
インボイス廃止の方が無理だよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-6wIa):2023/06/26(月) 11:53:02.36 ID:92yORHZWd.net
私今まで脱税してましたー
って暴露する人増えてるねw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM31-QrnQ):2023/06/26(月) 11:53:03.33 ID:AKvDKGGSM.net
消費税のあり方そのものがおかしいのにね

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-q57E):2023/06/26(月) 11:53:21.43 ID:NGSuYe490.net
>>951
実施に懐に入れてるのはどれくらいなの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:53:25.84 ID:GwAYoj7nM.net
>>952
でもお前仕事してないじゃん
お前が死ぬのは税制となんの関係もないお前個人の努力不足だよね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:53:37.19 ID:EeH7W2O80.net
増税は必要だよ
あとはもっと金持ちどもに大幅に課税しないといけない
これを議論せずに増税反対してるやつらは弱者の敵だ
増税は良いことです

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:53:43.75 ID:P4jAwp9K0.net
>>944
だから実力ある人は活躍してるだろ
フリーランスで単価高い仕事してる

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-FfDJ):2023/06/26(月) 11:53:51.64 ID:mXvfGyNGr.net
税金払うと収入足りないってんならバイトすればいいじゃん
なんで正当化しようとしてんの意味わからん
大企業が「法人税なんて払ったら潰れちまいますわぁ!」とか言ってたら潰れろの一言で終わる話だろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-ukwT):2023/06/26(月) 11:54:00.02 ID:dgIEE3gz0.net
>>957
消費税廃止したらインボイス廃止の旨みがなくなるじゃん
わかってるくせにーw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7p68):2023/06/26(月) 11:54:30.83 ID:REPZJvppd.net
>>952
俺が死にそう→分かる
だから底辺から搾り取れ!→分からない
底辺の待遇悪くしたら自分に跳ね返ってくるんやで?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:54:35.65 ID:m7YPa7f60.net
>>963
その実力がある人でも最初から単価が高かったわけじゃないだろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:54:38.21 ID:RCcH0i1P0.net
>>951
そもそも一部か全部かを気にしたことが無かったわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a514-uWCw):2023/06/26(月) 11:54:49.79 ID:Y3Kac+u60.net
究極レベルマンガ家や声優は4流の仕事、河原者ってことでしょ?理解しろよ。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:54:52.59 ID:EeH7W2O80.net
>>961
どりょくなんてないよ
この世はすべて運
努力遺伝子も決まってる
最新の科学が明らかにした事実
お前みたいな自己責任論者の個人事業主を潰してやりたいの俺は

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:55:13.31 ID:m7YPa7f60.net
>>964
大企業は政治に働きかけて減税させてきたから

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:56:02.99 ID:EeH7W2O80.net
>>966
底辺から絞るなんて言ってない
1を見ろ
二匹目のガキだと
どこが底辺?
底辺舐めるなカス

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lbdc):2023/06/26(月) 11:56:07.64 ID:V+/gPBgeM.net
>>963
まあ、その辺は騙しも多いとは思うけど

官需で延命させてる大企業なんか
関連会社と一緒に倒したところで
本当に優秀な奴とやる気のある奴は
なんとかなるからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:56:11.15 ID:m7YPa7f60.net
>>969
サブカルは日本がまだ稼げる分野として最後まで残りそうなのに虐げるってマゾかよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-F8yx):2023/06/26(月) 11:56:14.23 ID:W+2/g4dV0.net
>>960
それは業種によるでしょ

仕入れなんかがほとんどな業種なら丸々近くもあるかもしれないけど
半分くらいじゃないの

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-iH1t):2023/06/26(月) 11:56:24.65 ID:RCcH0i1P0.net
>>955
ならそうやって主張して普通の庶民にもインボイス廃止した方がいいって思わせればいいじゃん

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-RKlE):2023/06/26(月) 11:56:35.69 ID:T/aKW+vF0.net
お国は今後働き方改革で正社員としては稼ぎに限界がありもっと稼ぎたい人が個人事業主として副業する人が増えると予想してるのかな?
そうなったらそこから徴税しない手はないしな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-F8yx):2023/06/26(月) 11:56:52.77 ID:Iio1e5av0.net
>>779
年収3桁マンで社会保障も貧弱なフリーランスから取るって無いところから取ってるだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d67-ztEq):2023/06/26(月) 11:57:02.09 ID:FxYVaIja0.net
年収1000万円程度も保証してやれない仕事はすべてなくそう
これで解決!

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d67-ztEq):2023/06/26(月) 11:57:24.04 ID:FxYVaIja0.net
その程度出せない仕事に価値はないですからね、なくなっても構わないでしょう

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:57:40.92 ID:EeH7W2O80.net
増税は良いことだよ
増税して分配すれば弱者の取り分が増える
増税反対は悪魔
大金持ちにも大増税して弱者に大分配しろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-/Ldh):2023/06/26(月) 11:58:02.32 ID:U5ndZh/gd.net
一理ある
消費税が正しいかどうかはまた別の話だが

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d67-ztEq):2023/06/26(月) 11:58:08.64 ID:FxYVaIja0.net
1000万なんて30年前の500万程度の価値しかないから余裕ですよね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-KTKQ):2023/06/26(月) 11:58:24.49 ID:P4jAwp9K0.net
>>967
年功序列の会社員と違ってフリーランスは完全実力社会
実力があれば正規になってと囲われるかフリーランスでやるか選べる立場

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:58:32.70 ID:m7YPa7f60.net
>>979
中央値どころか平均値ですら全然届かないから日本は終わりだな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QKDM):2023/06/26(月) 11:58:45.37 ID:GwAYoj7nM.net
>>970
でもお前努力不足だよね
平日の朝っぱらから3時間にわたってレスしてるし怠けてるよね
運だの遺伝子だのを語る立場にないよね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 11:58:56.72 ID:EeH7W2O80.net
もっとぞうぜいしろ
軽減税率は適用してな
格差をなくすことが大事
取れるところからは徹底的に取れ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-F8yx):2023/06/26(月) 11:58:58.70 ID:SbpAicM3M.net
真逆だろ
まずその手の仕事は搾取されてるって前提をわかってない
搾取はされていたがインボイスがなかったからやってこれた
搾取が続いてるのにインボイスでさらに絞られたらやっていけなくなる
インボイスを増税に置き換えて考えてみれば、自分の言ってることが間違ってるとわかるはずだ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-jm/R):2023/06/26(月) 11:59:06.55 ID:VcIFfAE5r.net
年収が10%減ったら生きてけないだろ
どうすんのこれ…

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-F8yx):2023/06/26(月) 11:59:06.74 ID:Iio1e5av0.net
>>969
でもそいつらの仕事のお陰で食ってるリーマンもいて、これ漫画家や声優だけの問題じゃないんだよな
コイツラの卵が廃業していけばコイツラの仕事がないとやっていけないコンテンツ産業の企業も困ることになる

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58f-F8yx):2023/06/26(月) 11:59:20.84 ID:m7YPa7f60.net
>>984
年功序列もほぼ終わりかけじゃないのか

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-WMrC):2023/06/26(月) 12:00:06.90 ID:EeH7W2O80.net
>>986
立場とか関係ない
科学的事実
嫌なら呪術でもやってろ土人
すべては運ってのが科学の発見だ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/06/26(月) 13:44:22.52 ID:cb72bxpA8
>>203
機会費用というのなら、
「大半の税理士の給料」は、「大半の自称芸術家の給料」よりも上だから、
「芸術家気取り」が税務するのは正しい。

機会費用というのは資本主義の考え。
お前らこそが経営者目線なんだよなあ。

要は、給料高い奴が介護やごみ収集するのは時間の無駄だろ、という考え。
教授やカンリョウが、住民自治で町内会の掃除やゴミ収集や介護するのは、
時給から考えると時間の無駄だから、低賃金の奴を専業で雇え
というのが機会コスト。

その手の経済学擁護経営学用語を発明したのは、米国の教授だぞ。
今の米国教授は、ロナルドレーガン時代を生き残った奴らだ。米教授が左翼なわけないだろ。
既に1980年代に、社会学や人文が切り捨てられ、理系ばかり優遇された。
ベトナム反戦運動で懲りたんだろ。
組織的につぶしたわけだ。

強者気取りで散々弱者切り捨てを叫んできたお前らが、
実は弱者だったと自覚させられ痛感させられているのを見るのは、
非常に楽しい。

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/06/26(月) 13:47:31.72 ID:cb72bxpA8
もう残された解決策は、「『日本を含む全ての西側諸国』の完全な破壊」しかないんだよ。
「日本を含む全ての西側諸国」に民主主義は無理なんだ。

ある意味徴兵制度も民主主義だよな。
ベトナム戦争で、退役軍人たちすら反戦運動に参加した。
「このままではテロや革命が起きかねない」と思った米権力者たちは、志願制度に移行した。
実は、民兵で徴兵制のほうが民主主義に近いんだ。
自発的な民兵組織だから、民主主義だろ。
労働組合が全員強制参加と同じことだ。

権力者側がやる徴兵は、お前ら日本帝国になってしまう。
しかし、住民自治団体が自発的にやるのは民主主義なんだ。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/06/26(月) 13:48:53.30 ID:cb72bxpA8
だから、警察官は給料が高い。
いざというときに、権力者は、警察官にお前らの弾圧してもらうためなわけだ。
米国では米軍がこの役割を負っている。
日本では警察が負っている。日米安保のせいかな。

日本でも、軍や警察は暴力装置だ、と認めてただろ。
そういう意味だ。
権力者の盾で犬って意味だ。

総レス数 995
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200