2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犠牲フライってボール捕れなかったフリして弾きながら前進していけば簡単に防げるじゃん [358267739]

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-fwOc):2023/07/02(日) 20:23:22.13 ID:f4ukRu/40.net
>>99
普通にプロ野球でやってるのがルール通りの訳やね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-rQaf):2023/07/02(日) 20:25:32.01 ID:znM+QUH20.net
ロナウジーニョとかならリフティングでホームまで来れんだろな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:26:20.28 ID:R4HdgFnmd.net
>>105
そうです

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 20:34:04.81 ID:TgVpM6kQ0.net
2022年に改定されるようなルールの穴突いてゲームでアウト取ってた俺って嫌われてただろうな・・・
なんか悲しくなっちゃった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27c7-fyxV):2023/07/02(日) 21:36:13.59 ID:J6fuz1kV0.net
>>108
(´・ω・`)敵に出塁された! セカンドベース上でボール持たせた選手をホーム方向に走らせて誰もいないセカンドベースへ送球
  ↓
(´・ω・`)ランナーが進塁しようとするもセンターが拾って挟殺プレイでアウトにする

(´・ω・`)ごめん、こんな人生でごめん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 21:49:33.55 ID:TgVpM6kQ0.net
現実の野球でもよくあるプレーだけど
1・3塁にランナー置いて2塁に盗塁、釣られて投げた捕手の隙ついて3塁ランナーを本塁につっこませるとかな
これはゲームのNPC相手だとよく使えてとても捗った

高校野球でも投げたり投げなかったり、キャッチャーの状況判断すごいなぁって思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8f-Jyjt):2023/07/02(日) 21:53:16.89 ID:N9SfGLpF0.net
野球のルールは妙に細かいのはこんなセコ技使えね?ってのを塞ぎまくった結果

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 120a-0afR):2023/07/02(日) 21:57:29.73 ID:bf4zDHUq0.net
野球のルールで一番意味わからんのはキャッチャーボーク
あれまともに守ってるやついないだろ

総レス数 112
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200