2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犠牲フライってボール捕れなかったフリして弾きながら前進していけば簡単に防げるじゃん [358267739]

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2a2-MoET):2023/07/02(日) 19:44:29.29 ID:38XPfyef0.net
>>37
触れなければよくないか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-6aJq):2023/07/02(日) 19:46:00.45 ID:6BcUCF9f0.net
弾きながら前進ってホームで刺せる距離までリフティングするってことか
それならいいじゃねえの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 19:47:32.47 ID:R4HdgFnmd.net
>>77
Touch・UP

触れたら、進塁って書いてあるとおり
野手が球に触れたら走者はスタートきれるから意味ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-UFWM):2023/07/02(日) 19:48:43.54 ID:6Q/h416LM.net
頭上で取るフリして膝元で取って捕球前の離塁を狙うぐらい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd1-IBf9):2023/07/02(日) 19:49:09.58 ID:cQh3OEyv0.net
>>77
お手玉の場合は野手が最初にボール触った時点でタッチアップ可能。
完全捕球じゃないぞ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-9yvl):2023/07/02(日) 19:49:36.25 ID:QkLEGI/I0.net
息で浮かせ続けるしかないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-fwOc):2023/07/02(日) 19:49:44.30 ID:f4ukRu/40.net
頭の上で取るフリして腰の位置で取るようにすればタイミングズレるだろ
高校の時に外野のやつにやらせたら監督に怒られてたけど

あと足の速いランナー一塁の時は内野フライをわざと落としてランナー入れ替えた方が良くないか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 19:50:40.24 ID:R4HdgFnmd.net
>>82
わざと落としたのバレたら打者がアウトになるだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62c9-41tS):2023/07/02(日) 19:50:43.50 ID:OvhWj7U40.net
高い内野フライはその場でアウト

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-V6bU):2023/07/02(日) 19:51:22.90 ID:Hjhd1EWCd.net
外野手同士で羽根突きみたいにグラブで撃ち合って落とさないままじんまりと塁までボールを運べばルール上どうなるんだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 19:51:26.06 ID:TgVpM6kQ0.net
>>72
世代じゃないから知らん
選手にまつわるエピソードとか知らないんだよね
この前、巨人の阿部の指導に対して、ダルが苦言呈したとかは知ってるけど
栗山監督とイチローのあれとかWBCで初めて知ったわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 19:54:22.62 ID:R4HdgFnmd.net
>>85
ランナーがリタッチして走り放題だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-fwOc):2023/07/02(日) 19:57:19.55 ID:f4ukRu/40.net
>>83
え?そうなの?
インフィールドフライの意味ないじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 19:59:31.46 ID:R4HdgFnmd.net
>>88
インフィールドフライ?
インフィールドフライなら落球しようが取ろうが打者がアウトだろ

ランナー入れ替え狙いの故意落球も打者がアウトになる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e244-6nTd):2023/07/02(日) 20:00:28.28 ID:NaPxhPE+0.net
>>88
インフィールドフライを宣言できるぽっかりフライはインフィールドフライで
ライナーは故意落球として扱う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a250-XY05):2023/07/02(日) 20:00:29.82 ID:kDTzJiHm0.net
>>72
それは事実だけど、>>1とは無関係の名古屋球場の試合
ヘディング事件は後楽園なので
ヘディング事件と同じ日に甲子園で江本の「ベンチがアホやから~」があった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a25b-XI0h):2023/07/02(日) 20:01:57.74 ID:6UODO4gI0.net
>>76
触れなかったら落ちるだけでなんのメリットもないやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-tbbt):2023/07/02(日) 20:02:37.89 ID:fMRaqW60r.net
なんでキャッチしてすぐ投げてホームインされるのに
落とすしてから投げてアウト取れるんだい?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6731-5gYl):2023/07/02(日) 20:05:42.72 ID:PSikwDLU0.net
故意落球

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 20:06:16.70 ID:TgVpM6kQ0.net
ゲームだとノーアウト1、2塁で浅い外野フライわざと落としてセカンド送球でフォースアウト
飛び出してるランナー挟んでタッチアウトとかできたけどあれは現実の野球でも可能なのか?
故意落球って内野だけよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:07:30.61 ID:R4HdgFnmd.net
>>95
内野だけ
ランナーがハーフ走塁ってのが出来るかどうかだね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-fwOc):2023/07/02(日) 20:09:16.13 ID:f4ukRu/40.net
>>89
>>90
ありがとう
少し賢くなった

バントのときの小フライをバウンドさせてから取るのはグレイゾーン?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:10:59.94 ID:R4HdgFnmd.net
>>97
バンドはインフィールドフライ対象外

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:13:52.67 ID:R4HdgFnmd.net
>>97
あと小フライを直接触って落球したら故意落球にされるが
ショートバウンドさせるのは故意落球にはならない
打者が必死に一塁に走るしか無いな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e244-6nTd):2023/07/02(日) 20:13:53.84 ID:NaPxhPE+0.net
>>95
2022年?から浅い外野なら故意落球が適用される可能性もあるようになったらしい
フォースアウトを狙ってるかどうかで判断されるとのこと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:14:30.17 ID:R4HdgFnmd.net
>>100
え?マジで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e23a-hRAP):2023/07/02(日) 20:14:52.86 ID:8iPI3jeL0.net
インフィールドは審判次第だから
ハッキリ言って欠陥スポーツ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36a2-+Mc8):2023/07/02(日) 20:19:58.33 ID:fUBskOJU0.net
抜け道みたいなものも全部ルールブックで規定されてんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 20:20:03.97 ID:TgVpM6kQ0.net
>>100
へぇ~やっぱりアップデートされていくんだなぁ
野球そこまで詳しくないけど結構いい質問できたなぁ
阪神で藪がエースピッチャーやってた暗黒期のころ応援してたんだけど今はなかなか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-fwOc):2023/07/02(日) 20:23:22.13 ID:f4ukRu/40.net
>>99
普通にプロ野球でやってるのがルール通りの訳やね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-rQaf):2023/07/02(日) 20:25:32.01 ID:znM+QUH20.net
ロナウジーニョとかならリフティングでホームまで来れんだろな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-xT9S):2023/07/02(日) 20:26:20.28 ID:R4HdgFnmd.net
>>105
そうです

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 20:34:04.81 ID:TgVpM6kQ0.net
2022年に改定されるようなルールの穴突いてゲームでアウト取ってた俺って嫌われてただろうな・・・
なんか悲しくなっちゃった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27c7-fyxV):2023/07/02(日) 21:36:13.59 ID:J6fuz1kV0.net
>>108
(´・ω・`)敵に出塁された! セカンドベース上でボール持たせた選手をホーム方向に走らせて誰もいないセカンドベースへ送球
  ↓
(´・ω・`)ランナーが進塁しようとするもセンターが拾って挟殺プレイでアウトにする

(´・ω・`)ごめん、こんな人生でごめん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-hRAP):2023/07/02(日) 21:49:33.55 ID:TgVpM6kQ0.net
現実の野球でもよくあるプレーだけど
1・3塁にランナー置いて2塁に盗塁、釣られて投げた捕手の隙ついて3塁ランナーを本塁につっこませるとかな
これはゲームのNPC相手だとよく使えてとても捗った

高校野球でも投げたり投げなかったり、キャッチャーの状況判断すごいなぁって思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8f-Jyjt):2023/07/02(日) 21:53:16.89 ID:N9SfGLpF0.net
野球のルールは妙に細かいのはこんなセコ技使えね?ってのを塞ぎまくった結果

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 120a-0afR):2023/07/02(日) 21:57:29.73 ID:bf4zDHUq0.net
野球のルールで一番意味わからんのはキャッチャーボーク
あれまともに守ってるやついないだろ

総レス数 112
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200