2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】信者「ジョジョは4部から読むといいらしいです!」→暇空茜ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]

1 :ちーん:2023/07/05(水) 22:52:16.49 ●.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/DF4W8gF.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e85-YbTG):2023/07/05(水) 23:53:51.33 ID:VsoPEJps0.net
たまにいるよな
4部から読めガイジ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4398-+2Cn):2023/07/05(水) 23:54:44.85 ID:lxO1pJY40.net
尊師に興味ない人が尊師にブロックされるデメリットってある?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/05(水) 23:55:10.18 ID:HrK9cUEma.net
>>113
ガンダムオタク的にはVガンからガンダム見てええの…?(´・ω・`)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/05(水) 23:59:35.05 ID:HrK9cUEma.net
>>125
https://i.imgur.com/p5yGiq0.jpg
この帽子に手袋つけてるのが承太郎の謎帽子のルーツなんだよ( ・´ー・`)
あれはペンダコの荒木飛呂彦のオリジナルエンブレムだけど
頭の上に手のマーク付けてるの意味不明やろ?
こういうルーツを知っておかないと何も理解できんのよ😤

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-jMtm):2023/07/05(水) 23:59:40.68 ID:ZFSswciYd.net
これはガチで同意するわ
最初から読んだ方が最終的には感動するよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f8b-U0A1):2023/07/06(木) 00:00:44.40 ID:ybI4eK3Q0.net
少年時代みんな読み飛ばしてたのがジョジョだった
電影少女はエロいから読んでねえよ!とみんな言ってたけと、ジョジョは本当に誰も読んでなくてなんかあるけどあれ何?だった、当時は3部だったが
大人になって一応俺も一気読みしてみたが、面白いなと思えたのは4文春だけだったな、5部はもはや痛々しかった、セックス!ピストルズッ!!て作者は描いてて恥ずかしくないのだろうか、それを創造した他人に申し訳ないと思わないのだろうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e84-hRAP):2023/07/06(木) 00:06:04.91 ID:WygF3BmQ0.net
>>130
スティールボールランあたりから視線の先を矢印で書いてたりしてたけど、作者はやっぱ矢印書かないと表現できてないとか昔から不安なんやろか
明らかにへたくそな表現だけどもう誰もつっこみいれられんのかね?w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-x2Fz):2023/07/06(木) 00:06:55.06 ID:2VlFTNE5d.net
>>126
アイリーンとか理屈の欠片もなかったもんな、でも好きだよアイリーン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/06(木) 00:14:21.52 ID:Rj6S/A3ha.net
思うに4部から読め厨は一番無難なものを勧めてんだよね

それってつまりアルコールを勧めるときに
ほろよいが一番美味しいよって勧めるようなもん
でもそんなのジョジョの魅力じゃねえよジョジョは上質なブランデーだからな
そういう他人にへりくだる精神は醜悪だ、ジョジョを勧めるなら自信を持って
「つべこべ言わず最初から読めアホンダラぁ~!!」でいいんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060d-XYrw):2023/07/06(木) 00:16:56.48 ID:7YhIANGW0.net
北斗の拳のパチモンみたいな絵で脳筋バトルしてる一部を読むのきちぃわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e84-hRAP):2023/07/06(木) 00:33:14.26 ID:WygF3BmQ0.net
>>135
ジョジョが上質なとかあたまトンチキかよw
漫画なんて世の中に万とあって、その中でも絵で毛嫌いされてた類の漫画やぞ
それでもジャンプの最後尾に長年乗り続けたっていう実績はあるからそれなりの評価はあるって程度で、
万人が評価するって類では決してなかったし、これからもそうであるし、それでいいってレベルや

ぶっちゃけ好きなところから読んで合わんって思ったら読まなええんや、時間の無駄

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3687-YFaS):2023/07/06(木) 00:34:40.54 ID:d/qK0CB00.net
1部から読まないとパロディが分からんぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chitatapu/20230503/20230503111720.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e84-hRAP):2023/07/06(木) 00:37:40.92 ID:WygF3BmQ0.net
>>138
すまんが、パロディと言われてもわからん

パパウパウパウはたまに頭に浮かぶが、そもそも違うじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-v2pH):2023/07/06(木) 00:38:18.27 ID:TQ8ZMj0ea.net
。。。もり♪ モリ♪ 杜♪ mori♪
杜王町レディオ〜♪

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e219-N8RY):2023/07/06(木) 00:42:27.15 ID:FIC3RT8/0.net
1、2部の展開の速さが良い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-muuC):2023/07/06(木) 00:45:21.91 ID:GJTt3U1B0.net
スターウォーズはどこから見ればええのん?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/06(木) 00:51:43.01 ID:Rj6S/A3ha.net
>>142
まず隠し砦の三悪人を見るべきだな😤

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f8b-U0A1):2023/07/06(木) 00:52:47.33 ID:ybI4eK3Q0.net
こういう押し付け型の信者が多いのもジョジョが敬遠される理由なんだろな
ドラゴンボールはレッドリボン軍から見ろ!じゃなきゃ作者の意図が!とか切れてるやつあんまりいないのにな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b240-6ox2):2023/07/06(木) 00:54:18.35 ID:psft8xT90.net
1部 短いからサクサク読める、師弟関係が良かった
2部 修行して勝つ王道感が好き、長さも程よい
3部 エジプト渡ってからダルい、読み返す時はヴァニラ戦辺りからになりがち

4部 良キャラ揃い、承太郎の面目も保たれてる
5部 ブチャラティ最高、この辺からボスキャラのスタンドやり過ぎ感が強い
6部 徐倫が一番好きな主人公、6部で完結なら良いラストだったのに
7部 D4C戦がつまんなかったというか大統領に魅力を感じなかった、ザ・ワールドも蛇足だなぁって感じ。ジャイロとジョニィのコンビは好き

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e72-smph):2023/07/06(木) 00:56:58.71 ID:ba6gFcXg0.net
>>125
この頃ってまだ20歳くらいでしょやっぱ凄いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 869f-4jbN):2023/07/06(木) 01:00:22.96 ID:uYyVLK+s0.net
>>79
わかる、イミフだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/06(木) 01:02:48.91 ID:Rj6S/A3ha.net
>>144
まあドラゴンボールは別にアニメだけでいいしな
むしろゲームのカカロットとかファイターズから入ったほうが良いまであるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-c6L3):2023/07/06(木) 01:03:45.50 ID:Rj6S/A3ha.net
ドッカンバトルから入りましたでもいいんだよドラゴンボールは

ドッカンバトル面白いぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ceb9-Sq73):2023/07/06(木) 01:07:53.50 ID:WzodUKSH0.net
俺は3部から読みはじめたから1,2を読もうと思っても途中で左折する
ちなみにドラクエも同じ理由で1,2やってない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b1c-T91k):2023/07/06(木) 01:11:31.34 ID:xtfCI6Mn0.net
これは正しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6256-IAYm):2023/07/06(木) 01:18:00.42 ID:B708QuCu0.net
第一部一話のアステカの儀式がピーク

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670b-I2n0):2023/07/06(木) 01:20:57.68 ID:lVYv080b0.net
>>142
145623
789はどうでもい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f8b-U0A1):2023/07/06(木) 01:22:18.22 ID:ybI4eK3Q0.net
大人になってから読むとパクリばっか目につくから子供の頃呼んだほうがいいかもな
スティール・ボール・ランは、サンドマンがサウンドマンのとき、ま~たパクリかよで嫌になってそこで私のジョジョは終わり

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-aASp):2023/07/06(木) 01:30:53.08 ID:pKewb8gl0.net
3部は花京院とポルナレフが魅力的過ぎるな
4部は群像劇でそれぞれのキャラが薄めかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-Mxvu):2023/07/06(木) 01:31:54.98 ID:FeyGsflB0.net
スターウォーズも好きなとこからでいいし別にキレる事じゃないだろ
器ちっさ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670b-I2n0):2023/07/06(木) 01:33:38.40 ID:lVYv080b0.net
>>154
その辺から面白くなるのにもったいねえ
サウンドマンは存在自体マジで要らんかったけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-7DgO):2023/07/06(木) 01:39:38.93 ID:u5dN91xd0.net
ジョジョは長編でありながら好きな部から読み始めればいいところも魅力だと思うんだけど
なんていうかドラクエやFFやポケモンみたいな何作も続いてるゲームみたいなもので
ジョジョは1部からしっかり読めって怒るのは、ドラクエも最新作から始めずに1からやれって怒るようなものだと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-O7Cm):2023/07/06(木) 02:17:28.74 ID:7daC1md10.net
ジョジョの4部とFFの9推すやつ大体バカ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d1-4o9X):2023/07/06(木) 02:19:45.88 ID:DdP5PvG20.net
二部からでも大丈夫。その後一部や三部見ても問題ない四部はそれらを見てから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e1-c6L3):2023/07/06(木) 03:19:55.38 ID:oCQgO3ye0.net
これはさすがの俺も茜に同意

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-plpm):2023/07/06(木) 04:42:51.04 ID:3B8JMOQqa.net
1から読んで3が最も鮮烈になるだあ?
1から読んだら2が最も記憶に残らなくて3が最も苦痛だったぞ
こいつマジで何十代だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6761-wAK/):2023/07/06(木) 04:51:27.57 ID:h4rXnYqd0.net
「ジョジョ」を「ドラクエ」に置き換えれば分かる

今更、初代から始めるのは厳しいが
3は1と2が前提にあって
順番に進めた後だと感慨も大きいが
別に3から始めてもそこそこ面白い

4からは大きく変わるので
気持ちを新しく楽しめる🥺

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd22-yStj):2023/07/06(木) 06:20:15.08 ID:ESo/tqa9d.net
>>59
言うほどマトモか?
マンガなんか好きなとこから読み始めりゃいいだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(星の眠る深淵) (スプープ Sd02-kJgP):2023/07/06(木) 06:46:39.76 ID:MkgXguwsd.net
3部から読んでジョセフが気になったら2部よめ
波紋はスタンドの劣化能力だからつまらん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 120a-5/tz):2023/07/06(木) 06:48:29.58 ID:K2NVSAvJ0.net
気持ち悪いわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56af-9yvl):2023/07/06(木) 07:07:12.71 ID:aXFf/tmp0.net
一部とかおっさんかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f756-xBVK):2023/07/06(木) 07:10:51.02 ID:5A2qlqTi0.net
ぢょぢょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-3srb):2023/07/06(木) 07:12:13.69 ID:WA4J2MFk0.net
>>158
ガノタって「ファースト以外はガンダムじゃない」を真顔でいうんだけど、
なんでそれをいうかって作品として評価しているとかじゃないんだよな。

「そこが原始、そこが元祖、そこが本流、そこが0が1になった瞬間」みたいな、
そういう評価軸を持ち出すことで未来永劫マウント取れるからそう言ってるだけで。

作品を評価できるほどの言葉を持たない、脳みそを持たない、知識を持たない人間がよくやる手段だね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62a2-hRAP):2023/07/06(木) 07:23:14.94 ID:YWpONHk10.net
マンガとかアニメとか興味ないから分からないんだけど
評論者としての暇てるの論評力と言うか、実力・評価ってどうなんだろう?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbd-hRAP):2023/07/06(木) 07:31:59.26 ID:4auguYIL0.net
3も最初のほうは設定定まってないからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-pyov):2023/07/06(木) 07:36:26.86 ID:Jx7kEbhY0.net
面倒くせえ連中だな弱男コミックス出てんだから好きなとこから読めよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-m+h/):2023/07/06(木) 14:48:39.55 ID:Elr1CciD0.net
まあ1部が気持ち良くない終わり方だし
2部が話が長すぎず緊迫感もあって1番良いよ
それ以降はとにかく話が長くて敵もなんかくどい
3部のジョセフはなんか2部とは別人みたいに感じてしまう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-I2hg):2023/07/06(木) 17:04:24.15 ID:b2vj9cih0.net
とりあえずガンダムとかHUNTER × HUNTERから引用して話すの止めて欲しい
作品が燃えそうなバカな事いってて怖い
そのうえ、ジョジョまでとか止めて欲しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 624c-hRAP):2023/07/06(木) 17:06:04.90 ID:SBOlu8790.net
1部2部は面白いけど3部は飛ばしていい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-3srb):2023/07/06(木) 17:13:12.43 ID:RAaMgImO0.net
>>72
1部と2部が一番好き
バトルにロジックがちゃんとあるのがいい
3部以降はスタンドありきで後出しありのなんでもありになった
ディオのワールドをどんな方法で破るのかとワクワクしながらみてたけど
自分も同じ能力使えます!俺が勝った理由は怒らせたから!とかマジで萎えたわ
男塾かよw花京院も犬死だわ

総レス数 176
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200