2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽バン買えよ。 軽自動車なのに車内広くて超快適だぞ [123518732]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/07/09(日) 12:34:31.74 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/979effffa9161d9b32019eef15273483057e7734

1468台差に迫る! 好調ダイハツ・タント、王者Nボックスを追う 2023年6月の「軽」新車販売ランキング

全国軽自動車協会連合会が、2023年6月の新車販売の車名別ランキングを発表した。

6月のランキングは、生産調整期間の短縮を図ったホンダNボックスが前年同月比5.9%増(1万6040台)を成し遂げて、13か月連続でのトップにつく。

続く第2位には、昨年10月に一部改良を実施したダイハツ・タントが、同152.9%増(1万4572台)を達成して前月と同位に位置。

また、第3位には同39.2%増の1万1017台を売り上げたダイハツ・ムーヴが、第4位には同3.0%増(9040台)を登録したスズキ・スペーシアが前月と同ランクで入った。

■2023年6月 軽四輪車 通称名別 新車販売トップ10
1位 ホンダNボックス:1万6040台
2位 ダイハツ・タント:1万4572台
3位 ダイハツ・ムーヴ:1万1017台
4位 スズキ・スペーシア:9040台
5位 スズキ・ハスラー:6877台
6位 スズキ・アルト:6036台
7位 スズキ・ワゴンR:5519台
8位 ダイハツ・ミラ:5323台
9位 日産デイズ:4013台
10位 スズキ・ジムニー:3956台

注目モデルの動向に触れていこう。

受注残の解消に注力したスズキ・ハスラーは前年同月比36.6%増(6877台)。

ファッショナブル軽乗用車のラパンの販売が堅調なスズキ・アルトは、同23.8%増(6036台)を達成。

また、軽EVの日産サクラは3236台、三菱eKクロスEVは562台の販売台数を成し遂げる。

さらに、5月より販売を開始した三菱デリカ・ミニは、基本コンポーネントを共用する既存のeKシリーズとの合算で3270台と公表した。

一方で商用車カテゴリーでは、昨年4月に仕様変更を図ったスズキ・エブリイが同20.8%増の6094台、昨年8月にデビューした新型軽バンのスズキ・スペーシア・ベースが930台の登録を達成。

昨年12月に全面改良を実施したダイハツ・ハイゼット・カーゴ/アトレーは、仕入先での火災による部品欠品の影響で生産ラインの稼働停止を強いられたために、同39.9%減(4330台)にとどまった。

また、2023年上半期(2023年1月〜6月)の登録車と軽乗用車を合わせた新車販売台数ランキングでは、ホンダNボックスが唯一10万台超の11万2248台を達成してトップ。

以降はトヨタ・ヤリス(9万7421台)、トヨタ・カローラ(8万2374台)、ダイハツ・タント(8万85台)、トヨタ・シエンタ(6万7344台)の順位となった。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-kkOg):2023/07/09(日) 21:38:14.44 ID:WkahESYy0.net
>>310
木を見て森を見ずだなオマエ
だから上に上がれないんだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-STDj):2023/07/09(日) 22:01:41.04 ID:MM8n4Vb40.net
N-BOXは純正外オプションも沢山あって便利

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1761-gVJV):2023/07/09(日) 22:15:10.87 ID:B3eC5Z7X0.net
>>300
ターボMTとか完全に趣味車だからな
バンから消えたのはしゃーない、需要も無いだろうし
ワゴンの方はまだ残ってるATだけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f44-RUlw):2023/07/09(日) 22:17:41.19 ID:yPIhu8970.net
10年落ち走行距離15万キロのトールワゴンが10万円で売ってる
それを廃車まで乗るのが一番コスパいいぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-CSfi):2023/07/09(日) 22:45:22.95 ID:NEsIjsrP0.net
軽キャン最高
マジで人生変わったわ
もうホテルに泊まらなくていい
どこでも寝れる
旅行が楽しみになったぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-kkOg):2023/07/09(日) 22:50:46.18 ID:AMJuXn0i0.net
>>307
エブリィも大概悪いぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-796R):2023/07/09(日) 22:53:00.64 ID:ApE9jJEba.net
軽ミニバン軽ミニバンバン

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-/67U):2023/07/09(日) 23:05:19.05 ID:PE0nqS+ea.net
アクティのハンドリングは最高だったな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-kkOg):2023/07/09(日) 23:06:06.03 ID:joQmh3Eb0.net
>>153
エンジン煩いのは同意だが
ECU入れるだけでアルトバンでも160超えるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-aC1f):2023/07/10(月) 00:37:36.55 ID:E3zd7nsvM.net
何キロ出るとか
どれだけ踏むかの違いでしかないんだから意味ないでしょ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f87-STDj):2023/07/10(月) 00:42:47.00 ID:OmeAtUu+0.net
前回の車検の時台車でサンバーが来たけど、後ろ開いてみたらめちゃ広くてびびったわ

ちょっと乗って降りたらエンジン止めてもずっと何かがカラカラ鳴っててバッテリー上がりとか
大丈夫なんかと不安になってぐぐってみたらサンバーの仕様なんだってな


>>320
偶に信号待ちからの発進で軽バンがとんでもない轟音出してて怖くなる
発進時はNAでもターボでも変わらんのかね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-aC1f):2023/07/10(月) 00:45:20.22 ID:E3zd7nsvM.net
>>321
軽はチョイ乗りしかしたことないから分からない
ターボ車も乗ったことない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-oUyK):2023/07/10(月) 01:29:51.13 ID:f8E1WRKIM.net
軽はタイヤがね…
アクセルちょっと踏むと一生懸命走ってる感満載なのが不安になる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-gUuV):2023/07/10(月) 02:19:41.75 ID:qsroBzV+r.net
>>185
ありがとうございますm(_ _)m参考にしますm(_ _)m

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1759-E6mn):2023/07/10(月) 05:36:36.54 ID:mwRkKURx0.net
>>73
地方都市の中心部住みで車持ってるけど、それでも週1で車出す程度で出費が見合ってねーわ
通勤は公共交通機関だし、日常生活も徒歩自転車圏内で、車出すのは遠出ぐらい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-UWcN):2023/07/10(月) 06:14:24.42 ID:ZudiLk9EM.net
西暦 プラス 軽自動車の排気量
= 皇紀
だから660なんじゃないかな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-kkOg):2023/07/10(月) 06:16:52.92 ID:+c+3pJqM0.net
>>35
自縛モメン…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-e1wP):2023/07/10(月) 06:33:48.82 ID:/1jMr4+/0.net
>>305
飽きたら終わりだぞnboxにしとけ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-hdAQ):2023/07/10(月) 06:46:37.41 ID:MLsB7mYS0.net
軽貨物で可愛いのない?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9794-gm4v):2023/07/10(月) 07:09:38.44 ID:2OwlTWdH0.net
ラパンあたり後部座席取って2人乗車で登録すれば可愛い軽貨物

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-MzMa):2023/07/10(月) 07:23:03.73 ID:nrL+i6UQ0.net
>>323
軽用のレグノが出てたんで履いてるんだが結構快適

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1705-Nbcj):2023/07/10(月) 08:03:49.94 ID:HdwwNu190.net
>>277
なんちゃって四駆もあるやろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1761-gVJV):2023/07/10(月) 08:32:10.34 ID:FEXpG7pw0.net
>>73
あれば便利なのに
持ってるやつは馬鹿ってのはまさに酸っぱい葡萄だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-Ihvf):2023/07/10(月) 09:50:57.06 ID:PytnRCX10.net
最近の軽自動車は昔と比べるかなり高くて驚いたけどその分性能も良くなってて驚いたわ
ターボ付きなら高速も余裕なんじゃないのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-qWfd):2023/07/10(月) 10:03:39.29 ID:sUvRc9LGM.net
事故ったら死ぬイメージが強い。
便利そうだけど、子供を乗せるのが怖い。
そう考えると、出費が痛いけど普通自動車を買うしかない。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1700-kkOg):2023/07/10(月) 10:04:15.65 ID:RwWuQkZW0.net
実際高速かっ飛ばしてく軽バンよく見かけるやろ
工具とか満載のやつ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-1aQw):2023/07/10(月) 11:53:17.07 ID:6Fe92W5EM.net
Nバンってリアダサいよな
俺もエブリイ欲しいんだけど新車で買った方がいいのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570a-kkOg):2023/07/10(月) 12:01:50.61 ID:jtIwNlfJ0.net
>>334
エンジンは余裕かもしれないがタイヤは小さいし風に煽られるしで
普通に走るなら大丈夫だが追い越し車線かっ飛ばすのはヤバいだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c6-kkOg):2023/07/10(月) 12:24:03.35 ID:TXVTTKA+0.net
エブリイ乗ってるが快適でいいぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-1aQw):2023/07/10(月) 12:26:22.47 ID:6Fe92W5EM.net
>>339
どうせジョインターボとかだろ?
俺は車中泊やらキャンプ、登山道具、ドカタ道具、生活用具とか積みたいからpcにするつもり

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-1aQw):2023/07/10(月) 12:51:42.39 ID:6Fe92W5EM.net
なあ中古で買った方がいいのか?エブリイ!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-AlS7):2023/07/10(月) 15:48:42.73 ID:1ksJzD0x0.net
プロボックスをアースカラーにして太いブロックタイヤ履かせたやつ欲しい
あれめっちゃモテそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-1aQw):2023/07/10(月) 15:58:07.23 ID:JGe/ysBGM.net
お前は教えてくれよ
商用バンって中古で買った方がいいんか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b756-kkOg):2023/07/10(月) 16:07:22.06 ID:2xJwtlHP0.net
ハイエース乗ってるのになんでより狭い車に乗り換えなきゃいかんのじゃ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f733-STDj):2023/07/10(月) 16:10:09.27 ID:t6hgA7LW0.net
事業ナンバー取って経費にすると無駄がないな
稼ぐ気無いけどコスパは良さそうだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0b-oYvc):2023/07/10(月) 16:25:03.31 ID:0s9xKn3np.net
軽バンにロールバーでも組んだら頑丈になるんじゃね?
サイドバーとか天井にバー追加しまくっても乗り降りとか車内空間とか犠牲にならんし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b756-kkOg):2023/07/10(月) 16:27:25.75 ID:2xJwtlHP0.net
>>346
それやる分の金を購入資金の方に足せばそんなんしなくても済む車買えるんじゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-AlS7):2023/07/10(月) 16:57:39.01 ID:1ksJzD0x0.net
>>343
商用車は新車でも安いぞ
逆に中古だと高年式でも会社の車ってことで雑に扱われてるから中は汚いし臭いのも多い
3年落ちプロボックス150万なら新車で180万のがよくね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/10(月) 19:30:39.84 ID:T2lTMFzwa.net
NVAN買おうとしてたけど
迷ってる間に今のアトレー出てそっちに乗り換え
NVANより先進装備充実してるのがいい
小回りがきく軽で貨物ってのが楽しいんだよ
鼻つまみもののアルファードとかハイエースとか全然ズレてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-btA0):2023/07/10(月) 22:32:24.61 ID:qgk9RIlh0.net
軽バンっていまいち人気ないよな
軽の用途に向いた規格だと思うのに
N-VANにいたっては高くて意味分からん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-gUuV):2023/07/11(火) 00:44:27.48 ID:wzTHhuJBr.net
欲しいよな

総レス数 351
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200