2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウ穀物合意】南ア大統領、打撃を受けるアフリカ諸国の立ち場をプーチンに説明 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-lqr4):2023/07/17(月) 22:19:26.25 ID:dM+v7KM00.net
https://img.5ch.net/ico/mydoc2.gif
ロシアによる全面侵攻前、ウクライナは小麦やトウモロコシの輸出で世界シェアの約1割を占めていた。
国連によると22年8月以降、合意を通じて輸出された穀物は計約3300万トンに上る。
最大の輸出先は中国で、スペイン、トルコが次ぐ。約2割は中・低所得国に輸出されている。

南アフリカのラマポーザ大統領は15日、プーチン氏との電話で穀物合意の延長について協議した。
穀物価格の上昇で大きな打撃を受けるアフリカの立場を説明したとみられる。
ロシアによる揺さぶりを受け、ウクライナはドナウ川などの輸送経路を拡大してきたが、黒海を完全に代替できるかは不透明だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR163L30W3A710C2000000/

総レス数 118
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200