2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人は何故英語が出来ないのか、現実的に議論しようぜ [806071599]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aef5-xFR+):2023/07/18(火) 06:27:38.52 ID:8TUvpKlX0.net
https://img.5ch.net/ico/2mona.gif
努力不足
(基本英文700選やduo等の名著を暗記していない、
テキストが多い英語のゲームを苦労してプレイしてクリアするなどの努力をしない)

環境が悪い
(日本政府が国民を囲い込むために英語を使えなくしている)
英語が無くても生きていける
(不便だがなくても死なない)

http://english.co,

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eafb-RpiS):2023/07/18(火) 07:25:09.83 ID:nDK6WhjT0.net
>>124
そのちょっとがちょっとすぎるんじゃね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae94-6Z0Z):2023/07/18(火) 07:25:47.52 ID:XrQKLb1b0.net
欧米人と話をしたいと思わんからだろうな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd94-7+H0):2023/07/18(火) 07:26:28.05 ID:YYMc1Zkrd.net
英語全く知らないでも生きていける生活環境が一番大きいんじゃないかな
せめて家庭内では日本語、公共の場では英語くらいの環境が無いと覚えないでしょ
愚民に日頃使う必要も無い言語なんて押し付けてもそりゃ覚えないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 793d-U7Vs):2023/07/18(火) 07:26:35.09 ID:m0WrTe4a0.net
単語の暗記とかにこだわって話をしようとしないからだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-nbrc):2023/07/18(火) 07:26:54.38 ID:/5L0fN1jd.net
>>125
ちょっとやったらちょっとできてもよかろうが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-oAJZ):2023/07/18(火) 07:27:50.16 ID:Kinu4PnKd.net
カタカナのせいです
英語を一旦カタカナに変換してしまうから覚えられないし発音できない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eaf-7EKy):2023/07/18(火) 07:27:57.16 ID:bp7QFuZR0.net
自給自足で内需がめちゃ発達してたから
あまり外の人と交流する文化が育たなかったんかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd2-Aa7F):2023/07/18(火) 07:29:16.95 ID:XiAblr8C0.net
数学の出来ない教師が数式だけ教えてる様なもの
実践を習って無いから使え無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f38d-MI76):2023/07/18(火) 07:29:18.08 ID:hQuSr82N0.net
個人的に、そもそも日本人は英語どころか日本語でも会話そのものを行っていないのではないか、という疑念もある
日常会話はもとより、ビジネスシーンでさえも、立場的な空気の読み合いから導き出される、
最適解(無難)な定型文の選択だけで意思疎通を行っているのではないか?

定型文の選択と自分の意志の伝達を、完全に混同しているのではないか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 568c-qbJ6):2023/07/18(火) 07:30:31.28 ID:nDzMA+Xk0.net
そもそも学校の先生の英語力がやばかったし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-uyxO):2023/07/18(火) 07:30:54.51 ID:fnXlbEzRa.net
日本語で教わり日本語で覚えるから仕方ないね
英語じゃなくていきなり翻訳を勉強してるようなもん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce87-iIzu):2023/07/18(火) 07:30:58.74 ID:IU6cLC5z0.net
冷笑文化があるから発音ちゃんとしようとすると周囲から笑われる
某所で英語使ってくれってテンプレに書いてるのに一人だけ日本語で喋って配信をぶち壊すのも日本人だけ
あのな、最低でも英語に翻訳するなりしろよ

なので各配信サイトで日本人は異常に嫌われてる わざわざ日本語で「ネタバレ禁止」と書いている外人もいる
本当世界一陰湿で恥ずかしい民族、それがジャップ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-/jfo):2023/07/18(火) 07:31:02.01 ID:HgVRJ4xS0.net
>>131
じゃなくて差別しただけ
発展したなら発展したで海外とのつながりが強くなるのが普通
徹底した差別で排斥してきたからこうなった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e89-/jfo):2023/07/18(火) 07:31:48.57 ID:I5mCfklF0.net
単語だけ暗記させりゃいいと思うけど

最近思うのは日本語優秀過ぎるのでは疑惑
ここまで細やかに表現できる言語他あんの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce87-iIzu):2023/07/18(火) 07:34:37.36 ID:IU6cLC5z0.net
中国人も韓国人も英語ペラペラ
頑なに日本語喋って他人に迷惑掛けるのは日本人だけ
しかもなんで配信に来て2回目で既にため口なんだよ
何様だよお前

他の外人のマナーの良さに涙が出るわ 何でこんなにヒト未満なんだジャップは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70af-vpnb):2023/07/18(火) 07:35:34.51 ID:ob4V9G1F0.net
オーマイガー!とか言ったら爆笑されるからだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-A3ab):2023/07/18(火) 07:36:31.13 ID:1ivAhK/ea.net
奴隷が逃げ出さないようにしてるんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd2-L1uS):2023/07/18(火) 07:37:02.92 ID:0dbMDaW50.net
使わなくても生きていけるから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcd2-MI76):2023/07/18(火) 07:37:11.16 ID:F4d9KM+K0.net
>>1
世界一の恥ずかしがり屋国民だから
あとネイティブ発音する日本人をバカにするというか蔑む風潮がある
それと間違いを極度に恐れる国民性も手伝ってるな
結局日本人の場合は知能の問題ではなく精神面の問題で話せないんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8f-m1HD):2023/07/18(火) 07:37:52.90 ID:JsNzLFNS0.net
目的が英語の勉強をすることであり、ネイティブと話すことが目標になってない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-/jfo):2023/07/18(火) 07:37:53.98 ID:HgVRJ4xS0.net
>>133
別にそんなことないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4a2-4nCm):2023/07/18(火) 07:39:21.06 ID:mFmsIN1F0.net
まず日本で英語教育に使われている教科書、テキストの内容がでたらめ
(誰も使っていない言い回し、全く意味合いが違う表現を同じ意味としての分の書き換え、
助動詞の意味や使い分けもまともに教えない、そして世界で日本しか採用していない5文型システムというデタラメ)

発音に関する教育も滅茶苦茶、正しい発音を教えない
そして「発音なんかどうでも良い」と言い出す馬鹿が、これに拍車をかける
未知の言語を学ぼうとする時に正しい発音を学ばないとということは、聞き取ることが出来ない結果にもつながる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcd2-MI76):2023/07/18(火) 07:41:27.14 ID:F4d9KM+K0.net
日本人は白人と面と向かって対話することがそもそも難しいからな
国民の代表たる首相でさえあんな感じできょどるんだから
ちなみに日本の歴史上では三島由紀夫が一番の英語力と言われてるらしいな
彼は知能や知識の他に胆力も半端ないからできたんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-K5GB):2023/07/18(火) 07:42:22.99 ID:Sej2WjUnd.net
>>100
アメリカの犬なのに本当にそんな事するか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-tdBp):2023/07/18(火) 07:43:48.33 ID:K/R1Wslxa.net
>>146
> 正しい発音を学ばないとということは、聞き取ることが出来ない結果にもつながる
これ体感すると凄え分かる
特にLとRの発音なんか同じだろって思ってたけど
自分で舌をくっ付けたり離したりして発声してみると確かに違うわって納得した

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eafb-RpiS):2023/07/18(火) 07:44:56.41 ID:nDK6WhjT0.net
>>129
ちょっとはできるだろ
お前のちょっとは身についてない事まで求めてるんじゃね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 568c-Yeo4):2023/07/18(火) 07:45:21.45 ID:4FEz84aj0.net
>>146
発音とかてんでダメだよな
SとShとThだけでも叩きこむだけで
かなり違うのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-/jfo):2023/07/18(火) 07:46:36.00 ID:HgVRJ4xS0.net
>>151
もう少し深ぼるとそれらを区別して正しく発音できる話者と英語を勉強しないとだめだわな
つまり現在の差別に基づく排斥をやめないといけないってことになるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcd2-MI76):2023/07/18(火) 07:47:16.60 ID:F4d9KM+K0.net
知識の前にまずは白人と対等に話せる度胸を付けよう
逆に度胸さえあれば義務教育程度の英語力でも普通に通じる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7005-/jfo):2023/07/18(火) 07:47:57.16 ID:EUxf9OZl0.net
使えば覚えるぞ
試しにニュースを英語の副音声で聞いて
それに対する自分の感想を英語で言ってみろ
1ヶ月ぐらい続ければ、だいぶ上達している

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcd2-MI76):2023/07/18(火) 07:49:19.40 ID:F4d9KM+K0.net
すぐそうやって知識とか発音の正誤の話になるが
ラミレス(元ヤクルトスワローズ)の英語発音を聞いてもひどいもんだが
あれでも十分通じてるんだからそんなことどうでもいいんだわ
もちろんビジネスシーンとか外交とかそういう場面は話は別だが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7005-/jfo):2023/07/18(火) 07:49:38.06 ID:EUxf9OZl0.net
>>138
> 単語だけ暗記させりゃいいと思うけど

それ、語学できない奴の発想
場面でフレーズを丸ごと覚える
これが一番早い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-SjX4):2023/07/18(火) 07:56:18.42 ID:GkdOskWra.net
ネットゲーやろうぜ!
もちろん国際サーバで。
英語どころかロシアや中国語も勉強できる😄

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-bu2J):2023/07/18(火) 07:58:51.71 ID:qd2VJex/r.net
単純にインターナショナルの英語教育をそのまま導入すればいいだけ
それで普通に会話はできるようになる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-wJ5o):2023/07/18(火) 07:59:20.44 ID:A96ItGdDd.net
日本語すらまともに使えないから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec9-Km6d):2023/07/18(火) 08:00:28.30 ID:TfGM23qU0.net
発音以前にそもそも発声が違うことから教えないといけない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8f-m1HD):2023/07/18(火) 08:00:36.28 ID:JsNzLFNS0.net
言葉ってのは道具なんだよな
なんのための道具かというと他者と話すための道具
日本人は道具がピカピカしてきれい、というか使うと汚くなるから使わないって勘違いした土人レベルなんだわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8f-m1HD):2023/07/18(火) 08:02:32.03 ID:JsNzLFNS0.net
ちょうど美女はべらせたブサイクパリピーのバカイトがピッタリのお題で動画作ってたからお前ら見とけ

https://youtu.be/Mdc53SRHXEo

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24d2-XMxc):2023/07/18(火) 08:02:48.27 ID:bfZX2ISf0.net
理論も実践も学ばないから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24d2-XMxc):2023/07/18(火) 08:05:47.02 ID:bfZX2ISf0.net
>>138
言語が優秀って何を基準にどうやって判断してるのか是非教えてもらいたいんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-s6ja):2023/07/18(火) 08:06:30.69 ID:wC1AYbvga.net
似たような言語の韓国人の方がまだ話せるってことは韓国人みたいに極端に走って病めば良いのでは?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eaf-7EKy):2023/07/18(火) 08:07:47.85 ID:bp7QFuZR0.net
日本に来た外国の人が「Oh my god,this weather!」って言ってたけど
実際には「おうまいごっど、でぃすうぇざ〜〜〜!」って一語ずつハッキリ区切りながら情感たっぷりに言ってて
ああいう感じだと英語でも聞き取りやすいし、直感的にも言いたいことがすぐわかるんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358f-/jfo):2023/07/18(火) 08:08:01.46 ID:70SdW4DQ0.net
>>146
こういう視点でしか教育を見れないアホが原因かな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-/jfo):2023/07/18(火) 08:09:48.57 ID:HgVRJ4xS0.net
>>166
それシャンプーハットの小出水ってお笑い芸人のギャグだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd2-ycKL):2023/07/18(火) 08:11:08.03 ID:miQUmlMV0.net
発音なんてどうでもいい
伝えようとする気持ちが大事っていうけど
発音やっぱり一番大事だよ
口の動き含めて発音そっくり真似ることはその言語の捉え方というかネイティブの感覚を一番理解する手段

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9607-2eqx):2023/07/18(火) 08:17:42.95 ID:t6MSgkhz0.net
普段ジャップジャップ言ってるバカも日本語しか喋れないというね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-K5GB):2023/07/18(火) 08:19:45.64 ID:e40rYOCid.net
>>169
ホントそれ
長い間間違った発音軽視どころか良い発音しようとしたら馬鹿にするような発音蔑視の日本の英語教育環境が最悪過ぎた
中高6年カタカナ英語やってても英会話として使うには発音全部やり直しになり過去の努力がほぼムダになるのがダメ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-zBlg):2023/07/18(火) 08:25:38.02 ID:qUFXdf4Ra.net
昔:文法偏重で普通使わないような英文を詰め込んでたから。英文和訳偏重過ぎた
今:コミュニケーション偏重で文法をまともに教えず英会話させてるから

要約すると文部科学省のせい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-O6nY):2023/07/18(火) 08:28:28.06 ID:zKeSIK4+a.net
>>59
can not
だろ、英語出来てなくて草

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91af-SIuH):2023/07/18(火) 08:29:02.15 ID:aJvYRmvc0.net
英語の勉強は無駄な時間だったな
返してほしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e56-AM9w):2023/07/18(火) 08:44:54.09 ID:D7ozEAs60.net
YOASOBIのアイドル(English Ver.)などがネイティブな発音だと持て囃されてる日本の現状を見ればよくわかる
そもそも日本人はそのほとんどが英語の発音というものを根本から誤解してる

英語における大原則の1つに母音をシュワー(ə)の音かそれ以外の音で発音し分けるというものがある
ストレスアクセントが乗らない箇所はシュワーで母音を曖昧にしてストレスアクセントが乗る箇所はそれ以外の発音で母音を強調する
これは発音のしやすさや聞きやすさのためだけでなく限りなく近いスペルを持つ単語を発音する上で区別することなどにも一役買ってる
この英語における世界共通の暗黙のルールを日本人はそのほとんどが理解できてない
加えて英単語をそのままローマ字読みしてカタカナ語化する悪癖が教育の現場から社会全体に至るまで未だに抜けきらない
カタカナ語化するにしてもせめてスペルからではなくIPAから行うべきであり現状のやり方では英語教育に及ぼす悪影響のほうが大きい

先の楽曲も上手く発音できてるようでこの辺の仕上がりはとにかく酷いの一言に尽きる
特にcareer /kəˈɹɪə/ などまるでcarrierと間違えたかカタカナそのままにキャリアと発音してるようにしか聞こえない
これでは英語の発音についての理解を促進するどころか誤解を助長するばかりで百害あって一利なしだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b92-/jfo):2023/07/18(火) 08:46:35.20 ID:5t8h5UvD0.net
・使わんから・使わなくても生活に全く困らないから
・正しい英語を知らないから ←英語学習においてこれが常につきまとう
・努力不足とかは全然関係ない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-bu2J):2023/07/18(火) 08:47:02.49 ID:qd2VJex/r.net
東京は無駄に資産家が多いので
政府も東京に金融ハブみたいなもん作ろうとしてるが
英語力アジア最低レベルで
外資も躊躇して上手くいかないという
公教育から会話重視の英語教育始めないとダメ
講義はサテライト
補助教員は外語大の院生でもいい
学部卒の英語教師より全然マシだから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d1-/Lwl):2023/07/18(火) 08:50:48.01 ID:IULZxw3z0.net
・言語の系統が英語と全然違う。文法も異なり共通する語彙も無い。ヨーロッパの人間が英語を学習するのとは難易度が天地の差
・音素数が少なめの言語なので英語の音が聞き分けられないし発音も困難
・一応先進国で学習・娯楽・仕事までだいたい母国語で間に合うので使う機会が少なく上達しないし忘れる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b92-/jfo):2023/07/18(火) 08:51:56.98 ID:5t8h5UvD0.net
日常的に使ってないものが使いこなせるわけない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-39eQ):2023/07/18(火) 08:56:24.93 ID:S3qx2668M.net
というよりだな
日本人は何ならできるの?
って
ヤツだな( ´ん`)y-~~

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d1-/Lwl):2023/07/18(火) 08:57:21.60 ID:IULZxw3z0.net
>>179
英語以外の教科だって大学で専門にやったこと除けば基本的なことしかやってないし
卒業後はほとんど忘れてるのに、なんで英語だけ実用レベルになれると思ってるのか
不思議だよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec3e-/jfo):2023/07/18(火) 08:57:38.77 ID:Fm2tDMky0.net
>>1
練習してないから。
聞き取りや話しかけをしたいならその練習をしないとだめ。
見てるだけじゃだめ。

日本人の馬鹿でもなぜ日本語話せるか考えてみろ。
そういうバカは母国語の文章はめちゃくちゃだったりするだろ。
それは日頃まともな文章を書いてないから。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-4Frf):2023/07/18(火) 08:59:11.59 ID:mbbarZMBa.net
毎日使わないからだよ
1日2時間授業があれば喋れるようになる、たぶん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8410-+e/K):2023/07/18(火) 09:02:03.99 ID:5ZM9QCLB0.net
I wanna be fluent in english
so I speak as much english as I can😉

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b23a-cJsp):2023/07/18(火) 09:03:15.94 ID:GtI+4eWt0.net
モンゴルではかなりロシア語やってたけど
これだって日本語と英語くらい離れてるけど
政治的文化的な要素があってこそだったわけで
戦後から必ず幼少から英語教育、当然教師はネイティブ
テレビでは地上波に英語のみチャンネルを設定、吹替なしアメリカのニュースなどを放送する
こういうことしてればよかったんだろう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3484-/bEY):2023/07/18(火) 09:03:21.85 ID:XjpIh4Nc0.net
日本語が舌を使わないせいもあり発音終わってる
会話練習をしてない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4d2-M6qA):2023/07/18(火) 09:04:15.44 ID:5PdMZo3Z0.net
カタカナがデカい気がする
英単語を外来語とか言ってカタカナに置換するし
読み書きも頭の中でカタカナに置き換えてからするからロスが大きい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d1-/Lwl):2023/07/18(火) 09:11:45.58 ID:IULZxw3z0.net
>>187
じゃあ文盲の人は他言語をありのまま聞き取れて発音出来るのかと

文字は関係なくて、母語に無い音は聞き分けられないってだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMac-PGTc):2023/07/18(火) 09:15:22.54 ID:ihM9Mf5RM.net
とりあえずDUO3.0ってやつをやればいいんだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b713-O6Jw):2023/07/18(火) 09:15:39.21 ID:xntkYSVd0.net
>>34
ディズニーコンテンツなんかはジャップ語になっていないものがアホほどあるよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b713-O6Jw):2023/07/18(火) 09:17:37.35 ID:xntkYSVd0.net
>>173
コピペだったらすまないがdon'tが正しいよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-zBlg):2023/07/18(火) 09:21:43.09 ID:gi+ELPiUa.net
リスニングスピーキング出来ないのはLとRの違いや正しい発音というより
リエゾン教えてないことの一点突破だと思うけど
つか非ネイティブなんだからそれこそフォニックス使えよと

後は背景知識を蔑ろにしすぎ
アメリカの政治情勢教えずアメリカの現状を英文で読ませるようなやり方は語学的に無意味

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2bb-Je0q):2023/07/18(火) 09:22:40.07 ID:jAxWUnA40.net
やらないから。
日常的に英語見聞きする機会作ってる奴なんて殆ど居ない
翻訳されてるからと小説やゲームみたいな娯楽も日本語でやってる奴が大半でしょ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-bu2J):2023/07/18(火) 09:24:07.22 ID:qd2VJex/r.net
レス読んでても分かるが
日本人は小難しく考え過ぎなんだよ
英語なんてアメリカの低学歴アフリカンだって普通に話せるし
学校での会話も基本英語でやればいいだけ
幼稚園だとそういうとこ増えてる
外人の先生が幼児引き連れて
英語の歌歌って会話しながら街散策してたりするし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 08c6-lDdA):2023/07/18(火) 09:26:26.80 ID:QuD3VrkP0.net
発音が良いと笑われるから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24d2-NGsf):2023/07/18(火) 09:26:35.90 ID:YJScel1h0.net
ゼレンスキー大統領に学ぶ ネイティブ話者でない人に必要な「英語力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e047d73886a221ae6ca379996b9a64d25e813f

こんなレベルでもいいから堂々と話すことが大事なんだよ
日本人は重箱の隅をつつきすぎ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaaf-9tWn):2023/07/18(火) 09:26:48.79 ID:UWDQoXb10.net
オーディオが趣味の人っているけど
英語の聞き取りは精度や帯域バランスの調整がそれよりシビアだと思う
全く同じ製品でも残り0.数パーセントの部分で片方は聞き取りやすいけど
片方は聞き取りにくいっていうことがよく起こる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358f-4l/q):2023/07/18(火) 09:26:58.04 ID:6Sy7X2yi0.net
日本語と英語は言語の距離が遠いから学習コストが高い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-FDmm):2023/07/18(火) 09:27:02.86 ID:JavLLBvdM.net
いろんなジャンルの専門書が日本語で読める

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2bb-Je0q):2023/07/18(火) 09:28:56.22 ID:jAxWUnA40.net
てかまぁ、ぶっちゃけちまうと日本人は英語が嫌い、なのよ
だから屁理屈小理屈をつけて常に避けようとする
スレを見てもわかるが、やらない理由や言い訳を作ってる奴ばかりだからな
潜在的な忌避感があるからより遠くに置こうとするわけよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr5f-AM9w):2023/07/18(火) 09:29:35.68 ID:b+346pOyr.net
[l] ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
[ɹ] ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
 ※英語のr
[r] ルㇻ、ルㇼ、ルㇽ、ルㇾ、ルㇿ、…
 ※ラテン語系のr
[θ] スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
[ð] ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
[j] ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
[ʃ] シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
 ※英語のsh
[w] ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
 ※厳密には[β̞]~[ʋ]
[v] ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
 ※[w]を基に体系化したヴァ、ヴィ、ヴ 、ヴェ、ヴォ
[f] ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
 ※[w]と[v]を基に体系化したファ、フィ、フゥ、フェ、フォ
[n] ンㇴ
[ŋ] ンン

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 568c-Yeo4):2023/07/18(火) 09:29:36.74 ID:4FEz84aj0.net
>>194
海外行って現地人(非ネイティブ)と英語で会話すると
文法が滅茶苦茶だったりするんだよな
でもお互い言いたいことはわかるからいいんだけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr5f-AM9w):2023/07/18(火) 09:30:02.02 ID:b+346pOyr.net
[ʌ] ア 、カ 、サ 、タ 、ナ 、…
 ※厳密には[ɐ] 日常会話における脱力した自然な日本語のアと同等 短母音に多く見られる
[ɑ] アァ、カァ、サァ、タァ、ナァ、…
 ※厳密には[ä]~[ɑ] 演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のアと同等 長母音に多く見られる
[ə] アゥ、カゥ、サゥ、タゥ、ナゥ、…
 ※[ʌ]の弱アクセント版 ゾンビの出す脱力したウ
[ɒ] アォ、カォ、サォ、タォ、ナォ、…
 ※厳密には[ɒ̈]~[ɒ]
[a] n/a
 ※英語では基本的に用いられない [æ]アェや日本語のアで代用可
[æ] アェ、カェ、サェ、タェ、ナェ、…
 ※ゾンビの出す脱力したエ
[ɪ] イ 、キ 、シ 、チ 、ニ 、…
 ※日常会話における脱力した自然な日本語のイと同等 短母音に多く見られる
[i] イィ、キィ、シィ、チィ、ニィ、…
 ※演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のイと同等 長母音に多く見られる
[o] オ 、コ 、ソ 、ト 、ノ 、…
 ※厳密には[o̞] 日常会話における脱力した自然な日本語のオと同等 短母音に多く見られる
[ɔ] オォ、コォ、ソォ、トォ、ノォ、…
 ※演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のオと同等 長母音に多く見られる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-bu2J):2023/07/18(火) 09:31:25.96 ID:qd2VJex/r.net
話せないのは話す必要がないからー
ってホントかよw
文系なんて入試で英語力が一番求められるわけで
英語否定するのってただの只の怠惰だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8691-VpxP):2023/07/18(火) 09:35:52.76 ID:bcR7Km3m0.net
ツベみてたらボノボが英語聞き取って
結構複雑なことしてたわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aca2-r4he):2023/07/18(火) 09:38:16.85 ID:oVJWF+Hb0.net
知能が低いから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a3d-fFBd):2023/07/18(火) 09:39:52.87 ID:JHrWDdLx0.net
教える先生の発音がド下手だったりするもんな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d900-Cg0Q):2023/07/18(火) 09:42:35.57 ID:IaZGWllr0.net
英語教師が海外でどの程度の割合で通用するのか気になるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd7e-yvJv):2023/07/18(火) 09:43:06.52 ID:IWEwtFNBd.net
英語出来るよう本格的に教えたらみんな日本出てっちまうだろこんな斜陽国家

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df9c-JyYQ):2023/07/18(火) 09:44:54.35 ID:9prfkcpE0.net
使わないものはすべて忘れる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-bu2J):2023/07/18(火) 09:45:39.48 ID:qd2VJex/r.net
欧米企業メディアの拠点が集まる
アジアダントツの富裕国シンガポールの人も
自分たちの英語はシングリッシュといって
無勝手流で正統な英語じゃないこと認識しつつ
それでも使うからな
日本人は気が小さいから
とりあえず話そうって方向に向かわない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f187-MI76):2023/07/18(火) 09:49:28.35 ID:CDfEFsU90.net
学校教育がアホ
筆記の勉強だけじゃ喋れるわけねーだろと

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f187-MI76):2023/07/18(火) 09:51:56.58 ID:CDfEFsU90.net
>>1
洋ゲーも有名どころは多言語対応しているし
チャットは英語が標準語になっている場合が多いな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e7-pW44):2023/07/18(火) 09:53:10.67 ID:FjZSx4/E0.net
シャーラップて言ってたジャン

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e0-bdCX):2023/07/18(火) 09:54:03.18 ID:3HPChB6w0.net
使う機会が無い
あとは発音を大人になってから矯正するのは困難

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e56-AM9w):2023/07/18(火) 10:00:27.44 ID:D7ozEAs60.net
>>201
日本語版のインチキフォニックスよりはだいぶ近い
フォニックスの場合はカタカナ起こしが下手くそすぎて台無しになってるから全然使い物にならない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5236-FRzQ):2023/07/18(火) 10:03:29.82 ID:WMcREFIM0.net
文法が違い過ぎる
表音文字オンリーの言語に慣れてない
そこまで躍起になって覚える必要が日常生活であまり無い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-K5GB):2023/07/18(火) 10:07:11.55 ID:GIY7+Mt9d.net
>>204
必要が無いんじゃなくて逃げてるだけなんだよ
日本企業だろうが海外とのやりとりなんて当たり前にあるのに英語できないからムリ~って言って逃げてるのよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1d-tdBp):2023/07/18(火) 10:07:12.03 ID:PSa9FWYYH.net
日本人は世界一味覚が繊細だとか言っときながら、子音が全く聞き取れない欠陥民族。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d1-/Lwl):2023/07/18(火) 10:08:05.09 ID:IULZxw3z0.net
>>204
受験でやったことなんて終わったら忘れるだろ
社会人になった後に三角関数をちゃんと覚えてる奴がどんだけ居るのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0644-dC8D):2023/07/18(火) 10:09:45.59 ID:R4JqxvPV0.net
ボキャブラリーと文法は優れてる
ヒアリングとスピーキングと作文力の訓練が足てない
中韓の学生はそのあたりしっかりやってるから外人と普通に話せるただ日本人ほどペーパーテストは得意じゃないらしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-/jfo):2023/07/18(火) 10:10:12.89 ID:HgVRJ4xS0.net
>>218
逃げてるというより差別思想に基づいて排斥してるって感じだな
普通このレベルの先進国ならバンバン英語話者受け入れてないと不自然

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1d-tdBp):2023/07/18(火) 10:10:28.37 ID:PSa9FWYYH.net
日本人は世界一味覚が繊細だとか言っときながら、子音が全く聞き取れない欠陥民族。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b48c-Qgkz):2023/07/18(火) 10:10:50.22 ID:kAptELfk0.net
文系なのに喋れないやつってマジで大学時代何してたんだ

総レス数 359
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200